SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
LibreOfficeでアジア諸言語を
入力してみよう
〜まずは、提案として : Devanagari / Thai
近藤 昌貴 (machey.phx.26@gmail.com)
第2回関東LibreOffice 勉強会 : 2013/1/31
改訂第1版発行 : 2013/2/13
自己紹介
●
名前 : 近藤 昌貴 (こんどう まさたか)
Facebook : http://www.facebook.com/masataka.kondo.16
Twitter : Masa_B_Kondo
● OpenOffice.org QAコーディネーター、でした (2002 〜 2005)
● KOFや各地のOSCに参戦、ブースお手伝いはじめました
●
京都在住、関西〜九州:西日本全般のOSCイベントに頻出
●
勉強会での報告 (2012年)
「数式を含んだ文書を作成する 〜数式エディタと Dmaths Extension の利用方法」
2012/12/22 第2回関西LibreOffice勉強会
これからは、東南アジアの時代...です
なお、今回の報告はWindowsのことを一切考慮していません m_ _m
安価な労働力、新たな市場の確保 → 将来有望な地域
現地への事業展開には、現地に密着した言語、文化を知ることが重要
LibreOffice : 多言語に対応した、Unicode アプリケーション
多言語に対応したOSを利用して意思疎通を図ろう!!
+
Mac OS X (104言語数えたらありました : 国数は未計上)
Ubuntu (これも100以上はありそうです←未計上)
アクセント付きのアルファベット、入力できますか?
Windows → できません (検索しても無理そうな結果ばっかり)
Mac OS X : Option キーが特殊記号入力キーとして作用(設定不要)
Linux (Gnome / KDE) : Compose を設定可能
これに対して :
初期状態では Compose の設定がされていないので、割り当てる
(訂正 : 「Windows 8」 もしくは 「Windows 7 の Ultimate」 なら可能─かもしれませんがおおむねダメとしてよいかと...)
修正有
東南アジアで使われる言語について
主に、以下の3パターンに分けられます
(1) 通常アルファベットで書ける : インドネシア語、マレーシア語など
(2) アルファベットに発音や声調記号を付加 : ベトナム語など
(3) 独自の文字を使用 : ヒンディー、タイ語などいろいろ
今回は主に (3) について報告します
古い時代のインドの文字「ブラーフミー」から発展したもので、
33種類の発音を表す文字に母音要素が組み合わされて文字を形成
以下のような文字/言語が含まれます (これらの他にも多数あり)
・デーヴァナーガリー (ヒンディー語、サンスクリット語 ...etc)
​・ベンガル語
・グルムキー語
・チベット語
・ビルマ語(ミャンマー)
・ラオス語
・タイ語
・悉曇文字 (梵字) → 実質的に日本(密教関係者)のみが使用
修正有
インドから東南アジアへの伝播は、仏教の普及と大きく関わっています
ちなみに、(1)のケースはイスラム教国家で、かつてはアラビア文字が使われていたケースが多いです
Devanagari Thai
a अ อ
â आ ा อา
i इ ि อ
î ई ी อ
u उ ु อ
û ऊ ू อ
e ए े เอ
ai ऐ ै ไอ
o ओ ो โอ
au औ ौ เอา
D/N Thai D/N Thai D/N Thai
k क ก t. ट ฎ p प บ
kh ख ข th. ठ ฐ ph फ ผ
g ग ค d. ड ฑ b ब พ
gh घ ฆ dh. ढ ฒ bh भ ภ
ng ङ ง n. ण ณ m म ม
c च จ t त ด y य ย
ch छ ฉ th थ ถ r र ร
j ज ฃ d द ท l ल ล
jh झ ฌ dh ध ธ v व ว
ñ ञ ญ n न น s स ส
s' श ศ s. ष ษ h ह ห
デーヴァナーガリーとタイ語の対応 修正有
Macでデーヴァナーガリーを入力する (1)
(1)画面上部の言語メニューから「”言語とテキスト”環境設定を開く…」を選択
(2)追加したい言語にチェックを入れる
(3)選択できる言語が追加されるので、所定のキー操作(Shift + Space : USキーの場合)
で言語を切り替える
Mac でデーヴァナーガリーを入力する (2)
ॊॊ `
ऒ `
१
ऍ
२ ऽ
२
३
ॊ्र
४ ₹
र्
५
ज्ञ
६
त्र
७
क्ष
८
श्र
९
(
० ॰
)
- ॊॢ
ॊः ॊॣ
ॊौ
औ
ॊै
ऐ
ॊा
आ
ॊी
ई
ॊू
ऊ
ब
भ
ह
ङ
ग ग़
घ
ज ज़
झ
द
ध
ड ड़
ढ ढ़
ॊ़
ञ
ॊो
ओ
ॊे
ए
ॊ्
अ
िॊ
इ
ॊु
उ
प
फ फ़
र
ऱ
क क़
ख ख़
त
थ
च
छ
ट ॊ॑
ठ ॊ॒
Enter
ॊॆ
ऎ
ॊं ॐ
ॊँ
म
ण
न
ऩ
व
ऴ
ल ऌ
ळ ॡ
स
श
,
ष
. ॥
।
य
य़
Shift
TAB
Ctrl
Shift
ॊृ ॊॄ
ऋ ॠ
ॊॉ
ऑ
delete
⌥ Option
Caps
Lock ⌘Command
Caps
Lock
第3層はOptionキーを使用する
⌘Command ⌥ Option
DevaNagari を構成する各文字の配列は以下のようになる
Mac でデーヴァナーガリーを入力する (3)
(ó) `
ó `
1
é
2 ऽ
2
3
(+r)
4 ₹
(r+)
5
jñ
6
tr
7
ks.
8
s'r
9
(
0 ॰
)
- (L)
ॊः (LL)
(au)
au
(ai)
ai
(â)
â
(î)
î
(û)
û
b
bh
h
ng
g gg
gh
j jj
jh
d
dh
d. dd.
dh. dhh.
ॊ़
ñ
(o)
o
(e)
e
[v]
a
(i)
i
(u)
u
p
ph phh
r
rr
k q
kh khh
c
ch
t
th
t. ॑
th. ॒
Enter
(é)
é
(m) om
(m)
m
n.
n
nn
v
lll
l L
ll LL
s
sh
,
s.
. ॥
।
y
yy
Shift
TAB
Ctrl
Shift
(R) (RR)
R RR
(ó)
ó
delete
⌥ Option
Caps
Lock ⌘Command
Caps
Lock
第3層はOptionキーを使用する
⌘Command ⌥ Option
それぞれのキーに割り振られた音は以下の通り
Linux でデーヴァナーガリーを入力する (1)
Ubuntu 12.10 で行った設定を例にとりあげます
(1) システム設定→言語サポートを選択
Linuxでデーヴァナーガリーを入力する (2)
(2) 言語のインストールと削除」を選択
(3) 追加したい言語を選択し、「変更を適用」ボタンを押す
─LibreOfficeで使用するフォントなどの設定がこの中に含まれます
Linuxでデーヴァナーガリーを入力する (3)
(4) 「キーボードレイアウト」から「第3層を選択するキー」を設定
─筆者はCaps Lockを選択しました
─ただし、Caps Lock / Ctrl の入れ替わりが無効になる?
[追記 2013/2/10]
menuキー (gnomeでは使用しない) にも割り当て可能ですのでそちらの方が安全かも
修正有
Linuxでデーヴァナーガリーを入力する (3')
(5) 「キーボードレイアウト」ウィンドウの左下の「+」を押して言語を追加
登録できるレイアウトは最大で4つのため、状況に応じて削除することも必要
新規
追加
所要のレイアウトの
位置までスクロール
所要の言語を
選択して「追加」
(6) 右上のキーボードレイアウト選択メニューで目的の言語を選択
Linuxでデーヴァナーガリーを入力する (4)
DevaNagari を構成する各文字の配列は以下のようになる
` 2
~ 3
१
!
२
@
३
#
४
$
५
%
६
^
७
&
८
*
९
(
०
)
-
_
त
थ
ॊे ए
ॊै ऐ
र
ष
ट
ठ
य
य
ॊु उ
ॊू ऊ
िॊ इ
ॊी ई
प
फ
ॊो ओ
ॊौ औ
[
{
]
}
ड
ढ
म
ॊं
ॊ् अ
ॊा आ
ङ
ञ
ग
घ
ह
ॊः
ज
झ
क
ख
ल ळ
ॊॢ ऌ
;
:
'
”
Enter
ॊँ ऽ
ॊ़ ॐ
द
ध
च
छ
व
व
ब
भ
न
ण
स
श
,
<
.
>
/
?
Shift
TAB
Caps
Lock
Shift
=
+
 ।
| ॥
delete
AltCtrl Ctrl
第3層はCaps Lock キーを使用する → Menuキーを使用する
Alt MenuWindows
ॊृ ऋ
ॊॄ ॠ
修正有
Linuxでデーヴァナーガリーを入力する (5)
それぞれのキーが示す音は以下の通り
` 2
~ 3
1
!
2
@
3
#
4
$
5
%
6
^
7
&
8
*
9
(
0
)
-
_
t
th
(e) e
(ai) ai
r
s.
t.
th.
y
y
(u) u
(û) û
(i) i
(î) î
p
ph
(o) o
(au) au
[
{
]
}
d.
dh.
m
(m)
[v] a
(â) â
ng
ñ
g
gh
h
(h)
j
jh
k
kh
l ll
(L) (L)
;
:
'
”
Enter
(m) [AG]
[nkt] om
d
dh
c
ch
v
v
b
bh
n
n.
s
s'
,
<
.
>
/
?
Shift
TAB
Caps
Lock
Shift
=
+
 ।
| ॥
delete
AltCtrl Ctrl
[v] Virama / ヴィラーマ : 前字のア音を取り除き、後続の文字と合字を形成
[nkt] Nukta / ヌクタ : 子音を重ねて発音する、外来語を表現する発音を形成
[AG] Avagraha / アヴァグラハ : 連声によりア音が消失した状態を表す
Alt MenuWindows
(Ri) Ri
(Rî) Rî
Ubuntu の場合英字とほぼ一致した配列になる。一部のキーが独自音声に借用される
第1声のグループ 第2声 第3声 第4声 第5声
新規追加
デーヴァナーガリーの実例と検討事項
真言宗でよく用いられる「光明真言」
ओं अमोध वैरोचन महामुद्र मिणपद्म ज्वल प्रवतर्तय हूं
(日本で慣用的に発音される) 読み :
「おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まにはんどま じんばら はらばりたや うん」
om amogha vairocana mahâ-mudra mani padma jvala pravartaya hûm
問題点(1) ヴィラーマ(母音の欠落箇所)の扱いが雑
→ 適切なフォントを使用すること : Arial Unicode MS → Devanagari MT
आं अमोध वैरोचन महामुद्र मिणपद्म ज्वल प्रवतयर्तय हूं
問題点(2) 「i」 を表す文字「िॊ」の配置がおかしい → これもフォントで対処する
例 : ह्रीः (hrîH : きりーく; 阿弥陀如来、千手観音の種字)
ह्रीः ह्रीः
Devanagari MT Arial Unicode MS
「r」が後続に追加
ヴィラーマ : 「ha」からaを除去
文字要素「ra」
修正有
タイ語の入力に挑戦してみよう 新規追加
なぜ「タイ語」なのか?
・前掲のデーヴァナーガリーとの比較表を用いて応用ができる
・また文字形がかなり違っており新規言語の学習として面白い
・観光地としてもポテンシャルが高く、学習する意義がある
 (日本からは成田、羽田、中部、関西、福岡...と各地から出発可能)
ここで改めて、特徴についてまとめておきましょう
基本33種から11増えて44の子音を用いる
但しそのうち2つは日常会話では用いない → 42の子音
k(ก)を除くすべての字体には小さな○が配されており、
その部分から書き始める。また文字を見分けるヒントになる
44の文字の中には母音を示すa文字(อ)も含まれているので、
実際はそれよりひとつ少ないことになる
タイ語のキーボード配列 (Mac)
-
%
ๅ / ™
๑
_
๒
ภ
๓
ถ
๔
ุ
ู
ึ
฿
ค •
๕
ต
๖
จ
๗
ข –
๘ —
ๆ
๐
ไ
“
ำ
ฎ
พ ®
ฑ
ะ
ธ
ั
ํ
ี
๊
ร
ณ
น
ฯ
ย
ญ
บ “
ฐ ”
ล ‘
, ’
ฟ
ฤ
ห
ฆ
ก
ฏ
ด
โ
เ ©
ฌ
้
็
่
๋
า
ษ
ส
ศ
ว …
ซ
ง
.
ผ
(
ป
)
แ
ฉ
อ
ฮ
ิ
ฺ
ื
์
ท
?
ม
ฒ
ใ
ฬ
ฝ
ฦ
ช
๙
ฃ «
ฅ »
Enter
Shift
TAB
Ctrl
Shift
delete
⌥ Option
Caps
Lock ⌘Command
Caps
Lock⌘Command ⌥ Option
ひとつづつ、ひとつづつ。キーを探針しながら丹念に調べた成果です(ぇ
修正有
タイ語のキーボード配列 (Mac)
-
%
(â') / ™
1
_
2
bh
3
th
4
(u)
(û)
(ue)
฿
g •
5
t'
6
c
7
kh' –
8 —
[my]
0
(ai)
“
(am)
t.
b ®
th+
[a]
th'
(ua)
(m)
(î)
[tri]
r
n.
n
[abr]
y
ñ
p “
th. ”
l ‘
, ’
f+
R
h
gh
k
d'
t
(o)
(e) ©
jh
[tho]
[mtk]
[ek]
[ctw]
(â)
s.
s
s'
v …
s+
ng
.
ph
(
p'
)
(ae)
ch
a
h.
(i)
[v]
(uee)
[ttk]
th'
?
m
dh
(ai')
l'
f
L
ch'
9
j «
khx »
Enter
Shift
TAB
Ctrl
Shift
delete
⌥ Option
Caps
Lock ⌘Command
Caps
Lock⌘Command ⌥ Option
母音記号や声調記号が中央付近に配置
類似する音 (Hindi では例えば k – kh) が同一場所に配置されてはいない
HindiではF音をヌクタ記号+p で表現するが、これは独立した文字を持つ
母音記号がいくつか増えている
...だけでなく、実は子音記号もいくつか増えている(声調との関係)
端っこのキーに配置された「ฃ」「ฅ」は現代タイ語では廃止の位置づけ
但し、「ฃ」に関してはヒンディーのjに相当するためp.6の表に含めている
それぞれのキーが対応する音は以下のようになります。
新規追加
タイ語のキーボード配列 (Linux)
-
%
ๅ
+
/
๑
_
๒
ภ
๓
ถ
๔
ุ
ู
ึ
฿
ค
๕
ต
๖
จ
๗
ข
๘
ๆ
๐
ไ
“
ำ
ฎ
พ
ฑ
ะ
ธ
ั
ํ
ี
๊
ร
ณ
น
ฯ
ย
ญ
บ
ฐ
ล
,
ฟ
ฤ
ห
ฆ
ก
ฏ
ด
โ
เ
ฌ
้
็
่
๋
า
ษ
ส
ศ
ว
ซ
ง
.
ผ
(
ป
)
แ
ฉ
อ
ฮ
ิ
ฺ
ื
์
ท
?
ม
ฒ
ใ
ฬ
ฝ
ฦ
ช
๙
ฃ
ฅ
Enter
Shift
TAB
Ctrl
Shift
delete
AltCtrl Windows CtrlAlt Menu
一部非タイ語の記号が入力できない以外はMacと共通
新規追加
どうやって文字を覚えるか...という戦略 新規追加
「○○の××」といった形で連想するのが王道です
 ...というかUnicodeの文字の定義にもその表記によって各文字が示されています
ก ก ไก่ ko kai コー・カイ 鶏のコー
ข ข ไข่ kho khai コー・カイ 卵のコー
ฃ ฃ ฃวด kho khuat コー・クアット 瓶のコー
ค ค ควาย kho khwai コー・クワーイ 水牛のコー
ฅ ฅ คน kho khon コー・コン 人のコー
ฆ ฆ ระฆัง kho ra-khang コー・ラカン 鐘のコー
ง ง งู ngo ngu ンゴー・ングー 蛇のンゴー
จ จ จาน cho chan チョー・チャーン 皿のチョー
ฉ ฉ ฉีง cho ching チョー・チン チンのチョー
ช ช ชัาง cho chang チョー・チャーン 象のチョー
ซ ซ โซ่ so so ソー・ソー 鎖のソー
ฌ ฌ เฌอ chu choe チョー・チュー 木のチョー
ญ ญ หญิง yo ying ヨー・イン 女のヨー
ฎ ฎ ชฎา do cha-da ドー・チャダー 冠のドー
ฏ ฏ ปฏัก to pa-tak トー・パタック 突き棒のトー
ฐ ฐวน tho than トー・ターン 台座のトー
ฑ ฑ มณโฑ tho montho トー・モントー モントーのトー
ฒ ฒ ผูัเฒ่า tho phu-thao トー・プータウ 年長者のトー
ณ ณ เณร no nen ノー・ネーン 小僧のノー
ด ด เด็ก do dek ドー・デック 子供のドー
ต ต เต่า to tao トー・タウ 亀のトー
ถ ถ ถุง tho thung トー・トゥン 袋のトー
ท ท ทหาร tho thahan トー・タハーン 兵士のトー
ธ ธ ธง tho thong トー・トン 旗のトー
น น นู no nu ノー・ヌー 鼠のノー
บ บ ใบไม้ bo baimai ボー・バイマイ 葉のボー
タイ語を構成する各文字の名称 (続き) 新規追加
ป ป ปลา po pla ポー・プラー 魚のポー
ผ ผ ผึง pho phueng ポー・プン 蜂のポー
ฝ ฝ ฝา fo fa フォー・ファー 蓋のフォー
พ พ พาน pho phan ポー・パーン 食台のポー
ฟ ฟ ฟัน fo fan フォー・ファン 歯のフォー
ภ ภ สําเภา pho sam-phao ポー・サンパウ ジャンク船の
ポー
ม ม ม้า mo ma モー・マー 馬のモー
ย ย ยักษ์ yo yak ヨー・ヤック 夜叉のヨー
ร ร เรึอ ro ruea ロー・ルア 舟のロー
ล ล ลิง lo ling ロー・リン 猿のロー
ว ว แหวน wo waen ウォー・ウェーン 指輪のウォー
ศ ศ ศาลา so sala ソー・サーラー 休憩所のソー
ษ ษ ฤๅษี so rue-si ソー・ルーシー 隠者のソー
ส ส เสือ so suea ソー・スア 虎のソー
ห ห หีบ ho hip ホー・ヒープ 葛籠のホー
ฬ ฬ จุฬา lo chu-la ロー・チュラー 凧のロー
อ อ อ่าง o ang オー・アーン 洗面器のオー
ฮ ฮ นกฮูก ho nok-huk ホー・ノックフーク フクロウのホー
Let's try It!
だけではナンなので…
・キーボードの配列と文字の関係は効率的に覚えてみましょう
・ある程度の設定が必要になるので設定箇所は見直しましょう
・そもそも出てくる情報が少ないのでこれでも有用かな?
・国際化に適したOSを使うのが今後のためにおすすめ
ひとつだけ追加すると、
この手の言語は文字が複雑なためまず読むことに対して障壁が
ある訳ですが、こういったCAEによって「読む」ことの障壁が低く
なり、その言語を体得するコストが下がるというメリットを感じられ
ればいいかな...と考えております。
(CAE : Computer Aided Education を意図しております)
おまけ
LibreOfficeでアジア諸言語を
入力してみよう
〜まずは、提案として : Devanagari / Thai
近藤 昌貴 (machey.phx.26@gmail.com)
第2回関東LibreOffice 勉強会 : 2013/1/31
さりげなく表紙を再掲してみますと、
東南アジアに限定するような
文言ではないですね!?
...というわけで
急遽以下の2言語もとりあげます
(ex-1) (簡体字)中国語
(ex-2) 韓国語
中国語、韓国語、および日本語について
コンピュータへの入力対象言語という観点で見ると :
IMEを介して入力する必要がある、という共通点がある
もうひとつ一般的に言える特徴を挙げると :
漢字文化をバックグラウンドに持ち、同じ読みで違う文字が
発生する「同音異義語」が生じうる
(日常漢字表記をしない韓国語では分かりづらいかもしれませんが、例えば
 数字の「一」、曜日の「日」。これらはどちらも同じ読み「일(イル)」で表されます)
この現象が生じるためにIMEを介する必要がある、とも言える
ということで、まずはIMEのセットアップから始めます。
IMEのセットアップ for Mac OS
(1) 「“言語とテキスト”環境設定を開く...」から言語の追加
(2) 下にスクロールし、韓国語および中国語の箇所をチェック
(3) 韓国語、中国語が選択可能となるので、Command + Space 等で切り替えて使用
IMEのセットアップ for Ubuntu (1)
(1) 上部メニューバーのIMEプルダウンメニューから「設定」を選択
(2) 「インプットメソッドの選択」を押し、中国語の設定を開始する
(4) 右上の「追加」のボタンを押すことで中国語が使用可能になる
(3) 中国語を選択し、ポインタを右にドラッグさせると入力方法が選択可能
IMEのセットアップ for Ubuntu (2)
(4) 同様に、インプットメソッドを選択するボタンを押し、韓国語を設定する
(6) 先ほどと同様に「追加」を押して設定を完了
(7) この状態でIMEプルダウンメニューには「日本語」「中国語」
  「朝鮮語」の3項目ができているのでこれでC/J/Kすべて対応可
(5) 「インプッドメソッドの選択」で「朝鮮語」を選択し、右にドラッグして
  「Korean」を選択
中国語を入力してみよう
とりあえず、“Hello World”は基本ですよね!
例えば、「ma」と入力すると、以下のような選択肢が出てきます
何も考えずに「nihao」と
続けて打ち込むとこういう
感じで選択肢が提示されます
(Mac OSの場合)
※Ubuntuの場合1文字ずつ変換する
必要があるみたいです
変換結果
声調はとりあえず選択肢
に選ばれるので、気にしないで
いいです。
あとは、中国語の教科書を
手元において実践あるのみ
声調の説明によく用いられる
妈/麻/马/骂 がすべて含まれ
ていますね...。
(注意)「儿」は教科書通りの「r」
では入力できません。例外的に
「er」とする必要があります。
韓国語を入力してみよう
韓国語の場合はキー配列を覚えなければなりません。
でも、大丈夫!そんなに難しくないです。
記号類はUSキーボード配列に従っています。
大まかに見ると、左手に子音、右手に母音が配置されている形式です。
デフォルトでは「2ボル入力方式」が使われますのでこれを覚えましょう
`
~
1
!
2
@
3
#
4
$
5
%
6
^
7
&
8
*
9
(
0
)
-
_
ㅂ
ㅃ
ㅈ
ㅉ
ㄷ
ㄸ
ㄱ
ㄲ
ㅅ
ㅆ ㅛ ㅕ ㅑ ㅐ ㅔ
[
{
]
}
ㅁ ㄴ ㅇ ㄹ ㅎ ㅗ ㅓ ㅏ ㅣ
;
:
'
”
ㅋ ㅌ ㅊ ㅍ ㅜ ㅡ
,
<
.
>
/
?
=
+

|
Enter
Shift
TAB
Ctrl
Shift
delete
AltCtrl Windows CtrlAlt Menu
ㅠ
Qの段左手は「濃音を作る文字要素」、右手は「二重母音(ai, yo..など)」が配列
Zの段左手は「激音に分類される文字」となっています。
また、上2段の左手に配置される文字だけがパッチムを形成します→例 : 심치
これ
ハングル2ボル入力方式それぞれの表す音
`
~
1
!
2
@
3
#
4
$
5
%
6
^
7
&
8
*
9
(
0
)
-
_
p
'p
d
'd
t
't
k
'k
s
's
yo ye ya e' e
[
{
]
}
m n [ng] l h o eo a i
;
:
'
”
kh th ch ph u eu
,
<
.
>
/
?
=
+

|
Enter
Shift
TAB
Ctrl
Shift
delete
AltCtrl Windows CtrlAlt Menu
一応これまで同様に付けておきますが、
こちらに関しては韓国語の教科書で覚えた方が早いです
yu
韓国語を入力してみよう
これもとりあえず、“Hello World”は基本ですよね!
まず最初に「d」のキーを打ち、
「ㅇ」を入力します
続けて「k」のキーを打ち、
「ㅏ」を入力し、「아」を形成します
パッチムを入力するため「s」のキー
で「ㄴ」を入力し、「안」が一文字完成
続けて「s」のキーを打つことで
新たに「ㄴ」が出力されます
母音は「u」のキーを打ち、
「ㅕ」を合わせて「녀」とします
この文字のパッチムは「d」のキー
「ㅇ」を合わせ「녕」を完成させます
次の文字は「g」のキーの文字
「ㅎ」を入力して開始します
この文字には「k」のキーで
「ㅏ」の音をあわせ「하」を合成します
この文字にはパッチムがないので、
右カーソルキーで入力をキャンセルします
同様にこの文字も右カーソルでパッチム
入力過程をキャンセルします
「t」のキーを打ち、「ㅅ」の音を
入力します
続けて「p」のキーを打ち、「ㅔ」
を合成して「세」とします
最後のひと文字です。位置は
覚えてますか、「d」のキーです
そして、「y」のキー、「ㅛ」を入力し
文字を完成させます
お疲れ様でした! これで一文節、
「안녕하세요」の完成です!
残課題いろいろ
ここでは調べきれなかった点をいろいろと列挙します
[中国語]
・UbuntuのiBusでは繁体字をピンイン入力できないのか?
→ 変換候補をどんどん送っていくと繁体字が混じってはいる
   繁体字のみを選んで入力する方法の確立は未解決
[韓国語]
・人名記述に必要な漢字への変換方法が未だ不明
・二重パッチム文字をどうやって入力するのかが不明
 → 当面は問題なしとして流すことにしたが将来的には解決すべき件
サンプルとして、「tai/wan」と入力し、
Traditional Chinese Letters の
「臺灣」をgeditで入力した結果が
左のスクリーンショットですが、
ここに至るまでずいぶんと先送りの
カーソルを操作しています...
...将来報告の機会があればアップデートの可能性もあります
次回予告
次は、この言語をターゲットにするぜ!
(1) 他のインド系文字および該当言語 (ベンガル、タミル etc.)
(2) ベトナム語 : 単なるアルファベットかと思いきや結構声調記号が複雑
(3) ラオス語 : Ubuntuには用意されてますがMacには存在せず
(4) アラビア語 / ペルシャ語 体得の難しいアラビア文字、RTL。
...とりあえず「時期未定」とはしておきます(笑

More Related Content

More from Masataka Kondo

OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)Masataka Kondo
 
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LTMasataka Kondo
 
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」Masataka Kondo
 
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...Masataka Kondo
 
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」Masataka Kondo
 
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKAOSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKAMasataka Kondo
 
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試みMasataka Kondo
 
LT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきましたLT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきましたMasataka Kondo
 
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight CruiseMasataka Kondo
 
エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内Masataka Kondo
 
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleifeMasataka Kondo
 
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料Masataka Kondo
 
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学Masataka Kondo
 
Collabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみようCollabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみようMasataka Kondo
 
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?Masataka Kondo
 
Linux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalworkLinux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalworkMasataka Kondo
 
LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束Masataka Kondo
 
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUTMasataka Kondo
 
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門Masataka Kondo
 
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪Masataka Kondo
 

More from Masataka Kondo (20)

OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
OSC的 今日からはじめるランニング入門 (2023/1/28 E-2)
 
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
現地ロケのうらばなし : OSC 2023 Online / Osaka LT
 
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
OSC名古屋LT 「現地取材の重要性」
 
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
OSC名古屋2022 F-1 中小企業診断士試験・「経営情報システム」科目から見る...
 
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
OSC2022 Online / Spring 「Linuxで活用するデジタルカメラと写真撮影術」
 
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKAOSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
OSC福岡 : 航空機写真撮影入門 in FUKUOKA
 
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
200回記念LT : OSCオンライン開催を通じた地方創生への試み
 
LT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきましたLT : 中小企業診断士試験を受験してきました
LT : 中小企業診断士試験を受験してきました
 
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
湾岸ミッドナイト勉強会 Overnight Cruise
 
エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内エクストリームからはじめる四国観光案内
エクストリームからはじめる四国観光案内
 
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
湾岸ミッドナイト勉強会 NordSchleife
 
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
OSC2021北海道企画!去年のプレゼン資料
 
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
LibreOfficeで学ぶオープンソースと経済学
 
Collabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみようCollabora Officeを使ってみよう
Collabora Officeを使ってみよう
 
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
"Cheap Mac" S'il-vouz plaît?
 
Linux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalworkLinux desktop on_personalwork
Linux desktop on_personalwork
 
LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束LT : 25年越しの約束
LT : 25年越しの約束
 
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
湾岸ミッドナイト勉強会 FLAT OUT
 
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
Excelとの違いを意識することから始めるCalc入門
 
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
湾岸ミッドナイト勉強会 in 大阪
 

Input asian languages with your LibreOffice