SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
PSDファイルから 直接ライブデザインで短納期対応 
KazumaSekiguchi
Who? 
関口和真 
Comcent,IncCTO 
システム開発、WebDesign、講師 
Adobe Pinch Inでたまに連載 
『コードを打たずにページを見たまま編集・作成』
Agenda 
今までのワークフロー 
Photoshop Generatorの活用 
Dreamweaver Extractの利用
今までのワークフロー 
主役はスライスツール 
テキスト情報は別渡し 
またはPSDを開いて1つ1つコピペ 
PSD 
PNG 
GIF 
JPEG
高解像度対応 
スライスは非常に手間が掛かる 
2倍、3倍サイズの画像が必要 
スライスだけでは対応できない 
CSSやSVGで実現した方が良い場面も
Adobe Generator 
PhotoshopCC 2014から搭載された機能 
スライス無しに画像ファイルを抽出 
レイヤー名を変更し形式、ファイル名を指定 
GIF、JPEG、PNG、SVGを選択可能 2014.2からUIが搭載
DEMO 
Generator
Extract 
DreamweaverやCreative Cloudの アセット上で利用可能 
Dreamweaver CC 2014.1から統合 
PSDファイルから画像を抽出 
スライス無しに必要な画像を選択して使える
Extract 
レイヤー構造を理解 
シェイプカラーやフォント情報も取得 
指定した倍率に拡大、縮小可能 
Dreamweaver上でPSDのCSSを抽出 
PSD上に記述してあるテキストをコピー
DEMO 
Extract
PSDファイルを共有 
PSDファイルをCreative Cloudにアップロード 
ファイルを共有できるため、チームで再利用可能 
PSDカンプを共有すればチームですべての情報が使える 
PSD
まとめ 
スライスを入れること無く画像を利用 
高解像度にもそのまま対応 
テキスト、CSSをそのままコピー 
デザインカンプを確認しながらのコーディングが可能 
PSDと機能を最大限活用することで、効率的な作成が可能に
おまけ 
Extractはオープンソースエディタの Brackets 1.0にもプレビュー版が搭載 
無料で使えてしまう
Thank you 
効率的なWeb制作を!
PSDサンプルファイル 
デモで利用したサンプルファイルをダウンロードできます 
https://dl.dropboxusercontent.com/u/644781/bestofmaxDwPs.zip 
よりダウンロードできます 
再配付不可 
学習用途としてのみ利用可能

More Related Content

What's hot

Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Kazunori Hamamoto
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
Takashi Endo
 

What's hot (20)

IBM Bluemixクラウド開発入門 15分でわかるBluemix
IBM Bluemixクラウド開発入門 15分でわかるBluemixIBM Bluemixクラウド開発入門 15分でわかるBluemix
IBM Bluemixクラウド開発入門 15分でわかるBluemix
 
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情あるマークアップエンジニアの初期制作時のテンプレ事情
あるマークアップエンジニアの 初期制作時のテンプレ事情
 
Azure PlayFab Unity SDK vs C# SDK
Azure PlayFab Unity SDK vs C# SDK Azure PlayFab Unity SDK vs C# SDK
Azure PlayFab Unity SDK vs C# SDK
 
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
 
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
 
Bluemixクラウド開発入門 Devlivery Pipeline デモ
Bluemixクラウド開発入門 Devlivery Pipeline デモBluemixクラウド開発入門 Devlivery Pipeline デモ
Bluemixクラウド開発入門 Devlivery Pipeline デモ
 
ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方ハイブリッド画面の作り方
ハイブリッド画面の作り方
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ
 
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
 
200813 fgdc mandai
200813 fgdc mandai200813 fgdc mandai
200813 fgdc mandai
 
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
 
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
 
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
 
モダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップモダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップ
 
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールkintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
 
新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy
 
Eggplant Functional - Lesson 6 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 6 (Japanese slides)Eggplant Functional - Lesson 6 (Japanese slides)
Eggplant Functional - Lesson 6 (Japanese slides)
 
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
[141004] cedec 2014 참관기 & 강연 리뷰 #1
 

Similar to PSDファイルから直接ライブデザインで

[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
Hiroyuki Ogawa
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2special
Katsuhito Katoh
 

Similar to PSDファイルから直接ライブデザインで (20)

Mass Producing Banner With Photoshop & JavaScript
Mass Producing Banner With Photoshop & JavaScriptMass Producing Banner With Photoshop & JavaScript
Mass Producing Banner With Photoshop & JavaScript
 
デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>
デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>
デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリット <アップデート>
 
Adobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 UpdateAdobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 Update
 
Druidとflinkを使った動画広告のリアムタイム集計基盤
Druidとflinkを使った動画広告のリアムタイム集計基盤Druidとflinkを使った動画広告のリアムタイム集計基盤
Druidとflinkを使った動画広告のリアムタイム集計基盤
 
Webデザイナーにフル活用してもらいたいWeb制作ツール
Webデザイナーにフル活用してもらいたいWeb制作ツールWebデザイナーにフル活用してもらいたいWeb制作ツール
Webデザイナーにフル活用してもらいたいWeb制作ツール
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
 
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹
 
Webカメラ画像のリアルタイム識別 / Web Cam Image Recognition with Inception V3
Webカメラ画像のリアルタイム識別 / Web Cam Image Recognition with Inception V3Webカメラ画像のリアルタイム識別 / Web Cam Image Recognition with Inception V3
Webカメラ画像のリアルタイム識別 / Web Cam Image Recognition with Inception V3
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
 
AUGM Tokyo 2013 Adobe Creative Cloud のご紹介
AUGM Tokyo 2013 Adobe Creative Cloud のご紹介AUGM Tokyo 2013 Adobe Creative Cloud のご紹介
AUGM Tokyo 2013 Adobe Creative Cloud のご紹介
 
introduction
introductionintroduction
introduction
 
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
 
Dreamweaver最新ワークフロー!PSDカンプからBootstrapページを世界最速コーディング
Dreamweaver最新ワークフロー!PSDカンプからBootstrapページを世界最速コーディングDreamweaver最新ワークフロー!PSDカンプからBootstrapページを世界最速コーディング
Dreamweaver最新ワークフロー!PSDカンプからBootstrapページを世界最速コーディング
 
Adobe Anywhere デモンストレーション
Adobe Anywhere デモンストレーションAdobe Anywhere デモンストレーション
Adobe Anywhere デモンストレーション
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2special
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
 
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせモバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
モバイルコンテンツ制作を効 率化するツールを使いこなせ
 
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリにWeb制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
 
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
 

More from Kazuma Sekiguchi

More from Kazuma Sekiguchi (7)

うちの開発におけるXD利用法
うちの開発におけるXD利用法うちの開発におけるXD利用法
うちの開発におけるXD利用法
 
ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?
 
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
 
Adobe experience designのプロトタイプをbehanceへ
Adobe experience designのプロトタイプをbehanceへAdobe experience designのプロトタイプをbehanceへ
Adobe experience designのプロトタイプをbehanceへ
 
FireworksユーザーのためのAdobe Experience Design
FireworksユーザーのためのAdobe Experience DesignFireworksユーザーのためのAdobe Experience Design
FireworksユーザーのためのAdobe Experience Design
 
Fireworks lover advent calendar 2013
Fireworks lover advent calendar 2013Fireworks lover advent calendar 2013
Fireworks lover advent calendar 2013
 
Fireworks lover advent calendar 2012
Fireworks lover advent calendar 2012Fireworks lover advent calendar 2012
Fireworks lover advent calendar 2012
 

PSDファイルから直接ライブデザインで