SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
Modulemaking
Report
Hikawa Kilica
Follow
Jun. 25, 2012
•
0 likes
•
916 views
1
of
18
Modulemaking
Jun. 25, 2012
•
0 likes
•
916 views
Download Now
Download to read offline
Report
Hikawa Kilica
Follow
Recommended
Xoopsサイト制作セミナー 20120922
Toshihiro Takehara
1.2K views
•
16 slides
JBoss AS7 rev2
nekop
984 views
•
39 slides
2007 03 17_osc2007spring_02
Tom Hayakawa
219 views
•
7 slides
JBoss AS7
nekop
3K views
•
37 slides
Windows7でもchefしたい!
Tamie YAMAMOTO
3.3K views
•
32 slides
仮想環境によるLinux
Shigeharu Matsumoto
491 views
•
11 slides
More Related Content
What's hot
Ansibleハンズオン勉強会
Takahisa Iwamoto
2.2K views
•
22 slides
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
Yui Ito
7.2K views
•
29 slides
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
Masakazu Matsushita
17.6K views
•
94 slides
Let's start ISUCON
Toshiaki Endo
51 views
•
22 slides
Word pressをweb上でインストールする
Shota Watanabe
299 views
•
6 slides
サーバ入門
Moriwaka Kazuo
3.2K views
•
11 slides
What's hot
(20)
Ansibleハンズオン勉強会
Takahisa Iwamoto
•
2.2K views
サーバ構築を自動化する 〜Ansible〜
Yui Ito
•
7.2K views
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
Masakazu Matsushita
•
17.6K views
Let's start ISUCON
Toshiaki Endo
•
51 views
Word pressをweb上でインストールする
Shota Watanabe
•
299 views
サーバ入門
Moriwaka Kazuo
•
3.2K views
Wordbench fukuoka
Junji Manno
•
1.9K views
誰でも出来るosxでのローカルなウェブ開発環境構築
Hiroshi Yamato
•
1.3K views
ココが違うよEC2 ~オンプレミスVMとの徹底⽐比較~
Ryuta Otaki
•
5.3K views
VM ロールで仮想デスクトップ環を作ってみよう
Masayuki Ozawa
•
850 views
HerokuからSalesforceを使ってみた
masaoki_ohashi
•
2.1K views
MODXで“超”キレッキレのブログ作る秘訣公開します
Kei Mikage
•
5.7K views
a-blog cms の基本 福岡版
Kasumi Morita
•
865 views
ノーゲーム・ノーライフ[Games on Linux] - Kernel/VM北陸1
Yuki Mizuno
•
3.9K views
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
Yasutaka Hamada
•
7.1K views
MODXで超キレッキレのブログ作る秘訣公開します りたーんず!!!
Kei Mikage
•
1.6K views
WordPress アジュール部 ハンズオン
Masaki Takeda
•
766 views
apasec001-kawai
Hidemi Kawai
•
1.5K views
Devlove mackerel
Daisuke Kasuya
•
2.6K views
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なオジサンだらけのエンプラ金融PJにAnsibleを導入してみた
Shuntaro Saiba
•
21.3K views
Similar to Modulemaking
Cmsインサイド 120801 公開版
株式会社RYUS
1.7K views
•
54 slides
Firefoxの開発プロセス
Makoto Kato
1.2K views
•
51 slides
XOOPS Cube 2012
Hikawa Kilica
3.8K views
•
30 slides
Mozillaのビルドインフラ
Makoto Kato
2.6K views
•
95 slides
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
Naoki Okino
640 views
•
29 slides
Firefox 3.1 In Depth (?)
dynamis
436 views
•
89 slides
Similar to Modulemaking
(20)
Cmsインサイド 120801 公開版
株式会社RYUS
•
1.7K views
Firefoxの開発プロセス
Makoto Kato
•
1.2K views
XOOPS Cube 2012
Hikawa Kilica
•
3.8K views
Mozillaのビルドインフラ
Makoto Kato
•
2.6K views
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
Naoki Okino
•
640 views
Firefox 3.1 In Depth (?)
dynamis
•
436 views
2008 08 09_osc2008nagoya_fight_cms_x_cube
Tom Hayakawa
•
729 views
オープン・ソースで構築するARMマイコン開発環境 ―― GCC,Eclipse,OpenOCDで統合開発環境,JTAGデバッグもできる!
Masaki Muranaka
•
12.2K views
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
Nobuyori Takahashi
•
2.6K views
Composer による依存管理 と Packagist によるライブラリの公開
Shogo Kawahara
•
18.8K views
PHPで並列処理する ライブラリを作った
Hironobu Saitoh
•
9.2K views
Firefox と Mozilla のテクノロジー
dynamis
•
576 views
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
Tetsuo Yamabe
•
6.1K views
Yesod(at FPM2012)
Seizan Shimazaki
•
2.7K views
WEB TOUCH MEETING #52
Tao Sasaki
•
1.1K views
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
Kenji Shirane
•
1.2K views
Products.PloneOrg
Takanori Suzuki
•
3.1K views
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Ryo Nakamaru
•
30.6K views
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
VirtualTech Japan Inc.
•
516 views
SwiftとCocoaPodsで始めるサクサクiOS開発!
Koji Shiraishi
•
6.9K views
Modulemaking
1.
factory で XOOPSモジュール生成
氷川 霧霞 @kilica on Twitter http://jp.xoopsdev.com
2.
Who is 氷川
霧霞 ? • 株式会社ザクロ(名古屋市)勤務 • XCL2.2の開発やモジュール作ってる • 普段はTRPGとかボードゲーム遊んでる • Twitter ID: kilica
3.
XOOPS Cube のモジュール •
ほとんどの機能はモジュールが担う • システム、ユーザ管理、キャッシュ、 メッセージなどなど
4.
XOOPSのモジュール配置 • 古いモジュール •
html/modules 以下 • 最近のモジュール • xoops_trust_path/modules 以下にも
5.
モジュール配置の例 •
html • modules • news • pico • users • xoops_trust_path • modules • bulletin • pico
6.
モジュールの
ディレクトリ構成 • dirname • admin/ 管理機能 • blocks/ ブロック • class/ • handler/ モデル • language/ 言語ファイル • sql/mysql インストール時のDBテーブル作成 • templates/ テンプレート • index.php • xoops_version.php コンフィグ
7.
• これだけ作るのは、面倒! • モジュールジェネレータを 利用しよう!
8.
XOOPS Cube モジュールジェネレータ • Cubson(C#) •
Tubson(C#)Cubsonの複製対応版 http://sourceforge.jp/projects/mulab/releases/?package_id=9608 • TubsonP(PHP)TubsonのPHP版 http://xoopsdev.com/modules/tubsonp/ • Factory(PHP)2.2対応拡張版 http://jp.xoopsdev.com/modules/factory/
9.
何が作れる?
Cubson / Tubson / TubsonP • 登録・削除・一覧・詳細 • 一覧:ソート・フィルタリング • 登録:Validation XOOPS Cube Legacy 2.1以降
10.
何が作れる?
Factory http://jp.xoopsdev.com/modules/factory/ • 共通モジュールとの連携 • 主従テーブル XOOPS Cube Legacy 2.2以降
11.
モジュール生成の手順 • プロジェクトを作る • テーブルを追加する •
フィールドを追加する • コード生成 • ダウンロード
12.
手順(1) • プロジェクトを作る •
「プロジェクト名」(=モジュール名)を 決めて入れるだけ
13.
手順(2) • テーブルを追加する
複数可 • テーブル名を入れる • 利用する機能を決める • ユーザ、カテゴリ、タグ、画像など • 親テーブル
14.
手順(3) • テーブルにフィールドを追加する •
フィールド名 •型 id, posttimeなどは予め設定済み
15.
手順(4) • コードを生成する •
「モジュールを生成」ボタンを押す
16.
手順(5) • ダウンロード •
「ダウンロード」ボタンを押して、生 成したコードをダウンロードする
17.
• ここまではPHPの知識ゼロでも作れます • この先はPHPの知識が必要です •
To Be Continued !
18.
参考書籍 • XOOPS Cube
Legacy デベロッパーズ・バイブル