SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
もうひとつのアルメニア
ナゴルノカラバフとクルド人の状況についての視察報告
報告者:並木宜史( TOSMOS 会員、日本クルド友好協会研究員)
2
アルメニアとは?
国名:ハイスタン共和国
    ※アルメニア人の自称は「ハイ」
人口:約 300 万人
首都:エレバン
宗教:キリスト教♰
   ※アルメニア正教会
備考:
・旧ソ連の構成国
・同国最大の少数民族はクルド人
・トルコの火事場泥棒的侵略により
 領土が東アルメニアの一部だけに
 なってしまった!
3
アルメニアの歴史的領土
Black Sea Caspian Sea
Lake
Lake
Van
Urmia
Lake
Sevan
PARTHIAN EMPIRE
Commagene
Edessa
Artsakh
Vaspurakan
0 200(km)
0 120(mi)
Cappadocia
IBERIA
Ayrarat
Korjayak
AghdznikDsopk
Upper
Armenia
Gugark
Utik
Paytakaran
Carrhhae
Nisibis
Arshamashat
Rhandeia Artishat
Artashat
Vagharshapat
Tigranakert
GREATER ARMENIA
Taron
4
セーブル条約で想定されていたアルメニアの領域
5
教会建築
独特なフォルムのアルメニア正教会の建築様式
6
教会建築
         エジーディの寺院と似てる?
7
料理
エレバンの肉屋に売ってた豚の頭
トルコの代表料理として知られる
「ドルマ(画像右上)」もアルメニア料理
麺料理もある
8
ナゴルノ・カラバフとは?
・歴史的にはアルメニア人居住地
・国際的にはアゼルバイジャン領
・実質的にアルメニアの一部
・唯一アルメニアから入域できる
国名:アルツァフ共和国
   ※アルメニア語で自由の意味
首都:ステペナケルト
  ※アゼリー語ではハンカンディ
人口:約 15 万人
通貨:アルメニア・ドラム
9
カラバフ前近代小史
・古代ウラルトゥ帝国時代からアルメニアの一部
 →アルメニア文字を考案したメロプ・マシュトゥツの出身地
・ 1064 年トルコ系セルジューク勢力の支配下へ
 →この時初めてトルコ化政策を経験する
・オスマン帝国とサファヴィー・ペルシャの支配下へ
 →大幅な自治が許される
・「南下政策」を進める帝政ロシアの支配下へ
 →ロシアはアルメニア寄りなので自由を謳歌
18 世紀トルコ軍に対する
レジスタンスを率いた
ダヴィッド・ベク
10
カラバフ現代小史
・第一大戦でトルコが敗戦しアルメニア独立
・イギリスやソ連の背信行為によって
 アゼルバイジャン領に編入される
・ソ連崩壊を期に独立宣言
 →日本でも「アルメニア騒動」として報道
 ソ連崩壊後独立宣言。
・アルメニア軍の支援を受けアゼルバイジャンに
 勝利
・ 2016 年には独立戦争以来最大の衝突発生
 →トルコ大統領エルドアンはアゼルバイジャンを支持
11
チェックポイント
12
トルコ製品持ち込み厳禁
アルメニア本土とカラバフをつなぐチェックポイント
の建物内にあったトルコ製品持ち込み禁止の張り紙
13
首都ステパナケルト
アルツァフ国立大学 政府機関
14
ステパナケルト トルコ化策謀に抵抗する最前線
数 10 ㌔先にはアゼルバイジャンとの
最前線があるため市内には軍属は多い
そこかしこにアゼルバイジャンとの
戦勝を称えるプロパガンダ
15
ステパナケルト 市民生活
中央市場内 標準的アパート
アルメニアの支援に感謝を示す記念碑
16
カラバフの歴史的首都シュシ
独立戦争の激戦地だったため銃弾の跡が残る建物多数
17
シュシ ペルシャ支配の名残
イラン風モスクの廃墟
「オリエント遺跡保護プログラム」の対象
18
アルメニアのクルド人
・アルメニア最大の少数民族
 →アルメニア人の感情は良好で逆も同じ ※トルコは大嫌い!
 →・ムスリム・クルドよりエジーディに対して好感をもっている
・アルメニア政府はムスリムとエジーディを別の民族と扱う
・世界初のクルド語新聞が発行された
・サラディンの親の出身地がある
 人口:約 3 万人
 言語:クルマンジ系方言
19
居住地
Wikipedia に乗ってる分布図は誤り!
20
居住地 確認できたところ①
・エレバン北方 50 ㌔の都市アパラン
 北方の数カ村
 →アラギャズ村
 →レヤタザ村
 →シパン村
・現地クルド人によるとアラギャズ
 付近に 10 数の村がある
・アパランにもコミュニティが
 あるという情報があるが現地民
 は否定
21
居住地 確認できたところ②
・エレバン近郊
 →ソービュニー村
・アルメニアのニュースサイトに
 カナケラバン(上記村の直ぐ近く)
 のエジーディに関する記事あり
 →恐らく上記の村のこと
・エレバン西方の観光地アルマヴィルにエジーディの総本山あり
 →いい加減な事前調査で把握できず… 
22
居住地 エレバン
エジーディ、ムスリム・クルドとも多数居住しているのは間違いない
ブルーモスクを訪れたがムスリム・クルドには会えず…
23
居住地 ナゴルノ・カラバフ?
・歴史的には居住していたことは間違いない
・居住するとされる地域(左図赤丸内)は
 アルツァフ共和国の領域外
→ アルメニア軍管理下なので特別な許可がないと入れない!
・ステパナケルト、シュシで聞き込みした
 限りではこれといった居住地はない模様
24
レヤタザ(クルド語”新たなる道”)
エジーディの墓にある石造
25
レヤタザ
村を案内してくれた子供たち
クルマンジで会話をした
26
レヤタザ
牧畜が主要産業の模様
27
アラギャズ
岡の上から眺めた村の全景
28
アラギャズ
牧畜業を営む人がほとんど
29
アラギャズ
エジーディもクルド人と主張するおじいさん(真ん中)
30
アラギャズ
エジーディの墓地
31
シパン
アラギャズから横道に入ったところにある小村
32
シパン
Çonî( 中央クルド語で「元気?」 ) と言っていた村民
33
シパン
牧畜業が盛ん
34
ソービュニー
エレバン首都圏にあるエジーディ集落
幹線道路沿いはアルメニア人集落、丘のほうがエジーディ集落
35
ソービュニー
村の羊肉店はエジーディが経営
36
ソービュニー
邸宅に太陽の紋章
37
アルズニ
一般的にはスパリゾートとして有名な場所
38
アルズニ
19 世紀にイランから移住してきたアッシリア人が住む村
39
アルズニ
村役場にシリア文字表記あり
40
アルズニ
独ソ戦記念碑

More Related Content

More from TOSMOS(東京大学現代社会研究会)

橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ
橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ
橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメTOSMOS(東京大学現代社会研究会)
 
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜 ”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜 TOSMOS(東京大学現代社会研究会)
 
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)TOSMOS(東京大学現代社会研究会)
 
『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』 第 一 章
 『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』  第 一 章  『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』  第 一 章
『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』 第 一 章 TOSMOS(東京大学現代社会研究会)
 

More from TOSMOS(東京大学現代社会研究会) (20)

「オランダに見る安楽死―死の自決権の帰結―」
「オランダに見る安楽死―死の自決権の帰結―」 「オランダに見る安楽死―死の自決権の帰結―」
「オランダに見る安楽死―死の自決権の帰結―」
 
橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ
橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ
橋川文三著『昭和維新試論(抜粋)』(1970年)レジュメ
 
学習会「道州制について」レジュメ
学習会「道州制について」レジュメ学習会「道州制について」レジュメ
学習会「道州制について」レジュメ
 
日本の原発政策を検証する
日本の原発政策を検証する日本の原発政策を検証する
日本の原発政策を検証する
 
TPP(環太平洋連携協定)構想を批判する
TPP(環太平洋連携協定)構想を批判する TPP(環太平洋連携協定)構想を批判する
TPP(環太平洋連携協定)構想を批判する
 
堤未果『ルポ 貧困大陸アメリカ』
堤未果『ルポ 貧困大陸アメリカ』堤未果『ルポ 貧困大陸アメリカ』
堤未果『ルポ 貧困大陸アメリカ』
 
大塚久雄『社会科学における人間』
大塚久雄『社会科学における人間』 大塚久雄『社会科学における人間』
大塚久雄『社会科学における人間』
 
『原発事故はなぜくりかえすのか』(高木仁三郎著)の要約
『原発事故はなぜくりかえすのか』(高木仁三郎著)の要約『原発事故はなぜくりかえすのか』(高木仁三郎著)の要約
『原発事故はなぜくりかえすのか』(高木仁三郎著)の要約
 
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜 ”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜
”原発大国”へ変貌した被爆国 〜原発という科学をめぐる政治経済学〜
 
レーニン『帝国主義論』 角田安正訳 光文社文庫 第8、9章
レーニン『帝国主義論』 角田安正訳 光文社文庫 第8、9章レーニン『帝国主義論』 角田安正訳 光文社文庫 第8、9章
レーニン『帝国主義論』 角田安正訳 光文社文庫 第8、9章
 
『帝国主義論』読書会レジュメ(第 3 章・第 4 章)
『帝国主義論』読書会レジュメ(第 3 章・第 4 章)『帝国主義論』読書会レジュメ(第 3 章・第 4 章)
『帝国主義論』読書会レジュメ(第 3 章・第 4 章)
 
「家族・私有財産・国家の起源」 エンゲルス著 第7~9章
「家族・私有財産・国家の起源」 エンゲルス著 第7~9章「家族・私有財産・国家の起源」 エンゲルス著 第7~9章
「家族・私有財産・国家の起源」 エンゲルス著 第7~9章
 
エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』第3~6章
エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』第3~6章エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』第3~6章
エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』第3~6章
 
最上敏樹『人道的介入』(2001)読書会(資料)
最上敏樹『人道的介入』(2001)読書会(資料) 最上敏樹『人道的介入』(2001)読書会(資料)
最上敏樹『人道的介入』(2001)読書会(資料)
 
K.マルクス著 「賃銀・価格および利潤」 5~9 章
K.マルクス著 「賃銀・価格および利潤」 5~9 章 K.マルクス著 「賃銀・価格および利潤」 5~9 章
K.マルクス著 「賃銀・価格および利潤」 5~9 章
 
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)
ここがヘンだよ!『マンガ嫌韓流』!(駒場祭プレ企画・公開学習会)
 
拉致問題で歪む日本の民主主義
拉致問題で歪む日本の民主主義拉致問題で歪む日本の民主主義
拉致問題で歪む日本の民主主義
 
『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』 第 一 章
 『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』  第 一 章  『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』  第 一 章
『 ル イ ・ ボ ナ パ ル ト の ブ リ ュ メ ー ル 十 八 日 』 第 一 章
 
権力をどう読み解くか
権力をどう読み解くか 権力をどう読み解くか
権力をどう読み解くか
 
現代の金融危機を読み解く
現代の金融危機を読み解く 現代の金融危機を読み解く
現代の金融危機を読み解く
 

もうひとつのアルメニアーナゴルノカラバフとクルド人の状況についての視察報告(発表資料)