SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
理解に限界がある方にも
命に関わる情報を
イトナブ石巻 Pen(菅原洋介)
自己紹介・・・
NHKと言いますか、井上あさひアナのファンです
毎晩拝んでおります
弊社イトナブ石巻
ニックネーム制です
Penと呼んでください
急に決まったので
4月に参加した
シビックテックフォーラムでした
LTをします
そもそも「Civic Tech」 って何?
自分の住んでる街の問題を
Tech(テクノロジー)で解決していこう
この精神態度
似たようなことで「code for XXX」
code for Japan code for Cat
何が違うのか?
「Civic Tech」はノンプログラマーも参加
もし、問題解決にプログラミングが
必要ならプログラマーをチームに入れる
いろんな人が街への取り組みに参加できる
今回、プレ開催に当たって
テーマが設けられました
テーマ
「covid19」
理解に限界がある方にも
命に関わる情報を
このLTでは、1つも問題提起を
させていただきたいと思います。
新型コロナウイルスの情報サイト
たくさんあります。
一方で命に関わる情報が
すべての人に伝わっているのだろうか?
特に私が注目したのは
障害故に理解に限度がある方々です
知的障害を抱えている方
身体障害であっても知的障害を
兼ねて抱えている方
精神障害を子供のうちに抱え
学校に通えなかった方
私自身も前職と前々職で
障がい者施設で働いていました
その時の経験で、
彼らの言葉の理解力に限度があることを
知っていました
しかし、厚労省や公的の
新型コロナウイルスの情報サイトは
どうでしょうか?
よくご存知だと思いますが
専門用語を振り仮名無しで伝えています。
さて、先程述べた方々は
理解できるでしょうか?
単純に漢字に振り仮名振ればいい?
実は、そういう問題でもない
「言葉」を知らないという現状があります
日本の障害者への教育の現状
障害を抱えている子の多くが
特別支援学校で勉強する
特別支援学校は、最低限の
国語の授業しかできていない
「言葉」を知らずに社会に出て行く
命に関わる情報が伝えられても
それを理解するのに限度がある
例えば東日本大震災の際も
それが要因となって命を落とした方も
おりました
それで、3月の3連休で1人ハックをし
1つの啓発サイトを作りました
http://pen.boy.jp/covid19/
たくさんあるサイトと何が違うの?
当然漢字には、振り仮名が振ってます
加えて、「語句」(言葉)に対して
より分かりやすく伝えています
このサイトを作って感じた問題提起
命に関する情報は分かりやすい言葉で
伝えましょう
漢字や専門用語を並べるだけでは
一部の人は理解できない¥
当事者として言いますが
障害があっても国語は
しっかりと勉強させるべきだと
私は思っています
今後の社会的パニックに向けて
すべての人が生き延びる
手立てを提供することが大切
命は皆、同じである

More Related Content

Similar to Hajimete2006

C4 susono 2019_intro
C4 susono 2019_introC4 susono 2019_intro
C4 susono 2019_intro義人 中原
 
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜法林浩之
 
神戸→東京→日本
神戸→東京→日本神戸→東京→日本
神戸→東京→日本法林浩之
 
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッションfumoto kazuhiro
 
361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」361deg
 
361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」Mayu Tsuzaka
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度Code for Toyama City
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafeSatoshi Makita
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発jz5 MATSUE
 
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWAオープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA健一郎 福島
 
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan
 
まちつむぎシンポジウム基調講演
まちつむぎシンポジウム基調講演まちつむぎシンポジウム基調講演
まちつむぎシンポジウム基調講演健一郎 福島
 
MeetIoT 1st on 2016/3/27
MeetIoT 1st on 2016/3/27MeetIoT 1st on 2016/3/27
MeetIoT 1st on 2016/3/27忠宗 松井
 
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop TokyoDan Imagineer
 
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクト
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクトソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクト
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクトCode for Japan
 
エンジニア×大人の部活動
エンジニア×大人の部活動エンジニア×大人の部活動
エンジニア×大人の部活動天川 伊織
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナーakihiro uehara
 

Similar to Hajimete2006 (20)

C4 susono 2019_intro
C4 susono 2019_introC4 susono 2019_intro
C4 susono 2019_intro
 
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
 
神戸→東京→日本
神戸→東京→日本神戸→東京→日本
神戸→東京→日本
 
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
 
361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」
 
361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」361°トーク「生命としての人工知能」
361°トーク「生命としての人工知能」
 
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
 
勉強会を開こう
勉強会を開こう勉強会を開こう
勉強会を開こう
 
ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発ニコニコアプリ開発
ニコニコアプリ開発
 
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWAオープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
オープンデータの最新動向@International Open Data Day 2015 in ISHIKAWA
 
Tohoku
TohokuTohoku
Tohoku
 
Code for toyama city 201908
Code for toyama city 201908Code for toyama city 201908
Code for toyama city 201908
 
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
 
まちつむぎシンポジウム基調講演
まちつむぎシンポジウム基調講演まちつむぎシンポジウム基調講演
まちつむぎシンポジウム基調講演
 
MeetIoT 1st on 2016/3/27
MeetIoT 1st on 2016/3/27MeetIoT 1st on 2016/3/27
MeetIoT 1st on 2016/3/27
 
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
 
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクト
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクトソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクト
ソーシャル・テクノロジー・オフィサー創出プロジェクト
 
エンジニア×大人の部活動
エンジニア×大人の部活動エンジニア×大人の部活動
エンジニア×大人の部活動
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
 

Hajimete2006