Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
ITコミュニティへのお誘いと、運営へのお誘い
法林浩之
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
私と西新宿セミナールーム、そして…
法林浩之
IT業界におけるコミュニティ活動の大切さ
法林浩之
Itコミュニティ・勉強会活動のご紹介
高見 知英
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
神戸→東京→日本
法林浩之
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
1
of
39
Top clipped slide
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
Mar. 16, 2012
•
0 likes
4 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,251 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Report
Technology
2012年3月16日(金)、第7回日本OSS貢献者賞の受賞者プレゼンテーションで行った発表です。「○○」は「ほげほげ」と読んでください。
法林浩之
Follow
幹事 at 法林浩之
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
IT業界におけるコミュニティ活動とキャリア形成
法林浩之
855 views
•
93 slides
法林浩之のFIGHTING TALKS 〜生誕50周年記念試合〜
法林浩之
1K views
•
38 slides
一般社団法人LOCAL 第6回社員総会 記念講演
法林浩之
963 views
•
88 slides
私がお世話になった技術書たち
法林浩之
1.6K views
•
18 slides
名古屋初開催!TechLIONへのお誘い
法林浩之
861 views
•
32 slides
IT業界におけるコミュニティの重要性と関わり方
法林浩之
8.7K views
•
147 slides
More Related Content
Slideshows for you
(9)
ITコミュニティへのお誘いと、運営へのお誘い
法林浩之
•
1.3K views
【2021年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
182 views
私と西新宿セミナールーム、そして…
法林浩之
•
367 views
IT業界におけるコミュニティ活動の大切さ
法林浩之
•
16.2K views
Itコミュニティ・勉強会活動のご紹介
高見 知英
•
560 views
【2021年3月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
424 views
神戸→東京→日本
法林浩之
•
602 views
【2020年10月東京編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
525 views
【2020年11月大阪編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
277 views
Viewers also liked
(18)
How to Use Etix to Improve Your Marketing & Drive ROI
Etix
•
704 views
Julian poveda hv
julianpoveda13
•
330 views
the 12 business management principles by Dr. Kazuo Inamori
SnowSugar Video
•
1.5K views
SEO 101 for Venues: Key Learnings from 25 Website Audits in 4 Weeks
Etix
•
1.7K views
Fase ii establecimiento de la estrategia publicitaria
patricia_strociak
•
1.1K views
AWS IoTを使った双方向通信システムの実装と注意点
Kohei MATSUSHITA
•
3K views
2015 IAFE: Confessions of a Fair Marketer
Etix
•
947 views
NPS benchmark van Store Support Q1 2016
Store Support
•
187 views
Expanding your impact with programmability in the data center
Cisco Canada
•
347 views
レアジョブのリファラル採用復活に向けた取り組みについて
Yuichiro "Philip" Yamada
•
2.8K views
Cisco Application Policy Infrastructure Controller Enterprise Module (APIC-EM...
Cisco Canada
•
1.6K views
FSRU RISK MANAGEMENT AND CONTROL
HIMADRI BANERJI
•
3.8K views
Cisco hyperflex software defined storage and ucs unite
Cisco Canada
•
2.4K views
Cisco Spark Hybrid Services & Cloud Collaboration
Cisco Canada
•
1.4K views
Struggle against cross-domain data complexity in Recruit group
Recruit Technologies
•
2.2K views
ユーザー企業内製CSIRTにおける対応のポイント
Recruit Technologies
•
2K views
リクルートにおけるセキュリティ施策方針とCSIRT組織運営のポイント
Recruit Technologies
•
4.9K views
リクルートテクノロジーズが語る 企業における、「AI/ディープラーニング」活用のリアル
Recruit Technologies
•
29.7K views
Advertisement
Similar to ○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
(20)
○○でOSSに貢献した男 〜OSS貢献者賞 受賞記念試合〜
法林浩之
•
1.2K views
法林浩之のFIGHTING TALKS
法林浩之
•
1.1K views
ITの話ができる仲間を作ろう ~IT業界とコミュニティ活動~
法林浩之
•
4.5K views
161129_Peatix_EventSalon Osaka #1
Takeo Funahashi
•
1.6K views
【2022年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 / 20220528 unixhistory for young
法林浩之
•
210 views
【インターネットの母編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
302 views
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
16 views
Exit / Voice から Reframe / Generate (Ideas) へ
Takashi Iba
•
887 views
【2000年代後半編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
2.7K views
日本UNIXユーザ会50か年計画(?)
法林浩之
•
1.9K views
【2020年6月札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
698 views
[社内セッション]DevOps時代の僕の生き方、働き方
Shigeki Morizane
•
820 views
ITコミュニティの運営を考える
法林浩之
•
489 views
Internet Weekショーケース in 名古屋へのお誘い
法林浩之
•
707 views
LinuxCon Japan 2011ボランティアをしてきたよな話
Naruhiko Ogasawara
•
801 views
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
Yoshihiro Fujimura
•
354 views
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
Yoshihiro Fujimura
•
709 views
日本社会におけるソーシャルスタートアップの存在意義
Kentaro Watanabe
•
3.3K views
【UDC2015】静岡ブロック
CSISi
•
295 views
Nagaya 20110723
nextedujimu
•
243 views
More from 法林浩之
(20)
さくらインターネットとさくらのクラウドの紹介
法林浩之
•
25 views
Learn Languages 2022まとめ
法林浩之
•
42 views
【2022年7月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
69 views
インフラを意識せずにSaaS開発ができる! さくらの次世代PaaS「Hacobune」
法林浩之
•
304 views
さくらのひやおろし
法林浩之
•
189 views
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
法林浩之
•
248 views
Learn Languages 2021まとめ
法林浩之
•
293 views
さくらのナレッジのこれまで
法林浩之
•
970 views
2020年の試合まとめ
法林浩之
•
271 views
さくらのナレッジの裏側
法林浩之
•
451 views
5分でわかる!さくらの専用サーバPHY
法林浩之
•
354 views
コミュニティ運営とさくらのVPS 〜日本UNIXユーザ会の場合〜
法林浩之
•
568 views
衛星データプラットフォームTellusを使ってみよう
法林浩之
•
798 views
【2020/04/23時点】新型コロナウイルスに対するさくらインターネットの取り組み
法林浩之
•
566 views
衛星データプラットフォーム「Tellus」を使ってみよう
法林浩之
•
1.6K views
【1980年代/徳島編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
868 views
オープンソースとコミュニティを元気に!関西オープンフォーラムへのお誘い
法林浩之
•
510 views
【1990年代前半/名古屋編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
738 views
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
•
746 views
【1990年代前半/札幌編】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
727 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
3Dプリンタって いいね
infinite_loop
•
57 views
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
20230602_enebular_meetup_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
25 views
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
66 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
450 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
196 views
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
akipii Oga
•
224 views
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
73 views
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
43 views
OpenJDKのコミッタってどんなことしたらなったの?解決してきた技術課題の事例から見えてくる必要な知識と技術(JJUG CCC 2023 Spring)
NTT DATA Technology & Innovation
•
31 views
GitHub と Azure でアプリケーションとインフラストラクチャの守りを固めるDevSecOps
Kazumi IWANAGA
•
6 views
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
9 views
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
229 views
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
7 views
量子論.pdf
hiro150493
•
7 views
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
Ryuji Egashira
•
10 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
112 views
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
7 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
7 views
○○でOSSに貢献した男 〜日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション〜
○○でOSSに貢献した男 ~日本OSS貢献者賞 受賞者プレゼンテーション~
日本UNIXユーザ会 法林浩之 hourin@suplex.gr.jp
まずは簡単に 自己紹介
フリーランスエンジニア 日本UNIXユーザ会(jus)幹事 ITコミュニティ活動歴20年超 詳しくは「法林浩之」で検索 もしくはWikipediaを参照
ITイベンター・ 法林浩之の トップエンジニア
交遊録 エンジニアtypeにて ITコミュニティや フリーランスエンジニア について連載中
Monthly News from
jus 日本UNIXユーザ会の活動報告を Software Designで連載中
日本UNIXユーザ会 日本におけるITコミュニティの草分け
UNIX のみならず IT全般を 対象に活動
あしあと
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
(現:情報科学科)に在籍
当時まだ研究室にしか 入っていない
インターネットで よく遊んでいた
UNIX Fairの手伝いに参加(1989年12月)
jusとの出会い
就職で東京へ行くと同時に jus幹事に(1992年)
先輩幹事たちと一緒に 勉強会などを運営
オープンソースまつり(1999-2001) 日本のオープンソースコミュニティ が一同に会した最初の展示会
展示会場内の特設ステージを担当
これを契機に ITコミュニティ系イベントの
運営と司会を 数多く担当するように
KOF (2002-現在) (関西オープンソース+関西コミュニティ大決戦)
OSCと同類のイベント 大阪で毎年秋に開催 ステージと会場内ツアーを担当
Lightweight Languageイベント (2003-現在)
スクリプト系プログラマーの集まり 運営のまとめ役を担当
jus研究会JAPAN TOUR
(2007-現在) OSCなどの場を借りて 全国各地で発表者と対戦
TechLION
(2011-現在) ライブハウスで聞いてもらう ITエンジニア向けトークライブ
司会者として これまでに約700人の 講演者の相手を務める
受賞内容(抜粋) イベント司会を通じて、公開の場で喋 ることに不慣れなエンジニアの発表 を巧妙なトークで盛り上げている。 トークイベントTechLIONを立ち上げ るなど新たな試みにも挑戦している。
○○で口で OSSに貢献した男
思うことや 伝えたいこと
ソースコードを 書けなくても OSSへの 貢献はできる
ソフトウェア開発以外にも やるべきことはたくさんある それも大切な貢献なので 引け目を感じる必要はない 自分にできる貢献を考えて 実践してほしい
でも開発者がいなければ OSSは進歩しない
エンジニアへの リスペクトを忘れずに
皆が苦手なことを 引き受ける
運営とか 司会とか まとめ役とか
自分の役割は何でもよい プロジェクトを前に進めたい そのために必要なことをやる
自分の取り組み を発信する
自分の取り組みで あることが大切 リツイートやシェアだけでは 自分の価値は上がらない
積極的に発信する 昨年はたくさん発信した TechLION, エンジニアtype,
など
長い間取り組んできたのに 今年になって表彰されたのは 昨年たくさん発信して
人々の目に触れる機会が 増えたからかも
○○で口で OSSに貢献した男
口で行動で OSSに貢献した男
TechLION vol.6 4月12日(木) 六本木・スーパーデラックス
【出演】 まつもとゆきひろ 後藤大地 閑歳孝子 角俊和 【MC】 馮富久&法林浩之 チケット好評発売中!
Lightweight Language Decade 8月4日(土)
銀座ブロッサム 10回目のLLイベント
私の動向は各種ソーシャルメディアで すべて「法林浩之」で検索
ありがとうございました これからも行動でOSSに貢献します
Advertisement