IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン

techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
1
© Internet Initiative Japan Inc.
端末の動作確認から見たギガプラン
- 5Gエリアの拡大とデュアルSIM端末の普及 -
IIJmio meeting 30
株式会社インターネットイニシアティブ
コンシューマサービス部 カスタマーサービス課
吉橋 茂
2021年7月3日
2
自己紹介
• 名前 吉橋 茂(よしはし しげる)
• 出身 千葉県船橋市
• 経歴 -IIJに入社して約4年が経過
- 前職:中小中堅企業のコンサルティング
をおこなう会社のコミュニケーションセ
ンターに勤務
• 業務 -端末の動作確認に関連する業務
-IIJmioひかり のサービスの構築と運用
3
【アジェンダ】
• 端末の動作確認から見たギガプラン
• 5Gオプションについて
• 端末の動作確認手順と注意点
1. 5G端末の動作確認
2. デュアルSIM端末の動作確認
• まとめ
4
端末の動作確認から見たギガプラン
5
端末の動作確認から見たギガプラン(1)
担当者から見た「2020年以降主な業界の動き」
1. 2020年3月国内初の5G商用サービススタート
- MNO各社5Gエリアを計画より前倒しで拡大
- 続々5G端末を発売
2. 菅総理の「4割程度下げる余地がある」と述べたことをき
っかけに、各社新プランを発表
IIJは2021年4月1日「IIJmioモバイルサービス ギガプ
ラン」の提供を開始
同年6月1日からはデータシェア・プレゼント機能と合わ
せて「5G」をオプションとして提供開始
6
端末の動作確認から見たギガプラン(2)
料金プランの多様化により、端末の使い方にも変化
2020年度の通期決算において、経営サイドも売れ行きや販売比率から「他社のSIMとeSIMの併用」についてコメントしている
(引用)Impress Watch IIJのモバイル事業、「ギガプラン」登場で純増傾向に https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323973.html
(引用)ITmedia IIJmio「ギガプラン」は約35万契約 2021年度は毎月数万規模の純増を目指す https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2105/12/news158.html
・1人で複数台利用。内1台はデュアルSIMに対応
・料金が安くなったことで複数の事業者と契約
・1人1台利用
・MNPで乗り換える
【従来】 【現在】
デュアルSIM端末をご利用のお客様において
IIJmioのSIMと他社のSIMを併用して活用するケースも出てきた
7
端末の動作確認から見たギガプラン(3)
デュアルSIMに関するお問い合わせが増加
問い合わせの内容をもとに
・5G端末の動作確認
・IIJmioのSIMと他社のSIMを併用した際
の動作確認を実施
動作確認については、IIJmio meeting 26「IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!」(https://techlog.iij.ad.jp/archives/2716 )
を参照ください。
・グラフは弊社サポートセンター問い合わせ件数をもとに作成
・iPhoneは、2018年9月発売のiPhone XS以降デュアルSIMに対応
要因の一つにデュアルSIM端末の販売台数の増加が考えられる
2019/5 2020/5 2021/5
8
5Gオプションについて
9
5Gオプションの主な特徴
1. 会員専用サイトでの申し込みが必要
- eSIM および タイプD SMS機能付きSIMは対象外
- 既存のミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプラン
ケータイプラン、従量制プランでも申し込みが可能
2. 無料
3. SIMカードの交換は不要
4. 対応エリアにおいて、対応端末を利用することで5G通信が利用できる
注意点
1. 5Gオプションを有効にした場合、3Gが利用できない
- お客様の利用環境に合わせて4G/3G、5G/4Gの切り替えが可能
2. SIMカードの利用開始日当日、および毎日20:00~翌9:00まで5Gオプション
の切り替えをおこなうことができない
3. (タイプAのみ)1日に1度だけONからOFF、もしくはOFFからONの切り替えが可能
その他詳細については、5Gオプションに関するFAQまとめ
(https://help.iijmio.jp/s/article/000003487 )を参照ください
5Gオプションについて (1)
10
5G端末(6/29時点)
・iPhone・iPad、Pixel:8台
・docomo・au:38台(iPhone除く)
・IIJmioサプライサービス:10台
docomo・auの5G端末は5G対応の料金プランでの利用が前提
(参考) NTTドコモ 5G対応の料金プラン
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/5g-gigaho_5g-gigalite/
(参考) KDDI 料金・割引 スマートフォンの料金プラン一覧
https://www.au.com/mobile/charge/
5G端末を安心して利用するためにも
5Gオプションの提供を開始
5Gオプションについて (2)
11
端末の動作確認手順と注意点
1. 5G端末の動作確認
12
作業の流れ
主な流れは4Gの動作確認と同様
端末の動作確認 - 5G端末の動作確認(1) -
端末準備
&
実施場所選定
確認作業 結果の確認 周知
・準備を進める中で5Gエリア内でないと試験実施ができないことに気が
付く
・当時試験場所は5Gエリア外。いろいろなことに注意しながら出先で試
験を実施
単に5GオプションをON/OFFするという言葉だけで
は語り切れない、端末設定も含めて注意する点が様々
わかってきた
13
端末の動作確認 - 5G端末の動作確認(2) -
iPhone12シリーズ
「音声通話とデータ」の設定を正しくおこなう必要がある
「音声通話とデータ」の設定は「設定」から「モバイル通信」→「通信のオプション」で確認できます
「5Gオン」または「5Gオート」に設定
(デフォルトの設定は「5Gオート」)
・「4G」に設定している場合は5G通信できない
5G利用可能エリアにおいては
「5Gでデータ通信したい」「とにかく5Gのアンテナピクト
を見ていたい」とお客様は「5Gオン」が良いです
※5Gオンの場合、バッテリー稼働時間が短くなる可能性があります
「VoLTE 有効」に設定
(デフォルトの設定は「VoLTE 有効」)
・無効にしている場合、「データ通信」は利用でき
るが、音声通話のみ利用できない。その場合、アン
テナピクト表示が以下のような表示となる
14
端末の動作確認 - 5G端末の動作確認(3) -
11インチiPad Pro(第3世代) / 12.9インチiPad Pro(第5世代)
「データ」の設定で「5Gオンまたは5Gオート」に設定する必要がある
「データ」の設定は、「設定」から「モバイルデータ通信」→「通信のオプション」で確認できます
詳細については、[iPhone/iPad]5G回線を利用する方法を教えてください。
( https://help.iijmio.jp/s/article/000003529 )を参照ください。
「5Gオン」または「5Gオート」に設定
(デフォルトの設定は「5Gオート」)
・「4G」に設定している場合は5G通信できない
5G利用可能エリアにおいては
「5Gでデータ通信したい」「とにかく5Gのアンテナピクト
を見ていたい」とお客様は「5Gオン」が良いです
※5Gオンの場合、バッテリー稼働時間が短くなる可能性があります
15
端末の動作確認 - 5G端末の動作確認(4) -
Android
VoLTE設定を有効にし、優先ネットワークの種類に5Gを含める必要がある
・タイプDの場合は「4G回線による通話」を有効
にする必要がある(デフォルトの設定は有効)
無効にしている場合、「データ通信」は利用でき
るが、音声通話のみ利用できない。
・「優先ネットワークの種類」を「5G(推奨)」
に設定
(デフォルトの設定は5G(推奨))
例:スクリーンショットはGoogle Pixel 5
注意点
一部機種においてテザリングが利用できない場合、APNの設定を変更する必要がある
MVNOの種類を「SPN」
MVNO値を「 NTT DOCOMO 」または
「KDDI」に設定
例:スクリーンショットは OPPO Reno5 A
※MVNOの種類を設定後、SMSと音声通話が利用できない場合、APN
の「APNタイプ:default,supl,dun」に設定することで接続できる場
合があります
16
端末の動作確認 - 5G端末の動作確認(5) -
ご利用の機種によってアプリのアイコン、位置、メニュー名称等が異
なる場合があります。
また、OSやアプリのバージョンにより、仕様や操作方法、画面イメー
ジが異なる場合があります。
5G端末ごとに設定いただく必要がある情報については
動作確認済端末一覧に掲載しております。
17
端末の動作確認手順と注意点
2.デュアルSIMの動作確認
18
端末の動作確認 - デュアルSIMの動作確認(1) -
iPhone
他社の物理SIMを利用中の方がIIJmioのeSIM を設定する場合(例 iOS 14.6 の場合)
ポイント:IIJmioのeSIMでテザリングを利用する場合はAPN追加設定が必要
主な流れ
1.他社SIMのデータ通信またはご自宅のWi-Fiを利用しeSIMプロファイルをダウンロード。その後インストールを実施
2.コントロールセンター内、アンテナピクトが正しく表示されていることを確認
3.テザリング(インターネット共有)を利用するため、モバイルデータ通信内「モバイルデータ通信」と「インターネット共
有」にAPN情報を入力
4. 「モバイル通信」 に「インターネット共有」が表示されていれば設定完了。利用する場合はインターネット共有をオンにしてく
ださい。
アンテナピクトの表示例
19
端末の動作確認 - デュアルSIMの動作確認(2) -
他社のeSIMを利用中の方がIIJmioのSIMカード(音声SIM等)を設定す
る場合(例 iOS 14.6 の場合)
ポイント:IIJmio APN構成プロファイルをインストールするタイミングに注意
1. IIJmio APN構成プロファイルのインストール済の場合は削除してください
2.他社SIMのデータ通信またはご自宅のWi-Fiを利用しIIJmio APN構成プロファイルをダウンロード
(この時点ではAPN構成プロファイルのインストールをおこなわない)
3.「モバイルデータ通信」からIIJmioのSIMを選択します
4.2.でダウンロードしたAPN構成プロファイルをインストール
5.コントロールセンター内、アンテナピクトが正しく表示されれば設定完了
構成プロファイルを利用する他社物理SIMでも同様と思われる
(IIJ以外の事業者も同様の文言を記載することが増えてきました)
20
端末の動作確認 - デュアルSIMの動作確認(3) -
設定方法の詳細については
デュアルSIM対応端末にて、他社のSIMと併用して利用する場合
( https://www.iijmio.jp/service/manual/setting/apn_dual.html )に記
載しております
代表的なSIMカードとの組み合わせについて動作確認を実施していますが、すべて
のSIMカードと組み合わせて利用した際の動作確認はできていません。
21
まとめ
22
まとめ
・各社新料金プランの提供がお客様の端末の使い方
を変えた
・5Gオプションや他社のSIMとIIJのSIMを併用した
場合、設定手順に注意する必要があった
今後、総務省によるeSIM導入の促進により、デュ
アルSIM端末の更なる活用方法が生みだされると考
えられる。引き続きお客様の問い合わせ内容などを
もとに、再現実験をおこなっていきます
23
ご清聴ありがとうございました
1 of 23

Recommended

IIJmio meeting 30 IIJmio Updates by
IIJmio meeting 30 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio Updatestechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
7K views21 slides
IIJmio meeting 19 MWC2018現地レポート by
IIJmio meeting 19 MWC2018現地レポートIIJmio meeting 19 MWC2018現地レポート
IIJmio meeting 19 MWC2018現地レポートtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
22.1K views28 slides
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ? by
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?
IIJmio meeting 22 IoTってなんだ?techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
24.8K views56 slides
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03 by
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
22.9K views27 slides
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09 by
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
8.5K views26 slides
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況 by
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
7.9K views25 slides

More Related Content

What's hot

IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来 by
IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来
IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
26K views34 slides
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ by
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラIIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
91.7K views22 slides
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10 by
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
7.1K views22 slides
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates by
IIJmio meeting 29 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio Updatestechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
7.5K views28 slides
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20) by
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
26.3K views23 slides
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説 by
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
26.9K views51 slides

What's hot(20)

Similar to IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン

eSIMとは何か by
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何かIIJ
11.8K views87 slides
Twilioビジネスセミナー資料 by
Twilioビジネスセミナー資料Twilioビジネスセミナー資料
Twilioビジネスセミナー資料Katsumi Takahashi
2.5K views43 slides
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signage by
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signageSORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signage
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signageAkira Tateishi
115 views14 slides
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について by
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
14.6K views32 slides
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについて by
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについてDDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについて
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについてBIGLOBE Inc.
16.6K views40 slides
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について by
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてDevice WebAPI Consortium
2.3K views18 slides

Similar to IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン(20)

eSIMとは何か by IIJ
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何か
IIJ11.8K views
Twilioビジネスセミナー資料 by Katsumi Takahashi
Twilioビジネスセミナー資料Twilioビジネスセミナー資料
Twilioビジネスセミナー資料
Katsumi Takahashi2.5K views
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signage by Akira Tateishi
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signageSORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signage
SORACOM Partner Space Event LT - Easy installable WBGT signage
Akira Tateishi115 views
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについて by BIGLOBE Inc.
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについてDDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについて
DDDを実践できるエンジニアを育成するための取り組みについて
BIGLOBE Inc.16.6K views
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について by Device WebAPI Consortium
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料 by WebSig24/7
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
WebSig24/71.5K views
【MicoCloud】サービス紹介資料 by mhamada5
【MicoCloud】サービス紹介資料【MicoCloud】サービス紹介資料
【MicoCloud】サービス紹介資料
mhamada5142 views
GWC Company Info (Japanese) by 01Booster
GWC Company Info (Japanese)GWC Company Info (Japanese)
GWC Company Info (Japanese)
01Booster933 views
Domoによるモニタリングオートメーション by Taro Yoshioka
DomoによるモニタリングオートメーションDomoによるモニタリングオートメーション
Domoによるモニタリングオートメーション
Taro Yoshioka3.3K views
SIerとクラウドの付き合い方 by Yusuke Suzuki
SIerとクラウドの付き合い方SIerとクラウドの付き合い方
SIerとクラウドの付き合い方
Yusuke Suzuki2.6K views
IoTをやるため起業した話 by Naotaka Saito
IoTをやるため起業した話IoTをやるため起業した話
IoTをやるため起業した話
Naotaka Saito307 views

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.)

IIJmio meeting 31 音声通信の世界 by
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
8.3K views53 slides
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今 by
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
6.9K views31 slides
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク by
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークIIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
6.4K views39 slides
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向 by
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
3.3K views34 slides
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio by
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmiotechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
6.8K views23 slides
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か by
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
7.6K views19 slides

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.)(19)

IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン