Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

はじめての SAP on AWS

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 56 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to はじめての SAP on AWS (20)

Advertisement

More from Amazon Web Services Japan (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

はじめての SAP on AWS

  1. 1. はじめての SAP on AWS SAP on AWS Webinar 2014 Kazuhide INOUE
  2. 2. 本⽇日のアジェンダ • Amazon Web Services について • SAP on AWSで憶えておきたいAWSサービ • SAP on AWS について • SAP HANA 対応状況 • なぜ SAP on AWS が選択されるのか?
  3. 3. Amazon Web Services について
  4. 4. アマゾンについて • 営業開始: 1995年年7⽉月16⽇日 • 創設者&CEO:ジェフ・ベゾス • 2億⼈人超アクティブカスタマ (2014年年3⽉月時点) • 611億ドルの総売上⾼高 (2014年年度度)
  5. 5. Amazon䛾㻟䛴䛾䝁䜰䝡䝆䝛䝇 䝉䝷䞊ྥ䛡䈊 䝡䝆䝛䝇 䜰䝬䝌䞁䛾䈊 䜴䜵䝤䝃䜲䝖ୖ䛷㈍኎ ⮬♫ᑠ኎䜴䜵䝤䝃䜲䝖䛻 㻭㼙㼍㼦㼛㼚䛾ᢏ⾡䜢฼⏝ 䜰䝬䝌䞁䝣䝹䝣䜱䝹䝯䞁䝖䝉䞁 䝍䞊䠄≀ὶ䝉䞁䝍䞊䠅䛾ά⏝ IT インフラストラクチャ 䝁䞁䝅䝳䞊䝬ྥ䛡䈊 䝡䝆䝛䝇 㻞൨䜢㉸䛘䜛䜰䜽䝔䜱䝤䛺䜰䜹䜴 䞁䝖 䠔䜹ᅜ䛷ᒎ㛤㻌㻦䈊 ⡿ᅜ㻘㻌ⱥᅜ㻘㻌䝗䜲䝒㻘㻌᪥ᮏ㻘㻌䝣䝷 䞁䝇㻘㻌䜹䝘䝎㻘㻌୰ᅜ㻘㻌䚷䚷䜲䝍䝸䜰 㻵㼀䜲䞁䝣䝷䝇䝖䝷䜽䝏䝱䈊 䝡䝆䝛䝇 㻞㻜㻜㻢ᖺ㛤ጞ 䜴䜵䝤䝇䜿䞊䝹䛷䛾䈊 䜽䝷䜴䝗ᇶ┙䛾ᥦ౪䈊 䈊 㻝㻥㻜௨ୖ䛾ᅜ䛻䛚䛔䛶䚸ᩘ༑୓ 䛻ཬ䜆Ⓩ㘓䜰䜹䜴䞁䝖
  6. 6. Since 1995… 「規模の経済」×「ITの活⽤用」で「薄利利多売」の ビジネスモデルを実現
  7. 7. ⼩小売のDNA:更更なる低価格へのこだわり 規模の拡⼤大と効率率率化とイノベーション… … コストダウンを促進 資本 投資 技術 投資 効率率率 より多く の顧客 獲得 値下げ改善 䝃䞊䝞䛜 35% Down 䝇䝖䝺䞊䝆䛜 65% Down 過去8年年間で40回௨ୖの値下げを実施
  8. 8. 成⻑⾧長を続けるアマゾンクラウド ⡿ᅜ䛷䚸䜽䝷䜴䝗䝇䝖䝺䞊䝆䠙Amazon S3 䜽䝷䜴䝗௬᝿䝃䞊䝞䠙Amazon EC2䛾䝃䞊䝡䝇䜢㛤ጞ ௬᝿䝥䝷䜲䝧䞊䝖䜽䝷䜴䝗䝃䞊䝡䝇䠙Amazon VPC RDB䝃䞊䝡䝇䠙Amazon RDS䜢㛤ጞ ୡ⏺䛷䠑␒┠䛾䝸䞊䝆䝵䞁䛸䛧䛶䚸 ᪥ᮏ䛻ᮾி䝸䞊䝆䝵䞁(䝕䞊䝍䝉䞁䝍⩌)䜢㛤タ ୡ⏺10䛛ᡤ䛾䝕䞊䝍䝉䞁䝍䞊⩌䛸䚸 50ᣐⅬ௨ୖ䛾䜶䝑䝆䝻䜿䞊䝅䝵䞁⥙䛷䚸 30䜢㉸䛘䜛䝃䞊䝡䝇䜢ᥦ౪୰ 2006年年 2009年年 2011年年3⽉月 現在
  9. 9. Gartner Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service 2014 Gartner “Magic Quadrant for Cloud Infrastructure as a Service,” Lydia Leong, Douglas Toombs, Bob Gill, Gregor Petri, Tiny Haynes, May 28, 2014. This Magic Quadrant graphic was published by Gartner, Inc. as part of a larger research note and should be evaluated in the context of the entire report. The Gartner report is available at http://aws.amazon.com/resources/analyst-reports/. Gartner does not endorse any vendor, product or service depicted in its research publications, and does not advise technology users to select only those vendors with the highest ratings. Gartner research publications consist of the opinions of Gartner's research organization and should not be construed as statements of fact. Gartner disclaims all warranties, expressed or implied, with respect to this research, including any warranties of merchantability or fitness for a particular purpose.
  10. 10. SAP on AWS で憶えておきたい AWSサービス
  11. 11. クラウドコンピューティングとは? 初期投資が不不要実際の使⽤用分 スケールアップ・ ダウンが容易易 のみ⽀支払い セルフサービスな インフラ ビジネススピードの 改善 低額な利利⽤用価格 Deploy
  12. 12. お客様のアプリケーション AppStream, Cloud Search, SWF, SQS, SES, Elastic Transcoder データベース アプリケーションサービス RDS, DynamoDB, Redshift, ElastiCache ストレージ Cloud Watch Web管理理画⾯面 EBS, S3, Glacier, Storage Gateway コンテンツ配信 CloudFront ネットワーク VPC, Route 53, Direct Connect 認証とログ IAM, CloudTrail, CloudHSM 監視 Management Console デプロイと⾃自動化 Elastic Beanstalk, Cloud Formation, OpsWorks コマンドライン インターフェース CLI ライブラリ SDKs Java, PHP, .NET, Python, Ruby EC2, Auto Scaling, Elastic Load Balancing, グローバルインフラ コンピュート処理理 AZ リージョン、アベイラビリティゾーン、エッジロケーション Region 分析 Elastic MapReduce, Kinesis, Data Pipeline アプリケーション Workspaces, Zacalo モバイル Mobile Analytics, Cognito, SNS 40以上のAWSサービス群
  13. 13. 憶えて頂きたいサービス (グローバルインフラ) Region ・地理理的に離離れた領領域。 ・1 つのRegionに複数のそ1cれ ぞれ独⽴立立した ロケーションがある Availability Zone ・リージョン内のロケーショ1ン ・同⼀一リージョンに複数個(2個以上) 存在
  14. 14. 全世界で同様のサービスが利利⽤用可能 US West (Northern California) US East (Northern Virginia) EU (Ireland) Asia Pacific (Singapore) Asia Pacific (Tokyo) GovCloud (US ITAR Region) US West (Oregon) South America (Sao Paulo) AWS Regions AWS Edge Locations Asia Pacific (Sydney) Asia Pacific (Beijing)
  15. 15. 各リージョンに複数のアベイラビリティゾーン 15
  16. 16. 東京リージョンにも複数のデータセンター群が US West (Northern California) US East (Northern Virginia) EU (Ireland) Asia Pacific (Singapore) Asia Pacific (Tokyo) GovCloud (US ITAR Region) US West (Oregon) South America (Sao Paulo) AWS Regions AWS Edge Locations Asia Pacific (Sydney) Asia Pacific (Beijing) Asia Pacific (Tokyo) 䠝䡒䠽䡅䡈䠽䠾䡅䡈䡅䡐䡕 Zone A 䠝䡒䠽䡅䡈䠽䠾䡅䡈䡅䡐䡕 Zone B
  17. 17. 憶えて頂きたいサービス (ネットワーク ルーティング) Amazon VPC ・AWSクラウド内にプライベートな領領域を構築 ・同⼀一リージョンのVPC間1cで疎 通することも可能 AWS Direct Connect ・AWSとデータセンター、オ1 フィス、コロケーション環境間に プライベート接続を確⽴立立 ・回線業者は選択可能(品川までの引き込み必要)
  18. 18. Amazon VPC(Virtual Private Cloud) • VPC(Virtual Private Cloud)の利利⽤用 – お客様専⽤用の閉域網としてAWSを使⽤用可能 分離離したNW 領領域を作成 リージョン アベイラビリティゾーン VPC イントラ プライベート サブネット ゲートウェイ パブリック サブネットインターネット VPN接続 専⽤用線 SAP ERP SAP CRM SAP Router SAP SolMan
  19. 19. Amazon Direct Connect • Amazon DirectConnect – AWSとデータセンター、オフィス、コロケーション環境間にプ ライベート接続を確⽴立立するサービス お客様 AWS Cloud EC2, S3などの Public サービス Amazon VPC エクイニクス 相互接続ポイント 専⽤用線サービス AWS Direct Connect AWS Direct Connect 䝛䝑䝖䝽䞊䜽䛾䝁䝇䝖๐ῶ ᖏᇦᖜ䛾䝇䝹䞊䝥䝑䝖ྥୖ 䜲䞁䝍䞊䝛䝑䝖䝧䞊䝇䛾᥋⥆䜘䜚䜒୍㈏ᛶ䛜䛒䜛
  20. 20. 憶えて頂きたいサービス (コンピュート処理理、ストレージ) Amazon EC2 ・台数やスペックを柔軟に変更更可能な仮想 サーバ(各種Linux/Windows)1c ・必要な時に、必要な台数を時間課⾦金金で 利利⽤用可能 Amazon EBS ・容量量無制限のオンラインストレージ ・⾃自動的に複数DCに保存し1、 ⾼高い耐久性を実現 Amazon S3 ・容量量無制限のオンラインストレージ ・⾃自動的に複数DCに保存し1、 ⾼高い耐久性を実現
  21. 21. Amazon EC2(Elastic Compute Cloud) 任意のゾーンに 分散配置可能 • 数分で起動し、1時間ごとの従量量課⾦金金で利利⽤用可能な仮想サーバ • スケールアップ/ダウン、アウト/インが即座に可能 • OSのライセンス費⽤用もEC2の料料⾦金金に含まれるオプションも⽤用意 • x86系のOSをサポートし、⾃自由にソフトウェアインストール、 セットアップが可能 1 リージョン EC2 アベイラビリティゾーン B アベイラビリティゾーン A
  22. 22. Amazon EBS(Elastic Block Store) EC2 EBS EBS /dev/xvdf /dev/xvdg EBS EC2にマウント可能なストレージ 1EBSあたり最⼤大1TB 複数のEBSを1つのEC2インスタンスにアタッチ可能 § EBSを別のEC2にマウントしなおす事も可能 § ただし複数のEC2から1つのEBSをマウントすることは出来ない IOPSを保障するサービスがある スナップショット機能 § 任意の時点の全データをS3へ保管 S3 Snapshotᶵ⬟䜢 ᥦ౪
  23. 23. Amazon S3 (Simple Storage Service) • ⾼高頻度度アクセスを想定した容量量無制限の オンラインストレージサービス • データを書き込むと、3つ以上のデータセンターに データを⾃自動複製する設計で、耐久性 99.999999999 %を実現 • 仮想ディスクのバックアップやシステムイメージ は⾃自動的にS3に保存される • 暗号化可能 • ⽉月額 約3.7円/GBから提供 リージョン S3 デ1ー タを ⾃自動複製 S3S3
  24. 24. SAP on AWS について
  25. 25. SAP社とAWSとのアライアンス の歴史 • SAP社は2008年年から様々な⽤用途で AWSを利利⽤用している古くからの ユーザー様。 • ほとんど全てのSAP製品はAWS上 での本番稼働を認定されている。 SAP社の利用状況 • AWS䛿SAP♫䛾ㄆᐃ䝟䞊䝖䝘䞊䛷䛒䜛䚹 Ø SAP Technology Partner • 䝗䜲䝒䛾SAPᮏ♫䛻ᖖ㥔䛩䜛䜶䞁䝆䝙䜰䜢㓄⨨䚹
  26. 26. SAP on AWS SAP Solutions Certified on AWS • SAP認定済みプロダクト • SAP Business Suite • ERP (ECC) • CRM, PLM, SCM, SRM • NetWeaver 7.x ABAP/Java(*) • BW, Portal, PI, etc.. • SAP Business Objects BI Solution • SAP Rapid Deployment Solutions • SAP Business All in One (A1) • SAP Business One (B1) • SAP BYOL HANA on AWS • SAP HANA One / for Developers • SAP Afaria (*) 最新情報はSAP Note1656099をご確認ください
  27. 27. SAP on AWS 認定OSと認定DB SAP on AWS OS/DBのサポート状況Operating System Non-Production (DEV/QAS) Production (PRD) SAP Note SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 11 or higher Yes Yes Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 6 or higher Yes Yes 1656099 Windows Server 2008 R2 and 2012 Yes Yes Database System Non-Production (DEV/QAS) Production (PRD) SAP Note SAP HANA Yes Yes 1656099 1964437 Sybase ASE 15.7.0.013 or higher Yes Yes 1656099 IBM DB2 LUW Version 9.7 or higher Yes Yes MaxDB Version 7.8 or higher Yes Yes Microsoft SQL Server 2008 R2 or higher Yes Yes
  28. 28. SAP HANA 対応状況
  29. 29. SAP HANAとは? SAP HANA • リアルタイム分析やリアルタイムアプリケーションを実⾏行行するためのイン メモリデータベース • オンプレミス環境ではHWアプライアンスで提供されている ᇶᖿᴗົ䜰䝥䝸 䝭䝗䝹䜴䜵䜰 䝕䞊䝍䝧䞊䝇 OS ᇶᖿᴗົ䜰䝥䝸 䝭䝗䝹䜴䜵䜰 䝕䞊䝍䝧䞊䝇 OS ᚑ᮶ ௒ᚋ SAP䛾᪂つ஦ᴗ㡿ᇦ SAP HANA㻌䛿㻌SAP♫䛜DB䝺䜲䝲䜈䝡䝆䝛䝇䜢ᗈ䛢䜛䛯䜑䛾ᡓ␎ⓗ〇ရ䚹 ௒ᚋ䛿HANAᑐᛂ〇ရ䛜ቑ䛘䛶䛟䜛䛸ᛮ䜟䜜䜛䚹
  30. 30. SAP HANA on AWS䛾఩⨨䛵䛡 1.22TB ~ PRD ~ 60GB PRD ~ 60GB DEV/ Demo EC2 SAP HANA on H/W BYOL HANA on AWS BS䛾DB䛸䛧䛶฼⏝ྍ⬟䛻䟿 SAP HANA One on AWS SAP HANA on AWS for Developers ~ 1.22TB PRD cr1.8xlarge r3.8xlarge cc2.8xlarge m2.xlarge m2.2xlarge m2.4xlarge DB䛸䛧䛶䛾฼⏝䛾䜏ྍ⬟
  31. 31. SAP HANA on AWS について SAP HANA を AWS上で稼働させる場合 • R3インスタンス(244GB)をスケールアウト構成で稼働させることが可能で、最⼤大5インス タンス(1.22TB)まで拡張可能(シングルの場合はcr1も可能)
  32. 32. HANA on AWS EC2 Instance Type䛾䝃䝫䞊䝖≧ἣ HANA䜢EC2䜲䞁䝇䝍䞁䝇䛻ᵓᡂ䛩䜛ሙྜ䛿䚸௨ୗ䛾䜲䞁䝇䝍䞁䝇䝍䜲䝥䛜౑⏝ྍ ⬟䛸䛺䜚䜎䛩䚹 Instance Type Scale-out Support Max Size Use Case cr1.8xlarge High Memory – Quadruple Extra Large No 244GB BW on HANA, DWH Business Suite on HANA r3.8xlarge High Memory – Quadruple Extra Large Yes 1.22TB (5 nodes) BW on HANA, DWH ᮏ␒⎔ቃ௨እ䛷䛒䜜䜀ู䛾䜲䞁䝇䝍䞁䝇䝍䜲䝥䜒౑⏝ྍ⬟ 䠄᳨ドᶵ/䝔䝇䝖ᶵ/䝕䝰ᶵ/䝖䝺䞊䝙䞁䜾ᶵ䛺䛹䠅 ※ Note 1964437 - SAP HANA on AWS: Supported AWS EC2 products
  33. 33. SAP HANA構成図 (AWS環境) 通常のDBとして利利⽤用する場合。 (SAP Business Suiteで利利⽤用しない場合) HANA Database JDBC/ODBC 244GB 244GB 244GB 244GB 244GB Storage 1.22TB MAX5 nodes 䞉䞉 䞉 Application Servers R3 R3 R3 R3 R3
  34. 34. SoH on AWS構成図 (AWS環境) SAP ERP, CRM等をAWS上で稼働させる場合 • 現時点ではシングルインスタンス(CR1 or R3, 244GB)のみサポート • 検証の上、拡⼤大予定 • SAPの開発環境、検証環境においては244GBでも有⽤用と考えられる 244GB Storage 䞉䞉 䞉 SAP Business Suite Application Servers 244GB Single Node CR1 R3 JDBC/ODBC
  35. 35. SAP BYOL HANA on AWSについて AWSから提供可能なHANA構成まとめ • 通常のDBとして利利⽤用⇒ 1.22TB(r3.8xlarge x 5nodes) • SoH on AWSとして利利⽤用⇒ 244GB(cr1.8xlarge x 1node, r3.8xlarge x 1node) ライセンスのお持込み(BYOL) • お⼿手持ちのHANAライセンスを利利⽤用することが可能 (インストールはテンプレートから可能。20分程度度) AWS Marketplace/SAP HANA Marketplace から起動 • http://www.saphana.com/community/marketplace 上記URLからHANA on AWSを起動可能 ※ AWS Marketplaceからは近⽇日提供予定 • http://awsmedia.s3.amazonaws.com/ SAP_̲HANA_̲on_̲AWS_̲Implementation_̲and_̲Operations_̲Guide.pdf 上記URLの⼿手順に従って、AWSのコンソールから起動可能
  36. 36. なぜ SAP on AWS が 選択されるのか?
  37. 37. SAP on AWS のここ⼀一年年の状況 2012ᖺ12᭶䛻SAPᵝ䛻AWS⎔ቃ䛷䛾ᮏ✌ാㄆᐃ䜢㡬䛝䜎䛧䛯䚹 ஦౛:㻌䠐㻌 - AWS Summit 2013 Tokyo - ஦౛: 17䠄ᅜෆ50♫௨ୖ䛾ᐇ⦼䠅 - AWS Summit 2014 Tokyo -
  38. 38. AWSがSAPインフラとして選択される理理由 • 導⼊入スピード&コスト • 性能やリソースに関する不不安がなくなる • ⾼高いセキュリティ
  39. 39. 導⼊入スピード&コスト
  40. 40. 数分でサーバ構築が可能 䜸䞁䝥䝺䝭䝇 AWS ᴗ⪅䜈䝁䞁䝍䜽䝖 ぢ✚䜚Ⓨὀ ཷ䛡ධ䜜‽ഛ ᵓ⠏タᐃ 䝃䞊䝞䞊✌ാ ᩘ䛛᭶ ⟶⌮⏬㠃䛷䜽䝸䝑䜽 䝃䞊䝞䞊✌ാ ⣡ရ䞉タ⨨ 10ศ⛬ᗘ • 段違いの速さでサーバー構築が完了了 • H/W䛾ཷ䛡ධ䜜㈝⏝ 䢠ᩘⓒ୓෇ • 䛭䜜䜙ᵓ⠏㈝䛿୙せ 䢠0෇
  41. 41. インフラコストの圧縮 ドイツのVMS社が2,600 インフラ運⽤用費の ”継続的な” 最適化 イノベーション オペレーション イノベーション オペレーション • インフラコストの低減によりよ り多くのイノベーションをお客 様へ提供可能 社以上のSAPシステム環 境のTCOについて⽐比較を したレポートを提供 60〜~70%のTCO削減効 果があるとの結果が “TCO Study for SAP on Amazon Web Services(AWS)” by vms 䝖䞊䝍䝹䝁䝇䝖 ๐ῶ 䜲䝜䝧䞊䝅䝵䞁㈝⏝ ㏣ຍ 䜲䞁䝣䝷 䜽䝷䜴䝗໬ 䛚ᐈᵝ䛾䝯䝸䝑䝖 ᪂䛯䛺 䝡䝆䝛䝇䝏䝱䞁䝇 AWS䛾ᐇ⦼
  42. 42. SAPシステムでのコスト削減事例例 SAP BusinessSuite本番環境移⾏行行の初期投資で 50%-‐‑‒60%のコスト削減、CAPEX削減効果は80-‐‑‒90% SAP BusinessSuite 本番環境を AWSに移⾏行行し、5年年で60%以上のコスト削減 Eコマースサイトだけでなく、SAP ERPの本番環境を AWS上で稼動させ、オンプレと⽐比較して、5年年で65%の コスト削減効果 SAPやOracleの検証・デモ環境をAWSに移⾏行行することで、 40%のコスト削減
  43. 43. 性能やリソースに関する不不安が なくなる
  44. 44. クラウド利利⽤用によるキャパシティ調達の変化 キャパシティ 不不⾜足 ITインフラコスト 時間 巨額の 初期投資 機会 損失 需要予想 従来の IT調達 実際の 需要 クラウド コンピューティング 㐺ษ䛺䝍䜲䝭䞁䜾䛷䝸䝋䞊䝇ᢞ㈨䛜ྍ⬟ 䝃䜲䝆䞁䜾䛾ᡭᡠ䜚䛜Ⓨ⏕䛧䛺䛔
  45. 45. SAPシステム性能提供のポイント • サーバの性能⾒見見積もり(サイジング) – サーバの性能はSAPがNoteによりSAPS値が提供されるので、SAP アプリケーションとして必要な性能を担保可能 • ディスクIO性能 – EBSのIO保障サービス(Provisioned IOPS)の使⽤用で、必要なIO 性能を発揮 • ネットワーク速度度 – 専⽤用線接続(DX)を使⽤用することで、必要なネットワーク性能を 選択可能
  46. 46. SAP on AWS EC2 Instance Typeのサポート状況(2Tier) AP, DBを同⼀一のEC2インスタンスにインストールする構成の場合は、以下のインス タンスタイプが使⽤用可能となります。 Instance Type Nodes Cores RAM SAPS m2.2xlarge High Memory – Double Extra Large 1 4 34.2 3,700 m2.4xlarge High Memory – Quadruple Extra Large 1 8 68.4 7,400 cr1.8xlarge High Memory Cluster – Eight Extra Large 1 16 244 30,430 ᮏ␒⎔ቃ௨እ䛷䛒䜜䜀䛹䛾䜲䞁䝇䝍䞁䝇䝍䜲䝥䛷䜒౑⏝ྍ⬟ 䠄᳨ドᶵ/䝔䝇䝖ᶵ/䝕䝰ᶵ/䝖䝺䞊䝙䞁䜾ᶵ䛺䛹䠅 ※ Note 1656099 - SAP on AWS: Supported SAP, DB/OS and AWS EC2 products
  47. 47. SAP on AWS EC2 Instance Typeのサポート状況(3Tier) AP, DBを別のEC2インスタンスにインストールする構成の場合は、以下のインスタ ンスタイプが使⽤用可能となります。 Instance Type Nodes Cores RAM SAPS m2.4xlarge High Memory – Quadruple Extra Large 1 8 68.4 7,400 m2.4xlarge High Memory – Quadruple Extra Large 10 80 684 62,750 cc2.8xlarge Cluster Compute – Eight Extra Large 1 16 60.5 15,000 cc2.8xlarge Cluster Compute – Eight Extra Large 7 112 423.5 90,330 ᮏ␒⎔ቃ௨እ䛷䛒䜜䜀䛹䛾䜲䞁䝇䝍䞁䝇䝍䜲䝥䛷䜒౑⏝ྍ⬟ 䠄᳨ドᶵ/䝔䝇䝖ᶵ/䝕䝰ᶵ/䝖䝺䞊䝙䞁䜾ᶵ䛺䛹䠅 ※ Note 1656099 - SAP on AWS: Supported SAP, DB/OS and AWS EC2 products
  48. 48. サーバーの処理理能⼒力力変更更可能 • AWSはサーバーのスペック変更更が容易易に!! 䝃䞊䝞䞊䛾䝇䝨䝑䜽䜢 ⡆༢䛻䛒䛢䜙䜜䜛 ᙜ↛䚸䝇䝨䝑䜽䜢ୗ䛢䝁 Scale Up Scale Down EC2 EC2 EC2 䝇䝖䝎䜴䞁䜒ྍ⬟
  49. 49. EC2のスケールアップ・スケールアウト/イン • EC2はサイズ変更更・環境の構成変更更が容易易 AP/DB 䝇䜿䞊䝹䝎䜴䞁 䝇䜿䞊䝹䜰䝑䝥 AP/DB 䝇䜿䞊䝹䜰䜴䝖/䜲䞁 AP AP DB 䝇䜿䞊䝹䜰䝑䝥 AP/DB AP
  50. 50. 仮想ディスクのIO性能保証 • Provisioned IOPS – EBS(仮想ディスク)にIO性能(IOPS)を設定するサービス – 1仮想ディスク辺り4000IOPSまで設定可能 – 99.9%の確率率率で設定IOPSの10%範囲内の性能を発揮 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 35000 30000 25000 20000 15000 10000 5000 0 IOPS Rand ReadWrite : Blocksize = 4KB MB/sec IOPS 」ᩘ䝪䝸䝳䞊䝮䛻IOศᩓ䛩䜛䛣䛸䛷 IOᛶ⬟䜢䝸䝙䜰䛻ୖ䛢䜛䛣䛸䛜ྍ⬟ 32,000 IOPS (4,000IOPS x8EBS) 32,000 IOPS
  51. 51. AWS Direct Connect • AWS Direct Connect:AWSとデータセンター、オフィス、 コロケーション環境間にプライベート接続を確⽴立立するサービス 特徴 • ネットワークのコスト削減 • 帯域幅のスループット向上 • インターネットベースの接続よりも⼀一貫性がある お客様 AWS Cloud EC2, S3などの Public サービス Amazon VPC エクイニクス 相互接続ポイント 専⽤用線サービス AWS Direct Connect AWS Direct Connect
  52. 52. SAPのネットワーク性能 以下の資料料等から必要な帯域を⾒見見積もることが可能。(実測を実施す ることをお奨めします) • Front-‐‑‒End Network Requirements for SAP Business Solutions – https://websmp109.sap-‐‑‒ag.de/~∼sapidb/011000358700003943521999E 参考ノート • 164102 -‐‑‒ APP サーバとフロントエンド間のネットワーク負荷 – http://service.sap.com/sap/support/notes/164102 • 62418 -‐‑‒ SAPGUI フロントエンド通信のネットワーク負荷 – http://service.sap.com/sap/support/notes/62418
  53. 53. ⾼高いセキュリティ
  54. 54. データセンターセキュリティ • AWSは以下のような第三者認証を取得済み – SSAE 16/ISAE 3402基準、SOC1レポート(旧SAS70) – SOC2レポート、SOC3レポート – ISO 27001 Certification – PCI DSS Level 1 Service Provider Certified – FISMA moderate – Sarbanes-‐‑‒Oxley (SOX) • AWSにシステムをデプロイし、第三者認証を取得することも可能 – HIPAA (医療療関係) – ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開⽰示認定制度度
  55. 55. ストレージの破棄に関する施策 • 顧客データが 権限のない⼈人々に流流出しないようにするストレージ 廃棄プ ロセスを保持 • DoD 5220.22-‐‑‒M(⽶米国国防総省省⽅方式) – 3回の書き込みでの消去を実施 – 固定値→補数→乱数 • NIST 800-‐‑‒88(メディアサニタイズのための ガイドライン) – 情報処分に対する体制、運営やライフサイクルに関するガイドライン – 情報処分に対しする組織的に取り組み • 上記の⼿手順を⽤用い ハードウェアデバイスが廃棄できない場合、 デバイス は業界標準の慣⾏行行に従って、消磁するか、物理理的に破壊する
  56. 56. QA Any question? 䜰䞁䜿䞊䝖䛾䛤༠ຊ䛚㢪䛔䛧䜎䛩䟿䟿 http://svy.mk/1pMaGBn

×