SlideShare a Scribd company logo
1 of 6
Download to read offline
- 1 -
資 料 4
これまでの技術検討会の意見概要と国の対応状況
平成 26 年 5 月 25 日
1 処分場の構造・維持管理
(1)埋立法面の構造安定計算について、敷設するベントナイト層やセメント固型
化物の影響も考慮して再計算すべきではないか。また、厳しい条件を設定し、
埋立地内への雨水流入量等に応じた安定計算を行うべきでないか。
・国の対応状況
安定計算を実施する埋立構造モデルを見直し、廃棄物層の間に不透水性土壌
層や中間土壌層を設置するモデルとした上で、これらの層をすべり面とする解
析を追加して安定計算を実施し、その結果、埋立法面の安定性が確保されるこ
とを確認した。
※実施要綱「2.8.1埋立法面の安定計算」に記載。
(2)埋立層への雨水対策についての考え方をより明確にすべきでないか。
・国の対応状況
雨水の埋立層への浸透対策について、①セメント固型化、②土壌層、③不透
水性土壌層、④表面キャッピング、⑤埋立地内の排水促進などの多重の防護の
考え方に基づき実施することとした。
これらの対策により、埋立層中への雨水の浸透を抑制することとしている。
なお、安定計算に当たっては、万全を期する観点から、埋立層が飽和した状
態での安定計算を実施し、埋立法面の安定性が確保されることを確認した。
※実施要綱「2.4放射性物質の漏出に対する多重防護」及び「2.8.1埋立法面
の安定計算」に記載。
2 セメント固型化施設等
(1)作業の安全性や構造上の安定性の観点から、廃棄物の固型化関連施設(固型
化処理施設(対象物保管庫を含む)・養生施設等)は手狭でないか。
・国の対応状況
2月12日の福島県知事からの申入れを踏まえ、計画を見直し、セメント固型化
関連施設は楢葉町に設置することとした。
(2)要綱に記載した固型化物の溶出試験は、今回の計画と試験条件が異なること
から計画に即した実証試験結果を示すべきでないか。
・国の対応状況
前回説明した実施要綱には、告示に定められた基準(1m3
あたり150kg以上の
- 2 -
セメントと混合し、一軸圧縮強度が0.98MPa以上)を記載していた。
固型化に当たっては、一関市の実機による実証事業の結果(1m3
あたり500kg)
を参考に、各固型化施設で試運転を実施し、十分な一軸圧縮強度が得られるこ
とを確認した上でセメント配合比を決定し、固型化する計画である旨、記載し
た。
※実施要綱「2.3.2セメント固型化施設の概要」に記載。
(3)セメント固型化物の埋立処分にあたって、フレキシブルコンテナバックの素
材等の詳細を示してほしい。
・国の対応状況
セメント固型化した廃棄物は、防水性を有する角形のフレキシブルコンテナ
(W1.1m×D1.1m×H1.0m)に収納する。
セメント固型化しない廃棄物は、地盤改良用フレキシブルコンテナ(W1.5m
×D1.5m×H0.5m)に収納する。
※実施要綱「2.3.2セメント固型化施設の概要」及び「2.7.1埋立廃棄物層の
構成」に記載。
3 受入管理
(1)搬入物が10万Bq/kg以下であることの具体的な確認方法を示すべきでないか。
・国の対応状況
焼却灰、浄水発生土等については放射能濃度を測定し、保管場所において、
8,000Bq/kg以下、8,000Bq/kg超 10万Bq/kg以下、10万Bq/kg超に分別保管して
いる。
対策地域内の不燃物については、仮置場において、リサイクル可能なものを
分別した後のリサイクルできない不燃物について放射能濃度を測定し、10万Bq/
kg以下、10万Bq/kg超にそれぞれ分けて保管することとしている。
また、保管事業者が実施した測定結果が10万Bq/kg前後である場合は、環境省
において入念に放射能濃度の測定を行うこととしている。
以上により、エコテックへの搬入物が10万Bq/kg以下となるよう管理すること
としている。
※実施要綱「2.5廃棄物の受入管理」、「4.2対象廃棄物の管理」に記載。
(2)廃棄物の受入れについては、搬入管理マニュアルを作成し、システム化して
管理することが必要でないか。また、その管理のための「搬入管理センター」
が必要であること。
・国の対応状況
まず、上欄のとおり、エコテックへの搬出を予定している廃棄物として、保
管場所での保管を行う段階で、放射能濃度や廃棄物の性状の把握を徹底する。
その上で、管理タグを付し、識別、管理を行い、保管場所における廃棄物の
情報(性状、放射能濃度、容器の状態等)をデータベースして、厳重に管理す
る。
保管場所からの搬出時及びエコテックへの搬入時にはデータベースとの突き合わ
- 3 -
せを行うとともに、空間線量やフレコンの状態(破損、汚れ)の確認を行う。
これらの内容を「搬出・搬入管理マニュアル」として作成することとしてお
り、データベース化した情報は一元的に環境省で管理する。
※実施要綱「2.5廃棄物の受入管理」、「4.2対象廃棄物の管理」に記載。
(3)廃棄物の放射能濃度の確認方法について、試料の調査単位を示した方がよい
のでないか。
・国の対応状況
放射能濃度の測定は、「汚染状況調査方法ガイドライン」に従って、搬出頻度、
廃棄物の性状等に応じて区分した一つの調査単位から複数の試料を採取し、そ
れらを混合したものについて実施する。
※実施要綱「4.2対象廃棄物の管理」に記載。
4 運搬対策
(1)全体的な運行管理をマネジメントできる体制を構築する必要。
・国の対応状況
以下の体制とする。
環境省は年間、月間ごとのエコテックへの搬入量などを定めた全体計画を作
成する。
運行管理責任者は、全体計画に基づき、保管場所からの運搬経路、使用する
運搬車両等を定めた運搬計画書を作成する。
車両運転者等は、運搬計画書に従い、エコテックへ搬出する廃棄物を保管場
所から積込み、エコテックへ運搬する。その際、車両の搬入時刻が集中しない
よう、エコテックの担当者と連絡を取りながら、搬入管理を行う。
※実施要綱「4.3運搬管理体制」に記載。
(2)搬入待ち車両の渋滞が生じないような運行管理が必要。また、運搬車両の放
射線量計測の効率化についても検討すべきでないか。
・国の対応状況
前段は上記(1)のとおり。
後段については、受入確認作業の効率化を目的として、トラックスルー式の
放射線量測定器を設置し、搬入車両付近の空間線量率を測定する。
※実施要綱「2.5廃棄物の受入管理」に記載。
(3)事故時に運行管理責任者が現場を立入禁止にするとあるが、交通規制は警察
や道路管理者が行うものではないのか。
・国の対応状況
以下のとおり修正する。
運行管理責任者は、警察、消防又は道路管理者等と連携し、一般公衆の被ば
くを防ぐために必要な対応(車両運転者等への指示、関係者との連絡調整等)
を行う。
- 4 -
車両運転者等は、道路管理者や警察等が立入規制を実施するまでの間、安全
を確保するため、発煙(発炎)筒及び三角板を設置し、二次災害の防止に努め
るとともに、現場に車両や人が近づかないよう誘導したり、屋内に退避するよ
う喚起したりするなどの対応を講じる。また、道路管理者や警察等が実施する
事故現場の立入規制等に協力する。
※実施要綱「4.7.3退避及び二次災害防止措置」に記載。
(4)セメント固型化施設をエコテック敷地外に設置することにより、走行距離や
車両台数が増えるが、事故時評価ではその点が考慮されているか。
・国の対応状況
セメント固型化施設を敷地外に設置することを前提とし、のべ走行距離と台
数の数値及び重大事故発生件数(全搬入期間あたり)を修正する。
※実施要綱「5.1.4事故時の評価」に記載。
5 施設の運営管理
(1)埋立中、埋立終了後の管理内容(国関与を含む)を明確にすべきでないか。
・国の対応状況
埋立中、埋立完了後の管理内容について、管理の考え方、管理の内容(埋立
対象廃棄物と雨水の接触低減、廃棄物層への雨水の浸入低減、廃棄物の飛散・
流出の防止、放射線の遮へい、施設機能の維持、環境モニタリング)を整理し
た。
また、埋立作業における品質及び施工管理、施設点検、教育・訓練の実施状
況等について、環境省現地責任者が記録の確認や巡回等を行うこととした。
※実施要綱「3.1管理・モニタリングの考え方」に記載。
(2)安全監視委員会は、できるだけ地元に置くべきでないか。
・国の対応状況
地元の地理、地質、気象等に精通した有識者を安全監視委員会の委員として
積極的に選任することとする。
※実施要綱「3.10安全監視委員会の設置」に記載。
(3)地元住民とのリスクコミュニケーションを記載すべきでないか。
・国の対応状況
本事業に関する相談や質問の受付窓口の設置、インターネットや現地におけ
る情報発信を行うなど、地域住民の不安の解消に応えることができる体制をと
ることとしている。
※実施要綱「3.11リスクコミュニケーション」に記載。
(4)河川水水質モニタリングで、年1回の測定位置と異常発生時の測定位置が異
なる理由は何か。なお、測定結果を情報発信する際は、分かりやすさに留意し
て対応してほしい。
- 5 -
・国の対応状況
河川水水質モニタリング位置のうち4箇所は年1回の測定を行い、それらの
結果に異常があった場合に別の2箇所で追加測定を行う旨修正する。
※実施要綱「3.5環境モニタリングの実施」に記載。
モニタリング結果の意味・評価などを含めて分かりやすい情報提供に配慮す
る旨追加する。
※実施要綱「3.11リスクコミュニケーション」に記載。
6 放射線防護対策
作業従事者の放射線管理を含む放射性物質の取扱いについて、国の関与を含
め適切な体制を整備すべきでないか。
・国の対応状況
有資格者の設置や、講習の実施に加え、作業員等の放射線管理に関する法令
の遵守状況について、環境省現地責任者が被ばく線量の測定記録等を確認する。
※実施要綱「3.6放射線安全管理」に記載。
7 事故時の措置
事故時の通報体制を構築すべきでないか。
・国の対応状況
事故時には緊急連絡網に従い、速やかに病院、消防署、警察署及び関連自治
体に通報することとしている旨検討会で説明した。
※実施要綱「3.8緊急連絡網」に記載。
さらに、モニタリング等で異常が確認された場合のフローに関係者への連絡
を行うことを追記した。
※実施要綱「3.7異常時の対応」に記載。
8 その他 (「埋立方法に関する追加説明資料」(既存廃棄物層の補強対策))
・国の追加対応
地元から、モデル式による計算だけでは安心できない、比重の大きいセメン
ト固型化物を既存廃棄物層の上に埋め立てることは不安であるとの意見がある
ことから、安心の確保の観点から、既存廃棄物層の補強対策案を示す。
・検討会での意見
既存廃棄物層はもともとしっかりした支持力があり、構造上、安全性が確保
されているので本来は補強対策は不要であるが、工法自体も多くの実績があり、
環境省が示した補強対策は対応として評価できる。補強にあたっては、全体の
安定性に留意して対応すべきでないか。
・国の対応状況
既存廃棄物層の上面にジオグリッドを敷設すること等を追加する。
- 6 -
※実施要綱「2.7.1埋立廃棄物層の構成」及び「3.3埋立作業における品質及
び施工管理」に記載。
埋立方法や埋立対象廃棄物等に変更があった場合は、改めて安定性の確認を
行った上で埋立処分を実施する旨追加する。
※実施要綱「2.8安定計算」に記載。

More Related Content

Viewers also liked

放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分Kazuhide Fukada
 
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果千葉県詳細調査候補地の総合評価結果
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果Kazuhide Fukada
 
中学生・高校生のための放射線副読本
中学生・高校生のための放射線副読本中学生・高校生のための放射線副読本
中学生・高校生のための放射線副読本Kazuhide Fukada
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島Kazuhide Fukada
 
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)Kazuhide Fukada
 
生活環境影響調査書意見書に対する見解
生活環境影響調査書意見書に対する見解生活環境影響調査書意見書に対する見解
生活環境影響調査書意見書に対する見解Kazuhide Fukada
 
フクシマエコテッククリーンセンター
フクシマエコテッククリーンセンターフクシマエコテッククリーンセンター
フクシマエコテッククリーンセンターKazuhide Fukada
 
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧Kazuhide Fukada
 
都路事前調査説明
都路事前調査説明都路事前調査説明
都路事前調査説明Kazuhide Fukada
 
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析Kazuhide Fukada
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事Kazuhide Fukada
 
Varioface m340 fr50000
Varioface m340 fr50000Varioface m340 fr50000
Varioface m340 fr50000EUROPAGES
 
Débitmètre electromagnétique série flomid fx
Débitmètre electromagnétique  série flomid fxDébitmètre electromagnétique  série flomid fx
Débitmètre electromagnétique série flomid fxEUROPAGES
 

Viewers also liked (15)

放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
放射性物質の挙動からみた適正な廃棄物処理処分
 
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果千葉県詳細調査候補地の総合評価結果
千葉県詳細調査候補地の総合評価結果
 
中学生・高校生のための放射線副読本
中学生・高校生のための放射線副読本中学生・高校生のための放射線副読本
中学生・高校生のための放射線副読本
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
 
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料2 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
 
生活環境影響調査書意見書に対する見解
生活環境影響調査書意見書に対する見解生活環境影響調査書意見書に対する見解
生活環境影響調査書意見書に対する見解
 
フクシマエコテッククリーンセンター
フクシマエコテッククリーンセンターフクシマエコテッククリーンセンター
フクシマエコテッククリーンセンター
 
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧
津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(一次公募) 採択事業者一覧
 
鼻血論争
鼻血論争鼻血論争
鼻血論争
 
都路事前調査説明
都路事前調査説明都路事前調査説明
都路事前調査説明
 
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析
「滴る毒」日本語版発表 ―溢液(いつえき)中におけるネオニコチノイド系農薬の分析
 
2014122120南相馬
2014122120南相馬2014122120南相馬
2014122120南相馬
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
 
Varioface m340 fr50000
Varioface m340 fr50000Varioface m340 fr50000
Varioface m340 fr50000
 
Débitmètre electromagnétique série flomid fx
Débitmètre electromagnétique  série flomid fxDébitmètre electromagnétique  série flomid fx
Débitmètre electromagnétique série flomid fx
 

More from Kazuhide Fukada

土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキストKazuhide Fukada
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷Kazuhide Fukada
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号Kazuhide Fukada
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決Kazuhide Fukada
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例についてKazuhide Fukada
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画にKazuhide Fukada
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染Kazuhide Fukada
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料Kazuhide Fukada
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染Kazuhide Fukada
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号Kazuhide Fukada
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1Kazuhide Fukada
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行についてKazuhide Fukada
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 Kazuhide Fukada
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設についてKazuhide Fukada
 
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)Kazuhide Fukada
 
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイントKazuhide Fukada
 

More from Kazuhide Fukada (20)

Btamura
BtamuraBtamura
Btamura
 
土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
 
Fri925
Fri925Fri925
Fri925
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
 
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分実施要綱(案)
 
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント
資料3 フクシマエコテッククリーンセンター埋立処分計画案に係る確認ポイント
 

資料4 これまでの技術検討会の意見概要と対応状況