SlideShare a Scribd company logo
1 of 52
Download to read offline
第1回 AfterEffects 勉強会
2014/5/18 はるさめ(@spring_raining)
おことわり
AfterEffects、あんまり使いこなせてません_ _
「講習会」ではなく「勉強会」としてみんなで学ぶ
スタンスで…
AfterEffectsでできること
映像作品に™多くの使用例!™実際強い!
AE CCにはCinema4D Liteが付属
正真正銘の3Dオブジェクトが扱えるように
Premiere Proとは
何が違う?
画像・シェイプ・テキストを

画面上に「重ねる」
短めで複雑な編集
操作はFlashに近い
映像・音声を

タイムライン上に「並べる」
長めで単純な編集
操作はムービーメーカーや
iMovieに近い
恐るべき代替ソフト
NiVE・Javie

AfterEffectsライクな無料ソフト
AviUtl

プラグインで最強になれるらしい
Apple Motion (¥5,000)

ただしFinal Cut Proは¥28,800…

起動してみる
スライドの作業環境はCS6です
コンポジションパネルプロジェクトパネル
タイムラインパネル
その他もろもろ
ツールバー
Photoshop同様
ウィンドウメニューから
パネルを表示できる
まずはコンポジションを作る
コンポジション>新規コンポジション
( +N) Ctrl
AEのプロジェクト構成
プロジェクト
コンポジション
コンポジション
コンポジション
フッテージ
フッテージフッテージ
最終的な出力
コンポジション

フッテージやコンポ
ジションをひとまと
めにしたもの
フッテージ

=素材
フッテージを読み込むときは
プロジェクトパネルで右クリック
or ファイル>読み込み( +I)
読み込んだフッテージやコンポジションは
タイムラインにドラッグして
コンポジションに配置できる
タイムライン上のアイテムは
それぞれ位置や回転などの情報を持つ
A:アンカーポイント P:位置
S:スケール R:回転 T:不透明度
アンカーポイント
=移動や回転の時の中心になる点
アニメーション
素材を動かすためには
ストップウォッチマークのボタンで
キーフレームを設置する(Alt+Shift+P)
キーフレーム
時間インジケーターを動かしてから
位置を変更させると
自動的にその時間のキーフレームが打たれる
Spaceキーで再生して確認してみる
キーフレームのハンドルを
Illustratorのように動かすことで
なめらかな軌道を描ける
グラフエディターを使うと
キーフレーム間の変化速度を
変えることができる
コンポジション上のレイヤー
外部フッテージ(jpeg/png/wav/mp4…)
psd/aiファイル

→レイヤーごとに分けてコンポジションとして読み
込むこともできる
AEで作成したレイヤー

(シェイプ/平面/テキスト/ヌル/カメラ/調整…)
他のコンポジション
.aiなどのベクターファイルは
コラップストランスフォームを
適用すると拡大してもなめらか
レイヤー>新規>平面
( +Y)
画面全体を一色で覆う
レイヤー>新規>テキスト
( +Alt+Shift+T)
その名の通り
シェイプツール(Q)やペンツール(G)で
画面上にシェイプを作ると
自動的にシェイプレイヤーが作成される
シェイプレイヤーは複数のシェイプを
持つことができる
コンテンツにはシェイプ以外にも追加できる
「パスのウィグル」ではこうなる
コンテンツの内容は下から順に
レンダリングされるので
一番下の星には効果が適用されていない
シェイプレイヤーのコンテンツには
様々なパラメーターが備わっている
キーフレームを打つことで
値のアニメーションも可能
レイヤー>新規>ヌルオブジェクト
( +Alt+Shift+Y)
実際の映像には映らないが
パラメーターを持っている
具体的な使用例:親レイヤーとして使う
レイヤーのぐるぐるマークをドラッグして
ヌルレイヤーにもっていく
親レイヤーを動かすと
子レイヤーも追従するようになる
このマークのスイッチを入れると
ブラーが発生する
レイヤー>新規>カメラ
( +Alt+Shift+C)
レイヤー>新規>ライト
( +Alt+Shift+L)
3Dについては次回紹介予定
レイヤー>新規>調整レイヤー
( +alt+Y)
見た目は透明な平面レイヤー
調整レイヤーにエフェクトをかけると
そこより下のレイヤー全てに
同様の効果を与える
エフェクト
右側にあるエフェクト&プリセット
からレイヤーにドラッグすると
エフェクトを適用できる
プロジェクトパネルが
エフェクトコントロールパネルに変わり
パラメーターを調節できる
エフェクトは同時に
複数かけることができる
エフェクトは
上から順にレンダリングされる
エフェクトは種類が多すぎて
ここでは紹介しきれません
(あんまり知らない)
「AE エフェクト」とかで
ググれば良いと思います
書き出し
感動の映像が出来上がったら
動画ファイルに書き出しを行う
実際に書き出すときは
ワークエリアを示すバーで
書き出す範囲を指定しておく
コンポジション>レンダーキューに追加
レンダリングしたい映像の
コンポジションが追加されている
ことを確認する
「出力モジュール」で出力形式
「出力先」で保存する場所を指定して
「レンダリング」をクリック
割と時間がかかるので
寝る前などに始めるのが吉
完成
ご自由にお楽しみください
次回までの宿題
こういうのは自分で作っていかないと身につかないと
思います!!(ブーメラン)
10秒程度の映像で、今日学んだシェイプレイヤーやエ
フェクトをできるだけ使ってみてください
できれば映像に音楽を合わせてみたり、映像の作った
手順について説明してほしいです
第2回内容(予定)
3D関係(カメラ・ライト…)
エクスプレッション(Javascript使います)
マスク・トラックマット
描画モード
テキストレイヤー
第2回内容(予定)
3D関係(カメラ・ライト…)
エクスプレッション(Javascript使います)
マスク・トラックマット
描画モード
テキストレイヤー

More Related Content

What's hot

GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
Game Tools & Middleware Forum
 
マツカワスライドUp用
マツカワスライドUp用マツカワスライドUp用
マツカワスライドUp用
Makoto Matsukawa
 

What's hot (10)

【Unite Tokyo 2019】HDRPコワクナイ! HDRPで目指す小規模で高品質な映像制作
【Unite Tokyo 2019】HDRPコワクナイ! HDRPで目指す小規模で高品質な映像制作【Unite Tokyo 2019】HDRPコワクナイ! HDRPで目指す小規模で高品質な映像制作
【Unite Tokyo 2019】HDRPコワクナイ! HDRPで目指す小規模で高品質な映像制作
 
アプリ企画書 青木 学生時代
アプリ企画書 青木 学生時代アプリ企画書 青木 学生時代
アプリ企画書 青木 学生時代
 
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ |  エピック・ゲームズ・ジャパ...
GTMF 2015: UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~ | エピック・ゲームズ・ジャパ...
 
Unreal Engine 4 Education 3 シーケンサーでリアルタイム映像作成
Unreal Engine 4 Education 3 シーケンサーでリアルタイム映像作成Unreal Engine 4 Education 3 シーケンサーでリアルタイム映像作成
Unreal Engine 4 Education 3 シーケンサーでリアルタイム映像作成
 
【Unite 2018 Tokyo】キャプチャデータはもういらない!プロシージャル・キャラクターアニメーションガイド
【Unite 2018 Tokyo】キャプチャデータはもういらない!プロシージャル・キャラクターアニメーションガイド【Unite 2018 Tokyo】キャプチャデータはもういらない!プロシージャル・キャラクターアニメーションガイド
【Unite 2018 Tokyo】キャプチャデータはもういらない!プロシージャル・キャラクターアニメーションガイド
 
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
 
UE4.25 Update - Unreal Insights -
UE4.25 Update - Unreal Insights -UE4.25 Update - Unreal Insights -
UE4.25 Update - Unreal Insights -
 
MOVIE!SNAP
MOVIE!SNAPMOVIE!SNAP
MOVIE!SNAP
 
Unreal Engine最新機能 アニメーション+物理ショーケース!
Unreal Engine最新機能 アニメーション+物理ショーケース!Unreal Engine最新機能 アニメーション+物理ショーケース!
Unreal Engine最新機能 アニメーション+物理ショーケース!
 
マツカワスライドUp用
マツカワスライドUp用マツカワスライドUp用
マツカワスライドUp用
 

Similar to OUCC 第1回AfterEffects勉強会

Android開発者とデザイナーの効率的な連携について
Android開発者とデザイナーの効率的な連携についてAndroid開発者とデザイナーの効率的な連携について
Android開発者とデザイナーの効率的な連携について
lychee .
 
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
Shohei Yamamoto
 

Similar to OUCC 第1回AfterEffects勉強会 (20)

VDMX_WS20160214
VDMX_WS20160214VDMX_WS20160214
VDMX_WS20160214
 
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
 
カッとなって作るpost-commit
カッとなって作るpost-commitカッとなって作るpost-commit
カッとなって作るpost-commit
 
Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化
Visual Studio による開発環境・プログラミングの進化
 
シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎シーケンサーの使い方と映像基礎
シーケンサーの使い方と映像基礎
 
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるSurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
 
Lpicl1セミナー資料20140315
Lpicl1セミナー資料20140315Lpicl1セミナー資料20140315
Lpicl1セミナー資料20140315
 
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」 と願ったが、流行らんかった上ロストした話 #seleniumjp
 
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
Lpicl304Seminar Presentations on 20150118
 
Android開発者とデザイナーの効率的な連携について
Android開発者とデザイナーの効率的な連携についてAndroid開発者とデザイナーの効率的な連携について
Android開発者とデザイナーの効率的な連携について
 
Lt 101218
Lt 101218Lt 101218
Lt 101218
 
こんなに違う!Unityアプリケーション講座
こんなに違う!Unityアプリケーション講座こんなに違う!Unityアプリケーション講座
こんなに違う!Unityアプリケーション講座
 
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン
C#/Java & Linux で始める ET ロボコンC#/Java & Linux で始める ET ロボコン
C#/Java & Linux で始める ET ロボコン
 
VDMX_WS20160227
VDMX_WS20160227VDMX_WS20160227
VDMX_WS20160227
 
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
最強のPHP統合開発環境 PHPStorm
 
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
【NCMB】アプリのバックエンドを支えるサービス 「mBaaS」のご紹介
 
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介 ニフティクラウド mobile backend
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介  ニフティクラウド mobile backendGTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介  ニフティクラウド mobile backend
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介 ニフティクラウド mobile backend
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
 
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac20141時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
1時間で分かるSTA (Software Test Automation) #stac2014
 
コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)
コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)
コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)
 

OUCC 第1回AfterEffects勉強会