SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
Download to read offline
CSS Nite LP, Disk 7 「IAスペシャル」
           Session 3

IAの欠点 ~IAの本来の目的と役目
       Subject for doing IA


          Nobuya Sato
        Experience Designer
        September 12th., 2009


          Twitter: #cssnitelp7
        SlideShare tag: cssnite
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   2
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   3
1. Profile, who I am


自己紹介

• 複数の外資系Webコンサル会社などでIA部門統括責任者
  として大規模なサイト構築や、日本企業のグローバル戦
  略の策定など、数多くのIA業務を経験。

• 現在はソニーのデザイン部門でネットワークモバイルプ
  ロダクツのプラットフォーム戦略を担当。
   ※ソニーのデザイン部門ではWebデザインの業務は行っていません。
    そのためSony関連のサイト構築等への関与はありません。




• IA Institute、Uxnetなどの日本代表、日本Androidの会



                       Copyright 2009. Nobuya Sato   4
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   5
2. IA do not work


IAの欠点?



      「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、
            ぜんぜん上手くいきません。」

    「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」

        「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」




                    Copyright 2009. Nobuya Sato   6
2. IA do not work


IAの欠点?

「調査は時間がかかるので、必要ないです。」
   「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、
「調査費用がないので、社内でやりましょう」
        ぜんぜん上手くいきません。」
「ワイヤーフレームのここ、見た目良くないので変えません?」
「(ワイヤーフレーム見て)で、デザインは?」
  「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」
「適当でいいです、あとで考えますから。」
        「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」
「それは置いておいて、これ考えたので追加してください。」




                    Copyright 2009. Nobuya Sato   7
2. IA do not work


IAの欠点?

「調査は時間がかかるので、必要ないです。」
   「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、
「調査費用がないので、社内でやりましょう」
        ぜんぜん上手くいきません。」
「ワイヤーフレームのここ、見た目良くないので変えません?」
「(ワイヤーフレーム見て)で、デザインは?」
  「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」
「適当でいいです、あとで考えますから。」
        「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」
「それは置いておいて、これ考えたので追加してください。」




         … こんな状態では良い結果は出ません!
                    Copyright 2009. Nobuya Sato   8
2. IA do not work


 IAの欠点
プロセス?

• IAは全体プロセスの1ステップでしかない
• IAだけでは完結/完成しない
• IAはあくまで「情報の構築」という前工程、後工程も重要

後工程?

• IA作業の結果とデザインが変わることが多い

ROI?

• IAによる結果が判らない/結果がでない
• IAの費用対効果がわからない
                    Copyright 2009. Nobuya Sato   9
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   求められるもの
6.   まとめ
7.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   10
3. Why IA do not work?


なぜ結果が出ないのか?

理由は実はシンプル…

    1. IAの各作業の目的が理解されているか?
    2. チーム全員が理解しているか?

           なぜサイトマップを作るか?
           なぜワイヤーフレームを作るか?
                    「必要だから…」
                         「でもなんで?」


                         Copyright 2009. Nobuya Sato   11
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   12
4. IA task, in general


代表的なIA作業

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作

…などなど




                         Copyright 2009. Nobuya Sato   13
4. IA task, in general


IA作業の目的を考える

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作 「自分」で本当のユーザーを知る。
             本当のユーザーを忘れないため。
                             わからない部分をクリヤーにする。
                             ユーザーを勝手に決めないため。
                             仮説で物事を決めない

                         Copyright 2009. Nobuya Sato   14
4. IA task, in general


IA作業の目的を考える

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作
                    現状を頭で整理/把握する。
                    今のコンテンツを説明できるようにする。
                    問題になりそうな部分を理解にする。
                    全体のボリューム/ページ数を把握する。

                         Copyright 2009. Nobuya Sato   15
4. IA task, in general


IA作業の目的を考える

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作
                         全体を把握/俯瞰して物事を判断。
                         将来的な拡張を検討できるように。
                         全体方針や方向性、戦略立案のために。
                         フェーズわけなど、現実が見えるように。

                         Copyright 2009. Nobuya Sato   16
4. IA task, in general


IA作業の目的を考える

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作

                    全体の設計のため。
                    共通コンテンツの整理
                    小規模サイトのページ制作管理のため。
                    制作チーム以外がサイト構造を確認するため。
                         Copyright 2009. Nobuya Sato   17
4. IA task, in general


IA作業の目的を考える

• ユーザー調査、ペルソナの制作
• 既存サイトのサイトマップの制作
• ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計
• サイトマップの制作
• ワイヤーフレーム制作
                         ページにどんな要素が必要か?
                         共通要素の整理。
                         リンク構成やナビゲーションの整理
                         破綻や矛盾がページごとにないか?
                         クライアントとのコミュニケーションツール
                         Copyright 2009. Nobuya Sato   18
4. IA task, in general


IA作業の目的

すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。

その作業の後、その結果をどう活用するかによって
(当然ですが)作業内容も変わる。

期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても
無意味にお互い疲労するだけ…




                         Copyright 2009. Nobuya Sato   19
4. IA task, in general


IA作業の目的

• デザイナーにサイト構成を作ってもらうのと、デザインに専念しても
 すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。
  らうのってどっちが得?
 その作業の後、その結果をどう活用するかによって
  サイト構成がいい加減で後から困るのと、最初から時間を使って、
•(当然ですが)作業内容も変わる。
  一緒に考えるのってどっちが得?
 期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても
•無意味にお互い疲労するだけ…
  急いでいるので要件定義しないまま、どんどん作りこんでたら途中
  から段々破綻しだすのって誰が得?


• 最初にお互いとことん喧々諤々しておくのって無駄なの?
                         Copyright 2009. Nobuya Sato   20
4. IA task, in general


IA作業の目的

• デザイナーにサイト構成を作ってもらうのと、デザインに専念しても
 すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。
  らうのってどっちが得?
 その作業の後、その結果をどう活用するかによって
       不必要な作業はやらない。
  サイト構成がいい加減で後から困るのと、最初から時間を使って、
•(当然ですが)作業内容も変わる。
       その作業がなぜ必要かを共有する。
  一緒に考えるのってどっちが得?
 期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても
•無意味にお互い疲労するだけ…
  急いでいるので要件定義しないまま、どんどん作りこんでたら途中
  から段々破綻しだすのって誰が得?


• 最初にお互いとことん喧々諤々しておくのって無駄なの?
                         Copyright 2009. Nobuya Sato   21
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   22
5. Today’s point


まとめ

a.   IAの作業は全プロセスの1ステップ、完結しない。
b.   必ず目的がある/目的を理解する。
c.   理由を知る/理由を説明する。
d.   常に「その作業がなぜ必要か」を考える。
e.   不必要な作業はやらない(お金と時間の無駄)
      +
f.   誰が担当すべきかを考える。
g.   次に誰が何をするかも考える。



                   Copyright 2009. Nobuya Sato   23
5. Today’s point


まとめ

a. IAの作業は全プロセスの1ステップ、完結しない。
b. 必ず目的がある/目的を理解する。
  良いサイトを作るためにIA作業があるのであって、
c. 理由を知る/理由を説明する。
d. 常に「その作業がなぜ必要か」を考える。
     IA作業や仕事、自己満足/自己実現のために
e. 不必要な作業はやらない(お金と時間の無駄)
                   サイトがあるわけではない。
      +
f.   誰が担当すべきかを考える。
g.   次に誰が何をするかも考える。



                      Copyright 2009. Nobuya Sato   24
Agenda


本日のアジェンダ

1.   自己紹介
2.   IAの欠点
3.   なぜ結果がでないか?
4.   代表的なIA作業
5.   まとめ
6.   質疑応答




             Copyright 2009. Nobuya Sato   25
6. Q & A


質疑応答




           Copyright 2009. Nobuya Sato   26
X. Appendix


おまけ




              Copyright 2009. Nobuya Sato   27
X. Rosenfeld Media


Rosenfeld Mediaについて

「白くま」本の著者のLouis Rosenfeldが立ち上げたUser
Experienceコミュニティのための実践的な独立系出版社。

•「自分たちが必要な本は自分たちで作ろう」
•「自分たちが持っているノウハウを共有しよう」




                     Copyright 2009. Nobuya Sato   28
X. Rosenfeld Media Book                                                   割引コードがありますので、詳しくは
                                                                          カウントダウンメールをご覧ください。

販売中の本                                                                        20%オフ




Mental Models:             Web Form                               Design is the          Card Sorting:
Aligning design strategy                                                                 Designing Usable
with human behavior        Design:                                Problem:               Categories
                           Filling in the Blanks                  The Future of Design
                                                                  Must be Sustainable

その他、様々な書籍が計画中
                                                          ペーパーバック+PDF: $36.00
                                                          PDFのみ: $19.00
                                                          http://www.rosenfeldmedia.com/

                                         Copyright 2009. Nobuya Sato                                        29
X. Thank you.


本日は、ありがとうございました。
引き続き楽しんでください。



佐藤 伸哉
Nobuya Sato
Experience Designer
nobsato@nobsato.com

http://twitter.com/nobsato
http://facebook.com/nobsato




                              Copyright 2009. Nobuya Sato   30

More Related Content

What's hot

Boing747 400
Boing747 400Boing747 400
Boing747 400wendylx
 
Jssp(20080705)
Jssp(20080705)Jssp(20080705)
Jssp(20080705)真 岡本
 
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流Yusuke Kawasaki
 
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.cydn.cybozu.co.jp
 
Jitaku Server 3points
Jitaku Server 3pointsJitaku Server 3points
Jitaku Server 3pointsakitsukada
 
Loftwork 20090416
Loftwork 20090416Loftwork 20090416
Loftwork 20090416武 河野
 
高餐講座
高餐講座高餐講座
高餐講座mr65210
 
EJB3 ABC
EJB3 ABCEJB3 ABC
EJB3 ABCbose999
 
プログラマのためのテスト1
プログラマのためのテスト1プログラマのためのテスト1
プログラマのためのテスト1Kuniaki Igarashi
 
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~devsumi2009
 
The Crisis Of Wom
The Crisis Of WomThe Crisis Of Wom
The Crisis Of Wom武 河野
 
090226hatena Media Guide 2009 Spring
090226hatena Media Guide 2009 Spring090226hatena Media Guide 2009 Spring
090226hatena Media Guide 2009 SpringMitsuki Tanaka
 
Top Ten SE Concepts V11.1 Jp
Top Ten SE Concepts V11.1 JpTop Ten SE Concepts V11.1 Jp
Top Ten SE Concepts V11.1 JpKenji Hiranabe
 

What's hot (19)

Dvd轉Avi
Dvd轉AviDvd轉Avi
Dvd轉Avi
 
Boing747 400
Boing747 400Boing747 400
Boing747 400
 
Jssp(20080705)
Jssp(20080705)Jssp(20080705)
Jssp(20080705)
 
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
Mashup and new paradigm - マッシュアップ技術とインターネットの新しい潮流
 
0423io
0423io0423io
0423io
 
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.
Cybozu Inc 10th anniversary event - developing section.
 
Lp3
Lp3Lp3
Lp3
 
Jitaku Server 3points
Jitaku Server 3pointsJitaku Server 3points
Jitaku Server 3points
 
T2@java-ja#toyama
T2@java-ja#toyamaT2@java-ja#toyama
T2@java-ja#toyama
 
20世紀Ruby
20世紀Ruby20世紀Ruby
20世紀Ruby
 
Loftwork 20090416
Loftwork 20090416Loftwork 20090416
Loftwork 20090416
 
高餐講座
高餐講座高餐講座
高餐講座
 
EJB3 ABC
EJB3 ABCEJB3 ABC
EJB3 ABC
 
プログラマのためのテスト1
プログラマのためのテスト1プログラマのためのテスト1
プログラマのためのテスト1
 
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~
【13-D-3】 プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 ~ 番外編 ~
 
The Crisis Of Wom
The Crisis Of WomThe Crisis Of Wom
The Crisis Of Wom
 
090226hatena Media Guide 2009 Spring
090226hatena Media Guide 2009 Spring090226hatena Media Guide 2009 Spring
090226hatena Media Guide 2009 Spring
 
Cellphone
CellphoneCellphone
Cellphone
 
Top Ten SE Concepts V11.1 Jp
Top Ten SE Concepts V11.1 JpTop Ten SE Concepts V11.1 Jp
Top Ten SE Concepts V11.1 Jp
 

More from Nobuya Sato

Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design UpdateGoogle I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design UpdateNobuya Sato
 
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn:  Android PIe UI DesignABC2018 Autumn:  Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn: Android PIe UI DesignNobuya Sato
 
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解Nobuya Sato
 
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design UpdateGoogle I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design UpdateNobuya Sato
 
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint WorkshopGoogle I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint WorkshopNobuya Sato
 
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?Nobuya Sato
 
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design SprintABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design SprintNobuya Sato
 
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet UntitledIA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet UntitledNobuya Sato
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignNobuya Sato
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014Nobuya Sato
 
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意Nobuya Sato
 
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)Nobuya Sato
 
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX DesignSmartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX DesignNobuya Sato
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorNobuya Sato
 
What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)Nobuya Sato
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザインNobuya Sato
 
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design SessionsGoogle I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design SessionsNobuya Sato
 
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesNobuya Sato
 
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the TabletsABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the TabletsNobuya Sato
 
Android Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to DesignAndroid Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to DesignNobuya Sato
 

More from Nobuya Sato (20)

Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design UpdateGoogle I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
 
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn:  Android PIe UI DesignABC2018 Autumn:  Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
 
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
 
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design UpdateGoogle I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
 
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint WorkshopGoogle I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
 
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
 
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design SprintABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
 
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet UntitledIA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
 
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
 
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
 
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX DesignSmartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
 
What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
 
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design SessionsGoogle I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
 
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
 
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the TabletsABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
 
Android Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to DesignAndroid Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to Design
 

CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3

  • 1. CSS Nite LP, Disk 7 「IAスペシャル」 Session 3 IAの欠点 ~IAの本来の目的と役目 Subject for doing IA Nobuya Sato Experience Designer September 12th., 2009 Twitter: #cssnitelp7 SlideShare tag: cssnite
  • 2. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 2
  • 3. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 3
  • 4. 1. Profile, who I am 自己紹介 • 複数の外資系Webコンサル会社などでIA部門統括責任者 として大規模なサイト構築や、日本企業のグローバル戦 略の策定など、数多くのIA業務を経験。 • 現在はソニーのデザイン部門でネットワークモバイルプ ロダクツのプラットフォーム戦略を担当。 ※ソニーのデザイン部門ではWebデザインの業務は行っていません。 そのためSony関連のサイト構築等への関与はありません。 • IA Institute、Uxnetなどの日本代表、日本Androidの会 Copyright 2009. Nobuya Sato 4
  • 5. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 5
  • 6. 2. IA do not work IAの欠点? 「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、 ぜんぜん上手くいきません。」 「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」 「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」 Copyright 2009. Nobuya Sato 6
  • 7. 2. IA do not work IAの欠点? 「調査は時間がかかるので、必要ないです。」 「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、 「調査費用がないので、社内でやりましょう」 ぜんぜん上手くいきません。」 「ワイヤーフレームのここ、見た目良くないので変えません?」 「(ワイヤーフレーム見て)で、デザインは?」 「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」 「適当でいいです、あとで考えますから。」 「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」 「それは置いておいて、これ考えたので追加してください。」 Copyright 2009. Nobuya Sato 7
  • 8. 2. IA do not work IAの欠点? 「調査は時間がかかるので、必要ないです。」 「がんばってIA的な視点でプロジェクトをしてるけど、 「調査費用がないので、社内でやりましょう」 ぜんぜん上手くいきません。」 「ワイヤーフレームのここ、見た目良くないので変えません?」 「(ワイヤーフレーム見て)で、デザインは?」 「IAを依頼したんだけど、結局何だったのか判らない?」 「適当でいいです、あとで考えますから。」 「IAが終わりました、その後どうしたらいいの?」 「それは置いておいて、これ考えたので追加してください。」 … こんな状態では良い結果は出ません! Copyright 2009. Nobuya Sato 8
  • 9. 2. IA do not work IAの欠点 プロセス? • IAは全体プロセスの1ステップでしかない • IAだけでは完結/完成しない • IAはあくまで「情報の構築」という前工程、後工程も重要 後工程? • IA作業の結果とデザインが変わることが多い ROI? • IAによる結果が判らない/結果がでない • IAの費用対効果がわからない Copyright 2009. Nobuya Sato 9
  • 10. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. 求められるもの 6. まとめ 7. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 10
  • 11. 3. Why IA do not work? なぜ結果が出ないのか? 理由は実はシンプル… 1. IAの各作業の目的が理解されているか? 2. チーム全員が理解しているか? なぜサイトマップを作るか? なぜワイヤーフレームを作るか? 「必要だから…」 「でもなんで?」 Copyright 2009. Nobuya Sato 11
  • 12. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 12
  • 13. 4. IA task, in general 代表的なIA作業 • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 …などなど Copyright 2009. Nobuya Sato 13
  • 14. 4. IA task, in general IA作業の目的を考える • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 「自分」で本当のユーザーを知る。 本当のユーザーを忘れないため。 わからない部分をクリヤーにする。 ユーザーを勝手に決めないため。 仮説で物事を決めない Copyright 2009. Nobuya Sato 14
  • 15. 4. IA task, in general IA作業の目的を考える • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 現状を頭で整理/把握する。 今のコンテンツを説明できるようにする。 問題になりそうな部分を理解にする。 全体のボリューム/ページ数を把握する。 Copyright 2009. Nobuya Sato 15
  • 16. 4. IA task, in general IA作業の目的を考える • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 全体を把握/俯瞰して物事を判断。 将来的な拡張を検討できるように。 全体方針や方向性、戦略立案のために。 フェーズわけなど、現実が見えるように。 Copyright 2009. Nobuya Sato 16
  • 17. 4. IA task, in general IA作業の目的を考える • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 全体の設計のため。 共通コンテンツの整理 小規模サイトのページ制作管理のため。 制作チーム以外がサイト構造を確認するため。 Copyright 2009. Nobuya Sato 17
  • 18. 4. IA task, in general IA作業の目的を考える • ユーザー調査、ペルソナの制作 • 既存サイトのサイトマップの制作 • ハイレベルサイトマップ、全体構造の設計 • サイトマップの制作 • ワイヤーフレーム制作 ページにどんな要素が必要か? 共通要素の整理。 リンク構成やナビゲーションの整理 破綻や矛盾がページごとにないか? クライアントとのコミュニケーションツール Copyright 2009. Nobuya Sato 18
  • 19. 4. IA task, in general IA作業の目的 すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。 その作業の後、その結果をどう活用するかによって (当然ですが)作業内容も変わる。 期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても 無意味にお互い疲労するだけ… Copyright 2009. Nobuya Sato 19
  • 20. 4. IA task, in general IA作業の目的 • デザイナーにサイト構成を作ってもらうのと、デザインに専念しても すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。 らうのってどっちが得? その作業の後、その結果をどう活用するかによって サイト構成がいい加減で後から困るのと、最初から時間を使って、 •(当然ですが)作業内容も変わる。 一緒に考えるのってどっちが得? 期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても •無意味にお互い疲労するだけ… 急いでいるので要件定義しないまま、どんどん作りこんでたら途中 から段々破綻しだすのって誰が得? • 最初にお互いとことん喧々諤々しておくのって無駄なの? Copyright 2009. Nobuya Sato 20
  • 21. 4. IA task, in general IA作業の目的 • デザイナーにサイト構成を作ってもらうのと、デザインに専念しても すべての作業には(当然ですが)目的と理由がある。 らうのってどっちが得? その作業の後、その結果をどう活用するかによって 不必要な作業はやらない。 サイト構成がいい加減で後から困るのと、最初から時間を使って、 •(当然ですが)作業内容も変わる。 その作業がなぜ必要かを共有する。 一緒に考えるのってどっちが得? 期待される成果物の理解/共通意識なしに作業していても •無意味にお互い疲労するだけ… 急いでいるので要件定義しないまま、どんどん作りこんでたら途中 から段々破綻しだすのって誰が得? • 最初にお互いとことん喧々諤々しておくのって無駄なの? Copyright 2009. Nobuya Sato 21
  • 22. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 22
  • 23. 5. Today’s point まとめ a. IAの作業は全プロセスの1ステップ、完結しない。 b. 必ず目的がある/目的を理解する。 c. 理由を知る/理由を説明する。 d. 常に「その作業がなぜ必要か」を考える。 e. 不必要な作業はやらない(お金と時間の無駄) + f. 誰が担当すべきかを考える。 g. 次に誰が何をするかも考える。 Copyright 2009. Nobuya Sato 23
  • 24. 5. Today’s point まとめ a. IAの作業は全プロセスの1ステップ、完結しない。 b. 必ず目的がある/目的を理解する。 良いサイトを作るためにIA作業があるのであって、 c. 理由を知る/理由を説明する。 d. 常に「その作業がなぜ必要か」を考える。 IA作業や仕事、自己満足/自己実現のために e. 不必要な作業はやらない(お金と時間の無駄) サイトがあるわけではない。 + f. 誰が担当すべきかを考える。 g. 次に誰が何をするかも考える。 Copyright 2009. Nobuya Sato 24
  • 25. Agenda 本日のアジェンダ 1. 自己紹介 2. IAの欠点 3. なぜ結果がでないか? 4. 代表的なIA作業 5. まとめ 6. 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 25
  • 26. 6. Q & A 質疑応答 Copyright 2009. Nobuya Sato 26
  • 27. X. Appendix おまけ Copyright 2009. Nobuya Sato 27
  • 28. X. Rosenfeld Media Rosenfeld Mediaについて 「白くま」本の著者のLouis Rosenfeldが立ち上げたUser Experienceコミュニティのための実践的な独立系出版社。 •「自分たちが必要な本は自分たちで作ろう」 •「自分たちが持っているノウハウを共有しよう」 Copyright 2009. Nobuya Sato 28
  • 29. X. Rosenfeld Media Book 割引コードがありますので、詳しくは カウントダウンメールをご覧ください。 販売中の本 20%オフ Mental Models: Web Form Design is the Card Sorting: Aligning design strategy Designing Usable with human behavior Design: Problem: Categories Filling in the Blanks The Future of Design Must be Sustainable その他、様々な書籍が計画中 ペーパーバック+PDF: $36.00 PDFのみ: $19.00 http://www.rosenfeldmedia.com/ Copyright 2009. Nobuya Sato 29
  • 30. X. Thank you. 本日は、ありがとうございました。 引き続き楽しんでください。 佐藤 伸哉 Nobuya Sato Experience Designer nobsato@nobsato.com http://twitter.com/nobsato http://facebook.com/nobsato Copyright 2009. Nobuya Sato 30