SlideShare a Scribd company logo
1 of 1
Download to read offline
大学の「研究力」を考える 
五十畑 浩平(香川大学 研究戦略室, isohata@cc.kagawa-u.ac.jp)、 
柳生 勇(名古屋工業大学 産学官連携センター, yagyu.isamu@nitech.ac.jp) 
                  
山田 朗(愛媛大学 先端研究・学術推進機構 教育研究高度化支援室, yamada@sci.ehime-u.ac.jp)、 
山本 祐輔 (京都大学 学術研究支援室, yusuke@hontolab.org) 
研究力 
論文生産数 
被引用数 
スゴい研究成果の 
創出期待値 
○○を成し遂げる力 
→ 未来志向 
● 
過去の値ではなく、将来への期待を評価する必要あり 
● 
論文では計れない研究活動・成果も存在する 
● 
研究者の引き抜き・特定分野の強化など、 
  短期的・近視眼的な研究推進戦略に陥りがち 
● 
研究推進戦略に中・長期的な視点が入る 
● 
URAが実際に取り組める研究推進施策を考えやすい 
 (* 
URAが研究内容に直接関与することは現状難しい) 
大学の 
● 
研究者個人に縛られない幅広い研究推進戦略を考えやすい 
研究者の 
(™çêù5ËØ

More Related Content

Viewers also liked

図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025Yusuke Yamamoto
 
「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップYusuke Yamamoto
 
教員のみなさまへのメッセージ
教員のみなさまへのメッセージ教員のみなさまへのメッセージ
教員のみなさまへのメッセージYusuke Yamamoto
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302Yusuke Yamamoto
 
ビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーションビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーションYusuke Yamamoto
 
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」Yusuke Yamamoto
 
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012Yusuke Yamamoto
 
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013Yusuke Yamamoto
 
研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライドNobutaka Shimada
 

Viewers also liked (9)

図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
図書館データを研究推進にMOTTO利活用するための情報デザイン@京都大学図書館勉強会20131025
 
「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ「研究とは何か」を体感するワークショップ
「研究とは何か」を体感するワークショップ
 
教員のみなさまへのメッセージ
教員のみなさまへのメッセージ教員のみなさまへのメッセージ
教員のみなさまへのメッセージ
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302
 
ビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーションビッグデータとITイノベーション
ビッグデータとITイノベーション
 
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」
学位論文「ウェブ情報の信憑性分析に関する研究」
 
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012
【報告】いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012
 
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
いきいき研究室コミュニケーション@人工知能学会全国大会2013
 
研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド研究室リテラシー教育スライド
研究室リテラシー教育スライド
 

More from Yusuke Yamamoto

Collaborative Filtering 2: Item-based CF
Collaborative Filtering 2: Item-based CFCollaborative Filtering 2: Item-based CF
Collaborative Filtering 2: Item-based CFYusuke Yamamoto
 
Collaborative Filtering 1: User-based CF
Collaborative Filtering 1: User-based CFCollaborative Filtering 1: User-based CF
Collaborative Filtering 1: User-based CFYusuke Yamamoto
 
データ解析技術2019
データ解析技術2019データ解析技術2019
データ解析技術2019Yusuke Yamamoto
 
研究室紹介資料2019
研究室紹介資料2019研究室紹介資料2019
研究室紹介資料2019Yusuke Yamamoto
 
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料ACM WebSci 2018 presentation/発表資料
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料Yusuke Yamamoto
 
不便益システムシンポジウム2018発表資料
不便益システムシンポジウム2018発表資料不便益システムシンポジウム2018発表資料
不便益システムシンポジウム2018発表資料Yusuke Yamamoto
 
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319Yusuke Yamamoto
 
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発Yusuke Yamamoto
 
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922Yusuke Yamamoto
 
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708WI2研究会 Vol.10発表資料20170708
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708Yusuke Yamamoto
 
情報学応用論20170622
情報学応用論20170622情報学応用論20170622
情報学応用論20170622Yusuke Yamamoto
 
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012Yusuke Yamamoto
 
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書Yusuke Yamamoto
 

More from Yusuke Yamamoto (18)

WISE2019 presentation
WISE2019 presentationWISE2019 presentation
WISE2019 presentation
 
Link Analysis
Link AnalysisLink Analysis
Link Analysis
 
Matrix Factorization
Matrix FactorizationMatrix Factorization
Matrix Factorization
 
Collaborative Filtering 2: Item-based CF
Collaborative Filtering 2: Item-based CFCollaborative Filtering 2: Item-based CF
Collaborative Filtering 2: Item-based CF
 
Collaborative Filtering 1: User-based CF
Collaborative Filtering 1: User-based CFCollaborative Filtering 1: User-based CF
Collaborative Filtering 1: User-based CF
 
データ解析技術2019
データ解析技術2019データ解析技術2019
データ解析技術2019
 
研究室紹介資料2019
研究室紹介資料2019研究室紹介資料2019
研究室紹介資料2019
 
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料ACM WebSci 2018 presentation/発表資料
ACM WebSci 2018 presentation/発表資料
 
不便益システムシンポジウム2018発表資料
不便益システムシンポジウム2018発表資料不便益システムシンポジウム2018発表資料
不便益システムシンポジウム2018発表資料
 
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319
KURA HOUR拡大版・附属図書館研究開発室セミナー 20180319
 
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発
批判的ウェブ情報探索リテラシー尺度の開発
 
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922
東北地区大学図書館協議会 第72回総会講演資料20170922
 
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708WI2研究会 Vol.10発表資料20170708
WI2研究会 Vol.10発表資料20170708
 
情報学応用論20170622
情報学応用論20170622情報学応用論20170622
情報学応用論20170622
 
情報学総論20170623
情報学総論20170623情報学総論20170623
情報学総論20170623
 
情報学総論20170616
情報学総論20170616情報学総論20170616
情報学総論20170616
 
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012
CowSearch: 信憑性指向のウェブ検索エンジン@ICTイノベーション2012
 
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書
いきいき研究室増産プロジェクトFourm2011報告書
 

Recently uploaded

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 

Recently uploaded (8)

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 

大学の研究力を考える

  • 1. 大学の「研究力」を考える 五十畑 浩平(香川大学 研究戦略室, isohata@cc.kagawa-u.ac.jp)、 柳生 勇(名古屋工業大学 産学官連携センター, yagyu.isamu@nitech.ac.jp)                   山田 朗(愛媛大学 先端研究・学術推進機構 教育研究高度化支援室, yamada@sci.ehime-u.ac.jp)、 山本 祐輔 (京都大学 学術研究支援室, yusuke@hontolab.org) 研究力 論文生産数 被引用数 スゴい研究成果の 創出期待値 ○○を成し遂げる力 → 未来志向 ● 過去の値ではなく、将来への期待を評価する必要あり ● 論文では計れない研究活動・成果も存在する ● 研究者の引き抜き・特定分野の強化など、   短期的・近視眼的な研究推進戦略に陥りがち ● 研究推進戦略に中・長期的な視点が入る ● URAが実際に取り組める研究推進施策を考えやすい  (* URAが研究内容に直接関与することは現状難しい) 大学の ● 研究者個人に縛られない幅広い研究推進戦略を考えやすい 研究者の (™çêù5ËØ
  • 3. œ šˆâÿÀă $áîÓ åøðɉع×ýîÓ  ĜĠİąïîĀòž¡ï κăsÓêÓêùƒÙýĀÿ 研究遂行能力 뼯 T’ßĀîÓ A4ă 1ø…ĀîÓ Ĉčÿκð sÙ¼ØØ ¹×ýîÓ ºuM€Ì Ø›Ó JØöãÓ Îº ð¼½ë €ăŸÕÿ¼½ ع×ýîÓ 組織・環境の 研究推進力 ^ÇØ8Ó yàÓġėĻÃ«Ó ġėăZ¨ĀýĀîÓ ĜÑĪăgFâÿ A4±´ļtÄ´Ø µ 教員・研究員がもつ研究インパクトや 研究遂行能力。 研究組織がもつ、個人の研究能力を発揮させる能力。 また、持続的・恒常的な研究活動を担保する組織の環境。 A4ïâÿ ĮęħÑĐıĸð A4fï aØlýĀÿ !§ð0ï 2ØàÓ Æ‘ わたしたちの考える ● 研究ネタを作り出す力 ● 仮説・検証能力 ● 研究PM能力 ● 研究内容の説明力、etc… ● モチベーションを高める環境 ● PM型研究者の養成力 ● 研究の多様性とその活用力 ● 研究活動・成果の発信力、etc… 研究力を深く考えるためのブレインストーミング結果 研究力をあえて書き直すと… 研究力= A4ÌØàîÓ úçêÓÿA4Ø ĐıĨÓ A4ÌØ ŸĂýîÓ A4€Øhï %CßĀêÓîÓ A4ļA4ið ªþqàØkÓ Îºïüÿ€­x ïà×9ÀØîÓ A4ĖĴđįÑØ þîÓ A4¯Ø þîÓ z„săsÛ ģĪØîÓ !ƒð]¤ï¾àÓ O/ï¾àÓ A4âÿaØîÓ A4¯ălþïÓÛ üÔîĬÑğØîÓ ĒďÓA4ï šˆàîÓ yàÓYyî A4ïlþŠĄëù κïîþïÛÓ A4¯Ø lĀîÓ ž¡îA4¯Ø íÝïÒÿð× ¹×ýîÓ Ĉčÿz„sØ sÜîÓ A4¯ ¥ęÑĬ ľA4ęÑĬĿØ VĀîÓ hĠÑēă Û÷lĀêÓîÓ A4‡±Ø µo¹ ²ÉîA4_EØ íÝïÒÿ×¹×ýîÓ ĦĶđĉċĞĭĸĢÑØ Ìă­+ëÙêÓîÓ b¹ðA4¹Ç ðÝìă”ýîÓ ĒďÓA4Ø ×¹×ýîÓ ąćĝąăgFàêÛĀÿ 6£A4iØ Bè×ýîÓ ĒďÓ~ì KÊâÿ,µ …Г¿âÿ ˜ļIJćĢĴØÓîÓ Lvï”@ă ¥ÿåøð ġĚĞķÑċÆ‘ A4ØėĎěĨ ľġėØI#Ŀ ĥIJĸĝĆĸȵ ĔĴĤĦĶĝİÑĒµ *¶Ø nöýîÓ X:ÍĹ•Íîíïüçê °ąĊĝīąï€ØBÕîÓ X:ļ•Œìð èîØþØkÓ A4ið aijĖÑĒ µ A4¯ļA4Wļ hwï'âÿ w»µ A4¢ðÒýûÿŒÃă[çê!ăĥIJĸ ĝĆĸČâÿìÓÔcØ-¬ĺ A4€ ïù–ÅâôÙĺ A4ið ³dðÆ‘ ijĸċ A4ŀ Łð ©Ì𵍠A4ĎĸĔĦĞ؉‚ýàÛêùĹ ŸĂýîÜĀòŀŽUàîÓŁì£á !ðA4ñâôê ŀ‰‚ýàÓŁìÓÔðñD‹ĺ ÊëñîÛÊðA4؃öĀêÓÿ׼ !eN·ùA4iù_ ¥¼½ØċIJĚĐĚċ ijĸċ A4fĪġđĭĸĞļĦĶđĉċĞ ĪġđĭĸĞ©ÌïÆ‘ØÒÿð×ùĽ κðsÙ¼ĹĦĵĕĸĜÑĐıĸĹz „sðsÙ¼ĹîíĹA4 ðÝ ìïèÓêð7)®ØkÓ ijĸċ 7ï'àêñ pÉî/Âæ×ý Z¼ØîÓĽ †?¯Ø¨ýîÓì !ļ·;ïüÿA4‡±Ø}öîÓ ėĎěĨàêÓîÓÝìï -éÓêÓîÓčÑĒØS {ïyàÓA4ñκùT’ßĀïÛÓĺ €Ø3øýĀÿjmïñijĒċØPÓĺ A4iïGýãĹÖùàāÓġėú” @ăÈÕêÛĀÿ~ìðKÊØ þîÓĺð—ðëñĘĭĺ ‰‚ýàÓĜÑĪëùĹ²Éìîÿɉ ØĂ×ýîÓåøïĹA4ęÑĬØ=€ ëÙîÓÝìùÒÿĺ¦ï¸QîĜÑĪĺ ijĸċ hĠÑēìðžQ ØPÓõí A4¯ñìþúâÛîÿðïĹ b¹ðA4ïHeàâÚêàöÔ A4ĜÑĪð ĩĜĸĐįĴÆ‘ óçåþîA4¯ØÒçåìàêù äĀï-é×îÓÝìùàòàò κăsÛðØÔöÛ`ì z„ssÛðØÔöÓðñîÿ ŀ/ÂŁìàêð RÁìð!.rÏØ A4ÌïèîØÿ׼ 研究力を分析するだけは意味なし。施策立案・活動改善に活かすことが重要!!