SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
ともに考 え、ともにつくる
第 1 回日本版 フェローシップを考 える会
2013/11/ 14
10 月 31 日の WIRED Japan
のカンファレンスをサポート
CATHERINE BRACY
CODE forAMERICA International Program Direcotor
キャサリン・ブレイシー
テキサス大学オースティン校で公共政策を学ぶ。
同大卒業後は、ハーヴァード大学バークマン・センターの Administrative Director を経て
オバマ・フォー・アメリカのプロダクトマネージャーに就任。
政府のデジタル政策に深く関わるようになる。 2013 年 1 月より現職
Q&A
CODE for
CODE for
AMERICA ( CfA )の
AMERICA ( CfA )の
課題について教えてほし
課題について教えてほし
い。
い。
課題は多い。
課題は多い。
機能しないことも多い。
機能しないことも多い。
抵抗勢力も多い。
抵抗勢力も多い。
テクノロジーを作るのが簡単だ
テクノロジーを作るのが簡単だ
が、
が、
テクノロジーの成功例を作るこ
テクノロジーの成功例を作るこ
とが普及につながる
とが普及につながる
素晴らしいデザインだ
素晴らしいデザインだ
が、意識していること
が、意識していること
は?
は?

個人的な意見だが、エンジニア
個人的な意見だが、エンジニア
リングよりもデザインが重要。
リングよりもデザインが重要。
どのように行政の情報を市民に
どのように行政の情報を市民に
伝えるかが重要。
伝えるかが重要。
デザイナーとエンジニアの数は
デザイナーとエンジニアの数は
同じ。
同じ。
CfA での過去の失敗事例
CfA での過去の失敗事例
は?
は?

 失敗は学びのためのレッスン。
 失敗は学びのためのレッスン。
 成果が出なかったことも、一つのデータポイントで
 成果が出なかったことも、一つのデータポイントで
ある。
ある。
 むしろ「今やっていることが失敗」だと分かれば、
 むしろ「今やっていることが失敗」だと分かれば、
むしろそれは成功である。
むしろそれは成功である。
 なぜなら、その道を突き進まず、立ち止まれたか
 なぜなら、その道を突き進まず、立ち止まれたか
ら。
ら。
 ワシントン DC での経験はいいレッスンになった。
 ワシントン DC での経験はいいレッスンになった。
  CfA に賛成側だった候補者が選挙に負け、フェロー
  CfA に賛成側だった候補者が選挙に負け、フェロー
シップが成功しなかった。
シップが成功しなかった。
  事前に誰とネゴシエーションするかは非常に大事
  事前に誰とネゴシエーションするかは非常に大事
だ。
だ。
市民は面倒くさがる場合
市民は面倒くさがる場合
が多い。市民が参加する
が多い。市民が参加する
ための動機付けの工夫
ための動機付けの工夫
は?
は?
  CfA の活動を市民に理解してもら
  CfA の活動を市民に理解してもら
えないといけない。
えないといけない。
  CfA が具体的に何ができるかを伝
  CfA が具体的に何ができるかを伝
えることが必要。可視化させる。
えることが必要。可視化させる。
 「こうこうこういう理由で、こう
 「こうこうこういう理由で、こう
いうツールを作れば、上手くいく」
いうツールを作れば、上手くいく」
ことを示す。
ことを示す。
  活動の 80% はコミュニティ作
  活動の 80% はコミュニティ作
りになっている。
りになっている。
CfA の5年、10年後の
CfA の5年、10年後の
ロードマップはあります
ロードマップはあります
か?
か?

 政府と市民の乖離をなくす。政府を人民にす
 政府と市民の乖離をなくす。政府を人民にす
る。
る。
 変更したい要望を、政府と市民が同じ距離感
 変更したい要望を、政府と市民が同じ距離感
で議論、検討しないといけない。
で議論、検討しないといけない。
 政府が全部やるではなく、誰がやるかを平等
 政府が全部やるではなく、誰がやるかを平等
に割り振る。
に割り振る。
 今はインデックスを作っている。
 今はインデックスを作っている。
  ex> 市民のためにデザイン→来年のプロジェ
  ex> 市民のためにデザイン→来年のプロジェ
クトに取り入れる。
クトに取り入れる。
 ロードマップは市民と行政と作っていく。
 ロードマップは市民と行政と作っていく。
  CfA とアメリカ地方議
  CfA とアメリカ地方議
会、地方議員との関係
会、地方議員との関係
は?
は?

 議員ともインタラクションを取っている。特
 議員ともインタラクションを取っている。特
に議長と関わることは多い。なせなら法案を通
に議長と関わることは多い。なせなら法案を通
すのは議会であるから。
すのは議会であるから。
 ワシントン DC でもオープンデータの議案が
 ワシントン DC でもオープンデータの議案が
通ったのは、選挙変わった市長ではなく議会の
通ったのは、選挙変わった市長ではなく議会の
力。
力。
  CfA は政治や政局でなはく、「市民にサー
  CfA は政治や政局でなはく、「市民にサー
ビスを提供する」ということにフォーカスして
ビスを提供する」ということにフォーカスして
いるため、首長や職員との係わり合いが多い
いるため、首長や職員との係わり合いが多い
が、それに比べると議員との関わりは少なくな
が、それに比べると議員との関わりは少なくな
る。  
る。  
CfA が自治体への普及に
CfA が自治体への普及に
ついて力を入れているこ
ついて力を入れているこ
とは?
とは?

 自治体の人にツールの価値を理解させ
 自治体の人にツールの価値を理解させ
る。結果が出ることを示す。
る。結果が出ることを示す。
 課題に対するソリューションの価値を
 課題に対するソリューションの価値を
具体的に示す。
具体的に示す。
 ニューオリンズでは、壊れた建物を探
 ニューオリンズでは、壊れた建物を探
すためのツールを作ったことにより、1
すためのツールを作ったことにより、1
万ヶ所のシャッター街があることが示し
万ヶ所のシャッター街があることが示し
た。
た。
 「何の可能性があるのか?」というこ
 「何の可能性があるのか?」というこ
とを自治体職員に示している。
とを自治体職員に示している。
CfA に参加しているエン
CfA に参加しているエン
ジニアのバックグランド
ジニアのバックグランド
について教えてほしい。
について教えてほしい。

  Google 、 Yahoo などの IT 企業出身など。
  Google 、 Yahoo などの IT 企業出身など。
新卒ではなく、技術のある人。
新卒ではなく、技術のある人。
 長い人生のキャリアのひとつの経験として
 長い人生のキャリアのひとつの経験として
CfA に参加している意識。
CfA に参加している意識。
  Civic for AMERICA のプログラムでアプリを
  Civic for AMERICA のプログラムでアプリを
開発し、フェロー後に政府にアプリを売ってビ
開発し、フェロー後に政府にアプリを売ってビ
ジネスすることも可能。フェロー後に新たな契
ジネスすることも可能。フェロー後に新たな契
約をとった人もいる。政府にはできないイノ
約をとった人もいる。政府にはできないイノ
ベーションを作るチャンスがあるため、参加す
ベーションを作るチャンスがあるため、参加す
る価値があると思っている。
る価値があると思っている。
  Civictech は新しいマーケットだと思ってほ
  Civictech は新しいマーケットだと思ってほ
しい。
しい。
Code for japan第1回日本版フェローシップを考える会

More Related Content

Similar to Code for japan第1回日本版フェローシップを考える会

Kobe sec#11 summary
Kobe sec#11 summaryKobe sec#11 summary
Kobe sec#11 summary
Yukio NAGAO
 
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
WebSig24/7
 

Similar to Code for japan第1回日本版フェローシップを考える会 (18)

the34th training. Political deepfakes are spreading like wildfire thanks to G...
the34th training. Political deepfakes are spreading like wildfire thanks to G...the34th training. Political deepfakes are spreading like wildfire thanks to G...
the34th training. Political deepfakes are spreading like wildfire thanks to G...
 
20190321 jp stripes_connect_cashless_final
20190321 jp stripes_connect_cashless_final20190321 jp stripes_connect_cashless_final
20190321 jp stripes_connect_cashless_final
 
socialshield.com
socialshield.comsocialshield.com
socialshield.com
 
高橋雄介: "グロースチームの運営方法" (講演資料)
高橋雄介: "グロースチームの運営方法" (講演資料)高橋雄介: "グロースチームの運営方法" (講演資料)
高橋雄介: "グロースチームの運営方法" (講演資料)
 
Kobe sec#11 summary
Kobe sec#11 summaryKobe sec#11 summary
Kobe sec#11 summary
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2015 ReadyForご支援者向け帰国報告会プレゼン資料 2015/4/29
 
Toward Research that Matters
Toward Research that MattersToward Research that Matters
Toward Research that Matters
 
20190115 tech on-fintech_600xStripe
20190115 tech on-fintech_600xStripe20190115 tech on-fintech_600xStripe
20190115 tech on-fintech_600xStripe
 
Toyama it drink #11 (富山IT飲み会#11) 2017.07.21
Toyama it drink #11 (富山IT飲み会#11) 2017.07.21Toyama it drink #11 (富山IT飲み会#11) 2017.07.21
Toyama it drink #11 (富山IT飲み会#11) 2017.07.21
 
ChatGPTの驚くべき対話能力 20230414APR.pdf
ChatGPTの驚くべき対話能力 20230414APR.pdfChatGPTの驚くべき対話能力 20230414APR.pdf
ChatGPTの驚くべき対話能力 20230414APR.pdf
 
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
 
20130309 web sig_security
20130309 web sig_security20130309 web sig_security
20130309 web sig_security
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
 
Microsoft の Sustainability への取り組み
Microsoft の Sustainability への取り組みMicrosoft の Sustainability への取り組み
Microsoft の Sustainability への取り組み
 
Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2
 
ビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシングビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシング
 
ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件ソフト業界生き残りの条件
ソフト業界生き残りの条件
 
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うことオンラインとオフライン 同じことと違うこと
オンラインとオフライン 同じことと違うこと
 

Code for japan第1回日本版フェローシップを考える会