SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Snipe-ITで始めるIT資産管理
2018/02/11 野末智彦
自己紹介
野末智彦
インフラエンジニア+資産管理
IT資産管理
Excel?
SKYSEA Client View?
wizLanScope?
AssetView?
Snipe-IT!!
Snipe-IT
導入コストが低い
Snipe-IT 導入コストが低い
CentOSかUbuntuならほぼ
インストーラ一発で入る。
Snipe-IT 導入コストが低い
ブラウザベースのため、
別途ソフトをインストール
する必要がない。
Snipe-IT 導入コストが低い
クラウドでもオンプレでも
動く。
Snipe-IT 導入コストが低い
導入前に動作を試すことが
出来るデモサイトがある。
Snipe-IT 導入コストが低い
もちろん日本語対応。
Snipe-IT
機能も十分
Snipe-IT 機能は十分
基本的な資産、ライセンス情報登録
資産番号の自動発番
資産情報のQRコード化
期限が迫った資産のアラートメール通知
CSVから資産情報インポート
Slackへの通知などなど
Snipe-IT!!
Snipe-ITで始めるIT資産管理
デモサイト
https://demo.snipeitapp.com/
ログイン後、右上の”Admin” → ”Edit
Your Profile” → ”Language”を”Japanese”
に変更で日本語化

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
 
新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニア新人研修資料 向き合うエンジニア
新人研修資料 向き合うエンジニア
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツUnityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ
 
Nmapの真実(続)
Nmapの真実(続)Nmapの真実(続)
Nmapの真実(続)
 
MQTTとAMQPと.NET
MQTTとAMQPと.NETMQTTとAMQPと.NET
MQTTとAMQPと.NET
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
 
やはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っているやはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っている
 
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
SpringBootTest入門
SpringBootTest入門SpringBootTest入門
SpringBootTest入門
 
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkanフロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
今からでも遅くないDBマイグレーション - Flyway と SchemaSpy の紹介 -
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
 
脆弱性ハンドリングと耐える設計 -Vulnerability Response-
脆弱性ハンドリングと耐える設計 -Vulnerability Response-脆弱性ハンドリングと耐える設計 -Vulnerability Response-
脆弱性ハンドリングと耐える設計 -Vulnerability Response-
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 

Recently uploaded

Recently uploaded (12)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 

Editor's Notes

  1. 初めまして、オープンソースカンファレンスで初めてLTをさせていただく野末と申します。 もともとは汎用機のジョブ管理をしていて、今はインフラエンジニア+資産管理をしています。
  2. ところで聞いていただいている方の中で資産管理をされてるからはいらっしゃいますか? …はい、はい。そうですね、100人ぐらい手を上げていただいたので十分かと思います。 資産管理はなかなかしんどいんですよね。とりあえず
  3. Excelで始めるじゃないですか。始めの頃はいいんですけどある程度の規模になると…破錠します。 そもそもExcelファイルを共有して皆でつつくとよく壊れる。怖い。 Excel先生は表計算や統計には非常に心強いのですが…台帳を作るソフトではないので
  4. これですね。どうあがいてもこれです。 そしてこのポーズをとった後、冷静になりシステムを探しますが…
  5. どれもこれも大規模なBtoB系のシステムしか無くて、ほぼ価格も要問合せ。ただ機能はとてもよいと聞いてます。 もっとこう気軽にさくっと管理できないもんか。。。 あるんですよ。
  6. すにーぷいっと。 導入部分が長くかかりましたが、今日は資産管理システムSnipe-ITの紹介です。 ちなみに私は中の人ではないです。
  7. 画面はこんなかんじです。やたらカラフル。 資産管理につきまとうほこりっぽくて負のオーラがないのはとてもいい感じです。 他のいいところがありまして…
  8. 導入コストが低いこと。 これはシステムを構築する人も実際に使用する人も。という意味です。
  9. CentOSかUbuntuならほぼインストーラ一発で入る。 楽ちんですね。ちなみにGitCloneで構築する方法やDockerコンテナもあります。
  10. Webベースのため、ソフトをインストールする必要がない。 これは使用する側ですね。 使用する人一人ひとりにインストールする手間が省けますし、RPAで処理を自動化するにしても楽ちんです。
  11. クラウドでもオンプレでも動く。 これ。今の時代オンプレはないだろとおっしゃる方が居るとは思いますが 今の時代でもどこの会社とは言いませんがクラウド使えない会社があるんですよね…
  12. 導入前に動作を試すことが出来るデモサイトがある。 これはうれしい。上司に説明するのにも助かりますね。 そして最後に大事なのが
  13. ほぼ日本語対応してます。
  14. ちなみに具体的な機能も十分あります。
  15. 基本的な資産、ライセンス情報登録 日本語GUI 資産番号の自動発番 QRコード化 期限が迫った資産のアラートメール通知 CSVから資産インポート Slackへの通知 などなど、基本的な機能は網羅していますので是非使用してみていただければと思います。
  16. そういうことで、すにーぷいっとで資産管理を始めましょう。
  17. 以上になります。ご清聴ありがとうございました。 でもサイトはこちらになります。 是非使ってみてください。