SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
1 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
Cover
エンゼルランドセンター夏祭り
July
No.1080
2023
7
July
No.1080
2023
7
2
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
■
ラ
ッ
パ
吹
奏
の
部
優
勝
第
1
分
団
■
救
護
実
技
の
部
優
勝
第
1
分
団
■
個
人
受
賞
者
団
長
特
別
表
彰
第
1
分
団
第
3
部
岡
田
貴
大
(
福
原
)
最
優
秀
技
術
章
○
ラ
ッ
パ
吹
奏
の
部
第
3
分
団
第
2
部
田
尻
祐
大
(
雁
田
)
優
秀
技
術
章
○
ラ
ッ
パ
吹
奏
の
部
第
1
分
団
第
3
部
尾
島
悠
太
郎
(
栗
ガ
丘
)
第
1
分
団
第
1
部
浅
井
茂
樹
(
東
町
)
第
3
分
団
第
2
部
関
澤
草
太
(
中
条
)
技
術
章
○
ラ
ッ
パ
吹
奏
の
部
第
1
分
団
第
3
部
中
島
陸
(
横
町
)
第
2
分
団
第
1
部
三
輪
拓
(
大
島
)
第
2
分
団
第
2
部
栗
原
優
汰
(
山
王
島
)
第
3
分
団
第
1
部
鈴
木
崚
太
(
六
川
)
〇
救
護
実
技
の
部
第
1
分
団
第
2
部
小
林
大
輔
(
中
扇
)
第
2
分
団
第
2
部
市
川
大
輔
(
山
王
島
)
第
3
分
団
第
2
部
服
部
優
駿
(
松
村
)
(
敬
称
略
)
第
50
回
消
防
技
術
大
会
第
50
回
小
布
施
町
消
防
技
術
大
会
を
6
月
11
日
㊐
に
町
文
化
体
育
館
と
栗
ガ
丘
小
学
校
グ
ラ
ウ
ン
ド
で
開
催
し
ま
し
た
。
当
日
は
雨
天
の
た
め
、
ラ
ッ
パ
吹
奏
の
部
と
救
護
実
技
の
部
は
町
文
化
体
育
館
で
行
い
ま
し
た
。
ま
た
、
ポ
ン
プ
操
法
の
部
は
中
止
と
な
り
ま
し
た
が
、
訓
練
し
て
き
た
操
法
技
術
を
発
表
し
た
い
部
が
、
出
席
者
の
見
守
る
中
、
日
頃
の
成
果
を
披
露
し
ま
し
た
。
○ 団員から
「技術大会をやりたい」
とい
う意見が多くあり、
開催することになり
ました。
県内ではポンプ操法大会など
を行わない市町村がある中で、
団員の
地域を守りたいという強い信念を目の
当たりにして頼もしさを感じました。
消防団長 中沢英俊さん
(飯田)
3 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
◎ 議案の概要
● 条例の一部改正
◇おぶせミュージアムの設置及び管理に関する条例の一部
を改正する条例
博物館法の改正により関係条文を改正するものです。
◇小布施町心身障害児福祉年金条例の一部を改正する条例
小布施町心身障害児福祉年金の支給を年2回から年1回
に改正するものです。
(継続審議)
● 補正予算
◇一般会計
第1号〔補正額〕 3,803万2千円
〔補正後の額〕 58億1,003万2千円
第2号
〔補正額〕 2億4,619万7千円
〔補正後の額〕 60億5,622万9千円
小布施町議会 令和 5 年 6 月会議
■歳出の主なもの
第1号
(民生費)
○電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金事業
2,470万円
○低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特
別給付金事業 603万2千円
(農業費)
○栗燻蒸施設整備事業補助金 600万円
第2号
(総務費)
○省エネ家電等買換え補助金 500万円
○
価格高騰対応おぶせ生活応援券事業 5,893万円
1千円
(衛生費)
○新型コロナウイルスワクチン接種事業 5,054万円
○住宅用太陽光関連設備導入促進事業補助金ほか
7,730万円
(教育費)
○学校給食補填事業補助金 400万円2千円
○中学校体育館LED化工事ほか 3,172万円5千円
◎専決処分の概要
● 条例の一部改正
◇小布施町税条例
令和5年度地方税制改正に伴い、
森林環境税の導入
に伴う改正などを行い、
議会に報告したものです。
◇小布施町国民健康保険税条例
令和5年度地方税制改正に伴い、
課税限度額の引上
げと、
5割軽減・2割軽減の軽減基準の拡大の改正
を行い、
議会に報告したものです。
● 議案
○条例の一部改正 2件
○令和5年度補正予算 2件
○損害賠償額の決定 1件
○土地開発公社の解散 1件
● 専決処分の報告
○条例の一部改正 2件
(1件可決・1件継続審議)
(可決)
(可決)
(可決)
(報告)
町議会6月会議では、
条例の改正や補正予算などにつ
いて審議が行われました。
一般会計補正予算は、
地方創
生臨時交付金を活用した価格高騰に対する子育て世帯へ
の給付金事業や生活応援券事業のほか、
地域脱炭素移行
・
再エネ推進交付金を活用した公共施設の LED 化工事、
太
陽光発電・蓄電システム設置補助の事業費などについて
審議され、
原案どおり可決されました。
審議期間 6月5日~ 16日
長野県知事表彰を受賞 関東農政局特別賞を受賞
工藤陽輔さん
(北岡)
が、
6 月 29 日㊍に関東農
政局特別賞表彰を受賞し
ました。持続可能な農業
の確立を目指し、有機農
業をはじめとする環境保
全型農業などの取り組み
が評価されました。工藤
さんは
「今までやってきたことがこのような形で評
価されたことはとてもうれしいです。
『小布施まち
づくり委員会環境を考える部会』
の皆さんや、
活動
を支援してくれている企業の皆さんのおかげで続け
ることができました」
と受賞された喜びや感謝の気
持ちを語られました。
小林正子さん
(六川)
が、
6 月 15 日 ㊍ に 長 野
県知事表彰を受賞しまし
た。町議会議員として7
期 28 年にわたり、
町政の
発展に尽力され、特に福
祉事業の振興に貢献され
た功績が認められたもの
です。
小林さんは
「今回の受賞は、
議員仲間や町民
の皆さんからのご指導と温かい応援のおかげです。
28 年間、
町議会議員を務めることができたのも、
現
場目線に立つという気持ちを忘れないようにと皆さ
んに育てていただいたことが大きな要因だと思いま
す」
と感謝の気持ちを語られました。
■問い合わせ 総務課環境防災連携推進室
☎026-214-9209
「小布施町環境グランドデザイン」
で掲げるゼロ・
カーボン
(温室効果ガスを出さない町)
の達成と近
年高騰するエネルギー価格の抑制を目的に、
8 月か
ら 2 つの補助制度を開始します。
詳しくは町ホーム
ページをご覧いただくか、
総務課環境防災連携推進
室へお問い合わせください。
また長野県でも類似の補助制度を既に開始してい
ますので、
併せてご紹介します。
家庭のエネルギー対策に補助制度をご活用ください
電力価格の高騰に対する家計負担軽減のため、
昨
年度に引き続き、
省エネ性能の高い家電への買換え
等をされた人に補助金を支給します。
対象製品
①
長野県が実施する
「信州省エネ家電購入応援キャ
ンペーン」
の対象となっているエアコン・電気冷蔵
庫・テレビおよびLED照明器具
※
下記
「信州省エネ家電購入応援キャンペーン」
の交付対象製品をご確認ください
※
既にお持ちの対象家電からの買換えのみを対象
※新規購入は対象外
※
LED 照明については安定器の取り外し等設置
工事を伴う場合のみ対象とします
②太陽光発電付きポータブル蓄電池
※ポータブル蓄電池のみの購入は対象外
※新規購入の場合でも対象となります
補助対象購入期間
令和5年8月1日㊋~令和6年2月29日㊍
補助対象者
〇
補助申請時点で小布施町に住民票がある人
(事業者は対象外)
〇
購入価格が設置費込で5万円
(税込)
以上となる
対象製品を、
県内に実店舗を有する事業者から
購入した人
(オンライン店舗での購入は対象外)
補助率
購入費および設置費の合計金額の1/2
補助上限額
〇町内事業者から購入した場合:5万円
〇その他の県内事業者から購入した場合:3万円
小布施町省エネ家電買換え等促進事業
交付対象製品
一定以上の省エネ性能を有するエアコン・電気冷
蔵庫・電気温水機器・テレビ・LED照明器具
※
詳しくは右記QRコードを
ご確認ください
交付対象者
長野県民
(個人)
対象店舗
長野県内に所在する実店舗等であることなど
(その他要件有り)
キャンペーン期間
【購入対象期間】
令和4年8月1日㊊~令和5年8月31日㊍
【ポイント等交付申請受付期間】
令和4年8月31日㊌~令和5年8月31日㊍
【交付ポイント交換期間】
令和5年9月15日㊎まで
■問い合わせ
『信州省エネ家電購入応援キャンペーン』
お客様
コールセンター
☎050-5527-4367
(10:00~19:00、
土日祝含む)
信州省エネ家電購入応援キャンペーン
(長野県)
長野県では、
期間中に対象店舗において対象製品
を購入した者に対し、
購入品目や省エネ性能に応じ
たキャッシュレスポイント等を交付しています。
信州省エネ家電購入応援
キャンペーンはこちら
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和 4
省 エ ネ 家 電 買 換 え 等
①
昨年度、
本制度を活用された場合は同じ種類の家
電での補助申請はできませんのでご注意ください。
また、
予算上限に達し次第終了となります。
5 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
小布施町の景観と調和した住宅向け太陽光・蓄電池導入推進事業
ゼロ・カーボンに向けた目標達成と災害時を含
む電力供給の安定化を目指し、
かつ町の景観方針に
沿った町並み形成を促進するため、
町内の住宅に屋
根上太陽光・蓄電池をセットで設置する人に補助金
を支給します。
令和5年度既存住宅エネルギー自立化補助金
(長野県)
長野県では、
太陽光発電システムおよび蓄電シ
ステムの普及を支援することにより、
住宅におけ
る
「エネルギー自立化」
を促進
することを目的として、
補助を
実施しています。
補助対象設置期間
令和5年8月1日㊋~令和6年3月31日㊐
補助対象者
住居に対象設備を設置する人
(集合住宅は対象外)
※既存・新築を問いません
補助対象者
自己の居住する県内の既存住宅
(新築は対象外)
に
おいて、
信州の屋根ソーラー認定事業者との販売契約
により、
太陽光発電設備等を新規設置する人
■問い合わせ
長野地域振興局環境・廃棄物対策課
☎026-234-9590
対
象
製
品
太陽光発電システム 蓄電システム
〇蓄電池システムとセットで同時導入すること
〇
住宅デザインや太陽光設置の施工方法が町の景
観方針に沿っていること
〇
発電容量が 10kW 未満であり、
かつ発電した電
気の30%以上が当該住宅で自家消費されること
〇
FIT制度
(固定価格買取制度)
は利用できません。
また、
自家消費されなかった余剰電力の活用や
上記自家消費状況の把握については、
町方針へ
の協力に同意いただきます
〇
太陽光発電システムとセットで同時購入する
こと
〇定置用に限ります
〇国が実施する補助の対象製品
一覧を参考にしてください
補
助
額
1kWあたり7万円
※
設置する住宅の
「環境デザイン協力基準」
への協
力状況により、
補助減額や補助対象外となる場
合があります
設備費・設置費の1/3
※
設備費・設置費の総額を蓄電池容量
(kWh)
で割った価格が15万5千円を上回る場合は補
助対象外となります
蓄電システム登録
済製品一覧
対
象
製
品
太陽光発電システム 蓄電システム V2H充放電システム
〇
太陽光発電システムを単体で
設置したものは対象外
〇
定格出力が10kW未満のもの
〇
蓄電容量が 4kWh 以上であ
るもの
〇
国が実施するZEH
(戸建住宅
ネット・ゼロ・エネルギー・
ハウス)
化等支援事業の対象
製品であること
〇
国が実施するクリーンエネル
ギー自動車導入促進補助金の
補助対象設備として登録のあ
るもの
補
助
額
5万円 15万円 10万円
詳しくは県ホームページ
をご覧ください
町報 おぶせ 2023( 5)-7
5 令和
住 宅 の 屋 根 上 太 陽 光 ・ 蓄 電 池 設 置
②
6
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
新
し
い
保
険
証
と
受
給
者
証
を
お
送
り
し
ま
す
医療
保険
国
民
健
康
保
険
の
加
入
者
に
新
し
い
保
険
証
を
送
付
し
ま
す
。
お
手
元
に
届
き
ま
し
た
ら
内
容
の
確
認
を
し
て
く
だ
さ
い
。
他
の
健
康
保
険
に
加
入
し
て
い
て
、
国
民
健
康
保
険
の
保
険
証
が
届
い
た
人
は
、
国
民
健
康
保
険
の
離
脱
の
手
続
き
が
必
要
で
す
。
届
い
た
国
民
健
康
保
険
の
保
険
証
と
現
在
加
入
し
て
い
る
健
康
保
険
の
保
険
証
を
お
持
ち
に
な
り
、
健
康
福
祉
課
健
康
係
で
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
8
月
か
ら
の
受
診
に
使
用
し
て
く
だ
さ
い
新
し
い
国
民
健
康
保
険
被
保
険
者
証
、
後
期
高
齢
者
医
療
被
保
険
者
証
、
福
祉
医
療
費
受
給
者
証
を
該
当
者
に
お
送
り
し
ま
す
。
こ
れ
ら
は
、
福
祉
医
療
費
受
給
者
証
の
一
部
を
除
き
、
前
年
の
所
得
を
基
に
毎
年
8
月
に
更
新
し
て
い
ま
す
。
な
お
、
マ
イ
ナ
ン
バ
ー
カ
ー
ド
を
国
民
健
康
被
保
険
証
ま
た
は
後
期
高
齢
者
医
療
被
保
険
証
と
し
て
利
用
さ
れ
て
い
る
人
は
、
引
き
続
き
ご
利
用
い
た
だ
け
ま
す
。
国
民
健
康
保
険
被
保
険
者
証
国
民
健
康
保
険
被
保
険
者
証
福
祉
医
療
制
度
は
、
高
校
生
ま
で
の
お
子
さ
ん
、
重
度
心
身
障
が
い
者
の
皆
さ
ん
な
ど
の
家
計
の
医
療
費
負
担
を
軽
減
す
る
た
め
の
も
の
で
、
対
象
と
な
る
皆
さ
ん
に
﹁
福
祉
医
療
費
受
給
者
証
﹂
を
交
付
し
て
い
ま
す
。
資
格
要
件
に
所
得
制
限
の
あ
る
人
で
、
昨
年
に
引
き
続
き
対
象
と
な
る
人
に
は
新
し
い
受
給
者
証
を
お
送
り
し
ま
す
。
な
お
、
今
ま
で
対
象
に
な
ら
な
か
っ
た
人
で
、
所
得
な
ど
が
変
わ
り
対
象
に
な
る
と
思
わ
れ
る
人
は
、
健
康
福
祉
課
地
域
福
祉
係
へ
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
■
問
い
合
わ
せ
健
康
福
祉
課
地
域
福
祉
係
☎
0
2
6
|
2
1
4
|
9
1
0
8
福
祉
医
療
費
受
給
者
証
福
祉
医
療
費
受
給
者
証
引
き
続
き
対
象
の
皆
さ
ん
へ
送
付
し
ま
す
知
お
知ら
せ
ま
た
、
認
定
証
が
新
た
に
必
要
な
人
は
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
。
(
な
お
、
国
民
健
康
保
険
の
場
合
、
70
歳
以
上
で
申
請
が
不
要
な
人
や
、
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
の
場
合
、
申
請
不
要
な
人
が
い
ま
す
)
な
お
、
﹁
限
度
額
適
用
認
定
証
﹂
は
通
院
で
も
使
用
で
き
ま
す
。
必
ず
受
診
前
に
申
請
し
て
く
だ
さ
い
。
持
ち
物
保
険
証
○
医
療
費
が
高
額
に
な
り
そ
う
な
と
き
﹁
限
度
額
適
用
認
定
証
﹂
こ
の
認
定
証
を
病
院
等
の
窓
口
で
提
示
す
る
と
、
医
療
費
の
支
払
い
が
自
己
負
担
限
度
額
(
月
額
)
ま
で
に
な
り
ま
す
。
認
定
証
を
受
け
取
る
こ
と
が
で
き
る
の
は
国
民
健
康
保
険
加
入
者
(
滞
納
が
な
い
こ
と
)
・
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
加
入
者
で
す
。
○
入
院
時
の
食
事
代
を
減
額
す
る
﹁
標
準
負
担
額
減
額
認
定
証
﹂
住
民
税
非
課
税
世
帯
の
人
は
、
入
院
し
た
と
き
に
こ
の
認
定
証
を
提
示
す
る
と
、
入
院
時
の
食
事
代
も
減
額
さ
れ
ま
す
。
■
問
い
合
わ
せ
国
民
健
康
保
険
に
つ
い
て
健
康
福
祉
課
健
康
係
☎
0
2
6
︱
2
1
4
︱
9
1
0
7
後
期
高
齢
者
医
療
保
険
に
つ
い
て
住
民
税
務
課
住
民
係
☎
0
2
6
|
2
1
4
|
9
1
0
9
後
期
高
齢
者
医
療
被
保
険
者
証
後
期
高
齢
者
医
療
被
保
険
者
証
後
期
高
齢
者
医
療
の
保
険
証
が
8
月
か
ら
新
し
く
な
り
ま
す
。
8
月
1
日
か
ら
は
新
し
い
保
険
証
(
だ
い
だ
い
色
)
を
お
使
い
く
だ
さ
い
。
限
度
額
適
用
認
定
証
と
限
度
額
適
用
・
標
準
負
担
額
減
額
認
定
証
限
度
額
適
用
認
定
証
と
限
度
額
適
用
・
標
準
負
担
額
減
額
認
定
証
必
要
な
人
は
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
新
し
い
認
定
証
を
現
在
お
持
ち
の
人
に
送
付
し
ま
す
。
た
だ
し
、
所
得
区
分
の
変
更
が
あ
っ
た
人
に
は
送
付
さ
れ
ま
せ
ん
の
で
、
改
め
て
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
。
7 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
小布施町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金を支給
します
物価高騰の影響を受けている低所得世帯に対し、
給
付金を支給します。
(国の新型コロナウイルス感染症
対応地方創生臨時交付金
(電力・ガス・食料品等価格
高騰重点支援地方交付金の低所得世帯支援枠分)
を活
用した事業です)
対
象者 6月1日
(基準日)
に小布施町の住民基本台帳
に記録されている世帯で、
世帯全員が令和5年度市
町村民税均等割非課税である世帯の世帯主
※
租税条約による免除の適用の届出により市町村民税
均等割が課されていない人を含む世帯、
小布施町以
外の市区町村から、
新型コロナウイルス感染症対応
地方創生臨時交付金
(電力・ガス・食料品等価格高
騰重点支援地方交付金)
による低所得世帯等を対象
とした物価高騰対応を目的とする給付金等を受給し
た世帯は対象となりません。
支給額
一世帯あたり3万円
申請手続き
・
令和4年度に電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援
給付金を受給した世帯は原則、
申請不要です。
該当の
世帯には給付の申込通知によりお知らせします。
振り
込みは7月下旬頃を予定しています。
・
未申告の人がいるなど支給要件を確認する必要があ
る世帯には確認書を送付しますので、
内容を確認の
うえ9月29日㊎までに返送してください。
提出がな
い場合、
給付金は支給されません。
■問い合わせ 健康福祉課地域福祉係
☎026-214-9108
ごみの分別について、もう一度確認しましょう
6月の可燃ごみの組成調査にご協力いただき、
あり
がとうございました。
調査結果の詳細は後日、
町報でお知らせしますが、
資源物
(金属・ペットボトル、
ガラスびん)
や、
有害ご
みが混入していました。
可燃ごみの量が増えると、
処
理量が増え、
焼却炉の寿命も縮めることとなります。
また、
有害ごみ等可燃ごみ以外が混入すると、
焼却炉
の故障の原因となり、一定期間、焼却炉が使えなく
なってしまうなど、
東山クリーンセンターを利用して
いる近隣市町の皆さんに迷惑をかけてしまうだけでな
く、
結果的に町のごみ処分にかかる経費も増えてしま
います。
今年3月末にお配りした
「ごみ・資源物の分別収集
カレンダー」
や、昨年3月末にお配りした
「ごみ・資
源物の品目別分別表」
で再度分別の確認をお願いしま
す。
なお、
9月にリユース品
(陶器等)
の回収を実施す
る予定です。
詳しくは町報8月号でお知らせします。
■問い合わせ
住民税務課住民係 ☎026-214-9109
〇中身の入ったジャムのビン詰
びん
(透明なびん)
、
金属
(キャップ)
、
可燃ごみ
(中身のジャム)
に分別を
〇電気スタンド
有害ごみ
(電球)
、
埋立ごみ
(ガラス
製笠)
、
金属
(本体・コード)
に分別を
〇鏡
有害ごみ
(鏡本体)
、
可燃ごみ
(木
製フレーム)
に分別を
8
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
アナログ式戸別受信機の交換をお願いします
災害時の緊急放送やお知らせなどの情報を町民の皆
さんに確実に伝達するため、
一世帯に一台、
戸別受信
機を無償貸与しています。
国では、
令和 6 年度中に無
線アナログ波の停止を予定しており、
アナログ波を用
いた放送ができなくなります。
これにより、
アナログ
式戸別受信機は利用できなくなりますので、
下記のア
ナログ式戸別受信機のいずれかをお使いの世帯はデジ
タル式戸別受信機への交換が必要です。
交換方法 アナログ式戸別受信機を広報情報係窓口に
お持ちください。
申請書にご記入いただき、
その場
でデジタル式戸別受信機をお渡しします。
交換費用 無料
■問い合わせ
企画財政課広報情報係 ☎026-214-9101
交換対象のアナログ式戸別受信機
放送が聞こえない、
放送が途切れてしまう
はじめに下記の点をご確認ください。
・ 電源スイッチが 「入」 になっているか
・ 乾電池がきちんと入っているか
・ 戸別受信機の付属アンテナ (ロッドアンテナ) を垂
直に伸ばして使用しているか
・ 音量調節ボリュームが 「小」 になっていないか
・ 設置場所の周辺にテレビや冷蔵庫、電子レンジな
どの家電がないか
※季節的な要因や周囲の環境変化などにより、電波
の受信状況が一時的に変動する場合があります。
受信状況がよくない場合は、設置場所を窓際や玄
関などへ移動させ、数日間様子を見てください。
音量を調整したら放送が止まってしまった
受信中に電波の状態が悪くなり、放送が途中で終
了してしまうことがあります。その後、電波の状態が
元に戻れば、次の放送は正常に受信します。
デジタル式戸別受信機のよくある質問
マイナポータルから国民年金に関する以下の手続き
が可能です。
※国民年金に関する手続きをするにはマイナポータル
の
「利用者登録」
が必要です。
マイナポータルとねんきんネットを連携すると、
ご
自身の年金記録の確認、
将来の年金見込額の試算をマ
イナポータルからより便利に利用できます。
また、
日
本年金機構からのお知らせをマイナポータルで受け取
ることもできます。
マイナンバーカードでできることが増えています
マイナンバーカードは身分証明書として、
また、
以
下の手続きでもご利用いただけます。
■問い合わせ
住民税務課住民係 ☎026-214-9109
スマートフォンにマイナンバーカードの電子証明書
機能を搭載できるようになりました
(現在はアンドロ
イドの一部機種のみ対応)
。
マイナンバーカードを持ち
歩かなくてもさまざまなサービスの利用や申し込みが
できるようになり、
利便性が向上しつつあります。
「スマホ用電子証明書」
で、
マイナポータルへのログ
インや各種行政手続きなどをいつでもどこでも実施で
きます。
詳細については以下 QR コードよりご確認く
ださい。
なお、
スマートフォンに電子証明書機能を持
たせても、本人確認書類の代わりに
はなりませんので、
ご注意ください。
国民年金のマイナポータル対象手続き
・国民年金第1号被保険者加入の届出
・国民年金保険料 免除・納付猶予の申請
・国民年金保険料 学生納付特例の申請
スマホ用
電子証明書とは?
国民年金電子
申請について
・所得情報の確認や所得税確定申告
(e-TAX)
・各種行政手続きのオンライン申請
・健康保険証としての利用
・医療費
(診療)
情報の照会
・パスポートの更新申請
・運転免許証としての利用
(令和6年度末予定)
など
国民年金の手続きにも使えます
スマートフォンへの電子証明書搭載サービスについて
9 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
地域おこし協力隊 退任のごあいさつ 佐々木 愛
まな
さん
3 年間、地域おこし協力
隊としてフローラルガーデ
ンおぶせのスタッフの皆さ
んや小布施町内外のガーデ
ナーさん、花農家さん、町
民の方々などさまざまな方
に支えられ楽しく充実した
日々を過ごさせていただき、
感謝の気持ちでいっぱ
いです。
特に、
フローラルガーデンおぶせのガーデンの花
を摘み、
押し花やドライフラワーにして、
どんな可
愛い商品を作れるかスタッフさん達と一緒に試行錯
誤している時間や、
O
オ ブ セ
BUSE F
フ ラ ワ ー
LOWER F
フ ェ ス
ES で、た
くさんの人の協力を得ながら、
ゼロからイベントを
企画できたことから、
小布施の方々の温かさとクリ
エイティビティ (創造性)を改めて感じました。
一旦、
小布施から離れますが、
もっと大きく
なって大好きな小布施とまた何か企画
できることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
食料品などの価格高騰の影響による家計の負担を
軽減し、
町民の皆さんの生活を支援するため、
町内で
使用できる商品券をお送りします。
申請などの手続き
は不要です。
対象者 基準日
(令和5年6月16日)
現在、
小布施町
に住民登録がある人
※同日に出生または死亡した人は対象
※さかのぼって転入した人は対象外
1人当たり配布商品券 5,000円
(500円券×10枚)
取扱事業所 取扱事業所として登録された事業所・
店舗など
商品券使用期間 9月1日㊎〜 11月5日㊐まで
配布方法 世帯主宛てに世帯人数分の商品券を郵
送
(ゆうパック)
します。
発送時期 8月上旬から順次発送します。
※全世帯へ配達が完了するまで約1カ月程度かかり
ます。
■問い合わせ 企画財政課企画交流係
☎026-214-9102
全世帯に
「おぶせ生活応援券」
を配布します
(使用開始 9月1日㊎〜)
Obuse Town Mayor's Column ﹁
入
学
式
﹂
の
イ
メ
ー
ジ
は
桜
が
【
今
回
は
】
町長コラム
桜井昌季
小布施町長
Vol.4
良
三
さ
ん
と
親
し
く
な
っ
た
の
は
良
三
さ
ん
が
町
長
で
私
が
小
布
施
文
化
観
光
協
会
の
会
長
を
務
め
て
い
た
こ
ろ
で
し
た
。
最
初
の
出
会
い
は
あ
ま
り
覚
え
て
い
ま
せ
ん
が
、
気
が
付
け
ば
良
三
さ
ん
の
お
宅
で
ビ
ー
ル
片
手
に
話
を
聞
い
て
い
た
よ
う
に
思
い
ま
す
。
蔵
書
の
数
に
驚
い
た
り
、
夜
中
で
も
大
音
量
で
ス
ピ
ー
カ
ー
を
鳴
ら
し
ご
家
族
の
顔
色
を
う
か
が
っ
て
し
ま
っ
た
り
、
真
面
目
な
話
か
ら
そ
う
で
な
い
話
ま
で
テ
ー
マ
は
あ
ち
こ
ち
に
飛
び
︙
。
良
三
さ
ん
の
お
宅
に
は
さ
ま
ざ
ま
な
人
が
集
ま
り
、
時
と
し
て
3
グ
ル
ー
プ
く
ら
い
が
交
流
を
深
め
て
い
る
こ
と
も
あ
り
ま
し
た
。
平
成
28
年
、
大
雨
の
影
響
で
グ
ラ
ウ
ン
ド
が
水
浸
し
に
な
り
町
民
運
動
会
が
中
止
と
な
っ
た
時
に
は
、
半
年
く
ら
い
﹁
運
動
会
が
出
来
な
か
っ
た
﹂
と
嘆
い
て
い
ま
し
た
。
本
当
に
小
布
施
町
が
好
き
で
町
民
の
皆
さ
ん
と
の
交
流
が
好
き
な
方
で
し
た
。
町
長
を
退
か
れ
た
あ
と
、
ご
病
気
が
わ
か
り
闘
病
生
活
に
入
ら
れ
ま
し
た
が
、
会
う
た
び
に
﹁
ま
た
飲
み
に
き
て
く
だ
さ
い
﹂
と
誘
っ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
と
は
い
え
闘
病
中
に
た
び
た
び
伺
う
の
も
気
が
引
け
て
し
ま
い
、
あ
ま
り
伺
う
こ
と
も
で
き
ま
せ
ん
で
し
た
。
今
は
そ
れ
が
心
残
り
で
す
。
こ
れ
か
ら
は
空
の
上
か
ら
私
た
ち
を
見
守
っ
て
く
れ
る
と
思
い
ま
す
。
ご
冥
福
を
心
よ
り
お
祈
り
し
て
い
ま
す
。
良
三
さ
ん
、
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
市村良三さんを偲
しの
んで
見本
10
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
■問い合わせ 総務課総務係
☎026-214-9100
昨年実施した
「我が家の避
難計画」
作成講習会の様子
有
料
広
告
農地パトロールを実施します
■問い合わせ 農業委員会事務局
(産業振興課農業振興係内)
☎026-214-9115
「農地が適正に耕作されて
いるか」
また、
「無許可で駐車
場などになっている農地がな
いか」
などといった状況を把
握するため、
農業委員会では
農地パトロールを実施してい
ます。
今年も次のとおり計画
していますので、
実施期間中
は農業委員や農地利用最適化
推進委員が巡回し、
場合によっては農地へ立ち入ったりお
話を伺ったりしますが、
ご理解とご協力をお願いします。
期間 8月1日㊋~8月31日㊍
対象 小布施町内すべての農地
遊休農地は、
雑草や雑木が繁茂して、
病害虫の発生
の温床となったり、
最近では有害鳥獣が入り込んで危
険になったりと、
周辺農地の耕作者にとって迷惑とな
るだけでなく、
地域一帯の問題になることもあります。
農家の皆さんは、
農地の維持や、
果樹防除特報など
に基づく適切な管理を引き続きお願いします。
また、
周辺農地の状況でお困りのことや、
「農業はで
きないので農地を貸したいけれど、
引き受けてくれる
相手が見つからない」
などのお悩みがありましたら、
農業委員会事務局までご相談ください。
田や畑の適正な管理を
~小布施の大地に一番近い農家の皆さんへ~
農業委員会だより
私の意見箱から
町政への意見を各自治会に設置の意見箱へお寄せくだ
さい。
(内容によっては町報で回答ができない場合もあり
ます。
ご了承ください)
回答
○○から嫌がらせを受け苦しんでいます。
(表現
を一部修正しています)
ご意見
町では、
人権よろず相談や心配ごと相談、
弁護士相
談、
心のサポート相談など、
さまざまな困りごとや悩
みごとの各種相談窓口を設置しています。
また、
長野
県や長野労働局などの公的機関でもケースに応
じた相談窓口を設置していますので、
一人で悩み
抱え込まず、
ご相談ください。
適切な相談窓口が
不明な場合は、
まずは町の人権よろず相談
(教育
委員会生涯学習係または14ページ参照)
にご相
談ください。
必要に応じ専門機関へおつなぎしま
す。
なお、
相談内容など秘密は堅く守られます。
11 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
私をつくった一冊
対談
☎ 026-247-2747 Fax 026-247-4504
9:00 〜 19:00 平日
9:00 〜 17:00 土日祝日
開館時間
8月のおはなし会
日 時 内 容
8月 12日㊏ 10:30 〜 お父さんの読み聞かせ会
8月 18日㊎ 15:30 〜 低学年のおはなし会
8月 26日㊏ 10:30 〜 おはなし会
新たに 353 冊
(一般 185 冊、
児童・絵本
168 冊)
の本を迎えました。ぜひ足をお
運びください。
新着本紹介
テーマは
「100 年」
司書のひとつかみ
― テラソおススメの本をご紹介します ―
『地形図でたどる
長野県の100年』
長野県地理学会・編
『東京大地震史』
朝倉義朗・著
『100年の旅』
ハイケ・フォーラ・文
ヴァレリオ・ヴィダリ・
イラスト
の、
私」
という言葉だった。
小布施の考え方に慣れなくちゃ、
この家の暮らし方に慣れなくちゃ、
と相手に合わせようと
必死だった私に、
「そうよね、
人も地域も皆違うのだから、
どちらが正しいとか良いではなくて、
どっちでもいいって
思っていればいいんだわ」って思わせてくれたのよね。
そ
れがとても楽に生きられるきっかけになったの。
それぞれを否定もせず、
かといって肯定するでもなく、
受容している感じですね。
これは私の生き方の指針にもなったわ。
今でもよく何か
トラブルが起きても
「どっちでもいいわね
(どっちもある
わね)
」
と思うようにしているの。
田辺さんもそうだし、
結
構周囲に流されずに自分を持っている女性の本が私は好き
ね。
上野千鶴子さんとか。
ああいう人も素敵よね。
強さとしなやかさが共存していそうな方々ですよね。
中
西さんもそんな感じがします。
私はまだまだですけどね、
でもそういう風にあれたらい
いわよね。
私もどちらも持っている女性になりたいです…。
素敵な
一冊をありがとうございました。
(聞き手:館長 志賀アリカ)
本日お話を伺うのは、
母親文庫の中西
静子さん。
中西さんの一冊とは。
大切な起点になった本はすぐに思い浮
かびましたよ。
私にとっては田辺聖子さ
んの
「魚は水に女は家に」
。
おー!田辺さんはテラソでも人気です
が、
その本は蔵書がないですね…いつ出
会った本なんですか?
私が小布施に嫁いできてから3年目くらいの時かしら…。
実は私、
出身は長崎で、
結婚してこちらに来たのよ。
なんと!大分環境が違いますね。
独りでとなると色々な
ご苦労もあったでしょうに。
そうね、
本当に吃驚するほど違いがあって大変だったわ
ね。
長崎と小布施という地理的な違いだけでなく、
私の父
は勤め人だったから、
農家の暮らしや文化を理解していな
かったの。
価値観も、
仕事も、
嫁としてのあり方も全く異
なっていて、
どうして?ということも沢山あって、
慣れるの
に必死だった。
そんな時に、
この本は私の道標になってくれ
たのよ。
独り小布施にやって来た静子さんを支えた本…。
本当に刺さる言葉があったの。
それが
「どっちでもいい
8月の休館日▶1日㊋、
8日㊋、
15日㊋、
22日㊋、
29日㊋
24日㊍
(蔵書整理日)
対話部がはじまりました
ホームページ note
夏といえば、
妖怪
・おばけ
・怪談話…。
暑いからこそヒヤッとする話
はいかがですか?
ホラーは実は奥が深くて、タブーな暗部に焦点を当てて、人間の本
性や恐怖を浮き彫りにするものを指したりします。弱さ
・孤独
・未知
への恐れなど、おばけでなくてもなんでもいいわけです。ヒヤッとし
つつ、
ちょっと己を振り返るかのような、
そんな時間にお誘いします。
8月のテラソ百選のテーマは
「ホラー」
です
図書館は、
大正12年11月18日に設置され、
今年開館100
周年を迎えます。
そこで、
今回は100年という長い年月を感じ
られる本を選んでみました。
100年前の本、
100年の変化、
100年を生きること…。
本を
通して、
長い旅に出てみてはいかがでしょうか。
お盆特別短縮開館 8月14日㊊、
16日㊌ 9:00~17:00
多世代型部活、デザイン部に続き、
6 月に始
ま っ た の は
「 対 話 部 」
。
NVC
(Non-violent
communication)
という本にもなっている手法
を軸に
「自分とつながり、
人とつながる対話の文
法」
を実践的に探求していく部活です!締切を待たずに満員御礼!
これからどんな学びが創発されるのでしょうか…楽しみです
12
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
学校・園だより
放課後児童クラブ「夕方の楽しみ方」
POST
POST
〒
〒
学
学 校
校
心
の
和
心
の
和
人
権教育
私は、
今回の人権学習を通して、
差別やいじめは、
暴力や嫌がらせ、
陰口などだけではなく、
部落差別
のように仲間に入れない、
仕事に
就けないようにするなども差別に
なることも知りました。
遊び半分
でも自分が嫌な思いをした時で
も、
いじめは絶対にしてはいけな
いと強く思いました。
私は、
いじめや差別をされている人
がいたら、
助けられる人になりたいです。
(令和4年度人権同和教育の推進に関する入選作文。
一部修正・省略。
学年は現在の学年)
私は、
今回の人権学習で、
初めて知ったこと、
部落差別
といじめの共通点について感じたことを紹介します。
私が今回の学習で初めて知った事は、
江戸時代から今
の時代まで、
ずっと差別が続いてきていること、
江戸時代
に芸能にたずさわっていた人たちは、
人々を楽しませてい
るのに差別されていたということで、
とても驚きました。
次に、
部落差別といじめの共通点について私が思った
ことを紹介します。
私は、
部落差別といじめは、
自分より
も立場が下だと決めつけて、
人を差別して自分の地位を
高めようとしているところ、
何人もの人が寄ってたかって
差別やいじめをしていることが、
共通していると思いました。
人権学習を振り返って
小布施中学校2年 中込 桜
さら
さん
いいね
小布施 小布施オープンオアシス
子どもからご年配まで楽しめるボルダリング
公民館講座
「ボルダリング体験」
が6月4日㊐に、
道の
駅
「オアシスおぶせ」
の隣にある
「小布施オープンオアシス」
で行われ、
16 人が参加しました。
受講生の多くはボルダリ
ング初挑戦。
準備運動を行い、
ボルダリングの説明を聞い
た後に、
壁に取り付けられた石
(ホールド)
をつかみなが
ら壁を登りました。
受講生からは、
「同じ色の石しかつかめ
ないルールがあるので、登るコースを考えて何度も挑戦し
ました」
、
「ゴールしたときには、
『やった!!』
という満足
感が生まれました」
、
「最初はためらっていた娘でしたが、
『もっとやりたい!』
というくらい楽しめたようです」
とい
う感想がありました。
指導していただいたスタッフは、
「ボ
ルダリングは仲間と一緒に盛り上がったり、
新しい仲間が
できたりします。
誰でも気軽に楽しめることも魅力です」
と話しました。
放課後児童クラブでは、
放課後留守になるご家庭の
子どもたちをお預かりする場所として、
低学年を中心
に異年齢の子どもたちが支援員の見守りの中、
放課後
の時間を過ごしています。
子どもたちは午後5時頃までグラウンドや体育館で
遊び、
その後は児童クラブの部屋でパズルやドミノ、
絵本を読んだりして過ごしています。
13 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
北斎館に収蔵されている二基の祭屋台のうち、
上町
祭屋台を約 50 年ぶりに館から出し、
長野県立美術館
で開催される展覧会に貸出しました。大掛かりな解
体・輸送に、
私たち学芸員も緊張の中、
日本通運の美
術班、
地元の職人さんたちによるプロチームと一緒に
作業を行いました。
祭屋台の他に、
天井絵
「女浪」
、
「鳳
凰」
の二点も出展。
祭屋台は江戸時代、
北斎が小布施
に来訪した際に制作された貴重なもの。
長野県立美術
館でぜひご覧くださいね!
Vol.
4
髙井鴻山が結んだ小布施と葛飾北斎
「長野県立美術館へ貸出~上町祭り屋台~」
小布施と縁の深い浮世絵師、葛飾北斎
(1760 〜 1849)
。髙井鴻山
(1806 ~
1883)
の招きに応じた北斎は、
小布施に逗留して多くの作品を残したといわれて
います。
北斎の作品等について、
北斎館の学芸員さんにご紹介いただきます。
案内:
荒井美礼北斎館学芸員
髙井鴻山記念館2023夏季展
髙井鴻山は生涯にわたりさまざ
まな作品を残しましたが、
晩年に
没頭したのは妖怪画の制作でし
た。
よく知られている土佐派や狩
野派の百鬼図には倣わず、
鴻山自
身の人生観や自然観に基づいて描
かれた妖怪は、
気品と奔放さを兼
ね備えた独特の雰囲気をまとっ
七妖怪図
(一部)
ています。
夏の髙井鴻山記念館に集結した妖怪画によ
る、
幽玄な世界をお楽しみください。
会期 9月20日㊌まで
時間 9:00 ~ 17:00
入館料 一般300円、
高校生150円
※中学生以下および町内在住の65歳以上の人は無料
■問い合わせ 髙井鴻山記念館 ☎026-247-4049
金
か ね き
木正
ま さ こ
子・平
た い ら
良志
し き
季・田
た み や
宮話
わ こ
子・野
の ぢ み き こ
地美樹子・山
やまもと
本陽
よ う こ
光
「5つの道 ~わたしたちのまなざし展~」
おぶせミュージアム・中島千波館 information
おぶせミュージアム・中島千波館では、
企画展
「5つ
の道~わたしたちのまなざし展~」
を開催しています。
出展作家の5名は東京藝術大学大学院デザイン専攻描
画研究室で学び、
2006年から2020年にかけておぶせ
ミュージアム・中島千波館で行われた
「ShinPA展」
に出
品してきた作家たちです。
それぞれが、
作家としての分
岐点となった大切な作品から新作までを展示し、
これま
での軌跡をたどり、
歩んできた道をご紹介します。
5人
のまなざしが生み出す多様性や鮮やかな対比をお楽しみ
ください。
7月1日㊏には出展作家と中島千波画伯によるギャラ
リートークが行われ、
作品に込められた想いなどの大変
興味深いお話を聞くことができました。
ギャラリートーク
は8月20日㊐にも行う予定です。
ぜひ、
お越しください。
『おぶせミュージアム・中島千波館収蔵
中島千波作品集』
をご寄贈いただきました
中島千波画伯と美子夫人から、
『おぶせミュージア
ム・中島千波館収蔵 中島千波作品集』
をご寄贈いただ
きました。
この作品集は、
当館で収蔵している中島千波画伯の
作品を一堂に見ることができる作品集です。
図書館等
で閲覧できますので、
皆さんぜひご覧ください。
■問い合わせ
おぶせミュージアム・中島千波館
☎026-247-6111
7月1日㊏に開催されたギャラリートークの様子
会期 9月26日㊋まで
(会期中無休)
開館時間 9:00 ~ 17:00
入
館料 一般500円、
高校生250円、
中学生以下およ
び町内在住の65歳以上の人は無料
ギャラリートーク 8月20日㊐ 14:00 ~ 16:00
「異界のもののけたち ~妖怪画展 鴻山の幽玄な世界~」
14
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
おぶせっこ
大集合!!
月生まれ
7
エンゼルランドセンター 8月の予定
■問い合わせ エンゼルランドセンター ☎026-247-2137
企 画 日 時 内 容 対 象
リフレッシュタイム 8/25㊎ 10:30~11:30 子育てトークを楽しみましょう。
0歳のお子さんとその保護者
定 員:なし
(予約制)
参加費:無料
持ち物:なし
エンゼル
通 信
※下記日程以外は、
平日月曜日〜金曜日
(土日祝日除く)
9:30 〜 16:30 の間でご利用可能。
(イベント予約は7/26㊌から)
「いつも優しいお兄
ち ゃ ん な み ー く ん、
お誕生日おめでとう
♡」
くん
H30.7.21生
向後 貴文
(横町)
よ
り
母
父
向後 光軌
宏美
「2 歳のお誕生日おめ
でとう!今年の夏も
たくさんプールしよ
うね★」
くん
R3.7.4生
名和 祐大郎
(上町)
よ
り
母
父
名和蓮大郎
莉砂
問い合わせ 各種相談☎026-247-3111
8月の各種相談
相談内容 期日 時間 相談員 場所等
人権よろず相談 2日㊌
13:30~15:30
※電話、
匿名でも可
人権擁護委員
北斎ホール相談室
☎内線545
心配ごと相談
1日㊋
22日㊋
13:00~15:00 民生児童委員
北斎ホール事務室
☎内線541
行政相談 18日㊎ 9:30~11:30 行政相談委員
北斎ホール相談室
☎内線545
乳幼児健康相談 9日㊌ 9:30~11:30
保健師・栄養士
臨床心理士
健康福祉センター
住まいづくり相談 16日㊌
14:00~16:00
※要予約
住まいづくり相談員 公民館2階音楽室
結婚相談
毎週㊋、
㊍
※祝日を除く
13:00~17:00
※要予約
結婚専門相談員
小布施町社会福祉協議会
☎026-242-6665
心のサポート相談
毎週㊎
※祝日を除く
13:30~15:00
上記時間にお電話で面接時間を
ご予約ください。
臨床心理士
精神保健福祉士
おぶせフラワーセンター
2階相談室
☎026-214-6651
法律相談 17日㊍
14:00~16:00
※要予約
弁護士
北斎ホール相談室
健康福祉課地域福祉係
☎026-214-9108
精神保健相談
思春期心の相談
17日㊍
15:30~
※要予約
精神科医師
【問い合わせ・申し込み】
長野保健福祉事務所
☎ 026-225-9039
【会場】
須坂市保健センター
新行政相談委員に冨岡広記さん 立場から関係機関と連携して解決にあたっていただきます。
相談は無料で、
秘密は堅く守られます。
気軽にご相談ください。
■相談日 毎月第3金曜日 9:30 〜 11:30
■場所 北斎ホール2階相談室
■問い合わせ 総務課総務係 ☎026-214-9100
「3歳のお誕生日おめ
でとう。元気いっぱ
い、たくさん遊ぼう
ね☆」
ちゃん
R2.7.14生
小野澤 忍
(中扇)
よ
り
母
父
小野澤紗恵
恵
2年間、
行政相談委員を務めていただいた八代良一
さん
(押羽)
の退任に伴い、
冨岡広記さん
(押羽)
が総務
大臣から新しい行政相談委員に任命されました。
皆さ
んからいただく行政サービスに関する苦情や手続きに
関する質問などさまざまな問題について、
公正・中立の
15 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
有
料
広
告
令和5年8月 イベントカレンダー
日 月 火 水 木 金 土
7/30 7/31 8/1 2 3 4 5
お
チャレンジのど自慢
教室
(13:00~健福)
お
転倒予防教室
(名字あ〜さ行)
(13:30~健福)
お
オレンジカフェ・くり
んこ(13:30~健福)
運転免許特定任意講
習会
(18:30~須坂
警察署)
お
転倒予防教室
(名字た〜わ行)
(13:30~健福)
6 7 8 9 10 11 12
資源物回収
(8:30 〜 10:30生駐)
小布施しあわせ会議
(9:00 〜 12:00北ホ)
お
ダンスで脳元気教室
(13:30 〜健福)
山の日
13 14 15 16 17 18 19
シルバー人材セン
ター入会説明会
(13:30~桃源荘)
お
転倒予防教室
(名字あ〜さ行)
(13:30~健福)
20 21 22 23 24 25 26
10・11か月児健康
診査(令和4年9月
~10月生まれ)
受付
(13:00~13:15
健福)
3・4か月児健康診査
(令和5年4月~5月
生まれ)
受付(13:00~13:15
健福)
子育て教室・こっこ
塾
(6・7か月児)
(令和5年1月~2月
生まれ)
受付(9:30~9:45健福)
マイナンバーカード
時間外交付
(要予約)
(18:00~20:20)
P17
お
転倒予防教室
(名字た〜わ行)
(13:30~健福)
27 28 29 30 31 9/1 9/2
マイナンバーカード
時間外交付
(要予約)
(9:00~11:40)
P17
お
チャレンジのど自慢
教室
(13:00~健福)
お
転倒予防教室
(名字あ〜さ行)
(13:30~健福)
健福・・・千年樹の里/健康福祉センター 北ホ・・・北斎ホール 生駐・・・生活支援ハウス駐車場
お・・・おでこポイント対象事業 ・・・乳幼児健診・子育て教室 ・・・マイナンバーカード時間外交付
16
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
暮らしの情報
暮らしの情報
9
月
8
日
㊎
~
10
日
㊐
に
丸
子
文
化
会
館
セ
レ
ス
ホ
ー
ル
(
上
田
市
)
で
行
わ
れ
る
作
品
展
に
出
品
し
て
い
た
だ
け
る
作
品
を
募
集
し
ま
す
。
参
加
資
格
長
野
県
在
住
の
60
歳
以
上
(
昭
和
39
年
4
月
1
日
以
前
生
ま
れ
)
の
ア
マ
チ
ュ
ア
募
集
作
品
日
本
画
、
洋
画
、
彫
刻
、
手
工
芸
、
書
、
写
真
(
出
展
は
1
人
1
点
、
未
発
表
作
品
)
出
品
料
無
料
申
込
締
切
8
月
18
日
㊎
申
込
先
健
康
福
祉
課
高
齢
者
福
祉
係
※
出
品
規
格
な
ど
詳
細
は
、
お
問
い
合
わ
せ
い
た
だ
く
か
、
窓
口
に
設
置
し
て
あ
り
ま
す
募
集
案
内
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
問
健
康
福
祉
課
高
齢
者
福
祉
係
☎
0
2
6
︱
2
1
4
︱
9
1
0
8
長
野
県
長
寿
社
会
開
発
セ
ン
タ
ー
☎
0
2
6
︱
2
2
6
︱
3
7
4
1
く
り
ん
こ
祭
り
が
開
催
さ
れ
ま
す
問
小
布
施
町
商
工
会
☎
0
2
6
︱
2
4
7
︱
2
0
2
8
第
46
回
く
り
ん
こ
祭
り
が
7
月
29
日
㊏
に
駅
前
通
り
で
開
催
さ
れ
ま
す
。
感
染
対
策
の
う
え
、
小
布
施
の
夏
の
風
物
詩
、
く
り
ん
こ
祭
り
に
皆
さ
ん
ご
参
加
く
だ
さ
い
。
子
ど
も
み
こ
し
17
時
~
17
時
40
分
踊
り
(
く
り
ん
こ
音
頭
)
18
時
45
分
~
19
時
50
分
(
今
年
は
弾
季
舞
を
行
い
ま
せ
ん
)
当
日
は
キ
ャ
ン
ド
ル
タ
ワ
ー
や
ち
び
っ
こ
広
場
な
ど
さ
ま
ざ
ま
な
楽
し
い
催
し
が
行
わ
れ
ま
す
。
な
お
、
商
工
会
周
辺
道
路
が
16
時
30
分
か
ら
21
時
ま
で
車
両
通
行
止
め
に
な
り
ま
す
の
で
ご
理
解
と
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
放
送
大
学
の
入
学
生
を
募
集
し
ま
す
放
送
大
学
の
入
学
生
を
募
集
し
ま
す
問
放
送
大
学
長
野
学
習
セ
ン
タ
ー
☎
0
2
6
6
︱
5
8
︱
2
3
3
2
放
送
大
学
で
は
、
10
月
入
学
の
学
生
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
現
在
、
10
代
か
ら
90
代
の
幅
広
い
世
代
の
学
生
が
、
大
学
卒
業
や
学
び
の
楽
し
み
な
ど
さ
ま
ざ
ま
な
目
的
で
学
ん
で
い
ま
す
。
授
業
に
は
3
つ
の
ス
タ
イ
ル
(
B
S
放
送
・
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
等
)
が
あ
り
ま
す
。
半
年
ご
と
に
学
ぶ
科
目
分
だ
け
授
業
料
を
お
支
払
い
い
た
だ
き
ま
す
。
出
願
締
切
第
1
回
8
月
31
日
㊍
第
2
回
9
月
12
日
㊋
授
業
料
1
万
1
千
円
/
科
目
(
別
に
入
学
金
が
必
要
で
す
)
問
健
康
福
祉
課
地
域
福
祉
係
☎
0
2
6
︱
2
1
4
︱
9
1
0
8
長
野
県
障
が
い
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
☎
0
2
6
︱
2
9
5
︱
3
1
1
1
障
が
い
の
あ
る
人
の
文
化
芸
術
活
動
の
振
興
と
社
会
参
加
の
促
進
を
図
る
た
め
、
障
が
い
者
文
化
芸
術
祭
を
開
催
し
ま
す
。
応
募
資
格
県
内
に
住
所
を
有
す
る
障
が
い
の
あ
る
人
部
門
絵
画
・
手
芸
・
工
芸
・
書
道
・
写
真
・
文
芸
(
短
歌
、
俳
句
、
自
由
詩
)
※
各
部
門
の
作
品
の
規
格
・
条
件
な
ど
は
要
項
を
ご
覧
い
た
だ
く
か
、
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
出
品
料
無
料
申
込
方
法
8
月
4
日
㊎
ま
で
に
地
域
福
祉
係
へ
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
作
品
の
提
出
出
品
カ
ー
ド
を
お
持
ち
の
う
え
、
9
月
8
日
㊎
ま
で
に
地
域
福
祉
係
へ
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
※
文
芸
部
門
は
、
8
月
18
日
㊎
ま
で
に
長
野
県
障
が
い
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
へ
申
し
込
み
・
作
品
の
提
出
を
し
て
く
だ
さ
い
。
表
彰
優
秀
作
品
は
部
門
別
に
表
彰
し
、
県
内
で
巡
回
展
示
さ
れ
ま
す
。
有
料
広
告
2
0
2
3
信
州
ね
ん
り
ん
ピ
ッ
ク
﹁
長
野
県
シ
ニ
ア
作
品
展
﹂
の
作
品
募
集
﹁
第
﹁
第
26
26
回
長
野
県
障
が
い
者
文
化
回
長
野
県
障
が
い
者
文
化
芸
術
祭
芸
術
祭
in
in
な
が
の
﹂
の
作
品
募
集
な
が
の
﹂
の
作
品
募
集
17 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
ひとのうごき
7月1日現在 (前月比)
人
10,988
合計 (- 2)
女 人
5,699 (+ 2)
世帯
4,056
世帯
男 人
5,289
人口 (- 4)
(+ 3)
納期限は 8月31日 ㊍です
忘れないで
忘れないで 8月の納付
8月の納付
町県民税 2 期
※掲載は希望者のみ
(敬称略)
籍
戸
窓 口
の
出
生
は
じ
め
ま
し
て
(
剛
裕
希
湯
本
み
の
り
栗
ガ
丘
(
武
志
奈
津
子
宮
﨑
薫
か
お
る
中
町
酒
井
い
と
子
87
松
村
永
井
君
97
押
羽
半
田
祥
人
87
中
条
玉
井
一
子
78
大
島
関
智
予
92
矢
島
神
戸
貞
由
92
中
条
髙
澤
芳
治
72
大
島
有
賀
マ
サ
91
松
の
実
佐
藤
富
藏
87
福
原
風
間
し
づ
え
70
中
町
梅
澤
進
84
中
町
堀
内
か
づ
美
86
中
町
市
村
良
三
75
上
町
小
林
悦
武
88
清
水
朝
比
奈
貞
子
105
北
岡
死
亡
ご
冥
福
を
お
祈
り
し
ま
す
初めてマイナンバーカードを申請し、
開庁時間に受け取りに
来られない人が対象です。
平日 日曜日
日
程
8月24日㊍ 8月27日㊐
時
間
18:00 ~ 20:20 9:00 ~ 11:40
持
ち
物
①交付通知書
(町から届いたはがき)
②マイナンバー通知カード
③本人確認書類
※詳しくは①交付通知書をご覧くだ
さい。
④住民基本台帳カード
(お持ちの方)
※平日8:30 ~ 17:15のお受け取りは予約不要です。
なお、
窓口混
雑時はお待ちいただくことがありますのでご承知おきください。
■マイナンバーカード時間外交付
(予約制)
マイナポイント申し込みの際に役場職員などによる支
援が必要な人が対象です。
平日
日
程
7月25日㊋、
27日㊍
8月1日㊋、
3日㊍、
8日㊋、
10日㊍、
15日㊋
17日㊍、
22日㊋、
24日㊍、
29日㊋、
31日㊍
時
間
9:00 ~ 11:30、
13:00 ~ 15:30
持
ち
物
①マイナンバーカード
②マイナンバーカードの暗証番号
(数字4桁)
③キャッシュレス決済サービスのカードなど
④マイナンバーカードに登録する本人名義の口座情報
(公金受取口座登録を希望する場合のみ)
※職員などによる支援が不要な人は予約不要です。
なお、
窓口混雑時はお待ちいただくことがありますのでご承
知おきください。
※決済サービスごとに申し込み終了日時が
異なりますのでご注意ください。
詳しくは
右記QRコードからご確認ください。
■マイナポイント申請サポート
(予約制)
予約によるマイナンバーカード受け取り・マイナポイント申し込みの支援をしています
(
頌
太
恵
美
藤
川
言
こ
と
な
奈
松
村
(
大
輔
静
香
㟁
本
侑
ゆ
う
押
羽
(
学
渚
馬
淵
幸
こ
う
た
ろ
う
太
郎
中
央 前町長
市村良三さんのご逝去について
小布施町前町長の市村良三さんが、
6月14日にご逝去されました。
市村さ
んは平成17年1月から令和3年1月ま
で4期 16 年にわたり町長を務められ、
「協働と交流のまちづくり」
を旗印に、
次の時代を見据えたさまざまな事業に
取り組まれ、町の発展にご尽力いただ
きました。
また、
町の基幹産業である農
業の大切さを常々語られ、農業の発展
や農商工連携の推進に大きく力を注が
れました。
町長を退任されてからも、北斎館副
理事長などの立場から、
引き続き、
町の
文化芸術の振興やまちづくりに力を尽
くしていただいておりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
寄付のお礼 厚くお礼申し上げます。
・東京都江東区 新井 千春様
30,000円
・埼玉県草加市 長坂 達也様
41,000円
・東京都足立区 箕輪 暁作様
12,000円
■予約専用ダイヤル
(平日のみ、
9:00~17:00)
☎090-4360-2120
■小布施町公式LINE
(時間外交付のみ)
小布施町公式LINEの友だち追加はこちら→
代理受け取りの場合は
こちらをご確認ください
18
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和 18
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
有
料
広
告
庭の存在がライフスタイルを変える
庭木の手入れ・栗・果樹・高木の伐採までお任
せください。
その他何でもご相談ください!
庭園工事 茶庭・一般住宅庭園・修景工
設計・施工・管理
エクステ
リ
ア工事 門塀・フェンス・カーポート
石工事 灯籠・石積み・墓石・記念碑
その他 消毒・各種門松・雪吊り
・屋上緑化等
消毒・手入れ・工事等緊急の
場合も対応します
一級造園技能士
・
庭園アドバイザー
TEL:
247-2
に わ は な
887
FAX
:
247-5633
E-mail
:obuse@niwahana.net
株 式 会 社
series
広報員がお気に入りの場所を紹介します
111
Obuse 「寄っとくんない 見てくんない」
涼しくて明るいまちとしょテラソです
私のお気に入りは
彩発見
Sai
vol.
小布施町役場と北斎ホールとの間、
車 1 台通れ
る道を歩いていくと右側に栗ガ丘小学校の校庭、
左側にまちとしょテラソがあります。
いくつかの公立図書館へ行ったことがあります
が、
まちとしょテラソが一番明るくて、
開放的で、
過ごしやすいです。
椅子の種類も多いので勉強向
きのエリア、
くつろげるエリア、
絵本のエリアと
それぞれの目的に合わせて分けられています。
特
に絵本と図鑑が充実していると思います。
暑い夏に涼しい図書館はおすすめです。
広報員:曽我 香さん
(栗ガ丘)
帰化植物の
「ナヨクサフジ」
5月の中旬頃になると、
農道の端や山際の草地
などで青紫色の小さな花を沢山つけ、
固まり状に
なっている植物を見かけます。
これは帰化植物の
ナヨクサフジです。
ナヨクサフジは、
ヨーロッパ
原産の植物ですが、
日本では古くから緑肥の原料
として使われ、
原料の中に含まれていた種子が芽
を出して野生化し、
全国に広がっていきました。
植物研究者の大井次三郎が 1943 年に熊本県の植
物標本を作ったことからナヨクサフジの存在が確
認されるようになった記録があります。
案内人:清水照雄さん
(栗ガ丘)
おぶせ自然暦
four seasons in obuse 136
1_群生するナヨクサフジ
(5月25日撮影)
。
在来種のクサフジよ
り1カ月ほど早く咲き始める 2_美しい花の姿。
クサフジより
つるが柔らかいことから名付けられた 3_花が茎につく姿 4_
遅くに芽を出した株は7月頃まで花を咲かせている
(6月28日
撮影) 5_実は平たい形をしていて、
実の中に4~7個の種子が
入っている (写真は清水さん提供)
2 3
1
4 5
写真は役場提供
19 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
19 町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
【集団健診】
日 程 8月2日㊌、
11月14日㊋
11月15日㊌
場 所 北斎ホール
受診料 基本健診1,000円、
心電図検査 300円
眼底検査200円
その他 同時に前立腺がん検診、
肝炎検診を受け
ることができます。
★肝炎検査
(40歳の方、
または41歳以上で過去
に肝炎検査を受けたことがない人) 1,000円
★前立腺がん検診
(50歳以上の男性) 800円
(8月2日㊌は実施しません)
Health 情報
みんなの健康ひろば
健診結果や体調のこと、
食事など健康に
ついて気になることはありませんか。
保健師と栄養士に何でもご相談ください。
・保健センター ☎026-214-9930
・健康福祉課健康係 ☎026-214-9107
健康診査、
がん検診が始まっています。
〜ご自身の体に目を向け、
健康状態を確認しましょう〜
健診名 対象者
町民健診
18 〜 39 歳で、他に健診を受ける機会が
ない人
特定健診
40 〜 74 歳で町の国民健康保険に加入し
ている人
高齢者健診 後期高齢者医療保険に加入している人
★特定健診受診率・特定保健指導対象者の推移をお知らせします
特定保健指導対象者とは?・・・メタボリックシンドロームの診断基準に該当した人
※小布施町では、
血圧高値、
血糖高値が長野県よりも多い割合となっています。
これらは健診を受けないと分かりません。
毎年健診を受け、
生活習慣を振りかえる機会としましょう。
【個別健診】
実施期間 6月〜1月
実施医療機関 須高地区の指定医療機関
「胃バリウム検診・大腸がん
(集団検診)
」
バリウムを飲んでエックス線写真を撮影する胃
バリウム検診と、
便潜血検査による大腸がん ( 集
団)検診を実施します。
検診期間 8月29日㊋〜 9月1日㊎
場 所 北斎ホール
(9月1日㊎のみ保健センター)
対 象 40歳以上の人
受診料 胃バリウム検診 1,000円
大腸がん検診 500円
※胃がん・大腸がん検診を無料で受診できる人
40 歳・50 歳・60 歳・70 歳・80 歳・90 歳・
100歳の人
(令和6年3月31日現在の年齢)
平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
令和4年度
(速報値)
特定健診受診率 44.3% 45.0% 38.6% 42.1% 33.6%
特定保健指導対象者
(積極的支援レベル)
14人
(1.5%)
11人
(1.2%)
17人
(2.2%)
24人
(2.9%)
14人
(2.0%)
特定保健指導対象者
(動機付け支援レベル)
71人
(7.8%)
75人
(8.2%)
60人
(7.8%)
70人
(8.5%)
49人
(6.8%)
健
(検)
診は、定期的に健康状態を確認するこ
とにより、
病気の早期発見・病気の予防を目的と
しています。健
(検)
診期間中は追加でお申し込
みいただけます。
この機会に受診しましょう。
「基本健康診査」
集団健診と個別健診があります。
メタボリック
シンドローム予備群を早期に発見し、
早めに生活
の改善を行うことで生活習慣病の発症や重症化を
防ぐための健診です。
20
町報 おぶせ 2023( 5)-7
令和
発行
長野県小布施町/編集
企画財政課
☎
026―214―9101
/
FAX026―247―3113
小布施町公式サイト・携帯サイト
https://www.town.obuse.nagano.jp/
Eメール
obuse@town.obuse.nagano.jp
印刷
松本印刷所
町報
おぶせ
毎月20日発行
2023.
7
月号
No.1080
No.1080
編
集
後
記
▼
物
価
の
高
騰
で
節
約
志
向
が
高
ま
る
と
、
食
べ
る
も
の
や
出
掛
け
る
と
こ
ろ
は
い
つ
も
ど
お
り
に
な
り
が
ち
で
す
。
費
用
や
時
間
に
捉
わ
れ
ず
﹁
お
い
し
そ
う
﹂
﹁
お
も
し
ろ
そ
う
﹂
等
々
小
さ
な
こ
と
で
も
自
分
の
中
に
あ
る
望
み
を
大
切
に
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
(
江
本
)
▼
広
報
情
報
係
の
レ
イ
ア
ウ
ト
を
変
え
ま
し
た
。
当
初
、
作
業
ス
ペ
ー
ス
の
確
保
の
た
め
、
私
た
ち
の
デ
ス
ク
の
真
ん
中
に
長
机
を
入
れ
ま
し
た
が
、
課
や
係
の
皆
さ
ん
か
ら
ア
イ
デ
ア
を
い
た
だ
き
、
水
槽
や
観
葉
植
物
も
置
く
こ
と
に
し
ま
し
た
。
そ
れ
に
よ
り
作
業
ス
ペ
ー
ス
と
癒
し
の
空
間
を
同
時
に
確
保
す
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
ご
協
力
い
た
だ
い
た
皆
さ
ん
。
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
!
(
田
中
)
▼
家
庭
菜
園
で
ニ
ン
ジ
ン
と
ジ
ャ
ガ
イ
モ
を
子
ど
も
た
ち
と
一
緒
に
収
穫
し
ま
し
た
。
先
月
収
穫
し
た
タ
マ
ネ
ギ
と
ニ
ン
ニ
ク
と
一
緒
に
、
自
家
製
野
菜
の
カ
レ
ー
を
作
り
ま
し
た
。
自
分
で
育
て
た
野
菜
を
収
穫
し
て
、
料
理
し
て
、
お
い
し
く
食
べ
る
こ
と
が
で
き
て
子
ど
も
た
ち
に
も
良
い
経
験
に
な
り
ま
し
た
。
(
小
林
卓
)
情報 Hot Line
▼
い
よ
い
よ
暑
い
夏
が
や
っ
て
き
ま
す
。
昨
年
は
暑
さ
に
負
け
て
室
内
で
過
ご
す
こ
と
が
多
か
っ
た
の
で
、
今
年
は
バ
ー
ベ
キ
ュ
ー
や
デ
イ
キ
ャ
ン
プ
な
ど
夏
の
ア
ウ
ト
ド
ア
を
楽
し
み
た
い
と
思
い
ま
す
。
た
く
さ
ん
遊
ぶ
た
め
に
も
、
体
調
に
気
を
つ
け
て
元
気
に
過
ご
し
た
い
で
す
。
(
久
保
田
)
第
3
5
回分館ソ
フ
ト
ミ
ニバ
レーボール交流大会が総合体
育館と小布施中学校体育館で開催されま
した。
今大会は
14分館が出場し、
各会場で優勝を目指しました。
結果
は東町分館と雁田分館が優勝を果たしました。
参加し
た分館役員や選手からは
「男性の出場人数や参加年
齢の引き下げなどのおかげで参加することができまし
た」
「新しいメンバーが参加してくれたことで新しい交
流が生まれました」
などの感想が聞かれました。
小布施の歴史をひも解く
公民館講座
「史跡めぐり」
6
20
思いを一つにつなげる絆
第35回分館ソフトミニバレーボール交流大会
18
町公民館講座
「史跡めぐり」
が開催され20人が
参加しました。
講師に小林暢雄さん
(大島)
を招き、
小布施の地名の由来ともいわれている小布施氏と
関係の深い小布勢神社
(新潟県三条市)
などを訪
問し学びを深めました。
参加した方は
「遠く離れ
た地にも小布施にゆかりのある史跡が2件も存在
することに強く感銘を受けました。
次回もまた参
加したいです」
と満足そうに話されました。
6
お祭り会場に大変身
エンゼルランドセンター夏祭り
7
3,4
エンゼルラン
ドセンターで夏祭りが開催され、
37組
の親子が参加しま
した。金魚すく
いや輪投げなどが用
意され、
甚平姿の子どもたちがそれぞれのブースを楽
しんでいま
した。夏祭りに参加した池田美咲さん・美
琴ち
ゃん親子
(松村)
は
「いろいろなブースが用意され
ていて、
大満足です。
ボウ
リ
ングが特にお気に入りで、
子どもはもちろん、
親も楽しむこ
とができま
した」
と親子
で夏の楽しいひと
と
きを過ご
しま
した。
4年ぶりの交流を楽しむ
障がい者希望の旅
7
4,5
障がい者の方とその家族を対象と
した“障がい者希
望の旅 ”が行われ、
富山県
(三郎丸蒸留所見学、
八
尾おわら資料館、
富岩運河など)
へ旅行に行きま
した。
参加者からは、
4
年ぶり
となる宿泊の旅に
「自分の体で
はなかなか旅行することが難しいのでうれしい」
「この
旅行に参加するために
リハビ
リ
を頑張っている」
との声
も寄せられま
した。
ボランティ
アさんとの交流もはずみ、
笑顔あふれる
2
日間とな
り
ま
した。

More Related Content

More from ssuser31dbd1

More from ssuser31dbd1 (20)

obusekurashi-terqshima.pdf
obusekurashi-terqshima.pdfobusekurashi-terqshima.pdf
obusekurashi-terqshima.pdf
 
obusekurashi-terqshima.pdf
obusekurashi-terqshima.pdfobusekurashi-terqshima.pdf
obusekurashi-terqshima.pdf
 
2310slide.pdf
2310slide.pdf2310slide.pdf
2310slide.pdf
 
2309slide.pdf
2309slide.pdf2309slide.pdf
2309slide.pdf
 
2308_slide.pdf
2308_slide.pdf2308_slide.pdf
2308_slide.pdf
 
2306slide.pdf
2306slide.pdf2306slide.pdf
2306slide.pdf
 
2306slide.pdf
2306slide.pdf2306slide.pdf
2306slide.pdf
 
2306slide.pdf
2306slide.pdf2306slide.pdf
2306slide.pdf
 
2306slide.pdf
2306slide.pdf2306slide.pdf
2306slide.pdf
 
2305slide.pdf
2305slide.pdf2305slide.pdf
2305slide.pdf
 
R5.shiori.pdf
R5.shiori.pdfR5.shiori.pdf
R5.shiori.pdf
 
2304slide.pdf
2304slide.pdf2304slide.pdf
2304slide.pdf
 
2303slide.pdf
2303slide.pdf2303slide.pdf
2303slide.pdf
 
2302slide.pdf
2302slide.pdf2302slide.pdf
2302slide.pdf
 
2301slide.pdf
2301slide.pdf2301slide.pdf
2301slide.pdf
 
2212slide.pdf
2212slide.pdf2212slide.pdf
2212slide.pdf
 
obusekurashi-simizu.pdf
obusekurashi-simizu.pdfobusekurashi-simizu.pdf
obusekurashi-simizu.pdf
 
町報おぶせ11月号.pdf
町報おぶせ11月号.pdf町報おぶせ11月号.pdf
町報おぶせ11月号.pdf
 
2211slide.pdf
2211slide.pdf2211slide.pdf
2211slide.pdf
 
2210slide.pdf
2210slide.pdf2210slide.pdf
2210slide.pdf
 

Recently uploaded

HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------ssusercbaf23
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社hmoriyama
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパンYusuke Katsuma
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続Yusuke Katsuma
 
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料Jun Chiba
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店ssuserfb441f
 

Recently uploaded (8)

KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
 
company profile
company profilecompany profile
company profile
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
 
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
 

2307slide.pdf

  • 1. 1 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 Cover エンゼルランドセンター夏祭り July No.1080 2023 7 July No.1080 2023 7
  • 2. 2 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 ■ ラ ッ パ 吹 奏 の 部 優 勝 第 1 分 団 ■ 救 護 実 技 の 部 優 勝 第 1 分 団 ■ 個 人 受 賞 者 団 長 特 別 表 彰 第 1 分 団 第 3 部 岡 田 貴 大 ( 福 原 ) 最 優 秀 技 術 章 ○ ラ ッ パ 吹 奏 の 部 第 3 分 団 第 2 部 田 尻 祐 大 ( 雁 田 ) 優 秀 技 術 章 ○ ラ ッ パ 吹 奏 の 部 第 1 分 団 第 3 部 尾 島 悠 太 郎 ( 栗 ガ 丘 ) 第 1 分 団 第 1 部 浅 井 茂 樹 ( 東 町 ) 第 3 分 団 第 2 部 関 澤 草 太 ( 中 条 ) 技 術 章 ○ ラ ッ パ 吹 奏 の 部 第 1 分 団 第 3 部 中 島 陸 ( 横 町 ) 第 2 分 団 第 1 部 三 輪 拓 ( 大 島 ) 第 2 分 団 第 2 部 栗 原 優 汰 ( 山 王 島 ) 第 3 分 団 第 1 部 鈴 木 崚 太 ( 六 川 ) 〇 救 護 実 技 の 部 第 1 分 団 第 2 部 小 林 大 輔 ( 中 扇 ) 第 2 分 団 第 2 部 市 川 大 輔 ( 山 王 島 ) 第 3 分 団 第 2 部 服 部 優 駿 ( 松 村 ) ( 敬 称 略 ) 第 50 回 消 防 技 術 大 会 第 50 回 小 布 施 町 消 防 技 術 大 会 を 6 月 11 日 ㊐ に 町 文 化 体 育 館 と 栗 ガ 丘 小 学 校 グ ラ ウ ン ド で 開 催 し ま し た 。 当 日 は 雨 天 の た め 、 ラ ッ パ 吹 奏 の 部 と 救 護 実 技 の 部 は 町 文 化 体 育 館 で 行 い ま し た 。 ま た 、 ポ ン プ 操 法 の 部 は 中 止 と な り ま し た が 、 訓 練 し て き た 操 法 技 術 を 発 表 し た い 部 が 、 出 席 者 の 見 守 る 中 、 日 頃 の 成 果 を 披 露 し ま し た 。 ○ 団員から 「技術大会をやりたい」 とい う意見が多くあり、 開催することになり ました。 県内ではポンプ操法大会など を行わない市町村がある中で、 団員の 地域を守りたいという強い信念を目の 当たりにして頼もしさを感じました。 消防団長 中沢英俊さん (飯田)
  • 3. 3 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 ◎ 議案の概要 ● 条例の一部改正 ◇おぶせミュージアムの設置及び管理に関する条例の一部 を改正する条例 博物館法の改正により関係条文を改正するものです。 ◇小布施町心身障害児福祉年金条例の一部を改正する条例 小布施町心身障害児福祉年金の支給を年2回から年1回 に改正するものです。 (継続審議) ● 補正予算 ◇一般会計 第1号〔補正額〕 3,803万2千円 〔補正後の額〕 58億1,003万2千円 第2号 〔補正額〕 2億4,619万7千円 〔補正後の額〕 60億5,622万9千円 小布施町議会 令和 5 年 6 月会議 ■歳出の主なもの 第1号 (民生費) ○電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金事業 2,470万円 ○低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特 別給付金事業 603万2千円 (農業費) ○栗燻蒸施設整備事業補助金 600万円 第2号 (総務費) ○省エネ家電等買換え補助金 500万円 ○ 価格高騰対応おぶせ生活応援券事業 5,893万円 1千円 (衛生費) ○新型コロナウイルスワクチン接種事業 5,054万円 ○住宅用太陽光関連設備導入促進事業補助金ほか 7,730万円 (教育費) ○学校給食補填事業補助金 400万円2千円 ○中学校体育館LED化工事ほか 3,172万円5千円 ◎専決処分の概要 ● 条例の一部改正 ◇小布施町税条例 令和5年度地方税制改正に伴い、 森林環境税の導入 に伴う改正などを行い、 議会に報告したものです。 ◇小布施町国民健康保険税条例 令和5年度地方税制改正に伴い、 課税限度額の引上 げと、 5割軽減・2割軽減の軽減基準の拡大の改正 を行い、 議会に報告したものです。 ● 議案 ○条例の一部改正 2件 ○令和5年度補正予算 2件 ○損害賠償額の決定 1件 ○土地開発公社の解散 1件 ● 専決処分の報告 ○条例の一部改正 2件 (1件可決・1件継続審議) (可決) (可決) (可決) (報告) 町議会6月会議では、 条例の改正や補正予算などにつ いて審議が行われました。 一般会計補正予算は、 地方創 生臨時交付金を活用した価格高騰に対する子育て世帯へ の給付金事業や生活応援券事業のほか、 地域脱炭素移行 ・ 再エネ推進交付金を活用した公共施設の LED 化工事、 太 陽光発電・蓄電システム設置補助の事業費などについて 審議され、 原案どおり可決されました。 審議期間 6月5日~ 16日 長野県知事表彰を受賞 関東農政局特別賞を受賞 工藤陽輔さん (北岡) が、 6 月 29 日㊍に関東農 政局特別賞表彰を受賞し ました。持続可能な農業 の確立を目指し、有機農 業をはじめとする環境保 全型農業などの取り組み が評価されました。工藤 さんは 「今までやってきたことがこのような形で評 価されたことはとてもうれしいです。 『小布施まち づくり委員会環境を考える部会』 の皆さんや、 活動 を支援してくれている企業の皆さんのおかげで続け ることができました」 と受賞された喜びや感謝の気 持ちを語られました。 小林正子さん (六川) が、 6 月 15 日 ㊍ に 長 野 県知事表彰を受賞しまし た。町議会議員として7 期 28 年にわたり、 町政の 発展に尽力され、特に福 祉事業の振興に貢献され た功績が認められたもの です。 小林さんは 「今回の受賞は、 議員仲間や町民 の皆さんからのご指導と温かい応援のおかげです。 28 年間、 町議会議員を務めることができたのも、 現 場目線に立つという気持ちを忘れないようにと皆さ んに育てていただいたことが大きな要因だと思いま す」 と感謝の気持ちを語られました。
  • 4. ■問い合わせ 総務課環境防災連携推進室 ☎026-214-9209 「小布施町環境グランドデザイン」 で掲げるゼロ・ カーボン (温室効果ガスを出さない町) の達成と近 年高騰するエネルギー価格の抑制を目的に、 8 月か ら 2 つの補助制度を開始します。 詳しくは町ホーム ページをご覧いただくか、 総務課環境防災連携推進 室へお問い合わせください。 また長野県でも類似の補助制度を既に開始してい ますので、 併せてご紹介します。 家庭のエネルギー対策に補助制度をご活用ください 電力価格の高騰に対する家計負担軽減のため、 昨 年度に引き続き、 省エネ性能の高い家電への買換え 等をされた人に補助金を支給します。 対象製品 ① 長野県が実施する 「信州省エネ家電購入応援キャ ンペーン」 の対象となっているエアコン・電気冷蔵 庫・テレビおよびLED照明器具 ※ 下記 「信州省エネ家電購入応援キャンペーン」 の交付対象製品をご確認ください ※ 既にお持ちの対象家電からの買換えのみを対象 ※新規購入は対象外 ※ LED 照明については安定器の取り外し等設置 工事を伴う場合のみ対象とします ②太陽光発電付きポータブル蓄電池 ※ポータブル蓄電池のみの購入は対象外 ※新規購入の場合でも対象となります 補助対象購入期間 令和5年8月1日㊋~令和6年2月29日㊍ 補助対象者 〇 補助申請時点で小布施町に住民票がある人 (事業者は対象外) 〇 購入価格が設置費込で5万円 (税込) 以上となる 対象製品を、 県内に実店舗を有する事業者から 購入した人 (オンライン店舗での購入は対象外) 補助率 購入費および設置費の合計金額の1/2 補助上限額 〇町内事業者から購入した場合:5万円 〇その他の県内事業者から購入した場合:3万円 小布施町省エネ家電買換え等促進事業 交付対象製品 一定以上の省エネ性能を有するエアコン・電気冷 蔵庫・電気温水機器・テレビ・LED照明器具 ※ 詳しくは右記QRコードを ご確認ください 交付対象者 長野県民 (個人) 対象店舗 長野県内に所在する実店舗等であることなど (その他要件有り) キャンペーン期間 【購入対象期間】 令和4年8月1日㊊~令和5年8月31日㊍ 【ポイント等交付申請受付期間】 令和4年8月31日㊌~令和5年8月31日㊍ 【交付ポイント交換期間】 令和5年9月15日㊎まで ■問い合わせ 『信州省エネ家電購入応援キャンペーン』 お客様 コールセンター ☎050-5527-4367 (10:00~19:00、 土日祝含む) 信州省エネ家電購入応援キャンペーン (長野県) 長野県では、 期間中に対象店舗において対象製品 を購入した者に対し、 購入品目や省エネ性能に応じ たキャッシュレスポイント等を交付しています。 信州省エネ家電購入応援 キャンペーンはこちら 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 4 省 エ ネ 家 電 買 換 え 等 ① 昨年度、 本制度を活用された場合は同じ種類の家 電での補助申請はできませんのでご注意ください。 また、 予算上限に達し次第終了となります。
  • 5. 5 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 小布施町の景観と調和した住宅向け太陽光・蓄電池導入推進事業 ゼロ・カーボンに向けた目標達成と災害時を含 む電力供給の安定化を目指し、 かつ町の景観方針に 沿った町並み形成を促進するため、 町内の住宅に屋 根上太陽光・蓄電池をセットで設置する人に補助金 を支給します。 令和5年度既存住宅エネルギー自立化補助金 (長野県) 長野県では、 太陽光発電システムおよび蓄電シ ステムの普及を支援することにより、 住宅におけ る 「エネルギー自立化」 を促進 することを目的として、 補助を 実施しています。 補助対象設置期間 令和5年8月1日㊋~令和6年3月31日㊐ 補助対象者 住居に対象設備を設置する人 (集合住宅は対象外) ※既存・新築を問いません 補助対象者 自己の居住する県内の既存住宅 (新築は対象外) に おいて、 信州の屋根ソーラー認定事業者との販売契約 により、 太陽光発電設備等を新規設置する人 ■問い合わせ 長野地域振興局環境・廃棄物対策課 ☎026-234-9590 対 象 製 品 太陽光発電システム 蓄電システム 〇蓄電池システムとセットで同時導入すること 〇 住宅デザインや太陽光設置の施工方法が町の景 観方針に沿っていること 〇 発電容量が 10kW 未満であり、 かつ発電した電 気の30%以上が当該住宅で自家消費されること 〇 FIT制度 (固定価格買取制度) は利用できません。 また、 自家消費されなかった余剰電力の活用や 上記自家消費状況の把握については、 町方針へ の協力に同意いただきます 〇 太陽光発電システムとセットで同時購入する こと 〇定置用に限ります 〇国が実施する補助の対象製品 一覧を参考にしてください 補 助 額 1kWあたり7万円 ※ 設置する住宅の 「環境デザイン協力基準」 への協 力状況により、 補助減額や補助対象外となる場 合があります 設備費・設置費の1/3 ※ 設備費・設置費の総額を蓄電池容量 (kWh) で割った価格が15万5千円を上回る場合は補 助対象外となります 蓄電システム登録 済製品一覧 対 象 製 品 太陽光発電システム 蓄電システム V2H充放電システム 〇 太陽光発電システムを単体で 設置したものは対象外 〇 定格出力が10kW未満のもの 〇 蓄電容量が 4kWh 以上であ るもの 〇 国が実施するZEH (戸建住宅 ネット・ゼロ・エネルギー・ ハウス) 化等支援事業の対象 製品であること 〇 国が実施するクリーンエネル ギー自動車導入促進補助金の 補助対象設備として登録のあ るもの 補 助 額 5万円 15万円 10万円 詳しくは県ホームページ をご覧ください 町報 おぶせ 2023( 5)-7 5 令和 住 宅 の 屋 根 上 太 陽 光 ・ 蓄 電 池 設 置 ②
  • 6. 6 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 新 し い 保 険 証 と 受 給 者 証 を お 送 り し ま す 医療 保険 国 民 健 康 保 険 の 加 入 者 に 新 し い 保 険 証 を 送 付 し ま す 。 お 手 元 に 届 き ま し た ら 内 容 の 確 認 を し て く だ さ い 。 他 の 健 康 保 険 に 加 入 し て い て 、 国 民 健 康 保 険 の 保 険 証 が 届 い た 人 は 、 国 民 健 康 保 険 の 離 脱 の 手 続 き が 必 要 で す 。 届 い た 国 民 健 康 保 険 の 保 険 証 と 現 在 加 入 し て い る 健 康 保 険 の 保 険 証 を お 持 ち に な り 、 健 康 福 祉 課 健 康 係 で 手 続 き を し て く だ さ い 。 8 月 か ら の 受 診 に 使 用 し て く だ さ い 新 し い 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 、 後 期 高 齢 者 医 療 被 保 険 者 証 、 福 祉 医 療 費 受 給 者 証 を 該 当 者 に お 送 り し ま す 。 こ れ ら は 、 福 祉 医 療 費 受 給 者 証 の 一 部 を 除 き 、 前 年 の 所 得 を 基 に 毎 年 8 月 に 更 新 し て い ま す 。 な お 、 マ イ ナ ン バ ー カ ー ド を 国 民 健 康 被 保 険 証 ま た は 後 期 高 齢 者 医 療 被 保 険 証 と し て 利 用 さ れ て い る 人 は 、 引 き 続 き ご 利 用 い た だ け ま す 。 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 福 祉 医 療 制 度 は 、 高 校 生 ま で の お 子 さ ん 、 重 度 心 身 障 が い 者 の 皆 さ ん な ど の 家 計 の 医 療 費 負 担 を 軽 減 す る た め の も の で 、 対 象 と な る 皆 さ ん に ﹁ 福 祉 医 療 費 受 給 者 証 ﹂ を 交 付 し て い ま す 。 資 格 要 件 に 所 得 制 限 の あ る 人 で 、 昨 年 に 引 き 続 き 対 象 と な る 人 に は 新 し い 受 給 者 証 を お 送 り し ま す 。 な お 、 今 ま で 対 象 に な ら な か っ た 人 で 、 所 得 な ど が 変 わ り 対 象 に な る と 思 わ れ る 人 は 、 健 康 福 祉 課 地 域 福 祉 係 へ お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ■ 問 い 合 わ せ 健 康 福 祉 課 地 域 福 祉 係 ☎ 0 2 6 | 2 1 4 | 9 1 0 8 福 祉 医 療 費 受 給 者 証 福 祉 医 療 費 受 給 者 証 引 き 続 き 対 象 の 皆 さ ん へ 送 付 し ま す 知 お 知ら せ ま た 、 認 定 証 が 新 た に 必 要 な 人 は 申 請 を し て く だ さ い 。 ( な お 、 国 民 健 康 保 険 の 場 合 、 70 歳 以 上 で 申 請 が 不 要 な 人 や 、 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 の 場 合 、 申 請 不 要 な 人 が い ま す ) な お 、 ﹁ 限 度 額 適 用 認 定 証 ﹂ は 通 院 で も 使 用 で き ま す 。 必 ず 受 診 前 に 申 請 し て く だ さ い 。 持 ち 物 保 険 証 ○ 医 療 費 が 高 額 に な り そ う な と き ﹁ 限 度 額 適 用 認 定 証 ﹂ こ の 認 定 証 を 病 院 等 の 窓 口 で 提 示 す る と 、 医 療 費 の 支 払 い が 自 己 負 担 限 度 額 ( 月 額 ) ま で に な り ま す 。 認 定 証 を 受 け 取 る こ と が で き る の は 国 民 健 康 保 険 加 入 者 ( 滞 納 が な い こ と ) ・ 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 加 入 者 で す 。 ○ 入 院 時 の 食 事 代 を 減 額 す る ﹁ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 ﹂ 住 民 税 非 課 税 世 帯 の 人 は 、 入 院 し た と き に こ の 認 定 証 を 提 示 す る と 、 入 院 時 の 食 事 代 も 減 額 さ れ ま す 。 ■ 問 い 合 わ せ 国 民 健 康 保 険 に つ い て 健 康 福 祉 課 健 康 係 ☎ 0 2 6 ︱ 2 1 4 ︱ 9 1 0 7 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 に つ い て 住 民 税 務 課 住 民 係 ☎ 0 2 6 | 2 1 4 | 9 1 0 9 後 期 高 齢 者 医 療 被 保 険 者 証 後 期 高 齢 者 医 療 被 保 険 者 証 後 期 高 齢 者 医 療 の 保 険 証 が 8 月 か ら 新 し く な り ま す 。 8 月 1 日 か ら は 新 し い 保 険 証 ( だ い だ い 色 ) を お 使 い く だ さ い 。 限 度 額 適 用 認 定 証 と 限 度 額 適 用 ・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 限 度 額 適 用 認 定 証 と 限 度 額 適 用 ・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証 必 要 な 人 は 申 請 を し て く だ さ い 新 し い 認 定 証 を 現 在 お 持 ち の 人 に 送 付 し ま す 。 た だ し 、 所 得 区 分 の 変 更 が あ っ た 人 に は 送 付 さ れ ま せ ん の で 、 改 め て 申 請 を し て く だ さ い 。
  • 7. 7 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 小布施町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金を支給 します 物価高騰の影響を受けている低所得世帯に対し、 給 付金を支給します。 (国の新型コロナウイルス感染症 対応地方創生臨時交付金 (電力・ガス・食料品等価格 高騰重点支援地方交付金の低所得世帯支援枠分) を活 用した事業です) 対 象者 6月1日 (基準日) に小布施町の住民基本台帳 に記録されている世帯で、 世帯全員が令和5年度市 町村民税均等割非課税である世帯の世帯主 ※ 租税条約による免除の適用の届出により市町村民税 均等割が課されていない人を含む世帯、 小布施町以 外の市区町村から、 新型コロナウイルス感染症対応 地方創生臨時交付金 (電力・ガス・食料品等価格高 騰重点支援地方交付金) による低所得世帯等を対象 とした物価高騰対応を目的とする給付金等を受給し た世帯は対象となりません。 支給額 一世帯あたり3万円 申請手続き ・ 令和4年度に電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援 給付金を受給した世帯は原則、 申請不要です。 該当の 世帯には給付の申込通知によりお知らせします。 振り 込みは7月下旬頃を予定しています。 ・ 未申告の人がいるなど支給要件を確認する必要があ る世帯には確認書を送付しますので、 内容を確認の うえ9月29日㊎までに返送してください。 提出がな い場合、 給付金は支給されません。 ■問い合わせ 健康福祉課地域福祉係 ☎026-214-9108 ごみの分別について、もう一度確認しましょう 6月の可燃ごみの組成調査にご協力いただき、 あり がとうございました。 調査結果の詳細は後日、 町報でお知らせしますが、 資源物 (金属・ペットボトル、 ガラスびん) や、 有害ご みが混入していました。 可燃ごみの量が増えると、 処 理量が増え、 焼却炉の寿命も縮めることとなります。 また、 有害ごみ等可燃ごみ以外が混入すると、 焼却炉 の故障の原因となり、一定期間、焼却炉が使えなく なってしまうなど、 東山クリーンセンターを利用して いる近隣市町の皆さんに迷惑をかけてしまうだけでな く、 結果的に町のごみ処分にかかる経費も増えてしま います。 今年3月末にお配りした 「ごみ・資源物の分別収集 カレンダー」 や、昨年3月末にお配りした 「ごみ・資 源物の品目別分別表」 で再度分別の確認をお願いしま す。 なお、 9月にリユース品 (陶器等) の回収を実施す る予定です。 詳しくは町報8月号でお知らせします。 ■問い合わせ 住民税務課住民係 ☎026-214-9109 〇中身の入ったジャムのビン詰 びん (透明なびん) 、 金属 (キャップ) 、 可燃ごみ (中身のジャム) に分別を 〇電気スタンド 有害ごみ (電球) 、 埋立ごみ (ガラス 製笠) 、 金属 (本体・コード) に分別を 〇鏡 有害ごみ (鏡本体) 、 可燃ごみ (木 製フレーム) に分別を
  • 8. 8 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 アナログ式戸別受信機の交換をお願いします 災害時の緊急放送やお知らせなどの情報を町民の皆 さんに確実に伝達するため、 一世帯に一台、 戸別受信 機を無償貸与しています。 国では、 令和 6 年度中に無 線アナログ波の停止を予定しており、 アナログ波を用 いた放送ができなくなります。 これにより、 アナログ 式戸別受信機は利用できなくなりますので、 下記のア ナログ式戸別受信機のいずれかをお使いの世帯はデジ タル式戸別受信機への交換が必要です。 交換方法 アナログ式戸別受信機を広報情報係窓口に お持ちください。 申請書にご記入いただき、 その場 でデジタル式戸別受信機をお渡しします。 交換費用 無料 ■問い合わせ 企画財政課広報情報係 ☎026-214-9101 交換対象のアナログ式戸別受信機 放送が聞こえない、 放送が途切れてしまう はじめに下記の点をご確認ください。 ・ 電源スイッチが 「入」 になっているか ・ 乾電池がきちんと入っているか ・ 戸別受信機の付属アンテナ (ロッドアンテナ) を垂 直に伸ばして使用しているか ・ 音量調節ボリュームが 「小」 になっていないか ・ 設置場所の周辺にテレビや冷蔵庫、電子レンジな どの家電がないか ※季節的な要因や周囲の環境変化などにより、電波 の受信状況が一時的に変動する場合があります。 受信状況がよくない場合は、設置場所を窓際や玄 関などへ移動させ、数日間様子を見てください。 音量を調整したら放送が止まってしまった 受信中に電波の状態が悪くなり、放送が途中で終 了してしまうことがあります。その後、電波の状態が 元に戻れば、次の放送は正常に受信します。 デジタル式戸別受信機のよくある質問 マイナポータルから国民年金に関する以下の手続き が可能です。 ※国民年金に関する手続きをするにはマイナポータル の 「利用者登録」 が必要です。 マイナポータルとねんきんネットを連携すると、 ご 自身の年金記録の確認、 将来の年金見込額の試算をマ イナポータルからより便利に利用できます。 また、 日 本年金機構からのお知らせをマイナポータルで受け取 ることもできます。 マイナンバーカードでできることが増えています マイナンバーカードは身分証明書として、 また、 以 下の手続きでもご利用いただけます。 ■問い合わせ 住民税務課住民係 ☎026-214-9109 スマートフォンにマイナンバーカードの電子証明書 機能を搭載できるようになりました (現在はアンドロ イドの一部機種のみ対応) 。 マイナンバーカードを持ち 歩かなくてもさまざまなサービスの利用や申し込みが できるようになり、 利便性が向上しつつあります。 「スマホ用電子証明書」 で、 マイナポータルへのログ インや各種行政手続きなどをいつでもどこでも実施で きます。 詳細については以下 QR コードよりご確認く ださい。 なお、 スマートフォンに電子証明書機能を持 たせても、本人確認書類の代わりに はなりませんので、 ご注意ください。 国民年金のマイナポータル対象手続き ・国民年金第1号被保険者加入の届出 ・国民年金保険料 免除・納付猶予の申請 ・国民年金保険料 学生納付特例の申請 スマホ用 電子証明書とは? 国民年金電子 申請について ・所得情報の確認や所得税確定申告 (e-TAX) ・各種行政手続きのオンライン申請 ・健康保険証としての利用 ・医療費 (診療) 情報の照会 ・パスポートの更新申請 ・運転免許証としての利用 (令和6年度末予定) など 国民年金の手続きにも使えます スマートフォンへの電子証明書搭載サービスについて
  • 9. 9 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 地域おこし協力隊 退任のごあいさつ 佐々木 愛 まな さん 3 年間、地域おこし協力 隊としてフローラルガーデ ンおぶせのスタッフの皆さ んや小布施町内外のガーデ ナーさん、花農家さん、町 民の方々などさまざまな方 に支えられ楽しく充実した 日々を過ごさせていただき、 感謝の気持ちでいっぱ いです。 特に、 フローラルガーデンおぶせのガーデンの花 を摘み、 押し花やドライフラワーにして、 どんな可 愛い商品を作れるかスタッフさん達と一緒に試行錯 誤している時間や、 O オ ブ セ BUSE F フ ラ ワ ー LOWER F フ ェ ス ES で、た くさんの人の協力を得ながら、 ゼロからイベントを 企画できたことから、 小布施の方々の温かさとクリ エイティビティ (創造性)を改めて感じました。 一旦、 小布施から離れますが、 もっと大きく なって大好きな小布施とまた何か企画 できることを楽しみにしています。 本当にありがとうございました。 食料品などの価格高騰の影響による家計の負担を 軽減し、 町民の皆さんの生活を支援するため、 町内で 使用できる商品券をお送りします。 申請などの手続き は不要です。 対象者 基準日 (令和5年6月16日) 現在、 小布施町 に住民登録がある人 ※同日に出生または死亡した人は対象 ※さかのぼって転入した人は対象外 1人当たり配布商品券 5,000円 (500円券×10枚) 取扱事業所 取扱事業所として登録された事業所・ 店舗など 商品券使用期間 9月1日㊎〜 11月5日㊐まで 配布方法 世帯主宛てに世帯人数分の商品券を郵 送 (ゆうパック) します。 発送時期 8月上旬から順次発送します。 ※全世帯へ配達が完了するまで約1カ月程度かかり ます。 ■問い合わせ 企画財政課企画交流係 ☎026-214-9102 全世帯に 「おぶせ生活応援券」 を配布します (使用開始 9月1日㊎〜) Obuse Town Mayor's Column ﹁ 入 学 式 ﹂ の イ メ ー ジ は 桜 が 【 今 回 は 】 町長コラム 桜井昌季 小布施町長 Vol.4 良 三 さ ん と 親 し く な っ た の は 良 三 さ ん が 町 長 で 私 が 小 布 施 文 化 観 光 協 会 の 会 長 を 務 め て い た こ ろ で し た 。 最 初 の 出 会 い は あ ま り 覚 え て い ま せ ん が 、 気 が 付 け ば 良 三 さ ん の お 宅 で ビ ー ル 片 手 に 話 を 聞 い て い た よ う に 思 い ま す 。 蔵 書 の 数 に 驚 い た り 、 夜 中 で も 大 音 量 で ス ピ ー カ ー を 鳴 ら し ご 家 族 の 顔 色 を う か が っ て し ま っ た り 、 真 面 目 な 話 か ら そ う で な い 話 ま で テ ー マ は あ ち こ ち に 飛 び ︙ 。 良 三 さ ん の お 宅 に は さ ま ざ ま な 人 が 集 ま り 、 時 と し て 3 グ ル ー プ く ら い が 交 流 を 深 め て い る こ と も あ り ま し た 。 平 成 28 年 、 大 雨 の 影 響 で グ ラ ウ ン ド が 水 浸 し に な り 町 民 運 動 会 が 中 止 と な っ た 時 に は 、 半 年 く ら い ﹁ 運 動 会 が 出 来 な か っ た ﹂ と 嘆 い て い ま し た 。 本 当 に 小 布 施 町 が 好 き で 町 民 の 皆 さ ん と の 交 流 が 好 き な 方 で し た 。 町 長 を 退 か れ た あ と 、 ご 病 気 が わ か り 闘 病 生 活 に 入 ら れ ま し た が 、 会 う た び に ﹁ ま た 飲 み に き て く だ さ い ﹂ と 誘 っ て い た だ き ま し た 。 と は い え 闘 病 中 に た び た び 伺 う の も 気 が 引 け て し ま い 、 あ ま り 伺 う こ と も で き ま せ ん で し た 。 今 は そ れ が 心 残 り で す 。 こ れ か ら は 空 の 上 か ら 私 た ち を 見 守 っ て く れ る と 思 い ま す 。 ご 冥 福 を 心 よ り お 祈 り し て い ま す 。 良 三 さ ん 、 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 市村良三さんを偲 しの んで 見本
  • 10. 10 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 ■問い合わせ 総務課総務係 ☎026-214-9100 昨年実施した 「我が家の避 難計画」 作成講習会の様子 有 料 広 告 農地パトロールを実施します ■問い合わせ 農業委員会事務局 (産業振興課農業振興係内) ☎026-214-9115 「農地が適正に耕作されて いるか」 また、 「無許可で駐車 場などになっている農地がな いか」 などといった状況を把 握するため、 農業委員会では 農地パトロールを実施してい ます。 今年も次のとおり計画 していますので、 実施期間中 は農業委員や農地利用最適化 推進委員が巡回し、 場合によっては農地へ立ち入ったりお 話を伺ったりしますが、 ご理解とご協力をお願いします。 期間 8月1日㊋~8月31日㊍ 対象 小布施町内すべての農地 遊休農地は、 雑草や雑木が繁茂して、 病害虫の発生 の温床となったり、 最近では有害鳥獣が入り込んで危 険になったりと、 周辺農地の耕作者にとって迷惑とな るだけでなく、 地域一帯の問題になることもあります。 農家の皆さんは、 農地の維持や、 果樹防除特報など に基づく適切な管理を引き続きお願いします。 また、 周辺農地の状況でお困りのことや、 「農業はで きないので農地を貸したいけれど、 引き受けてくれる 相手が見つからない」 などのお悩みがありましたら、 農業委員会事務局までご相談ください。 田や畑の適正な管理を ~小布施の大地に一番近い農家の皆さんへ~ 農業委員会だより 私の意見箱から 町政への意見を各自治会に設置の意見箱へお寄せくだ さい。 (内容によっては町報で回答ができない場合もあり ます。 ご了承ください) 回答 ○○から嫌がらせを受け苦しんでいます。 (表現 を一部修正しています) ご意見 町では、 人権よろず相談や心配ごと相談、 弁護士相 談、 心のサポート相談など、 さまざまな困りごとや悩 みごとの各種相談窓口を設置しています。 また、 長野 県や長野労働局などの公的機関でもケースに応 じた相談窓口を設置していますので、 一人で悩み 抱え込まず、 ご相談ください。 適切な相談窓口が 不明な場合は、 まずは町の人権よろず相談 (教育 委員会生涯学習係または14ページ参照) にご相 談ください。 必要に応じ専門機関へおつなぎしま す。 なお、 相談内容など秘密は堅く守られます。
  • 11. 11 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 私をつくった一冊 対談 ☎ 026-247-2747 Fax 026-247-4504 9:00 〜 19:00 平日 9:00 〜 17:00 土日祝日 開館時間 8月のおはなし会 日 時 内 容 8月 12日㊏ 10:30 〜 お父さんの読み聞かせ会 8月 18日㊎ 15:30 〜 低学年のおはなし会 8月 26日㊏ 10:30 〜 おはなし会 新たに 353 冊 (一般 185 冊、 児童・絵本 168 冊) の本を迎えました。ぜひ足をお 運びください。 新着本紹介 テーマは 「100 年」 司書のひとつかみ ― テラソおススメの本をご紹介します ― 『地形図でたどる 長野県の100年』 長野県地理学会・編 『東京大地震史』 朝倉義朗・著 『100年の旅』 ハイケ・フォーラ・文 ヴァレリオ・ヴィダリ・ イラスト の、 私」 という言葉だった。 小布施の考え方に慣れなくちゃ、 この家の暮らし方に慣れなくちゃ、 と相手に合わせようと 必死だった私に、 「そうよね、 人も地域も皆違うのだから、 どちらが正しいとか良いではなくて、 どっちでもいいって 思っていればいいんだわ」って思わせてくれたのよね。 そ れがとても楽に生きられるきっかけになったの。 それぞれを否定もせず、 かといって肯定するでもなく、 受容している感じですね。 これは私の生き方の指針にもなったわ。 今でもよく何か トラブルが起きても 「どっちでもいいわね (どっちもある わね) 」 と思うようにしているの。 田辺さんもそうだし、 結 構周囲に流されずに自分を持っている女性の本が私は好き ね。 上野千鶴子さんとか。 ああいう人も素敵よね。 強さとしなやかさが共存していそうな方々ですよね。 中 西さんもそんな感じがします。 私はまだまだですけどね、 でもそういう風にあれたらい いわよね。 私もどちらも持っている女性になりたいです…。 素敵な 一冊をありがとうございました。 (聞き手:館長 志賀アリカ) 本日お話を伺うのは、 母親文庫の中西 静子さん。 中西さんの一冊とは。 大切な起点になった本はすぐに思い浮 かびましたよ。 私にとっては田辺聖子さ んの 「魚は水に女は家に」 。 おー!田辺さんはテラソでも人気です が、 その本は蔵書がないですね…いつ出 会った本なんですか? 私が小布施に嫁いできてから3年目くらいの時かしら…。 実は私、 出身は長崎で、 結婚してこちらに来たのよ。 なんと!大分環境が違いますね。 独りでとなると色々な ご苦労もあったでしょうに。 そうね、 本当に吃驚するほど違いがあって大変だったわ ね。 長崎と小布施という地理的な違いだけでなく、 私の父 は勤め人だったから、 農家の暮らしや文化を理解していな かったの。 価値観も、 仕事も、 嫁としてのあり方も全く異 なっていて、 どうして?ということも沢山あって、 慣れるの に必死だった。 そんな時に、 この本は私の道標になってくれ たのよ。 独り小布施にやって来た静子さんを支えた本…。 本当に刺さる言葉があったの。 それが 「どっちでもいい 8月の休館日▶1日㊋、 8日㊋、 15日㊋、 22日㊋、 29日㊋ 24日㊍ (蔵書整理日) 対話部がはじまりました ホームページ note 夏といえば、 妖怪 ・おばけ ・怪談話…。 暑いからこそヒヤッとする話 はいかがですか? ホラーは実は奥が深くて、タブーな暗部に焦点を当てて、人間の本 性や恐怖を浮き彫りにするものを指したりします。弱さ ・孤独 ・未知 への恐れなど、おばけでなくてもなんでもいいわけです。ヒヤッとし つつ、 ちょっと己を振り返るかのような、 そんな時間にお誘いします。 8月のテラソ百選のテーマは 「ホラー」 です 図書館は、 大正12年11月18日に設置され、 今年開館100 周年を迎えます。 そこで、 今回は100年という長い年月を感じ られる本を選んでみました。 100年前の本、 100年の変化、 100年を生きること…。 本を 通して、 長い旅に出てみてはいかがでしょうか。 お盆特別短縮開館 8月14日㊊、 16日㊌ 9:00~17:00 多世代型部活、デザイン部に続き、 6 月に始 ま っ た の は 「 対 話 部 」 。 NVC (Non-violent communication) という本にもなっている手法 を軸に 「自分とつながり、 人とつながる対話の文 法」 を実践的に探求していく部活です!締切を待たずに満員御礼! これからどんな学びが創発されるのでしょうか…楽しみです
  • 12. 12 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 学校・園だより 放課後児童クラブ「夕方の楽しみ方」 POST POST 〒 〒 学 学 校 校 心 の 和 心 の 和 人 権教育 私は、 今回の人権学習を通して、 差別やいじめは、 暴力や嫌がらせ、 陰口などだけではなく、 部落差別 のように仲間に入れない、 仕事に 就けないようにするなども差別に なることも知りました。 遊び半分 でも自分が嫌な思いをした時で も、 いじめは絶対にしてはいけな いと強く思いました。 私は、 いじめや差別をされている人 がいたら、 助けられる人になりたいです。 (令和4年度人権同和教育の推進に関する入選作文。 一部修正・省略。 学年は現在の学年) 私は、 今回の人権学習で、 初めて知ったこと、 部落差別 といじめの共通点について感じたことを紹介します。 私が今回の学習で初めて知った事は、 江戸時代から今 の時代まで、 ずっと差別が続いてきていること、 江戸時代 に芸能にたずさわっていた人たちは、 人々を楽しませてい るのに差別されていたということで、 とても驚きました。 次に、 部落差別といじめの共通点について私が思った ことを紹介します。 私は、 部落差別といじめは、 自分より も立場が下だと決めつけて、 人を差別して自分の地位を 高めようとしているところ、 何人もの人が寄ってたかって 差別やいじめをしていることが、 共通していると思いました。 人権学習を振り返って 小布施中学校2年 中込 桜 さら さん いいね 小布施 小布施オープンオアシス 子どもからご年配まで楽しめるボルダリング 公民館講座 「ボルダリング体験」 が6月4日㊐に、 道の 駅 「オアシスおぶせ」 の隣にある 「小布施オープンオアシス」 で行われ、 16 人が参加しました。 受講生の多くはボルダリ ング初挑戦。 準備運動を行い、 ボルダリングの説明を聞い た後に、 壁に取り付けられた石 (ホールド) をつかみなが ら壁を登りました。 受講生からは、 「同じ色の石しかつかめ ないルールがあるので、登るコースを考えて何度も挑戦し ました」 、 「ゴールしたときには、 『やった!!』 という満足 感が生まれました」 、 「最初はためらっていた娘でしたが、 『もっとやりたい!』 というくらい楽しめたようです」 とい う感想がありました。 指導していただいたスタッフは、 「ボ ルダリングは仲間と一緒に盛り上がったり、 新しい仲間が できたりします。 誰でも気軽に楽しめることも魅力です」 と話しました。 放課後児童クラブでは、 放課後留守になるご家庭の 子どもたちをお預かりする場所として、 低学年を中心 に異年齢の子どもたちが支援員の見守りの中、 放課後 の時間を過ごしています。 子どもたちは午後5時頃までグラウンドや体育館で 遊び、 その後は児童クラブの部屋でパズルやドミノ、 絵本を読んだりして過ごしています。
  • 13. 13 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 北斎館に収蔵されている二基の祭屋台のうち、 上町 祭屋台を約 50 年ぶりに館から出し、 長野県立美術館 で開催される展覧会に貸出しました。大掛かりな解 体・輸送に、 私たち学芸員も緊張の中、 日本通運の美 術班、 地元の職人さんたちによるプロチームと一緒に 作業を行いました。 祭屋台の他に、 天井絵 「女浪」 、 「鳳 凰」 の二点も出展。 祭屋台は江戸時代、 北斎が小布施 に来訪した際に制作された貴重なもの。 長野県立美術 館でぜひご覧くださいね! Vol. 4 髙井鴻山が結んだ小布施と葛飾北斎 「長野県立美術館へ貸出~上町祭り屋台~」 小布施と縁の深い浮世絵師、葛飾北斎 (1760 〜 1849) 。髙井鴻山 (1806 ~ 1883) の招きに応じた北斎は、 小布施に逗留して多くの作品を残したといわれて います。 北斎の作品等について、 北斎館の学芸員さんにご紹介いただきます。 案内: 荒井美礼北斎館学芸員 髙井鴻山記念館2023夏季展 髙井鴻山は生涯にわたりさまざ まな作品を残しましたが、 晩年に 没頭したのは妖怪画の制作でし た。 よく知られている土佐派や狩 野派の百鬼図には倣わず、 鴻山自 身の人生観や自然観に基づいて描 かれた妖怪は、 気品と奔放さを兼 ね備えた独特の雰囲気をまとっ 七妖怪図 (一部) ています。 夏の髙井鴻山記念館に集結した妖怪画によ る、 幽玄な世界をお楽しみください。 会期 9月20日㊌まで 時間 9:00 ~ 17:00 入館料 一般300円、 高校生150円 ※中学生以下および町内在住の65歳以上の人は無料 ■問い合わせ 髙井鴻山記念館 ☎026-247-4049 金 か ね き 木正 ま さ こ 子・平 た い ら 良志 し き 季・田 た み や 宮話 わ こ 子・野 の ぢ み き こ 地美樹子・山 やまもと 本陽 よ う こ 光 「5つの道 ~わたしたちのまなざし展~」 おぶせミュージアム・中島千波館 information おぶせミュージアム・中島千波館では、 企画展 「5つ の道~わたしたちのまなざし展~」 を開催しています。 出展作家の5名は東京藝術大学大学院デザイン専攻描 画研究室で学び、 2006年から2020年にかけておぶせ ミュージアム・中島千波館で行われた 「ShinPA展」 に出 品してきた作家たちです。 それぞれが、 作家としての分 岐点となった大切な作品から新作までを展示し、 これま での軌跡をたどり、 歩んできた道をご紹介します。 5人 のまなざしが生み出す多様性や鮮やかな対比をお楽しみ ください。 7月1日㊏には出展作家と中島千波画伯によるギャラ リートークが行われ、 作品に込められた想いなどの大変 興味深いお話を聞くことができました。 ギャラリートーク は8月20日㊐にも行う予定です。 ぜひ、 お越しください。 『おぶせミュージアム・中島千波館収蔵 中島千波作品集』 をご寄贈いただきました 中島千波画伯と美子夫人から、 『おぶせミュージア ム・中島千波館収蔵 中島千波作品集』 をご寄贈いただ きました。 この作品集は、 当館で収蔵している中島千波画伯の 作品を一堂に見ることができる作品集です。 図書館等 で閲覧できますので、 皆さんぜひご覧ください。 ■問い合わせ おぶせミュージアム・中島千波館 ☎026-247-6111 7月1日㊏に開催されたギャラリートークの様子 会期 9月26日㊋まで (会期中無休) 開館時間 9:00 ~ 17:00 入 館料 一般500円、 高校生250円、 中学生以下およ び町内在住の65歳以上の人は無料 ギャラリートーク 8月20日㊐ 14:00 ~ 16:00 「異界のもののけたち ~妖怪画展 鴻山の幽玄な世界~」
  • 14. 14 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 おぶせっこ 大集合!! 月生まれ 7 エンゼルランドセンター 8月の予定 ■問い合わせ エンゼルランドセンター ☎026-247-2137 企 画 日 時 内 容 対 象 リフレッシュタイム 8/25㊎ 10:30~11:30 子育てトークを楽しみましょう。 0歳のお子さんとその保護者 定 員:なし (予約制) 参加費:無料 持ち物:なし エンゼル 通 信 ※下記日程以外は、 平日月曜日〜金曜日 (土日祝日除く) 9:30 〜 16:30 の間でご利用可能。 (イベント予約は7/26㊌から) 「いつも優しいお兄 ち ゃ ん な み ー く ん、 お誕生日おめでとう ♡」 くん H30.7.21生 向後 貴文 (横町) よ り 母 父 向後 光軌 宏美 「2 歳のお誕生日おめ でとう!今年の夏も たくさんプールしよ うね★」 くん R3.7.4生 名和 祐大郎 (上町) よ り 母 父 名和蓮大郎 莉砂 問い合わせ 各種相談☎026-247-3111 8月の各種相談 相談内容 期日 時間 相談員 場所等 人権よろず相談 2日㊌ 13:30~15:30 ※電話、 匿名でも可 人権擁護委員 北斎ホール相談室 ☎内線545 心配ごと相談 1日㊋ 22日㊋ 13:00~15:00 民生児童委員 北斎ホール事務室 ☎内線541 行政相談 18日㊎ 9:30~11:30 行政相談委員 北斎ホール相談室 ☎内線545 乳幼児健康相談 9日㊌ 9:30~11:30 保健師・栄養士 臨床心理士 健康福祉センター 住まいづくり相談 16日㊌ 14:00~16:00 ※要予約 住まいづくり相談員 公民館2階音楽室 結婚相談 毎週㊋、 ㊍ ※祝日を除く 13:00~17:00 ※要予約 結婚専門相談員 小布施町社会福祉協議会 ☎026-242-6665 心のサポート相談 毎週㊎ ※祝日を除く 13:30~15:00 上記時間にお電話で面接時間を ご予約ください。 臨床心理士 精神保健福祉士 おぶせフラワーセンター 2階相談室 ☎026-214-6651 法律相談 17日㊍ 14:00~16:00 ※要予約 弁護士 北斎ホール相談室 健康福祉課地域福祉係 ☎026-214-9108 精神保健相談 思春期心の相談 17日㊍ 15:30~ ※要予約 精神科医師 【問い合わせ・申し込み】 長野保健福祉事務所 ☎ 026-225-9039 【会場】 須坂市保健センター 新行政相談委員に冨岡広記さん 立場から関係機関と連携して解決にあたっていただきます。 相談は無料で、 秘密は堅く守られます。 気軽にご相談ください。 ■相談日 毎月第3金曜日 9:30 〜 11:30 ■場所 北斎ホール2階相談室 ■問い合わせ 総務課総務係 ☎026-214-9100 「3歳のお誕生日おめ でとう。元気いっぱ い、たくさん遊ぼう ね☆」 ちゃん R2.7.14生 小野澤 忍 (中扇) よ り 母 父 小野澤紗恵 恵 2年間、 行政相談委員を務めていただいた八代良一 さん (押羽) の退任に伴い、 冨岡広記さん (押羽) が総務 大臣から新しい行政相談委員に任命されました。 皆さ んからいただく行政サービスに関する苦情や手続きに 関する質問などさまざまな問題について、 公正・中立の
  • 15. 15 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 有 料 広 告 令和5年8月 イベントカレンダー 日 月 火 水 木 金 土 7/30 7/31 8/1 2 3 4 5 お チャレンジのど自慢 教室 (13:00~健福) お 転倒予防教室 (名字あ〜さ行) (13:30~健福) お オレンジカフェ・くり んこ(13:30~健福) 運転免許特定任意講 習会 (18:30~須坂 警察署) お 転倒予防教室 (名字た〜わ行) (13:30~健福) 6 7 8 9 10 11 12 資源物回収 (8:30 〜 10:30生駐) 小布施しあわせ会議 (9:00 〜 12:00北ホ) お ダンスで脳元気教室 (13:30 〜健福) 山の日 13 14 15 16 17 18 19 シルバー人材セン ター入会説明会 (13:30~桃源荘) お 転倒予防教室 (名字あ〜さ行) (13:30~健福) 20 21 22 23 24 25 26 10・11か月児健康 診査(令和4年9月 ~10月生まれ) 受付 (13:00~13:15 健福) 3・4か月児健康診査 (令和5年4月~5月 生まれ) 受付(13:00~13:15 健福) 子育て教室・こっこ 塾 (6・7か月児) (令和5年1月~2月 生まれ) 受付(9:30~9:45健福) マイナンバーカード 時間外交付 (要予約) (18:00~20:20) P17 お 転倒予防教室 (名字た〜わ行) (13:30~健福) 27 28 29 30 31 9/1 9/2 マイナンバーカード 時間外交付 (要予約) (9:00~11:40) P17 お チャレンジのど自慢 教室 (13:00~健福) お 転倒予防教室 (名字あ〜さ行) (13:30~健福) 健福・・・千年樹の里/健康福祉センター 北ホ・・・北斎ホール 生駐・・・生活支援ハウス駐車場 お・・・おでこポイント対象事業 ・・・乳幼児健診・子育て教室 ・・・マイナンバーカード時間外交付
  • 16. 16 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 暮らしの情報 暮らしの情報 9 月 8 日 ㊎ ~ 10 日 ㊐ に 丸 子 文 化 会 館 セ レ ス ホ ー ル ( 上 田 市 ) で 行 わ れ る 作 品 展 に 出 品 し て い た だ け る 作 品 を 募 集 し ま す 。 参 加 資 格 長 野 県 在 住 の 60 歳 以 上 ( 昭 和 39 年 4 月 1 日 以 前 生 ま れ ) の ア マ チ ュ ア 募 集 作 品 日 本 画 、 洋 画 、 彫 刻 、 手 工 芸 、 書 、 写 真 ( 出 展 は 1 人 1 点 、 未 発 表 作 品 ) 出 品 料 無 料 申 込 締 切 8 月 18 日 ㊎ 申 込 先 健 康 福 祉 課 高 齢 者 福 祉 係 ※ 出 品 規 格 な ど 詳 細 は 、 お 問 い 合 わ せ い た だ く か 、 窓 口 に 設 置 し て あ り ま す 募 集 案 内 を ご 覧 く だ さ い 。 問 健 康 福 祉 課 高 齢 者 福 祉 係 ☎ 0 2 6 ︱ 2 1 4 ︱ 9 1 0 8 長 野 県 長 寿 社 会 開 発 セ ン タ ー ☎ 0 2 6 ︱ 2 2 6 ︱ 3 7 4 1 く り ん こ 祭 り が 開 催 さ れ ま す 問 小 布 施 町 商 工 会 ☎ 0 2 6 ︱ 2 4 7 ︱ 2 0 2 8 第 46 回 く り ん こ 祭 り が 7 月 29 日 ㊏ に 駅 前 通 り で 開 催 さ れ ま す 。 感 染 対 策 の う え 、 小 布 施 の 夏 の 風 物 詩 、 く り ん こ 祭 り に 皆 さ ん ご 参 加 く だ さ い 。 子 ど も み こ し 17 時 ~ 17 時 40 分 踊 り ( く り ん こ 音 頭 ) 18 時 45 分 ~ 19 時 50 分 ( 今 年 は 弾 季 舞 を 行 い ま せ ん ) 当 日 は キ ャ ン ド ル タ ワ ー や ち び っ こ 広 場 な ど さ ま ざ ま な 楽 し い 催 し が 行 わ れ ま す 。 な お 、 商 工 会 周 辺 道 路 が 16 時 30 分 か ら 21 時 ま で 車 両 通 行 止 め に な り ま す の で ご 理 解 と ご 協 力 を お 願 い し ま す 。 放 送 大 学 の 入 学 生 を 募 集 し ま す 放 送 大 学 の 入 学 生 を 募 集 し ま す 問 放 送 大 学 長 野 学 習 セ ン タ ー ☎ 0 2 6 6 ︱ 5 8 ︱ 2 3 3 2 放 送 大 学 で は 、 10 月 入 学 の 学 生 を 募 集 し て い ま す 。 現 在 、 10 代 か ら 90 代 の 幅 広 い 世 代 の 学 生 が 、 大 学 卒 業 や 学 び の 楽 し み な ど さ ま ざ ま な 目 的 で 学 ん で い ま す 。 授 業 に は 3 つ の ス タ イ ル ( B S 放 送 ・ イ ン タ ー ネ ッ ト 等 ) が あ り ま す 。 半 年 ご と に 学 ぶ 科 目 分 だ け 授 業 料 を お 支 払 い い た だ き ま す 。 出 願 締 切 第 1 回 8 月 31 日 ㊍ 第 2 回 9 月 12 日 ㊋ 授 業 料 1 万 1 千 円 / 科 目 ( 別 に 入 学 金 が 必 要 で す ) 問 健 康 福 祉 課 地 域 福 祉 係 ☎ 0 2 6 ︱ 2 1 4 ︱ 9 1 0 8 長 野 県 障 が い 者 福 祉 セ ン タ ー ☎ 0 2 6 ︱ 2 9 5 ︱ 3 1 1 1 障 が い の あ る 人 の 文 化 芸 術 活 動 の 振 興 と 社 会 参 加 の 促 進 を 図 る た め 、 障 が い 者 文 化 芸 術 祭 を 開 催 し ま す 。 応 募 資 格 県 内 に 住 所 を 有 す る 障 が い の あ る 人 部 門 絵 画 ・ 手 芸 ・ 工 芸 ・ 書 道 ・ 写 真 ・ 文 芸 ( 短 歌 、 俳 句 、 自 由 詩 ) ※ 各 部 門 の 作 品 の 規 格 ・ 条 件 な ど は 要 項 を ご 覧 い た だ く か 、 お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 出 品 料 無 料 申 込 方 法 8 月 4 日 ㊎ ま で に 地 域 福 祉 係 へ お 申 し 込 み く だ さ い 。 作 品 の 提 出 出 品 カ ー ド を お 持 ち の う え 、 9 月 8 日 ㊎ ま で に 地 域 福 祉 係 へ 提 出 し て く だ さ い 。 ※ 文 芸 部 門 は 、 8 月 18 日 ㊎ ま で に 長 野 県 障 が い 者 福 祉 セ ン タ ー へ 申 し 込 み ・ 作 品 の 提 出 を し て く だ さ い 。 表 彰 優 秀 作 品 は 部 門 別 に 表 彰 し 、 県 内 で 巡 回 展 示 さ れ ま す 。 有 料 広 告 2 0 2 3 信 州 ね ん り ん ピ ッ ク ﹁ 長 野 県 シ ニ ア 作 品 展 ﹂ の 作 品 募 集 ﹁ 第 ﹁ 第 26 26 回 長 野 県 障 が い 者 文 化 回 長 野 県 障 が い 者 文 化 芸 術 祭 芸 術 祭 in in な が の ﹂ の 作 品 募 集 な が の ﹂ の 作 品 募 集
  • 17. 17 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 ひとのうごき 7月1日現在 (前月比) 人 10,988 合計 (- 2) 女 人 5,699 (+ 2) 世帯 4,056 世帯 男 人 5,289 人口 (- 4) (+ 3) 納期限は 8月31日 ㊍です 忘れないで 忘れないで 8月の納付 8月の納付 町県民税 2 期 ※掲載は希望者のみ (敬称略) 籍 戸 窓 口 の 出 生 は じ め ま し て ( 剛 裕 希 湯 本 み の り 栗 ガ 丘 ( 武 志 奈 津 子 宮 﨑 薫 か お る 中 町 酒 井 い と 子 87 松 村 永 井 君 97 押 羽 半 田 祥 人 87 中 条 玉 井 一 子 78 大 島 関 智 予 92 矢 島 神 戸 貞 由 92 中 条 髙 澤 芳 治 72 大 島 有 賀 マ サ 91 松 の 実 佐 藤 富 藏 87 福 原 風 間 し づ え 70 中 町 梅 澤 進 84 中 町 堀 内 か づ 美 86 中 町 市 村 良 三 75 上 町 小 林 悦 武 88 清 水 朝 比 奈 貞 子 105 北 岡 死 亡 ご 冥 福 を お 祈 り し ま す 初めてマイナンバーカードを申請し、 開庁時間に受け取りに 来られない人が対象です。 平日 日曜日 日 程 8月24日㊍ 8月27日㊐ 時 間 18:00 ~ 20:20 9:00 ~ 11:40 持 ち 物 ①交付通知書 (町から届いたはがき) ②マイナンバー通知カード ③本人確認書類 ※詳しくは①交付通知書をご覧くだ さい。 ④住民基本台帳カード (お持ちの方) ※平日8:30 ~ 17:15のお受け取りは予約不要です。 なお、 窓口混 雑時はお待ちいただくことがありますのでご承知おきください。 ■マイナンバーカード時間外交付 (予約制) マイナポイント申し込みの際に役場職員などによる支 援が必要な人が対象です。 平日 日 程 7月25日㊋、 27日㊍ 8月1日㊋、 3日㊍、 8日㊋、 10日㊍、 15日㊋ 17日㊍、 22日㊋、 24日㊍、 29日㊋、 31日㊍ 時 間 9:00 ~ 11:30、 13:00 ~ 15:30 持 ち 物 ①マイナンバーカード ②マイナンバーカードの暗証番号 (数字4桁) ③キャッシュレス決済サービスのカードなど ④マイナンバーカードに登録する本人名義の口座情報 (公金受取口座登録を希望する場合のみ) ※職員などによる支援が不要な人は予約不要です。 なお、 窓口混雑時はお待ちいただくことがありますのでご承 知おきください。 ※決済サービスごとに申し込み終了日時が 異なりますのでご注意ください。 詳しくは 右記QRコードからご確認ください。 ■マイナポイント申請サポート (予約制) 予約によるマイナンバーカード受け取り・マイナポイント申し込みの支援をしています ( 頌 太 恵 美 藤 川 言 こ と な 奈 松 村 ( 大 輔 静 香 㟁 本 侑 ゆ う 押 羽 ( 学 渚 馬 淵 幸 こ う た ろ う 太 郎 中 央 前町長 市村良三さんのご逝去について 小布施町前町長の市村良三さんが、 6月14日にご逝去されました。 市村さ んは平成17年1月から令和3年1月ま で4期 16 年にわたり町長を務められ、 「協働と交流のまちづくり」 を旗印に、 次の時代を見据えたさまざまな事業に 取り組まれ、町の発展にご尽力いただ きました。 また、 町の基幹産業である農 業の大切さを常々語られ、農業の発展 や農商工連携の推進に大きく力を注が れました。 町長を退任されてからも、北斎館副 理事長などの立場から、 引き続き、 町の 文化芸術の振興やまちづくりに力を尽 くしていただいておりました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 寄付のお礼 厚くお礼申し上げます。 ・東京都江東区 新井 千春様 30,000円 ・埼玉県草加市 長坂 達也様 41,000円 ・東京都足立区 箕輪 暁作様 12,000円 ■予約専用ダイヤル (平日のみ、 9:00~17:00) ☎090-4360-2120 ■小布施町公式LINE (時間外交付のみ) 小布施町公式LINEの友だち追加はこちら→ 代理受け取りの場合は こちらをご確認ください
  • 18. 18 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 18 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 有 料 広 告 庭の存在がライフスタイルを変える 庭木の手入れ・栗・果樹・高木の伐採までお任 せください。 その他何でもご相談ください! 庭園工事 茶庭・一般住宅庭園・修景工 設計・施工・管理 エクステ リ ア工事 門塀・フェンス・カーポート 石工事 灯籠・石積み・墓石・記念碑 その他 消毒・各種門松・雪吊り ・屋上緑化等 消毒・手入れ・工事等緊急の 場合も対応します 一級造園技能士 ・ 庭園アドバイザー TEL: 247-2 に わ は な 887 FAX : 247-5633 E-mail :obuse@niwahana.net 株 式 会 社 series 広報員がお気に入りの場所を紹介します 111 Obuse 「寄っとくんない 見てくんない」 涼しくて明るいまちとしょテラソです 私のお気に入りは 彩発見 Sai vol. 小布施町役場と北斎ホールとの間、 車 1 台通れ る道を歩いていくと右側に栗ガ丘小学校の校庭、 左側にまちとしょテラソがあります。 いくつかの公立図書館へ行ったことがあります が、 まちとしょテラソが一番明るくて、 開放的で、 過ごしやすいです。 椅子の種類も多いので勉強向 きのエリア、 くつろげるエリア、 絵本のエリアと それぞれの目的に合わせて分けられています。 特 に絵本と図鑑が充実していると思います。 暑い夏に涼しい図書館はおすすめです。 広報員:曽我 香さん (栗ガ丘) 帰化植物の 「ナヨクサフジ」 5月の中旬頃になると、 農道の端や山際の草地 などで青紫色の小さな花を沢山つけ、 固まり状に なっている植物を見かけます。 これは帰化植物の ナヨクサフジです。 ナヨクサフジは、 ヨーロッパ 原産の植物ですが、 日本では古くから緑肥の原料 として使われ、 原料の中に含まれていた種子が芽 を出して野生化し、 全国に広がっていきました。 植物研究者の大井次三郎が 1943 年に熊本県の植 物標本を作ったことからナヨクサフジの存在が確 認されるようになった記録があります。 案内人:清水照雄さん (栗ガ丘) おぶせ自然暦 four seasons in obuse 136 1_群生するナヨクサフジ (5月25日撮影) 。 在来種のクサフジよ り1カ月ほど早く咲き始める 2_美しい花の姿。 クサフジより つるが柔らかいことから名付けられた 3_花が茎につく姿 4_ 遅くに芽を出した株は7月頃まで花を咲かせている (6月28日 撮影) 5_実は平たい形をしていて、 実の中に4~7個の種子が 入っている (写真は清水さん提供) 2 3 1 4 5 写真は役場提供
  • 19. 19 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 19 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 【集団健診】 日 程 8月2日㊌、 11月14日㊋ 11月15日㊌ 場 所 北斎ホール 受診料 基本健診1,000円、 心電図検査 300円 眼底検査200円 その他 同時に前立腺がん検診、 肝炎検診を受け ることができます。 ★肝炎検査 (40歳の方、 または41歳以上で過去 に肝炎検査を受けたことがない人) 1,000円 ★前立腺がん検診 (50歳以上の男性) 800円 (8月2日㊌は実施しません) Health 情報 みんなの健康ひろば 健診結果や体調のこと、 食事など健康に ついて気になることはありませんか。 保健師と栄養士に何でもご相談ください。 ・保健センター ☎026-214-9930 ・健康福祉課健康係 ☎026-214-9107 健康診査、 がん検診が始まっています。 〜ご自身の体に目を向け、 健康状態を確認しましょう〜 健診名 対象者 町民健診 18 〜 39 歳で、他に健診を受ける機会が ない人 特定健診 40 〜 74 歳で町の国民健康保険に加入し ている人 高齢者健診 後期高齢者医療保険に加入している人 ★特定健診受診率・特定保健指導対象者の推移をお知らせします 特定保健指導対象者とは?・・・メタボリックシンドロームの診断基準に該当した人 ※小布施町では、 血圧高値、 血糖高値が長野県よりも多い割合となっています。 これらは健診を受けないと分かりません。 毎年健診を受け、 生活習慣を振りかえる機会としましょう。 【個別健診】 実施期間 6月〜1月 実施医療機関 須高地区の指定医療機関 「胃バリウム検診・大腸がん (集団検診) 」 バリウムを飲んでエックス線写真を撮影する胃 バリウム検診と、 便潜血検査による大腸がん ( 集 団)検診を実施します。 検診期間 8月29日㊋〜 9月1日㊎ 場 所 北斎ホール (9月1日㊎のみ保健センター) 対 象 40歳以上の人 受診料 胃バリウム検診 1,000円 大腸がん検診 500円 ※胃がん・大腸がん検診を無料で受診できる人 40 歳・50 歳・60 歳・70 歳・80 歳・90 歳・ 100歳の人 (令和6年3月31日現在の年齢) 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 (速報値) 特定健診受診率 44.3% 45.0% 38.6% 42.1% 33.6% 特定保健指導対象者 (積極的支援レベル) 14人 (1.5%) 11人 (1.2%) 17人 (2.2%) 24人 (2.9%) 14人 (2.0%) 特定保健指導対象者 (動機付け支援レベル) 71人 (7.8%) 75人 (8.2%) 60人 (7.8%) 70人 (8.5%) 49人 (6.8%) 健 (検) 診は、定期的に健康状態を確認するこ とにより、 病気の早期発見・病気の予防を目的と しています。健 (検) 診期間中は追加でお申し込 みいただけます。 この機会に受診しましょう。 「基本健康診査」 集団健診と個別健診があります。 メタボリック シンドローム予備群を早期に発見し、 早めに生活 の改善を行うことで生活習慣病の発症や重症化を 防ぐための健診です。
  • 20. 20 町報 おぶせ 2023( 5)-7 令和 発行 長野県小布施町/編集 企画財政課 ☎ 026―214―9101 / FAX026―247―3113 小布施町公式サイト・携帯サイト https://www.town.obuse.nagano.jp/ Eメール obuse@town.obuse.nagano.jp 印刷 松本印刷所 町報 おぶせ 毎月20日発行 2023. 7 月号 No.1080 No.1080 編 集 後 記 ▼ 物 価 の 高 騰 で 節 約 志 向 が 高 ま る と 、 食 べ る も の や 出 掛 け る と こ ろ は い つ も ど お り に な り が ち で す 。 費 用 や 時 間 に 捉 わ れ ず ﹁ お い し そ う ﹂ ﹁ お も し ろ そ う ﹂ 等 々 小 さ な こ と で も 自 分 の 中 に あ る 望 み を 大 切 に し た い と 思 い ま す 。 ( 江 本 ) ▼ 広 報 情 報 係 の レ イ ア ウ ト を 変 え ま し た 。 当 初 、 作 業 ス ペ ー ス の 確 保 の た め 、 私 た ち の デ ス ク の 真 ん 中 に 長 机 を 入 れ ま し た が 、 課 や 係 の 皆 さ ん か ら ア イ デ ア を い た だ き 、 水 槽 や 観 葉 植 物 も 置 く こ と に し ま し た 。 そ れ に よ り 作 業 ス ペ ー ス と 癒 し の 空 間 を 同 時 に 確 保 す る こ と が で き ま し た 。 ご 協 力 い た だ い た 皆 さ ん 。 あ り が と う ご ざ い ま し た ! ( 田 中 ) ▼ 家 庭 菜 園 で ニ ン ジ ン と ジ ャ ガ イ モ を 子 ど も た ち と 一 緒 に 収 穫 し ま し た 。 先 月 収 穫 し た タ マ ネ ギ と ニ ン ニ ク と 一 緒 に 、 自 家 製 野 菜 の カ レ ー を 作 り ま し た 。 自 分 で 育 て た 野 菜 を 収 穫 し て 、 料 理 し て 、 お い し く 食 べ る こ と が で き て 子 ど も た ち に も 良 い 経 験 に な り ま し た 。 ( 小 林 卓 ) 情報 Hot Line ▼ い よ い よ 暑 い 夏 が や っ て き ま す 。 昨 年 は 暑 さ に 負 け て 室 内 で 過 ご す こ と が 多 か っ た の で 、 今 年 は バ ー ベ キ ュ ー や デ イ キ ャ ン プ な ど 夏 の ア ウ ト ド ア を 楽 し み た い と 思 い ま す 。 た く さ ん 遊 ぶ た め に も 、 体 調 に 気 を つ け て 元 気 に 過 ご し た い で す 。 ( 久 保 田 ) 第 3 5 回分館ソ フ ト ミ ニバ レーボール交流大会が総合体 育館と小布施中学校体育館で開催されま した。 今大会は 14分館が出場し、 各会場で優勝を目指しました。 結果 は東町分館と雁田分館が優勝を果たしました。 参加し た分館役員や選手からは 「男性の出場人数や参加年 齢の引き下げなどのおかげで参加することができまし た」 「新しいメンバーが参加してくれたことで新しい交 流が生まれました」 などの感想が聞かれました。 小布施の歴史をひも解く 公民館講座 「史跡めぐり」 6 20 思いを一つにつなげる絆 第35回分館ソフトミニバレーボール交流大会 18 町公民館講座 「史跡めぐり」 が開催され20人が 参加しました。 講師に小林暢雄さん (大島) を招き、 小布施の地名の由来ともいわれている小布施氏と 関係の深い小布勢神社 (新潟県三条市) などを訪 問し学びを深めました。 参加した方は 「遠く離れ た地にも小布施にゆかりのある史跡が2件も存在 することに強く感銘を受けました。 次回もまた参 加したいです」 と満足そうに話されました。 6 お祭り会場に大変身 エンゼルランドセンター夏祭り 7 3,4 エンゼルラン ドセンターで夏祭りが開催され、 37組 の親子が参加しま した。金魚すく いや輪投げなどが用 意され、 甚平姿の子どもたちがそれぞれのブースを楽 しんでいま した。夏祭りに参加した池田美咲さん・美 琴ち ゃん親子 (松村) は 「いろいろなブースが用意され ていて、 大満足です。 ボウ リ ングが特にお気に入りで、 子どもはもちろん、 親も楽しむこ とができま した」 と親子 で夏の楽しいひと と きを過ご しま した。 4年ぶりの交流を楽しむ 障がい者希望の旅 7 4,5 障がい者の方とその家族を対象と した“障がい者希 望の旅 ”が行われ、 富山県 (三郎丸蒸留所見学、 八 尾おわら資料館、 富岩運河など) へ旅行に行きま した。 参加者からは、 4 年ぶり となる宿泊の旅に 「自分の体で はなかなか旅行することが難しいのでうれしい」 「この 旅行に参加するために リハビ リ を頑張っている」 との声 も寄せられま した。 ボランティ アさんとの交流もはずみ、 笑顔あふれる 2 日間とな り ま した。