SlideShare a Scribd company logo
The AUTOmobile becomes the autoMOBILE
モビリティ革命が自動車業界のビジネスモデルにどのような影響を与えるのか?	
Dr. Sebastian Wedeniwski
日本IBM株式会社 	
製造事業部 技術理事 自動車産業 最高技術責任者	
理学博士
消費者、モビリティ、エコシステムの3領域の破壊的変化により、業界の境界
線がだんだん希薄になり消えていく
デジタル機器を
通じた関わり合
いと体験を期待
する
製品やサービス
の共創だけでな
く戦略に影響⼒
を与えることも
ある
インテリジェン
トなクルマの能
⼒を活⽤する
消費者主体の要件
に基づいて新たな
商材を創出する
企業の新たな成
⻑⼿段を可能に
する
伝統的な業界内お
よび異業種との提
携の新たな機会を
⽣み出す
外的要因
Source: IBM Institute for Business Value: Automotive 2025 – Future trends and the transformation of the Automotive Industry
主要な破壊的変化
消費者 モビリティ エコシステム
Agenda
Ø  消費者:物理的な世界におけるデジタルの破壊的変化	
Ø  モビリティ:自動車業界におけるモビリティ革命
Ø  エコシステム:つながるクルマと関連する最新の取り組み	
Ø  世界的に変革が進んでいるデジタル世代において求められる

ビジネスコンピテンシー
顧客体験:自分のクルマが大好きですか?	
“You’ve got to start with the CUSTOMER EXPERIENCE
and work back toward the technology.”
- Steve Jobs	
“まず顧客体験に取り組み、
そして技術に臨まなくてはならない”
- スティーブ・ジョブズ
顧客体験:自分のクルマが大好きですか?
•  ⾞の購⼊が、今時の良き顧客体験ですか?
•  ⾞両保険が、今時の良き顧客体験ですか?
•  ⾞両整備が、今時の良き顧客体験ですか?
•  ⾞の駐⾞が、今時の良き顧客体験ですか?
•  ⾞の買換が、今時の良き顧客体験ですか?
…
ここに他業界への⼊り⼝があります!
“You’ve got to start with the CUSTOMER EXPERIENCE
and work back toward the technology.”
- Steve Jobs	
“まず顧客体験に取り組み、
そして技術に臨まなくてはならない”
- スティーブ・ジョブズ
つながるクルマのライフスタイル	
Consumer
(消費者)
Generation 2010 2020 Grown
up
Defines
Invent
Traditionalist
(born <1946)
Silent Generation
4% 1% Books Fax
Baby Boomers
(1946-1964)
Growth Economies
Generation
38% 22% TV PC
Generation-X
(1965-1976)
Tales for an Accelerated
Culture
21% 20% PC Mobile
Phone
Millennials
(1977-1997)
Digital Natives (Gen-Y)
37% 50% PC &
Internet
Google &
Facebook
Gen-2020
(born > 1997)
Hyper connected
0% 7% Mobile
Media
iPhone
Apps
消費者を取り囲む環境は変化している	
OEM
(自動車メーカー)	
The History
これまでの自動車業
界においては「OEM
とディーラー」
(B2D)から生じて
いた「ディーラーと
消費者」(D2C)が
主な関係だった。
The Opportunity
1. デジタル技術が自動車
メーカーと消費者間
(V2C)の距離を縮め、お
客様第一志向へ。
2. 「つながるクルマ」によ
り「自動車と消費者」
(V2C)、「自動車と
OEM」(B2V)といった新
たな関係が創出される
Dealer
(ディーラー)	
Vehicle
(自動車)
B2D
D2CV2C
V2D
B2V
B2C
Agenda
Ø  消費者:物理的な世界におけるデジタルの破壊的変化
Ø  モビリティ:自動車業界におけるモビリティ革命	
Ø  エコシステム:つながるクルマと関連する最新の取り組み	
Ø  世界的に変革が進んでいるデジタル世代において求められる

ビジネスコンピテンシー
2007年以降クルマはどのように変わったのか
Too many improvements to summarize all…
2007年以降モビリティサービスはどのように変わったのか
モビリティにとってスマートフォンが鍵である!
iPhone (第1世代)
2007年6月29日発売
iPhone 6
2014年9月19日発売
新製品や新たなビジネスモデルを創出
エンゲージメントや顧客体験の促進
技術進化を促進…!
またビジネスのあらゆる面で変革を起こしている	
高度分析
製品のライフサイクル
クラウド
Pervasive	
connec,vity	
組み込み型センサー
モビリティは、A地点からB地点へ
Amazon.comの概念をモビリティのエコシステム・ネットワークに	
スタート地点	
プロファイル
• 時間	
•  コスト	
•  利便性	
•  快適性	
•  …
使用事例
•  ビジネス	
•  娯楽	
•  買い物
• …
チェックインを1回行うと・・・個人に関する様々な情報を保持し続けるので支払いも1回で完了
Agenda
Ø  消費者:物理的な世界におけるデジタルの破壊的変化
Ø  モビリティ:自動車業界におけるモビリティ革命
Ø  エコシステム:つながるクルマと関連する最新の取り組み	
Ø  世界的に変革が進んでいるデジタル世代において求められる

ビジネスコンピテンシー
パーソナル化の体験例ーあるビジネス出張者の場合	
クルマ	
IoT
e-Token
Cogni+ve	Key
・
POS	



 
パーソナリゼーション	
Preferences	•	Brands	•	Lifestyle	
Entertainment	•	Merchants	
Ac+vi+es	•	Travel
Cross Value Innovationを 【IBM-Panasonic】 間の新たなビジネス
モデルに活用
Internet of Things Automotive centric Ecosystem – B2B2C Customers & Collaboration Partners
• Autonomous Car for Car
Rental Apps with e-check
in/out at airports
• Integrated Dealership
Experience with KIOSK
and Intelligent Agents
• Car Centric e-payments
for QSR and Intelligent /
Personalized Offers
• Real Estate Agents Car
IoT Devices (w/ APIs)
Design & Development & Manufacturing
Capabilities
IoT Cloud Solutions
Design & Development & Manufacturing
Capabilities
Core Technologies
Vertical Domains
B2B2C Know-How
Inside-out Vehicle
Cognitive
Cloud
IBM Global Payment
Security Operation Center
Moving Object Map Analytics
Cognitive
Agent
Outside-in Vehicle
ADAS Component
Rear Seat Entertainment
Onboard Charging System
Electrification Components
Batteries
Cameras
Sensors
Navigation
Display Audio
Head up display
Smart Display
Cockpit System
• Contextual Personalized
Brand Life Style Content
Delivery at all IBM &
Panasonic B2B / B2B2C
touch points
• Integrated Parking &
e-payments
• Car Surround View User
Generated Content
• Car Centric Stadium Apps for
Tailgate and Parking type
events
• Fleet Solutions
Connected	
Healthcare	
•  Health	Presence	
•  Extended	Care	
•  Pa+ent	Media	
Monitoring	
•  I-Services	in	HC	
•  Pa+ent	Room	of	
the	Future	
•  Extended	Care	
•  City	
Infrastructure	
Mgt.	
•  Remote	Expert	
for	Gov.	
•  Untethered	
Employee	
Connected	
City		
•  Mobile	Shopper	
Experience	
•  Digital	Signage	
•  KIOSK	
•  Smart	Locker	
•  Remote	Expert	
•  Demographic	
•  Untethered	
Employee	
•  Store	,	Social,	
Opera+onal	
Analy+cs	
	
Connected	
Retail	
•  Interac+ve	
Banking	Kiosks	
•  Integrated	
Remote	Expert	
Mobile	Advisor	
•  Connected	
Analy+cs	for	
Retail	
	
Connected	
Omni-
Channel	
Connected
Solutions
Customer
Experience
Strategy
•  Interac+ve	POS	
Kiosks	
•  Digital	Content	
Hub	
•  e-payments	
•  Connected	
Analy+cs	for	
QSR	
•  Food	/	Logis+cs		
•  Security	
	
Connected		
QSR	
•  Brand	Life	Style	
Personaliza+on	
thru	Panasonic	
Connected	
Screens		
•  Loca+on	Based	
Car	Life	Style	
Services	
•  e-payments	
•  BIG	DATA	
•  Security	
	
Connected		
Car/
Mobility	
Driver Insights Vehicle Insights Infrastructure Insights
Agenda
Ø  消費者:物理的な世界におけるデジタルの破壊的変化
Ø  モビリティ:自動車業界におけるモビリティ革命
Ø  エコシステム:つながるクルマと関連する最新の取り組み	
Ø  世界的に変革が進んでいるデジタル世代において求められる

ビジネスコンピテンシー
バリュー・チェーンの変革
研究開発	 製造	 販売	
アフター
セールス	
業界のデジタル化: AUTOmobileからAutoMOBILEへ	
自動車業界における伝統的ビジネス・モデルの主要なプロセス	
購買 &	製造	
販売 &		
デジタルアク
セス	
デジタル製品
の統合	
付加価値  
サービス	
モビリティ業界におけるビジネス・モデルの主要なプロセス	
「(ドイツ語で車の意味を持つ)Auto」を強調するのが 「AUTOmobile」	
ある地点から別の地点へ移動をする「Mobility」を強調するのが「AutoMOBILE」
IBM IoT Automotive value is delivered in four foundational areas
Devices	&	Networks	
Connect devices into platforms
Hardware, networking, and operating systems infrastructure
Industry	Transforma+on	
Evolve new business models and brain-inspired systems
autoMOBILE with IBM to evolve three different lifecycles in automotive with
their industry data curation
Applica+ons	&	Solu+ons	
Mask complexity and reduce risks 
PlaVorms	 Build and manage IoT solutions and ecosystems
Engineering and programming platforms
Infotainment Multimodal
travel services
Concierge
services
Vehicle health
diagnostics
Services as
yet unknown
Pay how you
drive insurance
Alternatives
to ownership
Commerce
services
Over the air Driver health
services
The Digital Innovation
Platform
IBM Bluemix
IBMの自動車業界向けモノのインターネット(IoT)のビジョン “autoMOBILE with IBM”
Three different lifecycles are evolving
Development* Produc0on* Sales*
A5er6sales*
support*
Digitalisa0on*of*the*industry:*
A*move*from*the*AUTOmobile*to*the*autoMOBILE*
Procurement*&*
produc0on*
Sales*and*digital*
access*
Digital*product*
integra0on*
Value6added*
services*
Product:)
minimalis0c*travel*capsule*
*
Product)development:)
Raw*material*produc0on,*
manufacturing*of*basic*
parts,*assembly*
*
Manufacturing)type:)
Build*to*stock*
*
Focus)of)subsystems:)
Drive*system,*chassis,*
bodywork*
!
Business)domain:)
Physical*produc0on*&*
outbound*logis0cs*
Product:)
Travel*capsule*&*periphery*
*
Product)development:)
3D*printer,*
connect,*
replace*
*
Manufacturing)type:)
Build*to*order*
*
Focus)of)subsystems:)
Interior/equipment,*
electricals/electronics*
!
Business)domain:)
Sales*&*digital*access*
*
Product:)
autoMOBILE*
*
Product)development:)
So5ware*Defined*
Environment*
*
Manufacturing)type:)
Digital*copy*
*
Focus)of)subsystems:)
Communica0on*&*
entertainment,*
electr(on)ics*
!
Business)domain:)
Digital*product*integra0on*
&*value*added*services*
Industry-specific
Transformations
Applications &
Solutions
Platforms
Devices &
Networks
IoT for Automotive
Vehicle Insights Driver Insights Infrastructure Insights
しかし自動車業界では89のビジネスコンピテンシーがあることを忘れてはならない
Corporate'
leadership'
Research'&'
development'
Procurement'&'
inbound'logis1cs'
Produc1on'
Marke1ng'&'
communica1on'
Sales'&'
outbound'logis1cs'
Financial'service'
AAerBsales'
support'
Human'
resources'
Quality' Finance'&'controlling' Infrastructure'
Corporate'
support'service'
Leadership'
domain'
Core'business'
domains'
Administra,on'
domains'
Support''
domains'
Planning'&'
management'system'
Internal'control'
system'
Repor1ng'&'
indicators'
Accoun1ng,'financial'
statement'
Treasury'
Financial'market'
communica1on'
Goals,'values,'
principles'
Corporate'
strategy'
Business'&'process'
structure'
Integrity'&'law'
Risks'&'finance'
Safety'&'security'
Corporate'
documenta1on'
Environment'
HR'management'
&'process'
Human'resource'
policy'
HR'planning'&'
organisa1on'
Opera1on'
control'
Evalua1on'
Entry'&'exit'
Opera1on'&'
development'
Administra1on'&'
remunera1on'
Understanding'
of'quality'
Quality'planning'
Quality'
improvement'
Quality'
evalua1on'
Performance'
evalua1on'
Quality'
assurance'
Problem'and'error'
processing'
Quality'
documenta1on'
Planning,'
requirement,'change'
Research'&'preB
liminary''develop.'
Standard,'method,'
process'
Tes1ng'&'
valida1on'
Concept,'design,'
construc1on'space'
Development'&'
engineering'
Product'data'&''
documenta1on'
Procurement'
strategy'
Logis1cs'planning'&''
management'
Supplier'
rela1onship'
Supplier'
evalua1on'
Purchase'awarding'
'&'contract'
Produc1on'
supply'
Procurement'
op1misa1on'
Produc1on'planning'
&'management'
Equipment'
planning'
Produc1on'
assurance'
Series'prepara1on'
Manufacturing'
Assembly'&'
intralogis1cs'
Corporate'
communica1on'
Corporate'&'brand'
iden1ty'
Marke1ng'
concept'
Execute'
Control'
Direct'
Market'analysis'&'
success'evalua1on'
Marke1ng'
measures'
Edi1ng'&'
Proofreading'
Media'archive'
Produc1on'process'
&'simula1on'
Sales'strategy'
&'client'
Sales,'demand,'
stock'
Distribu1on'system'
Sales'performance'
Qualifica1on,'quote,'
contract'
Order'&'
distribu1on'
Acceptance'&'
documenta1on'
Distribu1on'
op1misa1on'
Financial'service'
strategy'
Guideline,'process,'
risk'
Evalua1on'&'
sustainability'
Performance'
measurement'
Financial'services'
contract'
Bank'&'credit'
Insurance'
Customer'voice'
Connected'vehicle'
Customer'&'vehicle'
data'
Product'monitoring'
Warranty'&'
goodwill'
Standard,'equipB
ment,'informa1on'
Loca1on'planning'
Facility'&'
site'safety'
Equipment'&'
supply'
IT'opera1ons'
Knowledge'&'ideas'
Law'&'regula1ons'
IT'development'&''
documenta1on'
Assistance'
IT'planning'
Project,'por[olio,'
process'
Corporate'
leadership'
Procurement'&'
inbound'logis1cs'
Phy.'produc1on'&'
outbound'logis1cs'
Marke1ng'&'
communica1on'
Sales'&'
'digital'access'
Financial'service'
Digital'product'intgr.'
&'value'added'servic'
Human'
resources'
Quality'
Finance'&'
Controlling'
Corporate'
support'service'
Infrastructure'
Leadership'
domain'
Core'business'
domains'
Administra,on'
domains'
Support''
domains'
Planning'&'
management'system'
Internal'control'
system'
Repor1ng'&'
indicators'
Accoun1ng,'financial'
statement'
Treasury'
Financial'market'
communica1on'
Goals,'values,'
principles'
Corporate'
strategy'
Business'&'process'
structure'
Integrity'&'law'
Risks'&'finance'
Safety'&'security'
Corporate'
documenta1on'
Environment'
HR'management'
&'process'
Human'resource'
policy'
HR'planning'&'
organisa1on'
Opera1on'
control'
Evalua1on'
Entry'&'exit'
Opera1on'&'
development'
Administra1on'&'
remunera1on'
Understanding'
of'quality'
Quality'planning'
Quality'
improvement'
Quality'
evalua1on'
Performance'
evalua1on'
Quality'
assurance'
Problem'and'error'
processing'
Quality'
documenta1on'
Planning,'
requirement,'change'
Procurement'
strategy'
Logis1cs'planning'&''
management'
Supplier'
rela1onship'
Supplier'
evalua1on'
Purchase'awarding'
'&'contract'
Produc1on'
supply'
Procurement'
op1misa1on'
Produc1on'planning'
&'management'
Equipment'
planning'
Produc1on'
assurance'
Engineering,'series'
prepara1on'
Manufacturing'
Assembly'&'
intralogis1cs'
Corporate'
communica1on'
Corporate'&'brand'
iden1ty'
Marke1ng'
concept'
Execute'
Control'
Direct'
Market'analysis'&'
success'evalua1on'
Marke1ng'
measures'
Edi1ng'&'
proofreading'
Media'archive'
Produc1on'process'
&'simula1on'
Sales'strategy'
&'client'
Sales,'demand,'
stock'
Distribu1on'system'
Sales'performance'
Qualifica1on,'quote,'
contract'
Order'&'
personalisa1on'
Acceptance'&'
documenta1on'
Distribu1on'
op1misa1on'
Financial'service'
strategy'
Guideline,'process,'
risk'
Evalua1on'&'
sustainability'
Performance'
measurement'
Financial'services'
contract'
Bank,'credit,'
payment'portal'
Insurance'
Customer'voice'&'
contact'
Network'
Ecosystem'
Customer'&'vehicle'
data'
Product'monitoring'
Warranty'&'
goodwill'
Standard,'equipB
ment,'informa1on'
Loca1on'planning'
Facility'&'
site'safety'
Equipment'&'
supply'
IT'opera1on'
Knowledge'&'ideas'
Law'&'regula1ons'
IT'development'&''
documenta1on'
Assistance'
IT'planning'
Project,'por[olio,'
process'
Vehicle'fleet'&'
mobility'service'
Technology'&'
development'
Research'&'preB
liminary''develop.'
Standard,'method,'
process'
Tes1ng'&'
valida1on'
Concept,'design,'
construc1on'space'
Development'
Product'data'&''
documenta1on'
autoMOBILEバリューチェーンに向けたビジネスコンピテンシーのアーキテクチャ
Primary focus on building up digital and mobility competencies
…詳しくは
自動車業界におけるモビリティ革命:
デジタルへ向かう最終章がここにある!
モノのインターネット(IoT)、 クラウドコンピューティング、つ
ながる車、ビッグデータ、分析… これらと自動車業界との
関係性は?	
この本ではデジタル化やコネクテッド性(接続性)、パーソナ
リぜーションやデータの知見などがもたらす将来のモバイル
トレンドをご紹介していきます。今後、企業はエンタープライ
ズアーキテクチャを用いて新たなビジネスモデルを採用・構
築し、柔軟に実行していくことを求められるでしょう。それに
は重要なビジネスコンピテンシーの変換が主要なコンセプト
となります。デジタル自動車の未来はもうすでにここにある
のです。では誰がそれを形にさせるのでしょうか?	
http://www.springer.com/us/book/9783662477878
http://www.springer.com/de/book/9783662447826
Dr. Sebastian Wedeniwski
日本IBM株式会社 	
製造事業部 技術理事 自動車産業 最高技術責任者	
理学博士	
wedeniwski@de.ibm.com

More Related Content

Similar to The AUTOmobile becomes autoMOBILE (Japanese edition): モビリティ革命が自動車業界のビジネスモデルにどのような影響を与えるのか?

20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
IoTビジネス共創ラボ
 
Low Code Development Platform.
Low Code Development Platform.Low Code Development Platform.
Low Code Development Platform.
Contineo World
 
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
MPN Japan
 
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
Masanori Saito
 
Msのio tと最新事例 ms_02082018
Msのio tと最新事例 ms_02082018Msのio tと最新事例 ms_02082018
Msのio tと最新事例 ms_02082018
Microsoft Azure Japan
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
IoTビジネス共創ラボ
 
W3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent ActivitiesW3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent Activities
W3C
 
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
Hiroshi Matsui
 
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
知礼 八子
 
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
日本マイクロソフト株式会社
 
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
Masanori Saito
 
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
Toshihiko Yamakami
 
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKAイヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
FINEPIECE1
 
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
日本マイクロソフト株式会社
 
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
Masanori Saito
 
未来の産業モビリティメイキング0508
未来の産業モビリティメイキング0508未来の産業モビリティメイキング0508
未来の産業モビリティメイキング0508
Izumi Aizu
 
20180207 app apeaward_ojima_v2
20180207 app apeaward_ojima_v220180207 app apeaward_ojima_v2
20180207 app apeaward_ojima_v2
Hideki Ojima
 
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
Osaka University
 
Message for UMDS students from graduate
Message for UMDS students from graduateMessage for UMDS students from graduate
Message for UMDS students from graduate
Ken Azuma
 

Similar to The AUTOmobile becomes autoMOBILE (Japanese edition): モビリティ革命が自動車業界のビジネスモデルにどのような影響を与えるのか? (20)

20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
 
Low Code Development Platform.
Low Code Development Platform.Low Code Development Platform.
Low Code Development Platform.
 
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
JPC2018[C3]Secrets of fulfilling the last-mile delivery of Microsoft Azure AI...
 
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
LiBRA 03.2021 / 中小・中堅企業向けDX講演
 
Msのio tと最新事例 ms_02082018
Msのio tと最新事例 ms_02082018Msのio tと最新事例 ms_02082018
Msのio tと最新事例 ms_02082018
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
 
W3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent ActivitiesW3C June 2014 Recent Activities
W3C June 2014 Recent Activities
 
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
 
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
日経BP ITpro IoT japanパネル討議資料
 
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
 
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
LiBRA 04.2021 / Sum_1/2
 
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
 
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKAイヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
イヤサカ SELECTION GUIDE VOL.5 IYASAKA
 
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
A10_日本電産マシンツールが提案する「デジタルトランスフォーメーションによる “ものづくりソリューション”」 お客様との共存・共生・共創を支える Azu...
 
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
LiBRA 03.2021 / DXとITトレンド(1日研修版)
 
未来の産業モビリティメイキング0508
未来の産業モビリティメイキング0508未来の産業モビリティメイキング0508
未来の産業モビリティメイキング0508
 
20180207 app apeaward_ojima_v2
20180207 app apeaward_ojima_v220180207 app apeaward_ojima_v2
20180207 app apeaward_ojima_v2
 
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
[Track1-5] 製造業における最新AI適用事例のご紹介
 
AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方AI_IoTを活用する企業のあり方
AI_IoTを活用する企業のあり方
 
Message for UMDS students from graduate
Message for UMDS students from graduateMessage for UMDS students from graduate
Message for UMDS students from graduate
 

The AUTOmobile becomes autoMOBILE (Japanese edition): モビリティ革命が自動車業界のビジネスモデルにどのような影響を与えるのか?