SlideShare a Scribd company logo
TFSUG紹介

   2012/02/25
@名古屋アジャイル勉強
       会
TFSUG –Team Foundation Server Users Group と
                   は
• TFSUG は、Team Foundation Server (TFS) を中心
  に、
 ALMや、アジャイルなどの情報を共有するコミュ
ニティ。
  http://tfsug.com/
• 参加資格
  TFS、ALM、アジャイル開発などに関心のある方
• コミュニティ運営スタッフも募集中!
主な活動内容
• 月に一回ペースで勉強会
   @東京・品川 日本マイクロソフト本社

• メーリングリスト
    http://groups.google.com/group/tfsug


• Facebook <Team Foundation Server JPN>
    http://facebook.com/tfs.jpn

• 誰でも参加、投稿可能です
第1回、第2回 勉強会

• 第1回   TFS ユーザーズ勉強会
  – Trac+SVNからのTFS移行
  – WF開発での実践事例
  – 分散アジャイル開発での実践事例


• 第2回 ALM Summit 2011 参加報告会
第3回、第4回 勉強会

• 第3回 バニラ vs. トッピング TFS
  – Agile開発でTFSをカスタマイズしない使い方
  – プラグインで工夫してみる:ツール特集

• 第4回 TFS 導入の両輪(開発と運用)
  – とある開発案件におけるTFSの運用事例
  – TFSを支える技術

• TFS Advent Calendar 2011
  http://atnd.org/events/22819
今後の活動予定

• 次回勉強会
  – 2012年4月下旬
  – @東京・品川 日本マイクロソフト本社
  – TFSハンズオン予定


• Community Open Day 2012への参加
  – 2012年6月

More Related Content

Similar to Tfsug紹介(名古屋アジャイルlt)

Team Foundation Serivceを使ってみる
Team Foundation Serivceを使ってみるTeam Foundation Serivceを使ってみる
Team Foundation Serivceを使ってみるYou&I
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発GoAzure
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発SFDG ROOKIES
 
Planning Effective Test Plan
Planning Effective Test PlanPlanning Effective Test Plan
Planning Effective Test PlanKazushi Kamegawa
 
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015Itsuki Sakitsu
 
Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門You&I
 
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
TFS超入門。いつやるの。今でしょTFS超入門。いつやるの。今でしょ
TFS超入門。いつやるの。今でしょTakuya Kawabe
 
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理Takeshi Yamamuro
 
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部openrtm
 
Tableau learning resources
Tableau learning resourcesTableau learning resources
Tableau learning resourcesMiho Muramatsu
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾Ryutaro YOSHIBA
 
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
[Japan Selenium User Community in Remote] IntroWoohyeok Kim
 
sukusuku-scrum introduction
sukusuku-scrum introductionsukusuku-scrum introduction
sukusuku-scrum introductionNao Yamamoto
 
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~You&I
 
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCCクラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCCYusuke Suzuki
 
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみようTakuya Kawabe
 
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~Yusuke Suzuki
 
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜SFDG ROOKIES
 

Similar to Tfsug紹介(名古屋アジャイルlt) (20)

Team Foundation Serivceを使ってみる
Team Foundation Serivceを使ってみるTeam Foundation Serivceを使ってみる
Team Foundation Serivceを使ってみる
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
 
Planning Effective Test Plan
Planning Effective Test PlanPlanning Effective Test Plan
Planning Effective Test Plan
 
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
大規模スクラムの失敗から学んだこと #AgileJapan2015
 
Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門Microsoft Team Foundation Service 入門
Microsoft Team Foundation Service 入門
 
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
TFS超入門。いつやるの。今でしょTFS超入門。いつやるの。今でしょ
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
 
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
MLflowによる機械学習モデルのライフサイクルの管理
 
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部
ROBOMECH2021 RTMオンライン講習会 第1部
 
Tableau learning resources
Tableau learning resourcesTableau learning resources
Tableau learning resources
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾
 
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
 
OITEC19_TFS
OITEC19_TFSOITEC19_TFS
OITEC19_TFS
 
sukusuku-scrum introduction
sukusuku-scrum introductionsukusuku-scrum introduction
sukusuku-scrum introduction
 
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
LAMDA入門 ~計画&速度を重視する発展型PDCA~
 
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCCクラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
 
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
20130302 わんくま勉強会大阪 tfsを使ってみよう
 
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
 
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
幅広い技術力が身につくSalesforceエンジニアのススメ〜入門編〜
 

Tfsug紹介(名古屋アジャイルlt)

  • 1. TFSUG紹介 2012/02/25 @名古屋アジャイル勉強 会
  • 2. TFSUG –Team Foundation Server Users Group と は • TFSUG は、Team Foundation Server (TFS) を中心 に、 ALMや、アジャイルなどの情報を共有するコミュ ニティ。 http://tfsug.com/ • 参加資格 TFS、ALM、アジャイル開発などに関心のある方 • コミュニティ運営スタッフも募集中!
  • 3. 主な活動内容 • 月に一回ペースで勉強会 @東京・品川 日本マイクロソフト本社 • メーリングリスト http://groups.google.com/group/tfsug • Facebook <Team Foundation Server JPN> http://facebook.com/tfs.jpn • 誰でも参加、投稿可能です
  • 4. 第1回、第2回 勉強会 • 第1回 TFS ユーザーズ勉強会 – Trac+SVNからのTFS移行 – WF開発での実践事例 – 分散アジャイル開発での実践事例 • 第2回 ALM Summit 2011 参加報告会
  • 5. 第3回、第4回 勉強会 • 第3回 バニラ vs. トッピング TFS – Agile開発でTFSをカスタマイズしない使い方 – プラグインで工夫してみる:ツール特集 • 第4回 TFS 導入の両輪(開発と運用) – とある開発案件におけるTFSの運用事例 – TFSを支える技術 • TFS Advent Calendar 2011 http://atnd.org/events/22819
  • 6. 今後の活動予定 • 次回勉強会 – 2012年4月下旬 – @東京・品川 日本マイクロソフト本社 – TFSハンズオン予定 • Community Open Day 2012への参加 – 2012年6月