SlideShare a Scribd company logo
セキュリティ部、始動! 影が射し始めたAndroidの世界に、 Android セキュリティ部が立ち上がる!
自己紹介 ,[object Object]
本会MLでセキュリティ部設立を進めている人
セキュリティ&プログラミングキャンプ2010 ネットワークセキュリティ組卒業
Twitter @mine_studio
灘高等学校一年
関西支部&神戸支部2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 2
Androidのめざましい発展 Androidが巻き起こした革命! 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 3
ものすごい勢いで増えている! 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 4
Android Marketも巨大化 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 5
だが、負の面が露呈し始めている 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 6
ウイルスの出現、そして発見される脆弱性 「無法地帯マーケット」の問題の露呈、 さらにはOS自体の脆弱性までも続々と 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 7
「Movie Player」 有料SMSを勝手に利用 (ロシア専用) 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 8 ついにAndroidのウイスルが出現! どう見ても許可情報が 怪しいだろ・・・
許可情報、全部は確認してないのが普通 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 9
確認されない確認情報に意味はない 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 10
Androidのブラウザにも脆弱性 2010/12/04 日本Androidの会 関西支部 情報交換会 11 ,[object Object]
Froyoも例外ではない
Gingerbreadでも最初は残る

More Related Content

Similar to セキュリティ部、始動!

20120425 android in Yokosuka
20120425 android in Yokosuka20120425 android in Yokosuka
20120425 android in Yokosuka
Kenichi Ohwada
 
Android Wearの未来予想図
Android Wearの未来予想図Android Wearの未来予想図
Android Wearの未来予想図
Akio Kondo
 
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーションAndroidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Koji Shigemura
 
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
Hiroki Ishizuka
 
モノカキの開発環境
モノカキの開発環境モノカキの開発環境
モノカキの開発環境高見 知英
 
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
Akio Kondo
 
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
Kenichi Kambara
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525
Naoto Takeda
 
20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane
Kenichi Ohwada
 
Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育
Kenichi Yoshida
 
市場概況研修Ver2.2
市場概況研修Ver2.2市場概況研修Ver2.2
市場概況研修Ver2.2
TANREN Inc.
 
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Naoya Niwa
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
小川 雄太郎
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程
Takao Sumitomo
 
Android Wearアプリ開発経験談
Android Wearアプリ開発経験談Android Wearアプリ開発経験談
Android Wearアプリ開発経験談
Kenichi Kambara
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
Koyo Takenoshita
 
Tizen OS アプリ開発経験談
Tizen OS アプリ開発経験談Tizen OS アプリ開発経験談
Tizen OS アプリ開発経験談
Kenichi Kambara
 
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
Kenichi Kambara
 

Similar to セキュリティ部、始動! (20)

20120425 android in Yokosuka
20120425 android in Yokosuka20120425 android in Yokosuka
20120425 android in Yokosuka
 
Android Wearの未来予想図
Android Wearの未来予想図Android Wearの未来予想図
Android Wearの未来予想図
 
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーションAndroidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーション
 
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
ビッグデータ解析、AIの地方活用事例の紹介
 
モノカキの開発環境
モノカキの開発環境モノカキの開発環境
モノカキの開発環境
 
Androidとは何か
Androidとは何かAndroidとは何か
Androidとは何か
 
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
組み込みエンジニアから見たモバイル開発環境の変遷
 
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
[Potatotips]クロスプラットフォーム開発Tips
 
スマートフォンアプリ×アフィリエイト
スマートフォンアプリ×アフィリエイトスマートフォンアプリ×アフィリエイト
スマートフォンアプリ×アフィリエイト
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525
 
20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane20120113 android in nest akabane
20120113 android in nest akabane
 
Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育
 
市場概況研修Ver2.2
市場概況研修Ver2.2市場概況研修Ver2.2
市場概況研修Ver2.2
 
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
Androidとセキュリティ ~ユーザーを脅威から守る~
 
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
最近のディープラーニングのトレンド紹介_20200925
 
開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程開発を効率的に進めるられるまでの道程
開発を効率的に進めるられるまでの道程
 
Android Wearアプリ開発経験談
Android Wearアプリ開発経験談Android Wearアプリ開発経験談
Android Wearアプリ開発経験談
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
 
Tizen OS アプリ開発経験談
Tizen OS アプリ開発経験談Tizen OS アプリ開発経験談
Tizen OS アプリ開発経験談
 
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
[デブサミ2015]Androidで広がる世界&エンジニアとしての歩み
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (8)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

セキュリティ部、始動!