SlideShare a Scribd company logo
なんでこうなった?
D.F.Mac.@TripArts Music
2015.9.03 Web MIDI Meets DIY #0
フォント「るりいろフォント」:Copyright るりさん 配布元 http://sapphirecrown.xxxxxxxx.jp/ruriiro.html
15年9月4日金曜日
自己紹介
@tadfmac
   
http://soundcloud.com/tadfmac
http://qiita.com/tadfmac
雑な人です。
Hideyuki Kodama (D.F.Mac. @TripArts Music)
普段は通信系会社員。実験音楽や実験工作で遊んでます。
Web MIDI Meets DIY #0
15年9月4日金曜日
でも
15年9月4日金曜日
Web MIDI API
Web Speech Synthesis API
はい
文字入力
WebSocket
“say”
はい
MAX
MIDI OUT
(Timing)
OSC
(ファイル生成通知)
読み込み
USB MIDI
I2C MIDI
I2C MIDI
ファイル生成
オーディオ
はははははいいいい
KAKASHI
15年9月4日金曜日
なんでこうなった?①
15年9月4日金曜日
Web MIDI API
Web Speech Synthesis API
はい
文字入力
WebSocket
“say”
はい
MAX
MIDI OUT
(Timing)
OSC
(ファイル生成通知)
読み込み
USB MIDI
I2C MIDI
I2C MIDI
ファイル生成
オーディオ
はははははいいいい
KAKASHI
なんでArduinoだけで
やんないの?
15年9月4日金曜日
だって、Arduino
高いじゃん。
15年9月4日金曜日
mi:muz:expr#1なら、
1個300円。expr#2でも400円
1つのUSBに、
沢山ぶらさげられる
コントローラーも
音源も小さな単位で作れる
http://mimuz.strikingly.com/
15年9月4日金曜日
USB MIDI I2C MIDI
USB MIDI
(VUSB)
USBペリフェラルが無いICなので
安い上に、I2Cとのハイブリッド
というインチキも可能。
http://mimuz.strikingly.com/
15年9月4日金曜日
なんでこうなった?②
15年9月4日金曜日
Web MIDI API
Web Speech Synthesis API
はい
文字入力
WebSocket
“say”
はい
MAX
MIDI OUT
(Timing)
OSC
(ファイル生成通知)
読み込み
USB MIDI
I2C MIDI
I2C MIDI
ファイル生成
オーディオ
はははははいいいい
KAKASHI
こいつが使えない!
15年9月4日金曜日
Web Speech Synthesisで
Audio吐き出せれば
Web Audio使えるので
Chromeだけで出来るのでは?
15年9月4日金曜日
Web MIDI API
Web Speech Synthesis API
はい
文字入力
USB MIDI
I2C MIDI
I2C MIDI
オーディオ
Web Audio API
夢15年9月4日金曜日
Web MIDI API
Web Speech Synthesis API
はい
文字入力
USB MIDI
I2C MIDI
I2C MIDI
オーディオ
Web Audio API
夢
ここ作ってる人
頑張って!!!
15年9月4日金曜日
http://soundcloud.com/tadfmac
ありがとうございました
15年9月4日金曜日

More Related Content

More from tadfmac

ブラウザで、なんちゃってIoT
ブラウザで、なんちゃってIoTブラウザで、なんちゃってIoT
ブラウザで、なんちゃってIoTtadfmac
 
BLE無線通信で使えるCHIRIMEN
BLE無線通信で使えるCHIRIMENBLE無線通信で使えるCHIRIMEN
BLE無線通信で使えるCHIRIMENtadfmac
 
ちりめn for らずぱい3 おさわり会
ちりめn for らずぱい3 おさわり会ちりめn for らずぱい3 おさわり会
ちりめn for らずぱい3 おさわり会tadfmac
 
Githubについて
GithubについてGithubについて
Githubについてtadfmac
 
ArduinoでMidiコントローラーを作ろう
ArduinoでMidiコントローラーを作ろうArduinoでMidiコントローラーを作ろう
ArduinoでMidiコントローラーを作ろうtadfmac
 

More from tadfmac (6)

ブラウザで、なんちゃってIoT
ブラウザで、なんちゃってIoTブラウザで、なんちゃってIoT
ブラウザで、なんちゃってIoT
 
BLE無線通信で使えるCHIRIMEN
BLE無線通信で使えるCHIRIMENBLE無線通信で使えるCHIRIMEN
BLE無線通信で使えるCHIRIMEN
 
Sensor
SensorSensor
Sensor
 
ちりめn for らずぱい3 おさわり会
ちりめn for らずぱい3 おさわり会ちりめn for らずぱい3 おさわり会
ちりめn for らずぱい3 おさわり会
 
Githubについて
GithubについてGithubについて
Githubについて
 
ArduinoでMidiコントローラーを作ろう
ArduinoでMidiコントローラーを作ろうArduinoでMidiコントローラーを作ろう
ArduinoでMidiコントローラーを作ろう
 

Recently uploaded

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 

なんでこうなった?