SlideShare a Scribd company logo
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト
チーム子育てプロジェクト
(概要版)
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
子育て支援団体の連携
育児支援情報弱者の解消
パパを家庭・地域に
子育て支援に関する
社会的課題
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
 行政も団体も情報発信しているが、必要な人に
届いていない
 情報が多すぎて選べない.
課題
子育て支援団体の連携
 市民に団体が知られていない
 イベントや会員の集客に苦戦している
 子どもの成長によって企画内容があわなくなっ
て退会していってしまう。
→継続的な支援の限界
育児支援情報弱者の解消 パパを家庭・地域に
 特に男性は、仕事中心の生活でワーク・ライ
フ・バランスを取ることが難しい
→家庭や地域活動は、女性や高齢者が中心
→社会で活躍する女性が増えない原因の1つ
理想
と
 イベントなどの告知が十分でき、人を集めら
れる。
 必要な人に継続的に子育て支援が届けられる。
 行政や団体からの情報が確実に届く
 誰に相談すればいいのかを、日頃から把握でき
ている状態にする。常につながっている状態に
する。
 仕事と家庭、地域の両方を充実させられる
 男性のスキルを家庭や地域で活かすことで社会
はさらに良くなる。
課題
理想
課題 課題
理想
理想
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
地域の子育て支援団体連携プロジェクト
チーム子育てプロジェクト
市区町村単位で
「チーム子育て」プロジェクトを立ち上げ、
地域の特性に合わせた連携を支援。
この社会的課題を解決するために
スタート
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
「チーム子育てinおかざき」
平成26年12月スタート
http://teamkosodate.com/aichi/okazaki/
「チーム子育てプロジェクト」第1弾
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
「知って欲しい団体」と
「知りたい市民」をつなぐ
まずはメルマガの
共同配信からスタート
↓ 23202-okazaki@teamkosodate.com へメール
メルマガ登録フォーム ↑
メルマガ登録は
どちらかの方法で
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
子育て支援団体の連携
育児支援情報弱者の解消 パパを家庭・地域に
 広報、集客連携
 子どもの成長に合わせて、次の支援団体
へと引き継ぐ
→支援を「チーム子育て」として継続さ
せる
 個々の団体では難しい、行政や企業、マ
スコミとの連携やリクエスト、アピール
 メール、印刷媒体など幅広いメディアを
使って、多くの潜在ニーズを持った人へ
情報を届ける。
 個々の団体による「点」の情報発信では
なく、それが集まって「面」の情報発信。
 父親支援の活動を広める。イクメン、イ
クボスの周知。
 男性が持っている能力を地域に還元する
ことでさらに地域活動が活発になり、良
い社会が作られていく。
チーム子育て
プロジェクトで
解決すること
~子育てにやさしい街No1を目指して~
地域の子育て支援団体連携プロジェクト チーム子育てプロジェクト
行政へのお願い
2014年12月現在
 プロジェクトへの参加
 イベント・講座情報の提供
 メルマガ登録の呼びかけ、紹介
 他の子育て支援団体や活動している
方へこのプロジェクトの紹介
ご協力いただきたいこと
子育て支援団体へのお願い 企業・店舗・各種団体へのお願い
 メルマガの紹介チラシの配架協力
 子育て支援や子ども向けイベント情
報の提供とメルマガ等での再利用の
許可
 本プロジェクトへの協賛、支援
 本プロジェクトの紹介
 子育て支援イベント情報の提供とメ
ルマガ等での再利用の許可
 子育て支援団体への紹介
 チラシ等の配架協力
市民のみなさんへのお願い
 メルマガへの登録
 活動支援
-プロジェクトメンバーとして参画
-プロボノ(専門家)として参画
-金銭的な支援
http://teamkosodate.com/aichi/okazaki/

More Related Content

Similar to チーム子育てプロジェクト企画書(概要版)

ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
減災インフォ
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)Tomoyuki Hashimoto
 
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
Masayuki Takahashi
 
少数派が地域を変える
少数派が地域を変える少数派が地域を変える
少数派が地域を変える
Cybozucommunity
 
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
Dohi Junya
 
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
Ryo Sumita
 
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料tsutagra
 
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
NPO法人まつどNPO協議会
 
100万円以上達成! クラウドファンディングに必要な マーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
100万円以上達成!クラウドファンディングに必要なマーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)100万円以上達成!クラウドファンディングに必要なマーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
100万円以上達成! クラウドファンディングに必要な マーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
Ruiko Monda
 
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析etic_sal
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)Tomoyuki Hashimoto
 
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
crfactory
 
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
kazunori haraguchi
 
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
Tomihiko Azuma
 
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
河井 孝仁
 
かながわ寄付toカタログ
かながわ寄付toカタログかながわ寄付toカタログ
かながわ寄付toカタログ
NPO法人ミニシティ・プラス
 
熱するシニア構想
熱するシニア構想熱するシニア構想
熱するシニア構想Tooru Kamaishi
 
110123 相模原市大野小学校
110123 相模原市大野小学校110123 相模原市大野小学校
110123 相模原市大野小学校Takayuki Kawashima
 

Similar to チーム子育てプロジェクト企画書(概要版) (20)

ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
ナショナル・レジリエンス・コミュニティ構想(素案)国土強靭化推進室
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
【カンボジア】インターン応募用資料【国際協力NGO CBB】
 
少数派が地域を変える
少数派が地域を変える少数派が地域を変える
少数派が地域を変える
 
おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示
 
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
 
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
20221017こどものまちオンライン協賛についてのお願い.pdf
 
Dfj 待機児童
Dfj 待機児童Dfj 待機児童
Dfj 待機児童
 
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
ツタグライベント#06 日本財団 高島氏セッション資料
 
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料
 
100万円以上達成! クラウドファンディングに必要な マーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
100万円以上達成!クラウドファンディングに必要なマーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)100万円以上達成!クラウドファンディングに必要なマーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
100万円以上達成! クラウドファンディングに必要な マーケティング志向/PLAS発表資料(2014/11/29)
 
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
【家族×コミュニティ】認定NPO法人こまちぷらす 理事長 森 祐美子氏
 
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
【さいたま市長選挙2017】さいたま市における待機児童
 
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
 
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
008スマートフォンによるシティプロモーションプラン研究会
 
かながわ寄付toカタログ
かながわ寄付toカタログかながわ寄付toカタログ
かながわ寄付toカタログ
 
熱するシニア構想
熱するシニア構想熱するシニア構想
熱するシニア構想
 
110123 相模原市大野小学校
110123 相模原市大野小学校110123 相模原市大野小学校
110123 相模原市大野小学校
 

チーム子育てプロジェクト企画書(概要版)