SlideShare a Scribd company logo
第13回NPO・市民活動見本市
~みらい会議 & みらいフェスタ~
~団体説明会~
まつど市民活動サポートセンター
2015年11月19日(木)19:00~20:30
2015年11月22日(日)13:30~15:00
2.今年の事業に向けて
<事業の背景>
• 市民活動、NPOの中身は「知る人ぞ知る」状態
• 知っていても、「必要性」に共感していない
• ほぼ大多数の人にとって遠い存在である
「課題」に対して「提供」が追いついていない
「提供できる内容」を理解されていない
2.今年の事業に向けて
• 市民活動の幅と質(提供する事)を強化する
例:高齢者の健康維持、子どもの居場所づくり、障がい者雇用
「課題」に対して「提供」が追いついていない
一団体で頑張る 外部の資源に頼る 複数で補う(協働)
人
新規事業
スタッフ育成
資金調達 物
金 金
2.今年の事業に向けて
• 情報を得る機会を増やし、質を上げる
→ただの「間接的情報」ではなく、実際の場でしか得られない体験
「提供できる内容」を理解されていない
直接的体験
(実際に見る、聞く)
市民
間接的情報
(媒体から知る)
3.これまでのふりかえり
NPO・市民活動見本市
3.これまでのふりかえり
○第1回(2004年)
「選べる!見て聞いて NPO・市民活動見本市」
…活動のPR(市民に知ってもらう)
サポートセンター・市民活動の周知
NPO・市民活動見本市
3.これまでのふりかえり
○第12回(2015年)
「みんなのまちづくり博」 ~松戸のチカラが大集合!!~
…市民活動が提供できるサービスの紹介、
団体間の協働、参加型のイベント、お祭り感
NPO・市民活動見本市
3.これまでのふりかえり(NPO・市民活動見本市)
<事業趣旨の変遷>
活動のPR 参加型
お祭り感
団体間
の協働
サービス紹介
団体PR
3.これまでのふりかえり
○ふりかえりから見えてきた課題
1. 様々な目的が入り混じることでターゲットが見えづらい
2.「市民活動のPR」を目的としても関係者しか来ない
3.集客を重要視すると「一過性のお祭り」になりやすい
4.団体それぞれがブースを持つと他との交流が難しい
5.会場のアクセスが良くない
NPO・市民活動見本市
3.これまでのふりかえり
参加型
お祭り感
団体間
の協働
サービス紹介
団体PR
NPO・市民活動見本市
4.今年の事業趣旨
参加型
お祭り感
サービス紹介
団体PR
協働の
パートナー
を見つける
みらい会議
(サポセン)
みらいフェスタ
(松戸駅前)
市民へのPR
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
みらい会議
イベントのイメージ
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
協働の
パートナー
を見つける
みらい会議
(サポセン)
<事業の趣旨>
①団体や市民それぞれが持っている
得意なことやノウハウを持ち寄って、
協働するパートナーを見つける
②地域の未来を考え、今の地域に必
要な新しい取り組みを生み出す
③団体、もしくは地域が困っていること
を共有し、様々な交流の中で解決で
きるような仕組みづくり
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
◎子育て支援の団体 × 里山保全の団体
「子どもたちに自然体験させたい!」 ・・・「緑の大切さを伝えたい!」
⇒ 親子の自然観察会、竹の工作づくり
 協働の事例
◎シニア男性の料理サークル × 栄養学の大学
「講師は若い人がいい!」 ・・・「学生が実体験できる機会がほしい!」
⇒ 料理教室にサポーターとして学生が参加
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
◎ポスターセッション
・出来ること、困っていることを書き出す
⇒協働に向け、団体の活動を知る
◎ゲストによる協働の事例紹介
・実際に協働に取り組んでいる人の話
⇒参考になるポイントを学ぶ
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
◎出展者によるプレゼン大会
・協働したいテーマがある人が発表
⇒一緒に語りたい人を募集する
◎フューチャーセッション
・関心のあるテーマについて語り合う
⇒対話により、協働のアクションを生む
4.今年の事業趣旨(みらい会議)
◎その他の企画案
・団体の困り事解決コーナー(解決のアイデア募集)
・市民が聞きたいことに応える回答コーナー(市民の声を聞く)
・イベントで生まれた協働のチームに対する活動支援金
・飲食を扱う団体に昼食を依頼
4.今年の事業概要(みらい会議)
 イベント概要
日時:3月5日(土)10時ごろ~16時ごろ(未定)
会場:まつど市民活動サポートセンター
 出展団体募集(出展料はかかりません)
対象:課題に対して協働のパートナーを見つけたい方
様々な人と具体的に語りたいテーマがある方 等
※基本的には皆さまからのご希望を伺った上で調整
4.今年の事業概要(みらい会議)
 参加のイメージ
当日のみ参加
パンフレット等への
掲載
ポスター出展
テーマ提供
事前に募集
4.今年の事業趣旨(みらいフェスタ)
みらいフェスタ
4.今年の事業趣旨(みらいフェスタ)
○第3回(2015年)
~こどもは、みらい。~ みらいフェスタ
※まつどNPO協議会主催(松戸駅西口デッキ)
みらいフェスタ
4.今年の事業趣旨(みらいフェスタ)
 今年度、サポセン主催の「自主事業」として位置づけ
<サポセン主催にすることのねらい>
広報面や出展団体数をより広げることで、一般
の市民により広く市民活動を知ってもらいたい。
4.今年の事業趣旨(みらいフェスタ)
参加型
お祭り感
サービス紹介
団体PR
みらいフェスタ
(松戸駅前)
市民へのPR
<事業の趣旨>
①市民活動やNPOについて、
市民に身近に感じてもらう
②子どもも大人も住みやすい、
より良い未来(街)づくりに向けた
メッセージを伝えていく
③一団体では出来ないことを、
協力し合うことで実現する
サポセン指定管理事業 自主事業
4.今年の事業趣旨(みらいフェスタ)
 今年度、サポセン主催の「自主事業」として位置づけ
サポセン指定管理事業 サポセン自主事業
メリット
・あらかじめ予算がある
・出展団体の負担が少ない
・販売等の活動がしやすい
・企業連携がしやすい
デメリット
・販売行為などが限定的になる
・事業内容は計画の中で実施する
・費用は持ち出しである
・自己負担が必要になる
事例 セミナーやイベント等(Let’s体験) 印刷機の設置や協賛など
松戸市
事業費
販売・協賛・出展料
収益
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 かかる費用(目安)
・広報費…チラシ、看板
・会場費…使用料
・消耗品費…当日資料、文具
・謝金…ゲスト謝礼
・(レンタル費…机、テント等)
 想定の収入(目安)
・出展料…1000円/1団体
・協賛金…企業の広告など
・(販売…飲食や物品など)
・(まつどNPO協議会負担金)
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 会場の説明 西口デッキ上
西口公園
伊勢丹前
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 会場の説明(西口デッキ上)
◎基本的には「道路」である
・原則として「販売行為」、「火の
使用」、「通行の妨げになるもの」
が出来ない
・当日通りすがった人の目につき
やすい、足を止めてもらえるよう
な内容が好ましい
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 会場の説明(伊勢丹前広場)
◎伊勢丹の協力の元で使用
・子どもや子育て支援の分野に
関する活動が望ましい
・販売行為なども可能、伊勢丹の
入口でもあるため、見た目として
ある程度の質が求められる
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 会場の説明(西口公園)
◎地元の町会の協力で使用
(松戸まちづくり会議)
・販売行為、火を使用した調理な
どもある程度は可能
・公園付近など地元に住んでい
る方々がふらっと寄れるような雰
囲気づくりを目指したい
4.今年の事業概要(みらいフェスタ)
 イベント概要
日時:3月26日(土)10時ごろ~16時ごろ(未定)
会場:西口デッキ、伊勢丹前、西口公園
 出展団体募集(出展料1000円/1団体)
対象:団体のPRをしたい方、活動の発表をしたい方、
活動資金のための販売等をしたい方 等
※基本的には皆さまからのご希望を伺った上で調整
5.出展団体の募集について
 募集内容
みらい会議 みらいフェスタ
イベント日程
会場
3月5日(土)
サポートセンター
3月26日(土)
松戸駅周辺
締め切り 12月11日(金) 12月11日(金)
出展料 なし/昼食代(検討中) 1000円/1団体
募集内容 別紙参照 別紙参照
5.出展団体の募集について
 今後のスケジュール
みらい会議 みらいフェスタ
12月11日 団体募集締め切り
1月 出展団体打ち合わせ会① 出展団体打ち合わせ会①
2月 出展団体打ち合わせ会② 出展団体打ち合わせ会②
3月 3/5 イベント本番
出展団体打ち合わせ会③
3/26 イベント本番

More Related Content

Similar to まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料

市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
翔太郎 秋山
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)Tomoyuki Hashimoto
 
181215npo20s okayama
181215npo20s okayama181215npo20s okayama
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
Keiko Tanaka
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)Tomoyuki Hashimoto
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
Takuji Hiroishi
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
Takuji Hiroishi
 
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
SocialCompany, Inc.
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and communityYukie Tamagawa
 
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026SEEDx
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
worldstudyjp
 
奈良県のオープンデータ研修1回目
奈良県のオープンデータ研修1回目奈良県のオープンデータ研修1回目
奈良県のオープンデータ研修1回目
Hiroyuki Ichikawa
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力
八木橋 パチ
 
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
Dohi Junya
 
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
Makishi Momiyama
 
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanakoオープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
Takuya Ogawa
 
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
Shinya Akiba
 

Similar to まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料 (20)

市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと市民活動のこんなこと・こんなひと
市民活動のこんなこと・こんなひと
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
181215npo20s okayama
181215npo20s okayama181215npo20s okayama
181215npo20s okayama
 
おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示おかやまシェア・ウェブと情報開示
おかやまシェア・ウェブと情報開示
 
120727新しい公共について
120727新しい公共について120727新しい公共について
120727新しい公共について
 
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
(レジュメ)インターネットと “civil society” のハナシ Internet Week 2023.pdf
 
Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11Gaiyou2011 11
Gaiyou2011 11
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業 第3回
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業 第3回
 
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
 
Corporations and community
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and community
 
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
 
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
ハーバード社会起業大会スタディプログラム2016 名古屋説明会 (2015.12.19)
 
奈良県のオープンデータ研修1回目
奈良県のオープンデータ研修1回目奈良県のオープンデータ研修1回目
奈良県のオープンデータ研修1回目
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力
 
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
ドイツにおける若者政策-政治参画と政治教育-
 
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
Npo版sib専用ファンド-ソーシャル・ファイナンスの新しいスキーム-
 
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanakoオープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
 
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
ニート支援団体「キッカケ」2017年度活動報告
 

まつど市民活動サポートセンター / 第13回NPO・市民活動見本市 団体説明会資料