SlideShare a Scribd company logo
位置情報のシミュレート

(と偽造チェックイン)
田村孝文
これは何の発表資料?
• Xcodeの機能をつかって、シミュレータと
実機 で位置情報をシミュレートします。
– iPhoneが移動している状態も再現します。

• シミュレートに必要なgpxファイルの作成
サイトとフォーマットの紹介
iPhoneシミュレータで現在位置指定
• Phoneシミュレータの「デバッグ」→「位置」から選ぶ
– 緯度経度を指定する事も出来る
– City Bicycle とか CityRun とかは移動する位置情報。ただし
ルート固定で海外
– iPhoneシミュレータでのみ可能
Xcodeで現在位置を指定
• DebugAreaのGPSアイコンから場所を選ぶ
– この中の”Tokyo,Japan” は秋葉原付近になる。

• iPhoneシミュレータの「位置」と競合する、後出し有効?
– 競合させるとなんだか不安定になる気がする。使うなら片方のみに
するのがよさそう。

• シミュレータ/実機共にこの位置にする事が出来る
実機での偽造チェックインのやり方
• ご利用は自己責任で。
1. 新規にプロジェクトを作る
2. おもむろに「実機でデバッグ」を始める
• iDPアカウントにiPhoneが登録されていない
と、ここで終了。おつかれさまでした!

3. Xcodeで「London,England」を選択
4. 実機で起動したアプリをそのまま「バッ
クグラウンド」にして、Facebookアプ
リを起動
5. チェックインするとロンドンに来た事に
なった!
• 反応しない場合、”Dont Simulate
Locatin”とLondonを切り替えてると、
反応するかもしれません。
自由に場所をシミュレートしたい(1)
• GPXファイルを作りましょう。
– pythonでジェネレートしたり http://d.hatena.ne.jp/basuke/
20120902/1346627868
– アプリで作ったり https://itunes.apple.com/jp/app/gpx-creator/
id535468654?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

• ファイルのサンプル
自由に場所をシミュレートしたい(2)
• 超注意:GPXというフォーマットもいろいろあるみたいで
す。
– Xcodeで読み込めない: 中のタグが<trkpt>
– Xcodeで読み込めた: 中のタグが<wpt>

• これ注意しないと、「ロギングの為に渋谷∼武蔵小杉を往復
したのにっ!」みたいな事故が起きます。
それではHappy

偽造チェックイン 

Hacking!
追記:Schemeで設定する方法
01/20追記
Schemeの中で、位置やGPXを設定する項目がありました。手動
でいちいち設定する必要が無いので、こっちの方が便利ですね。

More Related Content

Viewers also liked

iOSで笑顔を認識する
iOSで笑顔を認識するiOSで笑顔を認識する
iOSで笑顔を認識するKosuke Ogawa
 
Reactive cocoaをかじってみた。
Reactive cocoaをかじってみた。Reactive cocoaをかじってみた。
Reactive cocoaをかじってみた。
孝文 田村
 
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
Shingo Sato
 
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストにAppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
Hiramatsu Ryosuke
 
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのことテストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
Shoichi Matsuda
 
下位互換コード隠蔽のストイシズム
下位互換コード隠蔽のストイシズム下位互換コード隠蔽のストイシズム
下位互換コード隠蔽のストイシズム
Taketo Sano
 

Viewers also liked (6)

iOSで笑顔を認識する
iOSで笑顔を認識するiOSで笑顔を認識する
iOSで笑顔を認識する
 
Reactive cocoaをかじってみた。
Reactive cocoaをかじってみた。Reactive cocoaをかじってみた。
Reactive cocoaをかじってみた。
 
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
Objective-Cで学ぶ英文法 (2)
 
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストにAppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
AppSwitcherでアプリをユーザーファーストに
 
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのことテストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
テストを書きたいあなたが意識すべきただ一つのこと
 
下位互換コード隠蔽のストイシズム
下位互換コード隠蔽のストイシズム下位互換コード隠蔽のストイシズム
下位互換コード隠蔽のストイシズム
 

Similar to 位置情報のシミュレート(と偽造チェックイン)

iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
OCHI Shuji
 
ARCore Update (Jan 2020)
ARCore Update (Jan 2020)ARCore Update (Jan 2020)
ARCore Update (Jan 2020)
Hirokazu Egashira
 
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術SOINN Inc.
 
ReNCoN_v0.6
ReNCoN_v0.6ReNCoN_v0.6
ReNCoN_v0.6
Kentaro Higa
 
AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向
Kenichi Takahashi
 
ReNCoN_V0.6
ReNCoN_V0.6ReNCoN_V0.6
ReNCoN_V0.6
Kentaro Higa
 
ICCV2011 report
ICCV2011 reportICCV2011 report
ICCV2011 report
Hironobu Fujiyoshi
 
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
Sho Kagami
 
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
Kato Shingo
 
iPhoneコンシェルジュアプリ
iPhoneコンシェルジュアプリiPhoneコンシェルジュアプリ
iPhoneコンシェルジュアプリ
Kato Shingo
 
Rtmsc2015 group4
Rtmsc2015 group4Rtmsc2015 group4
Rtmsc2015 group4
openrtm
 
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
Kota Hashihama
 
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
Kenji Wada
 
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏Developers Summit
 
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
Kazuyuki Arimatsu
 

Similar to 位置情報のシミュレート(と偽造チェックイン) (16)

iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
iOS ジオフェンシングで簡単リアル連動
 
ARCore Update (Jan 2020)
ARCore Update (Jan 2020)ARCore Update (Jan 2020)
ARCore Update (Jan 2020)
 
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術
東工大 長谷川修研の環境学習・認識・探索技術
 
ReNCoN_v0.6
ReNCoN_v0.6ReNCoN_v0.6
ReNCoN_v0.6
 
AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向
 
ReNCoN_V0.6
ReNCoN_V0.6ReNCoN_V0.6
ReNCoN_V0.6
 
ICCV2011 report
ICCV2011 reportICCV2011 report
ICCV2011 report
 
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
UE4.17で入る新機能を一気に紹介・解説!
 
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
CVPR2019 読み会「Understanding the Limitations of CNN-based Absolute Camera Pose ...
 
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
iPhoneコンシェルジェアプリの紹介
 
iPhoneコンシェルジュアプリ
iPhoneコンシェルジュアプリiPhoneコンシェルジュアプリ
iPhoneコンシェルジュアプリ
 
Rtmsc2015 group4
Rtmsc2015 group4Rtmsc2015 group4
Rtmsc2015 group4
 
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
エンジニア転向を目指すデザイナーがNuxt.jsでアプリを開発した話
 
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
20110212 Silverlight から Bing Maps に触れる
 
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
 
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
TensorFlow Object Detection API を使った取り組み@つくばチャレンジ2017
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

位置情報のシミュレート(と偽造チェックイン)