SlideShare a Scribd company logo
1 of 4
Download to read offline
am e blo .jp

http://ameblo .jp/mio yuiniko /entry-11485001266.html

福島市堀河町終末処理場 下水道汚泥乾燥装置の視察 その 1|大
内ゆうだい (大内雄太 ) 福島市議会議員(放射線解決クラブ)の
Blog
先日、3月6日に福島市堀河町にある下水道の終末処理場の敷地内に建設されている汚泥乾燥装置の視察を福島
市議会 建設水道常任委員会で行いました。
写真が多いので、二回に分けて報告します。
乾燥させた汚泥を窒素封入してドラム缶に詰め込み、施設内のエアレーションタンクに改めて保管するのです
が、
その使用前のドラム缶を保管する箇所です。
ちゃんと注意書きしないと、おそらく何も知らない人は、不安になるかもしれませんねf ^_^;)
施設を覆うテントです。
県北浄化センター同様の厚めの素材で出来ており、二層にし
て覆っています。
テント内部はテント敷地内に空気を吸い込む構造(負圧)に
なっており、万が一、テント内で放射性物質が漏洩しても敷
地外には拡散しにくい構造になっています。加えて、臭いの
問題も負圧により解消され、テントから吐き出される空気も
脱臭装置を通って、排出されます。
テントを張っている様子です
内側のテントはまだ張られている途中です。
右面はまだ張られていませんでした。
乾燥させた際に飛散する微粒子を留めるバグフィルターで
す。
乾燥装置は、450℃で運転され、セシウムは気化しませんの
で、バグフィルターが有効となります。
新庄市で視察した施設でトラブルが発生したバケットエレ
ベーターにあたる箇所(汚泥を上に運ぶ箇所)です。
堀河町では、菅の中に金属のチェーンを封入して運ぶ設計変
更で改良したとのこと。
乾燥施設から見える周辺の住環境1
乾燥施設から見える周辺の住環境2
一応、心配だったので、何かしらのトラブルがあった場合の
リスクマネジメントに関わる書類を頂けないか申し出てみる
と、環境省を通して頂ける運びとなりそうですf ^_^;)
特に、施設とテントの位置関係から見た時に、ボヤ等が発生
した場合の対処が気になっています。
周辺住民の方に、疑問が残らない様に丁寧な対応は継続して
必要です。
iPhoneからの投稿
福島市堀河町終末処理場   下水道汚泥乾燥装置の視察 下水道汚泥乾燥装置の視
福島市堀河町終末処理場   下水道汚泥乾燥装置の視察 下水道汚泥乾燥装置の視

More Related Content

More from Kazuhide Fukada

平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事Kazuhide Fukada
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷Kazuhide Fukada
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号Kazuhide Fukada
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決Kazuhide Fukada
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例についてKazuhide Fukada
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画にKazuhide Fukada
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染Kazuhide Fukada
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料Kazuhide Fukada
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染Kazuhide Fukada
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島Kazuhide Fukada
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号Kazuhide Fukada
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1Kazuhide Fukada
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行についてKazuhide Fukada
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 Kazuhide Fukada
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況Kazuhide Fukada
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料6 埋立方法に関する追加説明資料
資料6 埋立方法に関する追加説明資料資料6 埋立方法に関する追加説明資料
資料6 埋立方法に関する追加説明資料Kazuhide Fukada
 
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設についてKazuhide Fukada
 

More from Kazuhide Fukada (20)

平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
 
Fri925
Fri925Fri925
Fri925
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料6 埋立方法に関する追加説明資料
資料6 埋立方法に関する追加説明資料資料6 埋立方法に関する追加説明資料
資料6 埋立方法に関する追加説明資料
 
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
資料4 楢葉町における仮設焼却施設及びセメント固型化施設について
 

福島市堀河町終末処理場 下水道汚泥乾燥装置の視察 下水道汚泥乾燥装置の視

  • 1. am e blo .jp http://ameblo .jp/mio yuiniko /entry-11485001266.html 福島市堀河町終末処理場 下水道汚泥乾燥装置の視察 その 1|大 内ゆうだい (大内雄太 ) 福島市議会議員(放射線解決クラブ)の Blog 先日、3月6日に福島市堀河町にある下水道の終末処理場の敷地内に建設されている汚泥乾燥装置の視察を福島 市議会 建設水道常任委員会で行いました。 写真が多いので、二回に分けて報告します。 乾燥させた汚泥を窒素封入してドラム缶に詰め込み、施設内のエアレーションタンクに改めて保管するのです が、 その使用前のドラム缶を保管する箇所です。 ちゃんと注意書きしないと、おそらく何も知らない人は、不安になるかもしれませんねf ^_^;) 施設を覆うテントです。 県北浄化センター同様の厚めの素材で出来ており、二層にし て覆っています。 テント内部はテント敷地内に空気を吸い込む構造(負圧)に なっており、万が一、テント内で放射性物質が漏洩しても敷 地外には拡散しにくい構造になっています。加えて、臭いの 問題も負圧により解消され、テントから吐き出される空気も 脱臭装置を通って、排出されます。 テントを張っている様子です 内側のテントはまだ張られている途中です。 右面はまだ張られていませんでした。 乾燥させた際に飛散する微粒子を留めるバグフィルターで す。 乾燥装置は、450℃で運転され、セシウムは気化しませんの で、バグフィルターが有効となります。 新庄市で視察した施設でトラブルが発生したバケットエレ ベーターにあたる箇所(汚泥を上に運ぶ箇所)です。 堀河町では、菅の中に金属のチェーンを封入して運ぶ設計変 更で改良したとのこと。 乾燥施設から見える周辺の住環境1 乾燥施設から見える周辺の住環境2 一応、心配だったので、何かしらのトラブルがあった場合の リスクマネジメントに関わる書類を頂けないか申し出てみる と、環境省を通して頂ける運びとなりそうですf ^_^;) 特に、施設とテントの位置関係から見た時に、ボヤ等が発生 した場合の対処が気になっています。 周辺住民の方に、疑問が残らない様に丁寧な対応は継続して 必要です。