SlideShare a Scribd company logo
日米採用プロセスの流れ |
三和一善
米国に進出している企業の場合、トップには日本から駐在員が着任し、No2やアシスタントに
日本語と英語の バイリンガルスタッフを置き、それ以外のセールスやマーケティングなど、顧
客と直接コミュニケーションをとるポジションにローカル社員を雇うケースが 多く見られます。
日本から駐在員をアメリカに送る点について、一番ネックになるのはビザの申請に関わること
です。特に昨今のアメリカでは、ビザがいつ取得で きるかが分からないため、進出が予定通り
進まない、または予定していたビザの許可が下りなかったなどということもあります。 アメ
リカ側からすると、日本だけでなく、多くの国から申請があることと、特に初めて進出する企
業などはアメリカでの実績がなく、判断材料が乏しいということもネックになると聞いたこと
もあります。しかし例えば、工場などを新設し、多くの従業員の雇用をするという場合など、
大きな投資が伴ったり、特にアメリカ人の雇用を予定する場合などは米国での過去実績が なく
ても判断されやすいようですが、セールスなどの拠点であったり、中小企業の場合、投資が十
分な額出ない場合も多いため、申請許可が通りにくくなることも多いため、専門会社や、弁護
士等に相談することをお勧めします。 また、特に最近、現地社員の雇用の際に、採用プロセ
スの違いから、複雑な問題に発展してしまう日本企業が多くなっており、社員を雇用する場合
のプロセスについて再度説明をしたいと思います。三和一善
このようなパネルディスカッションで同じことを言っていますが、日本での主な採用方法は、
一定の経験、場合によっては年齢や年次、経験やスキルがあるか、などを一定の給与範囲内で、
を人物を中心に決定される傾向にあると思いますが、一方アメリカでは、業務内容である、ポ
ジションが判断の軸となります。採用でも、報酬制度の考え方も、明確なジョブディスクリプ
ションがあって、主体となる職務給やポジション別に給与レンジがしっかりと制度化されてい
ます。したがって各組織内でのポジションの明確化や、それに添った報酬制度を構築する必要
がある点が、日本の総合職的な考えや、人物中心の採用との違いとなります。
募集手段については、さまざまな方法がありますが、多くの日本企業は、自社で募集広告を出
して、自社の人事部で採用活動を行おうとします。この場合、自社で採用プロセスを全て担わ
ないといけないため、時間と手間がかかります。一方で、地域のマーケットやビジネス習慣に
精通した人材エージェントを活用する場合は、自社で費やす時間や 手間が省ける利点がありま
す。企業によっては大量に採用する際に、募集・選考から採用までを一元委託する
採用代行のケースもありますが、それぞれの採用手法や得意分野や特徴があるために、自社の
採用目的などに応じて方法 を選択するのが良いと思います。 ただ、 アメリカの場合、選考過
程においては十分な注意が必要で、特に面接には注意をしていただきたいと思います。
日本企業の人がアメリカの商習慣に疎いために、特に応募者とトラブルになるケースが多く見受けられます。ここアメリカ
では、州によって若干の違いがあるとはいえ、ほぼ共通して、年齢、健康状態、出身地、性別、どのような手段でアメリカ
に滞在しているのか(ビザなど)、性的指向、人種、家族、宗教、などの質問は法律で禁止されています。 EEO、Equal
Employment Opportunitiesという法律により、採用をはじめ、昇給、昇進、異動、懲戒、解雇などのあらゆる決定において
今言ったような差別が厳しく禁止されています。全ての人事決定は、ジョブディスクリプションに記載されている内容の職
務を行うに当たって、能力をは じめ、経験や勤務態度など、正当な理由によって決定される必要があります。採用・不採用
を通知した際に相手が不快や疑問に感じたり、企業側の質問がEEOの内容に該当するようなことだと、後にトラブルに発展
する可能性があります。 また、面接後に、採用の内定を出す予定の候補者に対してバックグラウンドチェックを行う企業が
あります。必ず実施する必要はないですが、採用の際には、会社としてバックグラウンドチェックに関する規定や考え方を
しっかりと持って、できれば実施されることをお勧めします。採用が決定すると、オファーレターを出します。両者が合意
すれば、内定、入社となります。オファーレターには、給与額 ・FLSAステータス(ExemptあるいはNon-Exempt)・勤務開
始、勤務時間・タイトル(職位)・福利厚生・オファーレターの有効期限 ・At-Willを必ず表記してください。
アメリカでは能力と成果に対して報酬が支払われることが原則です。入社を決定する前にジョブ ディスクリプションがしっ
かりと共有されていて、なお評価がそのジョブディスクリプションに基づいたもので なければトラブルになる可能性があり
ます。成果を出している社員に対しては、しっかりと評価をして報酬を払うことが重要です。日本のように全体的なバラン
スで見るような評価は不信感につながることもあります。成果が足りない社員にはその理由をジョブディスクリプションに
基づき、きちんと論理的に説明しなけれ ば訴訟などに発展する可能性もあるため注意してください。アメリカでの人事は、
採用に対する考えの根本的な違いをはじめ、採用プロセスや各ス テップに、日本のそれとは異なる特徴があることを理解し、
人事戦略を構築されることをお勧めします。また、アメリカでは専門分野をアウトソースするという考え方は幅広く浸透し
ており、戦略的なアウトソーシングを活用することも、有効な選択肢といえます。 (サムリード・三和一善)

More Related Content

More from Kazuyoshi Sanwa

三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
Kazuyoshi Sanwa
 

More from Kazuyoshi Sanwa (20)

三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 
Kazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi SanwaKazuyoshi Sanwa
Kazuyoshi Sanwa
 
三和一善
三和一善三和一善
三和一善
 

三和一善