SlideShare a Scribd company logo
エンジニア転職のノウハウ
2019/09/15
OsakaRubyKaigi02
スポンサーLT
ENECHANGE株式会社
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
1自己紹介
Tomoya Kawanishi a.k.a. @cuzic
ENECHANGE 株式会社 チーフエンジニア
東京駅、各線大手町駅 B8a 出口直結
電力会社、ガス会社を切り替えるなら、エネチェンジ経由で!
一般家庭も!法人も!
Ruby関西の中の人
発表者として登壇くださる方、あとで声かけください。
大手町.rb の中の人
毎月 大手町.rb を第2水曜日または第3水曜日に開催
東京駅、各線大手町駅から直結!
Ruby の初級者がメインターゲット
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
今日のテーマ
エンジニアとして転職したい人向けに
何をしたらいいのか、具体的なノウハウ等を紹介
申し訳程度に会社紹介もこっそりします
2
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
未経験~ジュニアのエンジニア転職
未経験、ジュニアの人とは
Rails Tutorial を終えた程度
他業界、他職種からエンジニアを目指している人とか
ポートフォリオ(オリジナルプロダクト)を作る
GitHub 上で。demo の URL も掲載する。
Rails チュートリアルの焼き直しにならないようにする
差別化はカンタンにできる!
いろんなバッジを張る
テスト実行結果、テストカバレッジ、自動レビュー結果
1人開発でも PR 作成 → レビュー→ マージ の手順を守る
デモ画面を Heroku に deploy。id/pass も Readme.md に書く。
deploy 手順、スクリプト等も repo に置く
アピールポイントを箇条書きで列挙する
プロフィールを充実させる
何かに打ち込んだ経験を書く
ベンチプレス 130kg とか
3
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
中堅以上のエンジニア転職
中堅とは
自分で課題を見つけて、解決できるレベル
自己アピールできるようなストーリは準備しておく
目安としては、最近(過去3年)で 3つくらい
今すぐ転職を考えていない人も、年に1個は「これをやった!」
と面接で言えるようなことをやりましょう。
中堅レベルでも、プロフィールは大事
いろんなリンクを張る
qiita、connpass 、doorkeeper、github 、slideshare、speakerdeck
勉強会参加履歴が多いだけで高評価!
苦労としたとき、エラーメッセージ付きで Qiita に書いたり
ちょっとした動作確認用スクリプトでも、
github の public repo に置いておく、とか
github の草を生やす
4
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
就職先企業の探し方
Ruby のイベントでスポンサーしている会社
RubyKaigi、RailsGirls、RubyWorld Conference etc
未経験・ジュニアなら
Dive into Code のリクルーティングパートナー
https://diveintocode.jp/recruiting_partner
Ruby biz グランプリ受賞企業
https://rubybiz.jp/
事業等も含めて評価されている、自社サービスの会社が多い
自分の興味、経験とマッチする会社が必ずあるはず
fintech、HRtech、Edutech、不動産tech、energytech etc
オススメの媒体
スカウト系媒体: 転職ドラフト、LAPRAS スカウト
Twitter(#twitter転職 、 #hiyokonituduke)、 Wantedly
直接応募: 会社ページ直接応募、勉強会で声掛け、友人のコネ
Slack の ruby-jp ワークスペース
5
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
働くべき会社チェックリスト
☑ コードベースが管理できている
GitHub 、GitLab 等はいまどき必須
☑ CI の導入
自動テスト、カバレッジ測定、RuboCop 等による自動レビュー
☑ master ブランチのテストが成功している
☑ 書籍購入、イベント参加費用、有料IDE の会社支援
☑ コードレビュー、ピアレビューの文化がある
☑ 社内コミュニケーションは Slack
☑ 音楽聞きながら仕事できる
☑ 仕事で使うパソコンを自分で選べる
☑ 採用プロセスにコーディング課題がある
エンジニアのレベル担保において、重要
6
OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」
ENECHANGE 会社紹介
ざっくり言うと今日の説明内容をぜんぶ満たす会社です
電力会社の切替を支援するサービスを開発しています
月1万円の電気代の家庭で年間1万円節約できます
ENECHANGE 経由で電気料金の切替しましょう
エンジニアを絶賛募集中です
一緒にエネルギーの未来を変えていきましょう
7
ご清聴ありがとう
ございました

More Related Content

More from Tomoya Kawanishi

英単語の覚え方
英単語の覚え方英単語の覚え方
英単語の覚え方
Tomoya Kawanishi
 
Ruby の文字列について
Ruby の文字列についてRuby の文字列について
Ruby の文字列について
Tomoya Kawanishi
 
RubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler についてRubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler について
Tomoya Kawanishi
 
Ruby の正規表現について
Ruby の正規表現についてRuby の正規表現について
Ruby の正規表現について
Tomoya Kawanishi
 
Ruby での外部コマンドの実行について
Ruby での外部コマンドの実行についてRuby での外部コマンドの実行について
Ruby での外部コマンドの実行について
Tomoya Kawanishi
 
Ruby のワンライナーについて
Ruby のワンライナーについてRuby のワンライナーについて
Ruby のワンライナーについて
Tomoya Kawanishi
 
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったことAWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
Tomoya Kawanishi
 
PostgreSQL のイケてるテクニック7選
PostgreSQL のイケてるテクニック7選PostgreSQL のイケてるテクニック7選
PostgreSQL のイケてるテクニック7選
Tomoya Kawanishi
 
HTTPと Webクローリングについて
HTTPと WebクローリングについてHTTPと Webクローリングについて
HTTPと Webクローリングについて
Tomoya Kawanishi
 
Rake
RakeRake
Active record query interface
Active record query interfaceActive record query interface
Active record query interface
Tomoya Kawanishi
 
Active Support のコア拡張機能について
Active Support のコア拡張機能についてActive Support のコア拡張機能について
Active Support のコア拡張機能について
Tomoya Kawanishi
 
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナーRuby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Tomoya Kawanishi
 
RubyのDir、File、IO について
RubyのDir、File、IO についてRubyのDir、File、IO について
RubyのDir、File、IO について
Tomoya Kawanishi
 
Ruby の制御構造とリテラルについて
Ruby の制御構造とリテラルについてRuby の制御構造とリテラルについて
Ruby の制御構造とリテラルについて
Tomoya Kawanishi
 
Ruby の String のメソッドについて
Ruby の String のメソッドについてRuby の String のメソッドについて
Ruby の String のメソッドについて
Tomoya Kawanishi
 
RubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler についてRubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler について
Tomoya Kawanishi
 
AWSコストの事業部別コスト配分について
AWSコストの事業部別コスト配分についてAWSコストの事業部別コスト配分について
AWSコストの事業部別コスト配分について
Tomoya Kawanishi
 
Pry による repl 駆動開発について
Pry による repl 駆動開発についてPry による repl 駆動開発について
Pry による repl 駆動開発について
Tomoya Kawanishi
 
Module での名前解決について
Module での名前解決についてModule での名前解決について
Module での名前解決について
Tomoya Kawanishi
 

More from Tomoya Kawanishi (20)

英単語の覚え方
英単語の覚え方英単語の覚え方
英単語の覚え方
 
Ruby の文字列について
Ruby の文字列についてRuby の文字列について
Ruby の文字列について
 
RubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler についてRubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler について
 
Ruby の正規表現について
Ruby の正規表現についてRuby の正規表現について
Ruby の正規表現について
 
Ruby での外部コマンドの実行について
Ruby での外部コマンドの実行についてRuby での外部コマンドの実行について
Ruby での外部コマンドの実行について
 
Ruby のワンライナーについて
Ruby のワンライナーについてRuby のワンライナーについて
Ruby のワンライナーについて
 
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったことAWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
AWS のコスト管理をちゃんとしたくてやったこと
 
PostgreSQL のイケてるテクニック7選
PostgreSQL のイケてるテクニック7選PostgreSQL のイケてるテクニック7選
PostgreSQL のイケてるテクニック7選
 
HTTPと Webクローリングについて
HTTPと WebクローリングについてHTTPと Webクローリングについて
HTTPと Webクローリングについて
 
Rake
RakeRake
Rake
 
Active record query interface
Active record query interfaceActive record query interface
Active record query interface
 
Active Support のコア拡張機能について
Active Support のコア拡張機能についてActive Support のコア拡張機能について
Active Support のコア拡張機能について
 
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナーRuby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
Ruby ビジネス創出展 Ruby初心者向けプログラミングセミナー
 
RubyのDir、File、IO について
RubyのDir、File、IO についてRubyのDir、File、IO について
RubyのDir、File、IO について
 
Ruby の制御構造とリテラルについて
Ruby の制御構造とリテラルについてRuby の制御構造とリテラルについて
Ruby の制御構造とリテラルについて
 
Ruby の String のメソッドについて
Ruby の String のメソッドについてRuby の String のメソッドについて
Ruby の String のメソッドについて
 
RubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler についてRubyGems と Bundler について
RubyGems と Bundler について
 
AWSコストの事業部別コスト配分について
AWSコストの事業部別コスト配分についてAWSコストの事業部別コスト配分について
AWSコストの事業部別コスト配分について
 
Pry による repl 駆動開発について
Pry による repl 駆動開発についてPry による repl 駆動開発について
Pry による repl 駆動開発について
 
Module での名前解決について
Module での名前解決についてModule での名前解決について
Module での名前解決について
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

エンジニア転職のノウハウ

  • 2. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 1自己紹介 Tomoya Kawanishi a.k.a. @cuzic ENECHANGE 株式会社 チーフエンジニア 東京駅、各線大手町駅 B8a 出口直結 電力会社、ガス会社を切り替えるなら、エネチェンジ経由で! 一般家庭も!法人も! Ruby関西の中の人 発表者として登壇くださる方、あとで声かけください。 大手町.rb の中の人 毎月 大手町.rb を第2水曜日または第3水曜日に開催 東京駅、各線大手町駅から直結! Ruby の初級者がメインターゲット
  • 3. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 今日のテーマ エンジニアとして転職したい人向けに 何をしたらいいのか、具体的なノウハウ等を紹介 申し訳程度に会社紹介もこっそりします 2
  • 4. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 未経験~ジュニアのエンジニア転職 未経験、ジュニアの人とは Rails Tutorial を終えた程度 他業界、他職種からエンジニアを目指している人とか ポートフォリオ(オリジナルプロダクト)を作る GitHub 上で。demo の URL も掲載する。 Rails チュートリアルの焼き直しにならないようにする 差別化はカンタンにできる! いろんなバッジを張る テスト実行結果、テストカバレッジ、自動レビュー結果 1人開発でも PR 作成 → レビュー→ マージ の手順を守る デモ画面を Heroku に deploy。id/pass も Readme.md に書く。 deploy 手順、スクリプト等も repo に置く アピールポイントを箇条書きで列挙する プロフィールを充実させる 何かに打ち込んだ経験を書く ベンチプレス 130kg とか 3
  • 5. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 中堅以上のエンジニア転職 中堅とは 自分で課題を見つけて、解決できるレベル 自己アピールできるようなストーリは準備しておく 目安としては、最近(過去3年)で 3つくらい 今すぐ転職を考えていない人も、年に1個は「これをやった!」 と面接で言えるようなことをやりましょう。 中堅レベルでも、プロフィールは大事 いろんなリンクを張る qiita、connpass 、doorkeeper、github 、slideshare、speakerdeck 勉強会参加履歴が多いだけで高評価! 苦労としたとき、エラーメッセージ付きで Qiita に書いたり ちょっとした動作確認用スクリプトでも、 github の public repo に置いておく、とか github の草を生やす 4
  • 6. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 就職先企業の探し方 Ruby のイベントでスポンサーしている会社 RubyKaigi、RailsGirls、RubyWorld Conference etc 未経験・ジュニアなら Dive into Code のリクルーティングパートナー https://diveintocode.jp/recruiting_partner Ruby biz グランプリ受賞企業 https://rubybiz.jp/ 事業等も含めて評価されている、自社サービスの会社が多い 自分の興味、経験とマッチする会社が必ずあるはず fintech、HRtech、Edutech、不動産tech、energytech etc オススメの媒体 スカウト系媒体: 転職ドラフト、LAPRAS スカウト Twitter(#twitter転職 、 #hiyokonituduke)、 Wantedly 直接応募: 会社ページ直接応募、勉強会で声掛け、友人のコネ Slack の ruby-jp ワークスペース 5
  • 7. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 働くべき会社チェックリスト ☑ コードベースが管理できている GitHub 、GitLab 等はいまどき必須 ☑ CI の導入 自動テスト、カバレッジ測定、RuboCop 等による自動レビュー ☑ master ブランチのテストが成功している ☑ 書籍購入、イベント参加費用、有料IDE の会社支援 ☑ コードレビュー、ピアレビューの文化がある ☑ 社内コミュニケーションは Slack ☑ 音楽聞きながら仕事できる ☑ 仕事で使うパソコンを自分で選べる ☑ 採用プロセスにコーディング課題がある エンジニアのレベル担保において、重要 6
  • 8. OsakaRubyKaigi 02 スポンサーLT 「エンジニア転職のノウハウ」 ENECHANGE 会社紹介 ざっくり言うと今日の説明内容をぜんぶ満たす会社です 電力会社の切替を支援するサービスを開発しています 月1万円の電気代の家庭で年間1万円節約できます ENECHANGE 経由で電気料金の切替しましょう エンジニアを絶賛募集中です 一緒にエネルギーの未来を変えていきましょう 7