SlideShare a Scribd company logo
~学生座談会~
 1月16日(水)、東京大学本郷キャンパスにおいて、スパークス投信でファンドマネージャーをされてい
る水田孝信氏をお招きし「最先端の金融技術と社会的意義」をテーマとしたプライベートセミナーを行い
ました。
 セミナー終了後、参加者の中から10名の学生にお集まりいただき「学生座談会」を開催しました。
座談会では、普段は株式市場にそれ程縁がない学生の皆様に、ざっくばらんに本音を聞いてみました。

その中から、東証担当者と3人の学生さんの会話を少しだけご紹介します!!




    東証担当者          学生A(男性)       学生B(女性)     学生C(男性)
    入社4年目          工学部4年生        工学部3年生      工学部4年生
                  株式投資経験なし      株式投資経験なし    株式投資経験なし


(東証)今日は皆さん、よろしくお願いします!今回は学生さんの本音を知りたいので、ぜひ忌憚の
ないご意見をお聞かせください。

(東証)早速ですが、年齢層別の売買代金において、「20代~30代(若年層)の割合が12.6%と非
常に小さい」というデータ(「グラフ1」参照)があるのですが、これについて皆さん、どう思いますか?

(学生A)もちろん単純に資金力がないという問題もありますけど、「株式投資は損しそう、難しそう」
と思っている人が多いのでは。私もその一人ですし。または他にもお金をかけるべき事がたくさんあ
るからだと思います。


    グラフ1:年齢層別の株式売買代金
                             (東証)ふむふむ。例えば、A君はどんなことにお
                             金を使っているのですか?
                  20代~30代
                             (学生A)私は、英会話学校に通っています。個
          40才以上              人的な意見ですが、株式投資から得られるリ
                             ターンよりも英語学習を通して得られるリターン
                             の方が大きいと感じています。
  売買代金における40歳以下が占める割合は、
                             (東証)なるほど、面白い意見ですね。「英語学
  わずか12.6%
                             習」も一種の自己投資と考えれば、A君は合理
 出所: 日本証券業協会 個人投資家の          的な選択をしていますね。
       証券投資に関する意識調査(H23)
(学生B):私は株式投資に興味があり、現在勉強中です。ただ、色々調べる中で、私のような小さな
個人投資家が巨大なヘッジファンドや機関投資家が活躍する株式市場で対応できるのかな~とい
う不安はあります。特に最近は取引スピードがものすごく速いと聞きますし。

(東証):現在は新聞などでも取り上げられているように、確かに機械による高速発注をする投資家の
方々も増えてきています。しかし、スピードだけが株式投資ではありません。中長期的な視点に立っ
て投資することも重要なことだと考えます。

(学生C):私はFXの投資経験者です。FXの方が少額で始められるし分かりやすいのでちょっとやっ
てみました。ただ、リーマンショック時の為替急変動で損失を出して以来、やめてしまいました。株式
投資の方はまだ経験はないのですが、何千とある銘柄の中から選ばなくてはならないのでハードル
が高い気がします。




(東証):確かに、上場企業は何千とありますので、その中から一つ選ぶのは難しい部分もあるかもし
れません。ただ、普段の生活で身近な商品が、実は上場会社の製品だったりすることは良くあります。
そんなところからその会社に興味を持って、銘柄を選ぶというのも一つの方法かもしれませんね。とこ
ろで、株式投資とFXの大きな違いは何でしょうか?

(学生C):ん~どちらも相場の上げ下げで動くものですけど、FXは各国の通貨?に投資、株式は個
別の企業に投資するイメージです。

(東証):まさにおっしゃる通り投資対象が違いますね。その話を少し広げると、株式投資は裏側で企
業の資金調達に密接に関わっています。みんなが知っているような大企業の中にも株式市場で調
達した資金で成長して現在の姿になった会社も多くあります。株式投資が企業の経済成長を後押し
しているという側面もあります。

(学生C):なるほど、株式投資は、損得・勝ち負けの厳しい世界だというイメージばかりが先行してし
まい、企業の成長を後押し=応援しているという感覚はなかったですね。
(東証):おぉ!「応援」というのはとても良いキーワードですね。みんなも自分が好きな分野だったら
お金をかけて「応援」するでしょ?例えば、アイドルが好きな人であればお気に入りのメンバーを応援
する感覚に近いかもしれない。今は「推しメン」というのでしょ?まさに「推しカブ」をみんなに探してほ
しいのです。

(学生C):そう考えると株式投資もなんだか楽しく聞こえますね。「推しカブ」はどうゆう基準で選んだ
ら良いのですかね?

(東証):そこも「推しメン」と同じで、個々人によって選ぶ基準はバラバラで良いと思います。例えば、
単純に利益を多く上げている企業を良しとする人もいるだろうし、環境に配慮した製品を作っている
企業を応援したいという人もいると思います。

(学生A):私自身工学系を専攻していることもあり、やはり技術力のある企業を応援したいです。まだ
有名じゃないけど、特殊な技術を持つ日本企業は多いと聞くし、その中から世界に飛び出す企業が
あるかもしれませんね。

(東証):まさにそうです!A君の応援(=投資)が世界へ羽ばたく手助けとなるかもしれません。

(学生B):それを聞くと「株式投資」って社会に貢献している感じがしますね。

(東証):そうなんですよ!儲けたり損したりという側面ばかり強調されますけど、「株式投資」にも社会
的意義があるということを皆さんにも知ってほしいという気持ちがあります。

(東証):そして、株式投資の社会的意義を広めるために東証が主催するのが「ソーシャルかぶコン
2013」なんですよ!

(学生一同):最後、コンテストの宣伝じゃないですか!(笑)

More Related Content

Similar to 学生座談会

20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
Susumu Kataoka
 
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
Kazuaki ODA
 
20161222 米国大学院学生会説明会資料
20161222 米国大学院学生会説明会資料20161222 米国大学院学生会説明会資料
20161222 米国大学院学生会説明会資料
Yosuke Tanigawa
 
20171130 DC研究会 招待講演
20171130 DC研究会 招待講演20171130 DC研究会 招待講演
20171130 DC研究会 招待講演
Future University Hakodate
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!networkwan
 

Similar to 学生座談会 (6)

20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
20180312筑波大学AC入学者が語るAO入試の歴史とこれから
 
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
 
20161222 米国大学院学生会説明会資料
20161222 米国大学院学生会説明会資料20161222 米国大学院学生会説明会資料
20161222 米国大学院学生会説明会資料
 
20171130 DC研究会 招待講演
20171130 DC研究会 招待講演20171130 DC研究会 招待講演
20171130 DC研究会 招待講演
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 

More from 東証ソーシャルかぶコン

Dream trader
Dream traderDream trader
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」東証ソーシャルかぶコン
 

More from 東証ソーシャルかぶコン (20)

おおきなかぶ
おおきなかぶおおきなかぶ
おおきなかぶ
 
株メン・株ジョの就活物語
株メン・株ジョの就活物語株メン・株ジョの就活物語
株メン・株ジョの就活物語
 
おおきなかぶ
おおきなかぶおおきなかぶ
おおきなかぶ
 
Dream trader
Dream traderDream trader
Dream trader
 
Dream treade
Dream treadeDream treade
Dream treade
 
どんぐりデイトレ
どんぐりデイトレどんぐりデイトレ
どんぐりデイトレ
 
パーソナル有価証券報告書
パーソナル有価証券報告書パーソナル有価証券報告書
パーソナル有価証券報告書
 
社長カメラ
社長カメラ社長カメラ
社長カメラ
 
株婚
株婚株婚
株婚
 
かぶカード
かぶカードかぶカード
かぶカード
 
企業成長目覚ましアプリ
企業成長目覚ましアプリ企業成長目覚ましアプリ
企業成長目覚ましアプリ
 
つれづれ
つれづれつれづれ
つれづれ
 
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」
株と繋がるソーシャルゲーム「COMA(コマ)」
 
取引高可視化ツールStock Pillar
取引高可視化ツールStock Pillar取引高可視化ツールStock Pillar
取引高可視化ツールStock Pillar
 
Dreams kabu true
Dreams kabu trueDreams kabu true
Dreams kabu true
 
TVショッピングで株式投資
TVショッピングで株式投資TVショッピングで株式投資
TVショッピングで株式投資
 
株コン
株コン株コン
株コン
 
企業成長目覚ましアプリ
企業成長目覚ましアプリ企業成長目覚ましアプリ
企業成長目覚ましアプリ
 
株コンクエスト
株コンクエスト株コンクエスト
株コンクエスト
 
【04】株コンクエスト
【04】株コンクエスト【04】株コンクエスト
【04】株コンクエスト
 

学生座談会