SlideShare a Scribd company logo
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 1/ Confidential /
アプリ開発で見落としがちな
「おもてなし」とは
~面白さを伝える × 面白く魅せる~
2018/09/28
さっそくですが‥
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 2/ Confidential /
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 3/ Confidential /
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 4/ Confidential /
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 5/ Confidential /
3枚の画像について
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 6/ Confidential /
勝手に自分でルールを作って
いませんでしたか?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 7/ Confidential /
自社紹介
株式会社ナノコネクト
●所在地 兵庫県神戸市中央区海岸通2-2-3
●従業員数 145名(2018年9月現在)
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 8/ Confidential /
WEBアプリ
業務
etc.ゲーム
組込み
事業内容
幅広い領域のシステム開発を行っています。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 9/ Confidential /
ナノコネクトロゴ
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 10/ Confidential /
こんにちは!
自己紹介
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 11
ゲーミフィケーション
エバンジェリスト
仲 功児
趣味はアナログゲーム
欧米を中心とした「ドイツ
ゲーム」と呼ばれるボード
ゲームの愛好家です。
/ Confidential /
仲 功児 @nc_naka_evan
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 12/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
本日の流れ
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 13/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
おもてなしとは?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 14/ Confidential /
おもてなしとは
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 15/ Confidential /
何だと思いますか?
一般的な「おもてなし」とは
「持て成し」を丁寧にいう語。/「持て成す」に接頭語「お」を加えた
丁寧表現。(以下、『大辞林 第三版』(三省堂刊 2006年)より一部転載)
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 16/ Confidential /
お
も
て
な
し
【持て成す】(動サ五[四])
①御馳走を出すなどして、心をこめて客を接待する。
②人を取り扱う。待遇する。
私たちの考える「おもてなし」とは
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 17/ Confidential /
なんて
素晴らしい…
お客様の心に寄り添い、期待以上のサービスを提供することによって、
心地よくなっていただくこと。
おもてなしができているサービスとは
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 18/ Confidential /
わたしも大好きな‥
例えば、ゲーム
ゲームには、ユーザを「迷わせない」「飽きさせない」
「ワクワクさせる」おもてなし要素がふんだんに盛り込まれています。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 19/ Confidential /
ゲームの
主な要素
・BGM
・SE
・ボイス
・ルール/メカニズム/バランス
・解説
・フィードバック
・世界観/物語
・キャラクター
サウンド🎵 ストーリー🏰
インターフェース🎨
✐システム
✇ ・グラフィック
・テキスト
・UI/UX
「おもてなし」を見落とすとどうなる?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 20/ Confidential /
魅力が
伝わらない
ユーザが
定着しない
面白みが
ないものが出来た
すぐに飽きられて
しまう
結果
使い方が
わからない
私たちの提案するアプリの「おもてなし」
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 21/ Confidential /
面白さを伝える × 面白く魅せる
ゲーミフィケーション
理論の活用
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 22/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
ゲーミフィケーションとは?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 23/ Confidential /
ゲーミフィケーションって
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 24/ Confidential /
ご存知ですか?
ゲーミフィケーションとは
課題の解決やサービスの向上に、
ゲームデザインの技術やメカニズムを利用すること。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 25/ Confidential /
Game
+
fication
(ゲーム)
(~化する)
サービス
の
向上
課題の
解決
ドーン
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 26/ Confidential /
ユーザーを熱狂させたり、サービスの活性化を
実現する動機付けの仕掛け
ゲーミフィケーションとは何か
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 27/ Confidential /
私たちが考える「ゲーミフィケーション」
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 28/ Confidential /
「価値を正しく理解」し、
「ユーザをもてなし」て、
価値に到達させること
ゲーミフィケーションの歴史
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 29
2010年 2012年 2014年 2016年 2018年
GFが
使われ始
める テクノロジー
ハイプサイクル
掲載
メディア
に頻出
2015年までに
グローバル1000企業の50%
管理プロセスにGF採用
2014年までに
グローバル2000企業の70%
1件GF関連の取り組み実施
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 30/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
GFの要素とは
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 31/ Confidential /
一般的なゲーミフィケーションの要素
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 32/ Confidential /
課題 報酬 交流
GFの10要素とは
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 33/ Confidential /
ゲーミフィケーション10の要素
ユーザがハマってしまう面白いアプリをつくるためには、これらの10の
要素を企画・設計段階からアプリに組み込む事が必要になります。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 34/ Confidential /
35© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 36/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
面白さを伝えるために欠かせない
2大要素
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 37/ Confidential /
1)平均ユーザレベル
平均ユーザレベル
38
ターゲットユーザの知識レベルや習熟度等を踏
まえた具体的なペルソナを設定し、サービス内
の伝え方や機能調整の判断をおこなうことで多
数のユーザ満足に繋がる。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
平均ユーザレベルを設定しないと…
39
漢字いっぱい
読めない!
チュートリアル
鬱陶しい・・
≡←これ何だ?
わからん。
すたみな
????
なんだか
モヤモヤ‥
ユーザ:こども ユーザ:ゲーマー
ユーザ:高齢者 ユーザ:スマホ初心者
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
平均ユーザレベルとは?
40
ユーザ
例えば…
チュートリアル
対象 基準
チュートリアル
対象
※基準に沿って、
簡略化した
チュートリアルに
調整・判断
↓ここが平均ユーザレベル
アプリの操作に
慣れている
ゲームにかなり
詳しい
ユーザ:ゲーマー
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
ユーザの知識レベルや習熟度等を踏まえ、サービス内の伝え方や機能調整
の判断をおこなうことで、多数のユーザ満足につながるのです。
平均ユーザレベルの重要性
41
知識レベルや習熟度に
合わせて機能調整
使いやすい!
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
平均ユーザレベルの確認方法
42
押さえておきたいポイント
平均ユーザレベルを
定義する。
1
仕組みや体制を
計画化する。
2
平均ユーザレベルを
チェックする。
3
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
知識レベル(一般知識・そのサービスのコンテンツ知識)と、
ITリテラシーの観点でユーザの「習熟度」の平均レベルを定義します。
平均ユーザレベル定義フォーム例
43
0
2
4
6
8
10
一般知識
分野知識
用語
アイコン
平均ユーザレベル
A B知識レベル
一般知識 9 3
分野知識 6 3
ITリテラシー
用語 7 4
アイコン
(非言語的表現)
8 3
A B
▪知識レベル:一般知識がどれだけあるか。また、そのサービスの分野の知識をどれだけ持っているか。
▪ITリテラシー:アプリやシステムの一般的なふるまいや、それによる経験をどれだけしている&知っているか。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
チェックする体制と仕組み例(チェッカー)
平均ユーザレベル定義フォームでユーザの習熟度の初期設定を行い、
チェッカーによるアンケートを収集します。
44
check
check
check
1回目
2回目
3回目
A
B
C
チェック毎に新規チェッカーを
設定する必要があります。
(習熟度が上がってしまうため)
!
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
アンケート例と機能調整
45
≡ ←このマークは
どの様な用途で
使われるでしょうか。 合同 メニュー エラー
アンケート例
≡
ハンバーガー
メニュー
機能調整
アンケート結果
Good!
これを踏まえて‥
例えば…
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
平均ユーザレベルのまとめ
平均ユーザレベルを定義・チェックし、
伝え方や機能調整を行うことが、ユーザ満足には欠かせない。
46
平均ユーザレベル定義
check
機能調整
check
知識レベル
習熟度
ユーザ満足
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
面白さを伝えるために欠かせない
2大要素
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 47/ Confidential /
2)ファーストキャッチ
ファーストキャッチ
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 48/ Confidential /
ユーザにとって重要な情報を導入部に持ってくるこ
とで興味を引いて没入させる。導入部は、少ない負
荷で大きな恩恵を受けれるような構成にする。
ファーストキャッチとは?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 49/ Confidential /
・使い方・魅力がわからない
→ 知識ほぼゼロ。
・愛着心がない
→ サービスに対しての愛着心はゼロ
今まで手間がかかっていた
~~~が簡単にできるし~~
説明中
情報付与
サービスを始める前のユーザの状態
ダブルゼロ状態
・使い方
・魅力
ファーストキャッチの目的
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 50/ Confidential /
ダブルゼロ状態のユーザに対して
・基本的な使い方を教えて
・サービスの魅力を理解してもらい
・サービスを続けることをユーザ自身に選択させる。
最初が重要!
ファーストキャッチタイミング
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 51/ Confidential /
サービス開始~
160秒以内
160秒間でなにを伝える?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 52/ Confidential /
サービスの基本的な使い方を伝えます。
使い方は文章で説明するだけではなく、
実際に“体験”させること、
つまり【体験型チュートリアル】が最適です。
実際に体験することでサービスの魅力を感じてもらいます。
使い方と魅力
さらに【短く】【最低限】に意識することで、
ユーザに余計なストレスを感じさせないことが重要です。
!
160s
160秒間でなにを伝える?
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 53/ Confidential /
ここで終わるのは”もったいない”
使い方を“体験”したあとは、愛着心を持ってもらう必要があります。
今後サービスを続けていく上での、重要なもの(アイテムや情報)を
ユーザに展開して、
”ここで終わるのはもったいない”
と感じさせることが重要です。 もうちょっと
ファーストキャッチのまとめ
体験を通じて導入部の離脱を防ぎ、サービスを使い続けることを
”ユーザ自身”に選択させましょう。
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 54/ Confidential /
ダブルゼロ状態
Catch
サービスの魅力に気づく サービスを続ける選択へ
使い方を教えて
160秒間
55© Nanoconnect,Inc. All rights reserved./ Confidential /
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 56/ Confidential /
1
おもてなしとは?
2
ゲーミフィケーションとは?
3
ゲーミフィケーションの要素
4
面白さを伝えるために欠かせない2大要素
5
まとめ
まとめ
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 57/ Confidential /
おもてなしとは
アプリ開発のおもてなし
ゲーミフィケーションとは
お客様の心に寄り添い、期待以上のサービスを提供する
ことによって、心地よくなっていただくこと
面白さを伝える × 面白く魅せる
「価値を正しく理解」し、「ユーザをもてなし」て、
価値に到達させること
仲 功児 @nc_naka_evan
お仕事募集中
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 58
もやっとしたアイデアをカタチにします!
そのアイデア、実現可能!
エンジニア募集中
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved. 59
WEBアプリ
業務組込み
業務系からアプリなど、キャリアチェンジも大歓迎!!
© Nanoconnect,Inc. All rights reserved.
End
またねー!

More Related Content

Similar to ゲーミフィケーションエバンジェリストが説く、アプリ開発で見落としがちな「おもてなし」とは~面白さを伝える × 面白く魅せる~ ナノコネクト・仲 功児

【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
Developers Summit
 
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
史識 川原
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
和也 大木
 
Hacker wars mbaas
Hacker wars mbaasHacker wars mbaas
Hacker wars mbaas
Duong Dinh Thuy
 
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
yugosugiyama
 
20160120 gpsロガーアプリを作ろう
20160120 gpsロガーアプリを作ろう20160120 gpsロガーアプリを作ろう
20160120 gpsロガーアプリを作ろう
史識 川原
 
ドリコム的Railsアプリ開発流儀
ドリコム的Railsアプリ開発流儀ドリコム的Railsアプリ開発流儀
ドリコム的Railsアプリ開発流儀
Takafumi ONAKA
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
 
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
Midokura
 
研修資料@群馬県教育センター
研修資料@群馬県教育センター研修資料@群馬県教育センター
研修資料@群馬県教育センター
Yuta Tonegawa
 
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
佳孝 中田
 
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
Osamu Kurokochi
 
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
masahiro tani
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Kazuya Sugimoto
 
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
Device WebAPI Consortium
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
Interop tokyo 2013 nc 04
Interop tokyo 2013 nc 04Interop tokyo 2013 nc 04
Interop tokyo 2013 nc 04
亮介 山口
 
関西ゲーム勉強会Lt ver2
関西ゲーム勉強会Lt ver2関西ゲーム勉強会Lt ver2
関西ゲーム勉強会Lt ver2
史識 川原
 
デブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライドデブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライド
Kaoru NAKAMURA
 

Similar to ゲーミフィケーションエバンジェリストが説く、アプリ開発で見落としがちな「おもてなし」とは~面白さを伝える × 面白く魅せる~ ナノコネクト・仲 功児 (20)

【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
【18-A-2】ゲーミフィケーション・エバンジェリストが見る「あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来」
 
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
 
Hacker wars mbaas
Hacker wars mbaasHacker wars mbaas
Hacker wars mbaas
 
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
Flutter.Thursday@DeNA TechCon2024 うちのアプリのデバッグ機能
 
20160120 gpsロガーアプリを作ろう
20160120 gpsロガーアプリを作ろう20160120 gpsロガーアプリを作ろう
20160120 gpsロガーアプリを作ろう
 
ドリコム的Railsアプリ開発流儀
ドリコム的Railsアプリ開発流儀ドリコム的Railsアプリ開発流儀
ドリコム的Railsアプリ開発流儀
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
 
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
OpenStack Networkingとネットワーク仮想化ソフトMidoNet最新動向
 
研修資料@群馬県教育センター
研修資料@群馬県教育センター研修資料@群馬県教育センター
研修資料@群馬県教育センター
 
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
CO2センサー×SORACOMサービスの活用事例
 
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
Interop2015-c4-3-モバイルゲームのチート対策
 
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
ゲーム開発マネジメント勉強会Vol2スライド 20181017
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
 
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
 
Interop tokyo 2013 nc 04
Interop tokyo 2013 nc 04Interop tokyo 2013 nc 04
Interop tokyo 2013 nc 04
 
関西ゲーム勉強会Lt ver2
関西ゲーム勉強会Lt ver2関西ゲーム勉強会Lt ver2
関西ゲーム勉強会Lt ver2
 
デブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライドデブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライド
 

Recently uploaded

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (7)

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

ゲーミフィケーションエバンジェリストが説く、アプリ開発で見落としがちな「おもてなし」とは~面白さを伝える × 面白く魅せる~ ナノコネクト・仲 功児