SlideShare a Scribd company logo
1 of 9
プラチナ構想ネットワーク 第1回シンポジウム




    「おいしく食べて健康づくり」
     豊かな老後に向けた
     高齢者栄養への取り組み


                          味の素株式会社
                         取締役専務執行役員
                           研究開発統括
                            三輪 清志
高齢者の潜在性低栄養と世界の高齢者人口増

                                                               UN, World Population Prospects 2004 revision
                      (%)                                40
                  低    40
                                               女性                                 日本
                  栄    35
                                               男性    高
                  養    30                              30
                                                     齢                            先進地域(平均)
                  高    25
                                                     者
                  齢    20
                                                     人 20                               中国
                  者    15
                                                     口
                  の    10
                                                     比
                  割     5
                                                     率 10
                  合     0
                              施設    在宅    外来    検診   %                  開発途上国地域(平均)

                            厚生省「高齢者の栄養管理サービスに関する
                                                         0
Quality of Life




                             研究報告書」(松田朗、1996-1999)            05    15 25 35                50
                                                                     西暦、20XX

                  意外に多い低栄養高齢者                             日本は高齢化先進国
                                                                                                          40
高齢者の味覚感度
                                                           うま味感受性
         100         平均年齢: 84.3±6.1    歳    (n=39)    30
                                                           60~90代              0.5%
                                                      25
                                                      20
             90                                 ∗∗∗
識別率・嗜好率(%)



                                                      15
                                                      10
                                      ∗∗∗
             80                                        5
                                              識別率      0
                                                      30
                                      ∗                    40~50代         0.063%
             70                                       25
                                                      20
                                             嗜好率      15
             60
                                                      10
                                                       5
             50                                       0
                                                      ≦0.125 0.25   0.5    1     1<
                   0.125   0.25       0.5        1
                                                      ベースの粥のMSG濃度(%)
                  比較サンプルグルタミン酸濃度(%)
                                                           早川ら 味と匂誌 14 443-6 (2007)

   後期高齢者ではうま味感度が大幅低下
   →おいしく食べられない→食欲低下
うま味強化による高齢者の栄養改善
   グルタミン酸強化食品摂取による栄養改善効果
    後期高齢者対象   0.5%MSG添加お粥摂食x2ヶ月
     試験前                2ヶ月後




                  1.感情がない
                  2.会話がない
                  3.集中がない

  ⇒発語・表情・会話・血液生化学指標など有意に改善
                  Tomoe M., et al. Ann NY Acad Sci, 2009


    2ヶ月間のうま味強化食は栄養改善と
    QOL(日常生活の質)向上をもたらした
サルコペニア: 加齢に伴う筋肉量の減少

  20 y Female                 • 骨格筋の量および筋力は加齢に伴い減
                                少する (サルコペニア)
                               – 運動機能障害 → 虚弱・転倒・骨折
                               – 要介護となる要因

  64 y Female                  – $185億 (米国 2000年の医療コスト推定)



                              • 筋肉量の減少の原因は、筋タンパク質代
                                謝(タンパク質合成と分解のバランス)の
 (Evans and Rosenberg 1991)
                                変化
大腿部MRI画像
高齢者の日常生活自立度別血漿中アミノ酸濃度




   高齢者の自立度の低下と血中必須アミノ酸濃度特に
   分岐鎖アミノ酸(BCAA)などの低下とよく相関
    → アミノ酸栄養補給効果に期待
             (財団法人額田医学生物学研究所付属病院共同研究)
アミノ酸摂取による後期高齢女性の除脂肪重量と運動機能の改善

              •   75歳以上女性
              •   筋量と筋力が下位30%
              •   ロイシン高配合必須アミノ酸 3 g を1日2回、3ヶ月間摂取

                       除脂肪体重の変化                        最大歩行速度の変化
                              ♯


                1.40                            0.25           ***
                                   ***
介入後-介入前(kg)




                1.20                            0.20
                1.00
                                                0.15


                                          m/s
                0.80
                0.60                            0.10
                0.40
                0.20                            0.05
                0.00                            0.00
              - 0.20              アミノ酸群                 対照群   アミノ酸群
                        対照群


   ロイシン高配合組成の必須アミノ酸投与により筋肉・筋力増加
                                          (加藤ら 第64回 日本栄養・食糧学会大会)
まとめ

・高齢者、特に要介護者の栄養状態は良くない
 低栄養は入院加療を長期化させ医療コストを増大させる
・「寝たきり」人口増加していくと医療介護経済が破綻

・うま味の強化食は高齢者の栄養やQOL改善に効果

・高齢者の自立度とアミノ酸(タンパク)栄養状態に相関
・アミノ酸栄養補給は筋量・筋力強化に有効

・社会の仕組みとして「寝たきり」を予防する施策を
 講じることが必要
体を良くする

  心を良くする

   人を良くする

私たちは地球的な視野に立ち、
食と健康、そして
“いのち”のために働き
明日のよりよい生活に
貢献します。

More Related Content

More from platinumhandbook (20)

佐賀県:藤井
佐賀県:藤井佐賀県:藤井
佐賀県:藤井
 
浜松市:一島
浜松市:一島浜松市:一島
浜松市:一島
 
立川市:金子
立川市:金子立川市:金子
立川市:金子
 
豊田市:社本
豊田市:社本豊田市:社本
豊田市:社本
 
柏市:木
柏市:木柏市:木
柏市:木
 
東松島市:石垣
東松島市:石垣東松島市:石垣
東松島市:石垣
 
長崎市:宮田
長崎市:宮田長崎市:宮田
長崎市:宮田
 
中野区:藤永
中野区:藤永中野区:藤永
中野区:藤永
 
足利市:関口
足利市:関口足利市:関口
足利市:関口
 
埼玉県:林
埼玉県:林埼玉県:林
埼玉県:林
 
香川県:田邊
香川県:田邊香川県:田邊
香川県:田邊
 
岐阜県:井戸
岐阜県:井戸岐阜県:井戸
岐阜県:井戸
 
茅ヶ崎市:鈴木
茅ヶ崎市:鈴木茅ヶ崎市:鈴木
茅ヶ崎市:鈴木
 
鎌倉市:矢田
鎌倉市:矢田鎌倉市:矢田
鎌倉市:矢田
 
岡山県:下田
岡山県:下田岡山県:下田
岡山県:下田
 
遠野市:佐々木
遠野市:佐々木遠野市:佐々木
遠野市:佐々木
 
雲南市:板持
雲南市:板持雲南市:板持
雲南市:板持
 
葛飾区:新谷(印刷用)
葛飾区:新谷(印刷用)葛飾区:新谷(印刷用)
葛飾区:新谷(印刷用)
 
柏市における長寿社会のまちづくり
柏市における長寿社会のまちづくり柏市における長寿社会のまちづくり
柏市における長寿社会のまちづくり
 
サスティナブルタウン最上
サスティナブルタウン最上サスティナブルタウン最上
サスティナブルタウン最上
 

「おいしく食べて健康づくり」豊かな老後に向けた高齢者栄養への取り組み