SlideShare a Scribd company logo
i Smart Technologies Corp. 2020
③iXacs 活⽤した
プチ(ちょこっと)改善事例
付帯作業
i Smart Technologies Corp. 2020
iXacsから問題点確認
2020/10/16 2
分析メニュー→停⽌要因情報→⼀覧表⽰
観覧⽅法
発⽣⽇時 復旧⽇時 停⽌時間 状態
07/01 13:01:50 07/01 14:00:09 0:58:19 設備停⽌
07/01 17:49:17 07/01 18:10:00 0:20:42 設備停⽌
07/01 16:49:02 07/01 16:57:18 0:08:16 4S
07/01 16:40:51 07/01 16:47:12 0:06:20 品質チェック
終了作業の4S、8分か︕
なにに時間掛かって
いるんだろう︖︖
i Smart Technologies Corp. 2020
問題点を現地現物調査
2020/10/16 3
粗材
完成品
OP1
OP3
OP4 OP5
OP2
ここに切粉が
溜まらなければ
この掃除は
必要ないな︕
i Smart Technologies Corp. 2020
対策案を出し対策
2020/10/16 4
切粉が溜まる部分に
クーラントノズル追加
クーラント流量調節
これで切粉は溜まらないね︕
i Smart Technologies Corp. 2020
次回へ
つづく
効果確認
2020/10/16 5
4分の短縮に成功︕
⽬で⾒て分かると
改善もやる気に
なりますね︕
この調⼦でどんどん
改善しよう︕
改善前 改善後

More Related Content

More from i Smart Technologies (7)

Small kaizen case#002
Small kaizen case#002Small kaizen case#002
Small kaizen case#002
 
20210219 partner
20210219 partner20210219 partner
20210219 partner
 
20210122 partner
20210122 partner20210122 partner
20210122 partner
 
r2ishikawa_mimoto
r2ishikawa_mimotor2ishikawa_mimoto
r2ishikawa_mimoto
 
r2ishikawa_matsumoto_
r2ishikawa_matsumoto_r2ishikawa_matsumoto_
r2ishikawa_matsumoto_
 
case04
case04case04
case04
 
iXacs_introduction
iXacs_introductioniXacs_introduction
iXacs_introduction
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

Small kaizen case#003

  • 1. i Smart Technologies Corp. 2020 ③iXacs 活⽤した プチ(ちょこっと)改善事例 付帯作業
  • 2. i Smart Technologies Corp. 2020 iXacsから問題点確認 2020/10/16 2 分析メニュー→停⽌要因情報→⼀覧表⽰ 観覧⽅法 発⽣⽇時 復旧⽇時 停⽌時間 状態 07/01 13:01:50 07/01 14:00:09 0:58:19 設備停⽌ 07/01 17:49:17 07/01 18:10:00 0:20:42 設備停⽌ 07/01 16:49:02 07/01 16:57:18 0:08:16 4S 07/01 16:40:51 07/01 16:47:12 0:06:20 品質チェック 終了作業の4S、8分か︕ なにに時間掛かって いるんだろう︖︖
  • 3. i Smart Technologies Corp. 2020 問題点を現地現物調査 2020/10/16 3 粗材 完成品 OP1 OP3 OP4 OP5 OP2 ここに切粉が 溜まらなければ この掃除は 必要ないな︕
  • 4. i Smart Technologies Corp. 2020 対策案を出し対策 2020/10/16 4 切粉が溜まる部分に クーラントノズル追加 クーラント流量調節 これで切粉は溜まらないね︕
  • 5. i Smart Technologies Corp. 2020 次回へ つづく 効果確認 2020/10/16 5 4分の短縮に成功︕ ⽬で⾒て分かると 改善もやる気に なりますね︕ この調⼦でどんどん 改善しよう︕ 改善前 改善後