SlideShare a Scribd company logo
多くの車、多くのCo2
乗り合いでもっと効率的に削減することが可能です。
これを実現するアプリ,その名は
1
Team name : aclab team a
Members : Takuya AOKI(Leader), Satoki OGISO, Takuji KAWAGISHI
+
=
Bluemix
• もくじ
1 アプリの概要
(1) とは
(2) アルゴリズム
2 操作手順(サンプルで動作させる)
3 操作手順(自由に入力してみる)
4 使用したBluemixのサービス
Appendix 手順通りに動作しない場合
2
https://www.google.com/maps
3
DriverDriverDriverDriverDriverDriver
4
Driver
Passenger
プロフィール情報
プロフィール情報
承諾
Input
Input
*1 実際にはGPSの値を使用するが,本提出用はDemoのため現在地を入力する必要有
*2 車両情報により実際の燃費等や時間を考慮できるが,今回はDemoのためどの車両もave 10km/lの燃費で計算
*2 Output
DriverDriver
迂 回 経 路 お よ び
Co2削減量に加え,
DBより登録された
プロフィールや年
齢,写真などを通
知し,共通趣味な
どを将来的にマッ
チング
6
DriverDriverDriverDriverDriverDriver
7
Driver
Passenger
プロフィール情報
プロフィール情報
承諾
http://shareway.mybluemix.net
8
9
【ドライバー画面】
http://shareway.mybluemix.net
10
11
【パッセンジャー画面】
12
【パッセンジャー画面】
13
【パッセンジャー画面】
ドライバーの承認を待つ画面
パッセンジャーの
乗車位置
パッセンジャーの
降車位置
ドライバーの
移動開始位置
ドライバーの
目的地
14
【ドライバー画面】
リクエストの承認画面
15
【パッセンジャー画面】
16
【ドライバー画面】
【パッセンジャー画面】 到着 乗車 到着 降車
17
18
19
20
21
22
23
24
http://shareway.mybluemix.net/logout
ShareWayのヘッダ部分

More Related Content

Similar to ShareWay 使用説明書

Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けてEc cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
Ayumu Kawaguchi
 
C++ AMPを使ってみよう
C++ AMPを使ってみようC++ AMPを使ってみよう
C++ AMPを使ってみよう
Osamu Masutani
 
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリLODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリMonaca
 
10
1010
10
siburu
 
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
Takashi Suzuki
 
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
Ryo Sasaki
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
Ryohei Sogo
 
GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!
Igarashi Toru
 
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image) AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
AzareaCluster
 
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
NTT DATA OSS Professional Services
 
Gcmを試してみた。
Gcmを試してみた。Gcmを試してみた。
Gcmを試してみた。
Eiichi Tsuru
 
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
Takuya Ogawa
 
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Katsunori Kanda
 
WebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning TipsWebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning Tips
Yukio Andoh
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
Tatsuya Ishikawa
 
[Cloud on air] #02 GCP のアプリランタイムについて学ぼう
[Cloud on air] #02  GCP のアプリランタイムについて学ぼう[Cloud on air] #02  GCP のアプリランタイムについて学ぼう
[Cloud on air] #02 GCP のアプリランタイムについて学ぼう
Google Cloud Platform - Japan
 
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AzareaCluster
 
Google mapとgps機能を使ってみた。
Google mapとgps機能を使ってみた。Google mapとgps機能を使ってみた。
Google mapとgps機能を使ってみた。Eiichi Tsuru
 

Similar to ShareWay 使用説明書 (20)

Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けてEc cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
Ec cube user group tokyo mtg 2.13に向けて
 
C++ AMPを使ってみよう
C++ AMPを使ってみようC++ AMPを使ってみよう
C++ AMPを使ってみよう
 
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリLODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
LODチャレンジデー オープンデータを利用したサンプルアプリ
 
10
1010
10
 
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
 
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
Datadog Agent on CloudRunによるGCPトレービリティ向上
 
AppPot製品概要
AppPot製品概要AppPot製品概要
AppPot製品概要
 
GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!GCP でも Serverless!!
GCP でも Serverless!!
 
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image) AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
AZAREA-Cluster (Hadoop Conference Japan 2013 Winter Demo Image)
 
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
 
Gcmを試してみた。
Gcmを試してみた。Gcmを試してみた。
Gcmを試してみた。
 
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
[Cloud OnAir] Anthosで実現するハイブリッドクラウド 〜 GKE On-Prem編 〜 2019年8月29日 放送
 
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
AlloyDB のデータ分析基盤での活用におけるポテンシャルとは?
 
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
Airflowを広告データのワークフローエンジンとして運用してみた話
 
リモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタルリモート・スマホ・レンタル
リモート・スマホ・レンタル
 
WebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning TipsWebGL Performance Tuning Tips
WebGL Performance Tuning Tips
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
 
[Cloud on air] #02 GCP のアプリランタイムについて学ぼう
[Cloud on air] #02  GCP のアプリランタイムについて学ぼう[Cloud on air] #02  GCP のアプリランタイムについて学ぼう
[Cloud on air] #02 GCP のアプリランタイムについて学ぼう
 
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
 
Google mapとgps機能を使ってみた。
Google mapとgps機能を使ってみた。Google mapとgps機能を使ってみた。
Google mapとgps機能を使ってみた。
 

ShareWay 使用説明書