SlideShare a Scribd company logo
技術書を書いたらこんなに怖かった!
Yuuna Kurita(@__yuunyan__)
13年8月28日水曜日
自己紹介
栗田由菜(@__yuunyan__)
日本Androidの会 運営委員
メタプログラマー
趣味
May’n部長
自転車(ロードレース)
将棋(将棋道場に通ってます)
13年8月28日水曜日
13年8月28日水曜日
本を書きました!
端的に言えば宣伝しにきました!
13年8月28日水曜日
本当に怖いことが一杯起きました
ちなみに最近で一番こわかったのは顧問先の会社がWBSで紹介され
て、トラフィックが50倍に増えて(200Mbpsぐらい)になって大騒
ぎ
明日も朝からテレビにでるらしいです。
帰って徹夜で護送船団を組みます……(´Д`)
13年8月28日水曜日
今回の本
368Pもある!
13年8月28日水曜日
物量が怖かった!
386Pの本を作成するために書いた文字数
43万9000文字
当初想定の1.5倍
1ヶ月でかくつもりが2ヶ月まるまるかかってしまった。
一日に8000文字→原稿用紙20枚ぐらいをコンスタント書いた
当然普通の仕事で朝10時∼20時ぐらいまでミーティングしています
進撃の赤子の相手しながらは相当無理ゲーでした……
13年8月28日水曜日
環境構築検証が大変
インストール方法を提示するのにクリーン環境をつくらないといけな
いため
MacMiniをつかってインストールを検証した
おかげでrvmがひどいことに
13年8月28日水曜日
コードの検証が大変
動かないコードを書いている本が多いので、全部検証をする
つまり、コード書きながら解説を書いていくハメに
この本は、だれが企画したかわからないけど、
Rubyのコードを書く
Objective-Cを書く
この両方を交互にかかないといけない。。。
13年8月28日水曜日
アップデート対応が大変
書いてる最中に
ruby1.9→ruby2.0
Rails3→Rail4
iOS6→iOS7
校了直前に検証全部やりなおし(´Д`;)
13年8月28日水曜日
インデントチェックが大変
校正した後にインデントを全部チェックしないといけない
しかもRailsとObj-Cで違うために兆大変
特に改行したときの表記が……
obj-c ruby
13年8月28日水曜日
もっとこわかった
13年8月28日水曜日
レースで落車した
ここ
全身10箇所打撲でも原稿は書き続けた
13年8月28日水曜日
次が一番怖かった(´Д`;)
13年8月28日水曜日
ツアーがはじまった!!!
13年8月28日水曜日
当然全通のために、移動しながらひたす
ら原稿を書くはめに……
13年8月28日水曜日
こんなに苦労した本なので是非手に
とってください
(実はうれないのが一番怖いです)
13年8月28日水曜日

More Related Content

What's hot

究極と至高、あれから一年
究極と至高、あれから一年究極と至高、あれから一年
究極と至高、あれから一年Kenichi Takahashi
 
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみた
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみたRoombaを鉄騎コントローラーで操縦してみた
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみたDaisuke Nikura
 
コーラス自習にパソコンソフト
コーラス自習にパソコンソフトコーラス自習にパソコンソフト
コーラス自習にパソコンソフト
ebina yohichi
 
Unity自己紹介
Unity自己紹介Unity自己紹介
Unity自己紹介
春野菜
 
すごい AI たのしく学ぼう!
すごい AI たのしく学ぼう!すごい AI たのしく学ぼう!
すごい AI たのしく学ぼう!
Takashi Yoneuchi
 
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていたフロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
girigiribauer
 
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
Kazuhito Miura
 

What's hot (8)

究極と至高、あれから一年
究極と至高、あれから一年究極と至高、あれから一年
究極と至高、あれから一年
 
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみた
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみたRoombaを鉄騎コントローラーで操縦してみた
Roombaを鉄騎コントローラーで操縦してみた
 
コーラス自習にパソコンソフト
コーラス自習にパソコンソフトコーラス自習にパソコンソフト
コーラス自習にパソコンソフト
 
Unity自己紹介
Unity自己紹介Unity自己紹介
Unity自己紹介
 
20110224jggug
20110224jggug20110224jggug
20110224jggug
 
すごい AI たのしく学ぼう!
すごい AI たのしく学ぼう!すごい AI たのしく学ぼう!
すごい AI たのしく学ぼう!
 
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていたフロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
フロントエンドのツール Yeoman を勘違いしていた
 
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
「とある現場の自動家(オートメーター)」-システムテスト自動化カンファレンス2013 懇親会LT-
 

Serverworks Sonic! 003 LT by Yuuna.K