SlideShare a Scribd company logo
SDGsで振り返る
2017年のソーシャルなニュース
SDGs(持続可能な開発目標)とは
国連で2015年に採択された
2030年までに達成を目指す
「誰も取り残されない世界」を実現するための行動計画で、
具体的な17の目標と169のターゲットから成る。
SDGsを知らない人は、85%にのぼる
JXTGホールディングス SDGsに関する「社会や自身の変化に求めることに関する意識」調査 (2017年)
目標 1
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
貧困:1日1.25ドル未満で生活する人々(国連グローバル・コンパクト)
大阪のスポーツジム「ライジング
シフト」が、ダイエットで減った体
重を金額に換算して買い取り、
発展途上国に寄付するイベント
を実施。
NPO法人の「メタボランティア」が、
スマホで消費カロリーを計測し、
その消費量に応じて発展途上
国に寄付するアプリ「Charity
Diet」をリリース。
目標 2
飢餓に終止符を打ち、食糧の安定確保と栄養状態の改善を達成
するとともに、持続可能な農業を推進する
1年中、安全かつ栄養のある食事
SUBWAYは11月3日の「ワールド・サンドイッチ・デー」に、サンドイッチを1
個買うと、もう1個が無料で購入客にプレゼントされ、さらにもう1個(分の食
糧)を、飢餓救援慈善団体に寄付するキャンペーンを実施。60カ国の40,000
店以上で実施され、1,330万個のフード寄付を実現。
ネスカフェ、オーガニック商品を投入
Amazon、オーガニックスーパー「ホールフーズ」を約1.5兆円で買収
WFの商品を一部値下げ、Amazon内でもWHの商品を取り扱いへ
目標 3
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、
福祉を推進する
あらゆる命を守り、育てる
予防医療を推進するアンファー 「SAVE SOAPプロジェクト」
肺炎・下痢・マラリアといった感染症などに悩むカンボジアの衛
生環境を改善することを目的に、石けんを届けるプロジェクト
日清食品は60周年を記念して社員400人の睡眠時間が60
年分(53万1000時間)に達したら、WFP「学校給食プログラ
ム」に60万円、「子供の未来応援基金」に40万円を寄付する
キャンペーンを実施
目標 4
すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、
生涯学習の機会を促進する
人類の英知を育む
公益社団法人
「チャンス・フォー・チルドレン」
教育格差を解消する
『スタディクーポン』提供開始
目標 5
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児の
エンパワーメントを図る
日本114位、過去最低 男女平等ランキング2017(世界経済フォーラム)
LGBTの尊厳を象徴するレインボーを
伝統工芸品に取り入れる動きが京都で拡大
目標 6
すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な
管理を確保する
世界の3人に1人がトイレのない生活をしている(ユニセフ)
LIXIL「みんなにトイレをプロジェクト」
最終寄付台数が約20万台を突破!
目標 7
すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的な
エネルギーへのアクセスを確保する
再生可能エネルギー100%が当たり前の時代に
Google、再生可能エネルギー100%達成に成功
目標 8
すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成
長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する
誰もが誇りをもって働ける環境づくり
フェアトレードコットンイニシアティブ 「&TOKYO」を販売開始
障がい者アート×フェアトレード×オーガニックコットン
目標 9
レジリエントなインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化
を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
社会により良い変革を
ソフトバンクは、プログラミング教育の拡大を推進していくため、
小学校・中学校・高等学校にPepperを1台あたり月額2万円で
貸し出す。同プログラムでは、自治体や非営利団体への無償
貸出なども行っており、支援総額は最大約80億円規模。
目標 10
国内および国家間の不平等を是正する
ますます注目されるフェアトレード
浜松市「フェアトレードタウン」認定 国内4都市目
フェアトレード商品を取り扱う小売店や飲食店が約150店舗
目標 11
都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ
持続可能にする
誰もが幸せに暮らせる街を目指す
自転車活用推進法が施行。自転車専用レーン、シェアサイクル、自転
車競技施設など、自転車活用を推進する施策の基本理念を定めた法
律。災害時における交通機能の維持、地域活性化、環境負荷軽減、
健康増進などにつながることが期待される。
目標 12
持続可能な消費と生産のパターンを確保する
大量生産・大量消費・大量廃棄からの脱却
アプリで周辺の飲食店の余剰
食品を検索し、購入できる
サービス「TABETE (タベテ)」
アプリで周辺の飲食店の余剰
食品を検索し、月額1980円
で毎日2回までテイクアウトが
できるサービス「Reduce GO」
BEAMS、売れ残り品をベースに、古着やリボンなどを取
り入れた、アップサイクルブランド「BEAMS COUTURE
(ビームス クチュール)」を展開
目標 13
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
トランプ政権は、パリ協定の離脱を宣言
今月12日にパリで開催された環境サミットにはトランプ大統
領は招待されず。トランプ大統領は「再交渉する」と述べるも、
仏マクロン大統領は「再交渉する用意はないが、再び参加す
るのは歓迎する」と述べている。
東京オリンピック・パラリンピック大会の開会式、閉会式の合計4日間、
都内で排出されるすべてのCO2をゼロにする取り組み「東京ゼロカー
ボン4デイズ in 2020」を実施を発表。企業のCO2排出枠を寄付しても
らうことで、4日間のCO2排出量と相殺。4日間の都内で排出される
CO2の推計量約は、72万トン。
目標 14
海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、
持続可能な形で利用する
将来世代も魚を食べれるように
MSC・ASC認証のシーフードメニューが食べられる(約8割)
サスティナブルシーフードレストラン 「BLUE」が世田谷にオープン
目標 15
陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森
林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止お
よび逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
緑ある地球を未来に
WWFジャパンが、名字の漢字に絶滅危惧種の動物シルエット
をあしらったスタンプを販売。代金の一部は、野生生物や自
然環境の保護活動のために寄付される。6-9月の間だけで
2万本以上が売れ、約1300万円の寄付が集まった。
イオンと生協が「持続可能なパーム油のための円卓会議(R
SPO)」に参加。国内小売りでは初。イオンは2020年までに
PB製品に使用するパーム油を全て認証製品に切り替える。
目標 16
持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべ
ての人々に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレ
ベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する
平和でみんなが参加できる社会を作る
シリア民主軍が、イスラム国(IS)が首都と称するラッカを制
圧。これにより、ISは壊滅状態に。来年以降は、立て直しやそ
れに対する支援などの拡大に期待が高まる。
目標 17
持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・
パートナーシップを活性化する
みんなで協力して持続可能な社会を実現する
EU理事会、「持続可能な開発のための欧州基金」の創設を採
択。アフリカおよびEU近隣の国々における投資を支援する。日
本もSDGs達成に向けて、こうした取り組みが今後求められる。
人や地球にやさしい、洗練された暮らしのための何かと出合う
場所 「ソーシャルスクエア代官山」グランドオープン!
番外編
SDGs News 2017

More Related Content

More from Kota Higuchi

あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
あなたの行動が明日を変えるかもしれない話あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
Kota Higuchi
 
Handmade Soap
Handmade SoapHandmade Soap
Handmade Soap
Kota Higuchi
 
Organic Cafe
Organic CafeOrganic Cafe
Organic Cafe
Kota Higuchi
 
SDGs Report
SDGs ReportSDGs Report
SDGs Report
Kota Higuchi
 
Cool Christmas
Cool ChristmasCool Christmas
Cool Christmas
Kota Higuchi
 
フードロスを減らそう
フードロスを減らそうフードロスを減らそう
フードロスを減らそう
Kota Higuchi
 
Eco Life
Eco LifeEco Life
Eco Life
Kota Higuchi
 

More from Kota Higuchi (7)

あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
あなたの行動が明日を変えるかもしれない話あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
あなたの行動が明日を変えるかもしれない話
 
Handmade Soap
Handmade SoapHandmade Soap
Handmade Soap
 
Organic Cafe
Organic CafeOrganic Cafe
Organic Cafe
 
SDGs Report
SDGs ReportSDGs Report
SDGs Report
 
Cool Christmas
Cool ChristmasCool Christmas
Cool Christmas
 
フードロスを減らそう
フードロスを減らそうフードロスを減らそう
フードロスを減らそう
 
Eco Life
Eco LifeEco Life
Eco Life
 

SDGs News 2017