SlideShare a Scribd company logo
ある記者のre:Invent 2017
~睡眠不足と戦った1週間~
アスキー編集部 大谷イビサ
自己紹介:大
谷イビサ
• ASCII.jpのTECH・ビジネス担
当。「インターネットASCII」
や「アスキーNT」
「NETWORK magazine」など
の編集を担当し、2011年から
現職。「ITだってエンタテイン
メント」をキーワードに、日々
新しい技術や製品の情報を追う。
読んで楽しい記事、それなりの
広告収入、クライアント満足度
の3つを満たすIT媒体の在り方
について、頭を悩ませてい
る。
基本、海外は
re:Inventしか
行ってません
• 理由1 海外出張(特に北米)
は移動時間が大きく、記者の負
担も大きい
• 理由2 大きいイベントは他媒
体の記者も行くので、記事に独
自性がない
• 理由3 昔に比べて海外レポー
トが読まれない
• ちなみに2017年はサイボウズ
イベントで上海に行ってるけど、
3つの理由をクリアしている
re:Invent取材で
心がけているこ
と
• 基調講演や主要な発表を会期中
に掲出する
• 短い時間でも現地で友達に会っ
たら感想を聞く
• 現場ならではの取材を心がけ、
楽しむ(JAWS-UGと同じ)
• 記者も多いので、競争になりが
ちだけど、雰囲気に流されない。
クラメソさんに勝とうと思わな
いw
クラメソさんに勝とうと思わないw
プレスはがっち
りプログラムが
組まれる
• プレスは基調講演の取材が基本
メイン。ワンオーワンの取材や
ツアーが入ることも
• 食事は基本プレスルームでみん
なといっしょにとる
• 夜もプレスの歓迎パーティや夕
食会が多い
• 書く時間の確保がキモ。基本的
に非常に睡眠不足(ラスト2日
はベッドで寝てないw)
今年のre:Invent
の会期中はこん
な感じ
• 月曜 到着してキックオフディ
ナー
• 火曜 夜まで時間があるので、
展示会場周りで1本上げる。夜
は迷った末、NW-JAWSへ
• 水曜 アンディCEOの基調講演、
ジェフの取材、夕食後、朝まで
執筆。2本上げる
• 木曜 ヴァーナーCTOの基調講
演。AI&IoTツアー。1本上げて
打ち上げ。仮眠後、帰国
今年のre:Invent
に参加した感想
• 会場6箇所は大変だった
• やっぱハミルトン先生は偉大
• 2人の基調講演が明確に違って
いてよかった。でも、1時間
オーバーはつらいw
• 量子コンピュータ出なかった。
AWSは小売り発想だと実感
• 日本人の登壇もっと増えるとい
いなー
• DJ、登壇者がびっくりするくら
い美女ばかり!
記事絶賛執筆中!(2017/12/24時点)
• AWSのジェフ・バー氏に聞いた「ML」「ベアメタル」「マルチリー
ジョン」(http://ascii.jp/elem/000/001/601/1601640/)
• AWSのジャシーCEOが名曲のフレーズに込めた思いと信念
(http://ascii.jp/elem/000/001/595/1595602/)
• ディープラーニング用カメラも投入!AWS、機械学習とIoTのサービス
強化(http://ascii.jp/elem/000/001/595/1595759/)
• オフィス向けAlexaやAWS Cloud9発表 LambdaはGoサポートへ
(http://ascii.jp/elem/000/001/596/1596051/)
• AWS、ベアメタルのEC2インスタンスを提供開始
(http://ascii.jp/elem/000/001/594/1594890/)
• ラスベガスなう!巨大な巨大なAWS re:Invent 2017スタート
(http://ascii.jp/elem/000/001/594/1594551/)
肩掛け+リュッ
ク1つで行って
みた
• 荷物1つ増えるだけで、待ち時
間が増えるので、リュック1つ
で行ってみることに
• 課題は着替え。なので、下着は
ホテルで洗濯。めちゃ乾く
• 古布を着ていって現地で捨てる。
かわりにTシャツを
• 結論は「行ける」。ただ、そこ
に命をかけるかはビミョー
来年も行け
るようがん
ばります!

More Related Content

Similar to ある記者のre invent2017~睡眠不足と戦った1週間~

IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
IT媒体大動乱!そのときPR会社は?IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
Ibisa Otani
 
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
schoowebcampus
 
IT業界にpr会社は必要か
IT業界にpr会社は必要かIT業界にpr会社は必要か
IT業界にpr会社は必要か
Ibisa Otani
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
 
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
Daisuke Ishii
 
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
Yuko Kondo
 
Decade 20091215
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215武 河野
 
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
schoowebcampus
 

Similar to ある記者のre invent2017~睡眠不足と戦った1週間~ (8)

IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
IT媒体大動乱!そのときPR会社は?IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
IT媒体大動乱!そのときPR会社は?
 
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
 
IT業界にpr会社は必要か
IT業界にpr会社は必要かIT業界にpr会社は必要か
IT業界にpr会社は必要か
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
超初心者向け 無料ホームページ作成ツール Wixを学ぼう
 
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
営利目的の技術系メディア・イベントはどのように作られているのか?
 
Decade 20091215
Decade 20091215Decade 20091215
Decade 20091215
 
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
朝日新聞社はどうすればこれからも稼げるか?--2020年のメディアを公開ディスカッション 先生:中釜 由起子・田森 秀明・竹下 隆一郎
 

Recently uploaded

ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (15)

ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

ある記者のre invent2017~睡眠不足と戦った1週間~