SlideShare a Scribd company logo
PWA has come!!
@ABCD Damonte Hamamatsu
2019/02/09
Ryunosuke Shindo
自己紹介
進藤 龍之介
エンジニア/日本Androidの会
Web Working Group PWA 集中勉強会主催
WordPress プラグイン「PWA for WordPress」開発
最近の趣味は EC サイト運営
Twitter @ryu_compin
Fb ryushindo
has come?
2018年3月「PWAがたぶんくる」
How is now?
2018年9月「進撃する!」
PWA
ちょっと旬な感じです
SoftwareDesign 3月号
TRY! PWA ( 2/18 発売 )
非技術系の人にも
ビジネス+IT
PWA(Progressive Web Apps)はどうスゴイのか?
基本知識と12のメリットを解説 ( 2/7 公開)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35949
PWA
Progressive Web Apps
PWA : Progressive Web Apps って?
ざっくり言うと
Web アプリがローカルアプリになる!
• ホーム画面にアイコン
• インストール時にWeb コンテンツやリソースのキャッシュ
• キャッシュされた JavaScript がオフラインでアプリを制御
• 以下今のところAndroidだけ、という機能もあり
• バックグラウンドでの動作(Background Sync)
• Push通知
細かくすると
Progressive すべてのブラウザで動作するように、Progressive Enhancement の理念で構築する。
Responsive デスクトップ、モバイル、タブレットなどあらゆる環境に対応する。
Connectivity independent ServiceWorker の機能により、オフラインや低速回線でも動作する。
App-like 機能とコンテンツを切り分けるアップシェルモデルによりアプリのような操作感を実現する。
Fresh ServiceWorker のアップデートプロセスにより、常に最新の状態を保つ。
Safe HTTPSによる通信で情報漏洩やコンテンツ改ざんからの安全性を確保する。
Discoverable W3C準拠の Manifest と ServiceWorker の「スコープ」により検索エンジンはアプリを検知することができる。
Re-engageable プッシュ通知などの機能により再エンゲージメントを容易にする。
Installable アプリストアを経由しなくてもホーム画面にアプリとしてインストールすることができる。
Linkable URLとしてシェアすることができ、複雑なインストール要件を必要としない。
(Google Developer Blogより)
PWAの構成
2つのファイルと、ほんのちょっとのコード追加
PWA の動作概要
キャッシュとオンラインコンテンツをService Workerが仲立ち
Cache
Online
Service Worker
Internet
Local
Cache
Browser
ファイル構成は大きく分けて3種
• コンテンツ/アセット ( →既存の Web サイト)
• HTML/CSS/JS
• 画像、アイコン
• データ
• manifest
• json
• service worker
• JS
Manifest
• jsonで記述
• 各種設定項目
• アイコン、スプラッシュ、背景色、テーマカラー、縦横表
示、など
{
"name": "Weather",
"short_name": "Weather",
"icons": [{
"src": "images/icons/icon-128x128.png",
"sizes": "128x128",
"type": "image/png"
}, {
"src": "images/icons/icon-144x144.png",
"sizes": "144x144",
"type": "image/png"
}, {
Service Worker
• キャッシュの制御、Push通知、バックグラウンド処理
var filesToCache = [
'/',
'/index.html',
'/scripts/app.js’,
//キャッシュするURL
];
self.addEventListener('install', function(e) {
console.log('[ServiceWorker] Install');
e.waitUntil(
caches.open(cacheName).then(function(cache) {
console.log('[ServiceWorker] Caching app shell');
return cache.addAll(filesToCache);
})
);
});
ひとまずの「 PWA 化」
サイトそのまんまでも、今フルHTTPSサイトなら
• Manifest
• Service Worker
を追加して、インストール部分を追記したらと
りあえずPWA化
DEMO – PWA for WordPress
PWAの動きを見てみよう
既存サイトを PWA 化
WordPress + WooCommerce の EC サイトをそのまま PWA 化
事前に用意しておく
オフラインページ
普通の固定ページでOK
アイコン画像
png形式必須
サイズ 512px x 512px 以
上推奨
Demo – PWA for WordPress
インストール
https://wordpress.org/plugins/pwa4wp/
「プラグイン→新規追加」から
「PWA for WordPress」または「PWA4WP」を検索
Demo – PWA for WordPress
セットアップ
•Manifest
•ServiceWorker
•PWA 発行
Demo – PWA for WordPress
メイン画面
Demo – PWA for WordPress
Manifest
Demo – PWA for WordPress
Manifest
Demo – PWA for WordPress
ServiceWorker
Demo – PWA for WordPress
ServiceWorker
Demo – PWA for WordPress
ServiceWorker キャッシュ制御 ( 正規表現 )
例1:画像( jpg / png / gif ) だけキャッシュするには
以下の2行を指定
^.*.(?!jpg|png|gif)(.{3,4})$
^.*/$
特定の拡張子以外(除外リストの指定なので、「以外」を除外する設定になる)
末尾が / で終わる
Demo – PWA for WordPress
ServiceWorker キャッシュ制御 ( 正規表現 )
例2:REST API を除外する
^.*/wp-json/.*$
Demo – PWA for WordPress
Chrome Developer Tool での確認
(Application タブ)
Demo – PWA for WordPress
キャッシュされたデータ
Demo – PWA for WordPress
超高速!!
(Networkそもそも使わないんだから
そりゃそうだ)
Demo – PWA for WordPress
Auditsしてみる
Chromeのツール「Lighthouse」
100点!
インストール
インストール完了
• スプラッシュいいね
• やっぱキャッシュすると速
い!
• ホーム画面のアイコンも
ブラウザ表示と PWA
ブラウザ PWA
アドレスバー
の有無
オフライン
で見てみる
OK!
アプリのサイズ
わずか201K、
とてもコンパクト!
モバイルにおける Web の存在
Web サイト不遇の時代?
スマートフォン使用時間に占める
Web の使用時間は 15%(アプリ85%)
Web の立ち位置
Home
App1
Google
Web1
Web2
Web3
・・・
SNS
SNS
PWA にかけられた期待
PWA で何が変わるのか
こうしたい
Home
App1
Google
Web1
Web2
Web3
Web
Web
PWA
PWA
SNS
PWA を成功させるために
技術的なことより先に大事なこと
「壁」を突破
• 「ホーム画面に追加」を押してもらえるか
• Push 通知を許可してもらえるか
→Web サイトで通知の許可に「Yes」押したことありますか?
→もっと言うと、初見のサイトで「Yes」押しますか?
• 追加したアイコン、起動してもらえるか
PWA と相性がいいサイトの例
• 地域型の小さなビジネス
• 空き状況や予約状況
• 予約者向けの通知
• 直接来店したときにインストール誘導できる
• イベントサイト
• スケジュールや会場の確認
• インフォメーションの発信
• ファンサイト、コミュニケーションサイト(SNSなど)
PWA を活かす要素
エンゲージメント確立済み
Web にある既存の情報をローコストでアプリ化
→これまでコスト面でアプリには手が出せなかった
→コストの壁を越える
PWA だから「Web アプリ」じゃないとダメ?
• Web サイトと Web アプリの違い?
どっちでもいい
• アプリしか PWA になれないの?
そんなことない
• サイトをアプリ化しても意味ない?
そんなことない
事前考慮点
• 通知、インストールなどの「許可」をもらうタイミング、シ
チュエーション
• どこを見せたいか
→空き状況、新着情報、など
• インストールにこだわらず、パフォーマンス向上目的、という
のもあり
Cache Plan
Cache の運用計画こそが PWA の命
キャッシュ
※ここで言うキャッシュは、サーバーサイドの
キャッシュではなく、ブラウザ側でキャッシュさ
れるデータを言います。
PWA におけるキャッシュのキホン
 Cache first
 Network first
 No cache
Cache API
• 有効期限的なものはありません。
• だからほっといても消えません。
• 同期、更新、削除は自分でやります。
更新タイミング
• ServiceWorkerはオンライン時に同期され、次回起動時に
更新されたものが動作する
• Cacheは明示的に更新するか、ServiceWorkerのActivate時
に削除、再取得される
このままじゃ新しく書いた記事が新着リストに載らな
い!?
キャッシュをどう扱うか
• そもそものキャッシュの目的
• 高速化
• ネットワークの節約、オフライン対応
• 考慮点
• 更新の反映
• インタラクティブなコンテンツ
サイト構成によるCache制御
• SPA
• AppShell 部分とそれ以外に明確に分けられるので
設計がシンプル
• Multiple Page
• サイト構成によるが、固定コンテンツとそれ以外
の個別の制御
• WordPress のほとんどのサイトはこの構成
PWA4WP のここがいけてる
• キャッシュの有効期限が設定できる
ブログなどの新着記事一覧の埋め込み部分の反映
記事の内容などの更新
急がないけどずっと更新されないのはダメ、というコンテ
ンツはわりと多い
• キャッシュの除外が柔軟に指定できる
Ajax などで取得するような API などの出力データの取り出し
元
リアルタイムで状況を表示するようなコンテンツ
画像だけキャッシュする、というような設定も可能
よくあるトラブル
前もって知ってれば怖くない
https 不完全問題
http コンテンツの埋め込みが混入している
Good Bad
http の埋め込みを探して修正
• http → https 化したときに、http 埋め込みが残留しているケース
が多い
• 外部サイトのアイコン
• JavaScript からの呼び出し
• WordPress のプラグインからの呼び出し(見つけにくい)
• DevTools の Console で確認する
キャッシュ焦げ付き問題
• IndexedDB などを利用して実装
• WorkBox にはキャッシュの有効期限を指定できるプラグインあ
り
• WordPress なら PWA4WP !
iPhone キラー:行き止まり
• 画像の全画面表示などでどん詰まり
<a href="some-beautiful-picture.jpg"><img src="some-beautiful-picture.jpg" width=xxx height=xxx></a>
外部ページとの行き来
• 外部ページに遷移すると、PWA はポップアウト画面(ブラウ
ザ)を開くが、処理完了後正しく戻れない
• 認証
• 決済
• ひとつ前の画面からポップアウトさせて結果を受け取るしか今
のところ手がない?
authwindow = window.open (”auth.html",”authentication", "width=480,height=480");
番外編:WordPress プラグインの動作障害
• PWA にしたら特定のプラグインが動かなくなった
• プラグインが JavaScript で自身のフォルダを参照してリアルタイム性の
必要な情報を取得していた場合など
• キャッシュの除外設定でプラグインの導入先を除外することで多くは
回避可能(PWA for WordPress)
^.*/wp-content/plugins/plugin-name/.*$
ひと手間かけて改修
サイトの改修が可能なら、PWA で「キャッシュしたくない」と
ころを切り離す
WordPress の例:
ページ構成そのまま PWA 化
Template Data
Cache
ページまる
ごとキャッ
シュ
App Shell ライクにできるのが理想
Template Data
REST API
JavaScript
Cache
ページの外
枠だけ
キャッシュ
API 化して、URL をキャッシュ除外
Template Data
REST API
JavaScript
Cache
ページの外
枠だけ
キャッシュ
キャッシュ
除外する
まとめ
PWA はキャッシュ制御がとても大事。
いきなり完成型は難しいかもしれないし、
ちょっとずつでも。
(Progressive = 段階的に)
ぜひ試してみてください。
ありがとうございました。
PWA for WordPress ぜひお試しください
https://wordpress.org/plugins/pwa4wp/
続く
続き
PWA has come again!!
@ABCD Damonte Hamamatsu
2019/02/09
Ryunosuke Shindo
自己紹介
進藤 龍之介
エンジニア/日本Androidの会
Web Working Group PWA 集中勉強会主催
WordPress プラグイン「PWA for WordPress」開発
最近の趣味は EC サイト運営
Twitter @ryu_compin
Fb ryushindo
PWA
ちょっと旬な感じです
SoftwareDesign 3月号
TRY! PWA ( 2/18 発売 )
非技術系の人にも
ビジネス+IT
PWA(Progressive Web Apps)はどうスゴイのか?
基本知識と12のメリットを解説 ( 2/7 公開)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35949
スマホ Web の検証をしよう
PWA のテストってちょっと面倒
Chrome DevTools
• PC でのテスト
• 実機テスト
chrome://inspect/#devices
Audits
Chromeのツール「Lighthouse」
100点
ServiceWorker の威力
超高速!!
(Networkそもそも使わないんだから
そりゃそうだ)
ありがとうございました。
PWA for WordPress ぜひお試しください
https://wordpress.org/plugins/pwa4wp/

More Related Content

What's hot

業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?Fumio SAGAWA
 
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
Ryu Shindo
 
WordPress APIで作るモバイルアプリ
WordPress APIで作るモバイルアプリWordPress APIで作るモバイルアプリ
WordPress APIで作るモバイルアプリ
アシアル株式会社
 
Single-page application
Single-page applicationSingle-page application
Single-page applicationFumio SAGAWA
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Masakazu Muraoka
 
PWA4WP の ServiceWorker
PWA4WP の ServiceWorkerPWA4WP の ServiceWorker
PWA4WP の ServiceWorker
Ryu Shindo
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
div Inc
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfkSpring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
学 松崎
 
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
Yusuke Hirao
 
[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ
hirooooo
 
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
Monaca
 
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
Masahiko Jinno
 
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発Kenichi Inoue
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Masakazu Muraoka
 
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
Masahiko Jinno
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
学 松崎
 
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
div Inc
 
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
Mitsue-Links
 
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編Monaca
 
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPresswordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
Ryu Shindo
 

What's hot (20)

業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
業務アプリケーションにおけるモダンWeb開発の現状ーHTML5開発って簡単なの?
 
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
はやい!?うまい!?安い!?すべてのプラットフォームに届く「 PWA 」の魅力
 
WordPress APIで作るモバイルアプリ
WordPress APIで作るモバイルアプリWordPress APIで作るモバイルアプリ
WordPress APIで作るモバイルアプリ
 
Single-page application
Single-page applicationSingle-page application
Single-page application
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
PWA4WP の ServiceWorker
PWA4WP の ServiceWorkerPWA4WP の ServiceWorker
PWA4WP の ServiceWorker
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfkSpring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
 
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
 
[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ
 
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
 
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
FukuokaPWA #1 A2HSのちょっと深い話
 
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発
Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況
 
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
PWA Beginners 勉強会 #4 A2HSのちょっと深い話v2
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
 
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
非エンジニアカンファレンス資料の抜粋
 
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
もっと良くなるHTMLアプリケーション設計と実装
 
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
 
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPresswordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
wordcamp haneda 20190420 Apps Based on WordPress
 

Similar to PWA has come!! / 2019/2/9 ABCD 浜松

Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
Challenge PWA!! TRY PWA4WP!Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
Ryu Shindo
 
20190320 pwanight PWA to APK
20190320 pwanight PWA to APK20190320 pwanight PWA to APK
20190320 pwanight PWA to APK
Ryu Shindo
 
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
Ryu Shindo
 
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
Ryu Shindo
 
PWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
PWA 総まとめ @ABC 2018 SpringPWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
PWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
Ryu Shindo
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
Kensaku Komatsu
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール WeinerをつかってみたMasakazu Muraoka
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hong Chen
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
Ryohei Sogo
 
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Tsuyoshi Nakao
 
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティングFRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
Yasunari Goto (iChain. Inc.)
 
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Masaki Yamamoto
 
ServiceWorkerでつくるWebの未来
ServiceWorkerでつくるWebの未来ServiceWorkerでつくるWebの未来
ServiceWorkerでつくるWebの未来
Yoshiki Kobayashi
 
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナーサーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
SPIRAL Inc.
 
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AzareaCluster
 
5分で分かるmonaca pressproject(草案)
5分で分かるmonaca pressproject(草案)5分で分かるmonaca pressproject(草案)
5分で分かるmonaca pressproject(草案)Yuki Okamoto
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
Koichiro Sumi
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
CData Software Japan
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
Insight Technology, Inc.
 

Similar to PWA has come!! / 2019/2/9 ABCD 浜松 (20)

Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
Challenge PWA!! TRY PWA4WP!Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
Challenge PWA!! TRY PWA4WP!
 
20190320 pwanight PWA to APK
20190320 pwanight PWA to APK20190320 pwanight PWA to APK
20190320 pwanight PWA to APK
 
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
PWA A Go-Go !! @ABC2018A 20181013
 
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
 
PWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
PWA 総まとめ @ABC 2018 SpringPWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
PWA 総まとめ @ABC 2018 Spring
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
 
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
Adobe セッション for Enterprise x HTML5 Web Application Conference 2014
 
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティングFRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
FRT Vol. 5 クラウド時代の企業アプリケーションとマーケティング
 
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
Devlove仙台20130309 レガシープロジェクト脱出大作戦
 
ServiceWorkerでつくるWebの未来
ServiceWorkerでつくるWebの未来ServiceWorkerでつくるWebの未来
ServiceWorkerでつくるWebの未来
 
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナーサーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
 
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
AZAREA-Clusterセミナー(クラウドEXPO2013春)
 
5分で分かるmonaca pressproject(草案)
5分で分かるmonaca pressproject(草案)5分で分かるmonaca pressproject(草案)
5分で分かるmonaca pressproject(草案)
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
db tech showcase2019 オープニングセッション @ 石川 雅也
 

More from Ryu Shindo

Dev tools introduction
Dev tools introductionDev tools introduction
Dev tools introduction
Ryu Shindo
 
モバイル Web の歴史をなつかしむ
モバイル Web の歴史をなつかしむモバイル Web の歴史をなつかしむ
モバイル Web の歴史をなつかしむ
Ryu Shindo
 
南島原 it ナイト vol.5 20180703
南島原 it ナイト vol.5 20180703南島原 it ナイト vol.5 20180703
南島原 it ナイト vol.5 20180703
Ryu Shindo
 
Cache 自由自在
Cache 自由自在Cache 自由自在
Cache 自由自在
Ryu Shindo
 
Service Workerとは何者か
Service Workerとは何者かService Workerとは何者か
Service Workerとは何者か
Ryu Shindo
 
PWAがたぶんくる
PWAがたぶんくるPWAがたぶんくる
PWAがたぶんくる
Ryu Shindo
 

More from Ryu Shindo (6)

Dev tools introduction
Dev tools introductionDev tools introduction
Dev tools introduction
 
モバイル Web の歴史をなつかしむ
モバイル Web の歴史をなつかしむモバイル Web の歴史をなつかしむ
モバイル Web の歴史をなつかしむ
 
南島原 it ナイト vol.5 20180703
南島原 it ナイト vol.5 20180703南島原 it ナイト vol.5 20180703
南島原 it ナイト vol.5 20180703
 
Cache 自由自在
Cache 自由自在Cache 自由自在
Cache 自由自在
 
Service Workerとは何者か
Service Workerとは何者かService Workerとは何者か
Service Workerとは何者か
 
PWAがたぶんくる
PWAがたぶんくるPWAがたぶんくる
PWAがたぶんくる
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

PWA has come!! / 2019/2/9 ABCD 浜松