SlideShare a Scribd company logo
サービスのご紹介

Last Upadte:16th, May, 2022


1

1

  サービス概要
FENIK TECHNOLOGIESには、各専門の業界経験が 

豊富なエンジニアとデザイナーが多数在籍しております。 

お客様のご要望に合わせて、ビジネスから共に課題解決に向けてサポートいたします。 



WEB制作

貴社の魅力がグッと伝わる

✔ コーポレートサイト 

✔ LP制作

✔ Wordpressでの制作 

✔ 採用サイト

システム開発

✔ アプリ開発
✔ システム開発
✔ ゲーム開発
✔ 保守・運用サポート
デザイン制作

価値あるクリエイティブ
✔ Webデザイン
✔ Appデザイン
✔ SNSクリエイティブ広告
✔ 動画制作
共に一緒に創り上げる

1

  選ばれる理由


品質、スピード、導入後のサポート体制において高い評価をいただいております。


品質
 スピード
 サポート
徹底したQA体制

多数実績

最短7日で実装可能

どこよりも早く

サポート体制万全。
ご利用満足度95%
QA表の事前チェックからQA表の抜け
漏れを防ぎ、徹底した品質管理向上を
努めます。

専任のエンジニアがヒアリングから納
品までサポートすることで最短で納品
を実現します。またお客様のご状況に
応じて、臨機応変に対応が可能です 



保守・運用フェーズでも、気軽にご相
談ください。専任のエンジニアが、改
善に向けてサポートいたします。 

1

  ワンストップ開発
多様な開発技術でワンストップ開発 

FENIK TECHNOLOGIESは、要件定義から運用保守まで、

開発全工程を多様な開発技術ですべて一気通貫で対応することが可能です。

ヒア

リング

設計
 開発
 QA

保守

運用

一気通貫のワンストップ開発

● スピード開発

● コスト削減

● 高品質の実現

1

  株式会社JANSNAP様の事例
導入前の課題 導入後の効果
● HP制作の企画から実装まで1ヶ月以上かかる。


● 担当者は兼務が忙しく本来のマーケティング施策の改善に時間が避
けない

● 作業が煩雑になり、ミスが増える。


● HP制作の企画から納品まで一気通貫。最短14日で完了


● マーケティング施策の改善が進み、新規顧客の獲得を達成。


● 制作と施策の作業フローが効率化され、ミスを軽減。


HP制作の外注により、本来のマーケティング
施策に力を入れることを実現

業務効率化とコスト削減を達成

https://www.jansnap.com/
1

  株式会社GLUG様の事例
導入前の課題 導入後の効果
● デザイナーがシステム開発のディレクションを兼任すること
で、作業ミスが発生


● 開発人材不足

● 修正反映の実装が遅く、クライアント要望に答えることが困難
だった

● ワンストップ開発により、デザイン業務に集中することが可能


● 企画〜開発〜QAまで任せることで運営が円滑に。


● スピード開発によって、クライアント要望に答えることができ、
満足度UPを実現

作業の効率化で20%のコスト削減に成功。
クライアント満足度倍の副次的成果も。
https://glug.co.jp/ 20%の
コスト削
減
1

  サービスのご利用の流れ
Hearing-要件確認

依頼の内容、お客様の課題、


ご予算、納期をヒアリング


Proposal-提案

ヒアリングした内容詳細を分析し、お客様と


要件をすり合わせ、ソリューション提案


Quatation-見積

見積もり(人数、期間、必要される要件)


Contract-契約

契約締結

1

  ご利用の流れ
お問い合わせ
まずは問い合わせフォームにてお問い合わせください
ご相談内容を確認の上、担当者よりご連絡いたします。
ヒアリング
お客様の現状や課題感を担当者がヒアリングいたします。
打ち合わせの日時についてご連絡をいたします。
プランのご提案 お客様の課題に対して最適なプランをご提案いたします。
契約・利用開始
契約書のご記入をもって利用開始とさせて頂きます。
導入から納品まで専任の担当者が継続的にサポートいたします。
1

  よくある質問
Q 契約後の仕様変更があった場合は対応は可能でしょうか? 

A 再度見積をさせていただきます。
Q どのような業種のクライアントが多いですか?
A ToC向けサービスを展開しているお客様が多いです。
Q 競合でもサービスは受けられますか?
A 対応可能です。
Q 納期変更があった場合はどうすれば良いでしょうか? 

A 実装範囲のスコープをお客様と相談をし、納期に向けて開発を実施いたします
Q 運用面でも継続的にサポートを依頼できますか?
A 対応可能です。
1

  無料相談受付中
開発について相談したいという方はお気軽にご相談ください
電話でのお問い合わせ フォームからのお問い合わせ
090-3228-0992
平日10:00〜18:00
お問い合わせフォーム
https://www.fenik-technologies.com/contact/
会社名・氏名・メールアドレス・電話番号、を
ご記入の上、お問い合わせください
https://www.fenik-technologies.com/
当社のホームページでも資料請求・お問い合わせができます。資料の郵送も承ります。

More Related Content

Similar to サービスのご紹介.pdf

AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
Ryohei Sogo
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
Hiroshi Tsukamoto
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menusharoid
 
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツールAWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
Amazon Web Services Japan
 
20210424shopify ecsite
20210424shopify ecsite20210424shopify ecsite
20210424shopify ecsite
CYANZ inc.
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
Shinya Yanagihara
 
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏Developers Summit
 
Future customer experience
Future customer experienceFuture customer experience
Future customer experience
Katsuhiro Aizawa
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
Yuki Ando
 
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」 「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
Embarcadero Technologies
 
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
Amazon Web Services Japan
 
20180206 Lay App Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
20180206 Lay App  Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ20180206 Lay App  Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
20180206 Lay App Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
Shunsuke Kawai
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
アシアル株式会社
 
Ossを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev opsOssを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev ops
裕貴 荒井
 
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
龍弘 岡
 
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsakaビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
智治 長沢
 
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
Developers Summit
 

Similar to サービスのご紹介.pdf (20)

AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
 
Web
WebWeb
Web
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
 
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
アジャイル開発サービス紹介(株式会社メンバーズ)
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menu
 
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツールAWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
 
Enterprise DevOps
Enterprise DevOpsEnterprise DevOps
Enterprise DevOps
 
20210424shopify ecsite
20210424shopify ecsite20210424shopify ecsite
20210424shopify ecsite
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
 
Future customer experience
Future customer experienceFuture customer experience
Future customer experience
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」 「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
「RAD Studio で実践する継続的インテグレーション ~ アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス」
 
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes20211109 JAWS-UG SRE keynotes
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
 
20180206 Lay App Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
20180206 Lay App  Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ20180206 Lay App  Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
20180206 Lay App Grow App で進める DevOps アプリ開発アプローチ
 
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンスHTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
HTML5によるモバイルアプリ開発 が拓拓くビジネスチャンス
 
Ossを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev opsOssを使ったazureでのdev ops
Ossを使ったazureでのdev ops
 
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
Hybrid appmeetssecurity kdl20171017-20
 
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsakaビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
ビジネスとソフトウェア開発現場の架け橋 〜 なぜアジャイル? #AgileJapanOsaka
 
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
 

サービスのご紹介.pdf