SlideShare a Scribd company logo
Googleスプレッドシートで

Salesforceのレコードに

アクセスできるって言ったよね!







北海道共伸特機株式会社 福永周司

1
アジェンダ

1.今日のテーマ



2.自己紹介



3.Data connector for Salesforceとは?



4.インストール方法



5.使用方法



6.検証まとめ

今日のテーマ

2018年10月に提供された

「Data connector for Salesforce」を再検証





当時はUPDATE時に不具合がありました

(チェックボックス型項目は、TRUEを設定しないとエラーなど)



そういえばどうなった?



当時無かった機能「Refresh」ってどんな機能?



ということで再度検証してみました

2
自己紹介

 福永 周司



  北海道共伸特機株式会社

  ICTcloud推進事業部



  ・1年前に北海道共伸特機に入社

   自社Salesforceの業務改善やパッケージの営業/開発をしてます

  ・Salesforceは約3年半前から、構築やカスタマイズしてました

  ・さらにその前はSIerでオンプレミスのスクラッチ開発のSEやってました



  物を作ることが好き!

  ITで北海道を盛り上げたい!

  無冠の帝王!


 3
Data connector for Salesforceとは?

GoogleスプレッドシートからSalesforceに接続するアドオン

 このアドオンを使用すると、Salesforce のデータやレポートを

 スプレッドシートに読み込むことができ、スプレッドシートで変更を

 加えてSalesforce に反映することができます

無料で使えます

Googleアカウントが必要になります

 

 

4
エクスポート

Insert / Update / Delete

5
インストール方法

G Suite Marketplaceからインストール

  「Data connector for Salesforce」をインストール

 
https://chrome.google.com/webstore/detail/data-connector-for-salesf/jijmhhp
jhgeafilgjkdeocjepoacekof





 

インストール方法

6
インストール手順

7
使用方法

8
Salesforceログイン

 アドオン > Data connector for Salesforce > Click to enable the add-on









                     アドオン >                                
Data connector for Salesforce >                       Open





9
Salesforceログイン

Sandboxも選択可能

アクセスしたい組織

10
[AUTHORIZE]

クリック

ログイン後の画面

11
メニュー

Reports

レポートのデータをスプレッドシートにエクスポート 



Import

Salesforceのデータをスプレッドシートにエクスポート 



Update

スプレッドシートのデータをSalesforceにインポート 



Delete

スプレッドシートのデータをSalesforceから削除 



Refresh

手動またはスケジュール設定で最新のデータを取得 

12
Import

 スプレッドシートにデータをエクスポート①

13
「Import」をクリック



Import

 スプレッドシートにデータをエクスポート②

項目選択

Select All で全項目

[NEXT]クリック

フィルダー項目選択



オブジェクト検索可能

オブジェクト選択

[NEXT]クリック

Import

 スプレッドシートにデータをエクスポート③

条件入力

エクスポートする行数

[GET DATA]クリック



[REPLACE]クリック

15
[SOQL EDITOR]クリック

SOQLで条件を指定する

ことも可能



Import

 スプレッドシートにデータをエクスポート④

16
Update

 SalesforceへデータをInsert ① 

新しい行にデータを入力して「Update」をクリック

必須項目は必ず入力



17
 SalesforceへデータをInsert ② 

Update

登録したい行を選択して、「REFRESH THE SELECTED RANGE」をクリック

色がついた行が対象データ

※複数行選択可能、ただし行が連続していないとエラー(飛び飛びはダメ)

18
 SalesforceへデータをInsert ③ 

Update

項目のマッピング
オブジェクト選択

Insertを選択 

[NEXT]クリック



項目のマッピング

[EXECUTE]

19
Update

 SalesforceへデータをInsert ④ 

Rows Updated数を

確認

[INSERT]クリック

Summary logで

Successを確認

レコードが作成されていることを確認

20
Update

 SalesforceへデータをUpdate ① 

データを修正して「Update」をクリック



21
Update

 SalesforceへデータをUpdate ② 

変更したい行を選択して、「REFRESH THE SELECTED RANGE」をクリック

色がついた行が対象データ

※複数行選択可能、ただし行が連続していないとエラー(飛び飛びはダメ)

22
 SalesforceへデータをUpdate ③ 

Update

Id Columnを選択

[NEXT]



オブジェクト選択

[Update]



項目のマッピング

[EXECUTE]

※変更項目のみ選択


 23
Update

 SalesforceへデータをUpdate ④ 

Rows Updated数を

確認

[UPDATE]クリック

Summary logで

Updatedを確認

レコードが更新されていることを確認

24
Update

 SalesforceへデータをInsert or Update ① 

新しい行にデータを入力、データを修正して「Update」をクリック



25
Update

 SalesforceへデータをInsert or Update ② 

登録および変更したい行を選択して、「REFRESH THE SELECTED RANGE」を

クリック  色がついた行が対象データ

※複数行選択可能、ただし行が連続していないとエラー(飛び飛びはダメ)

26
 SalesforceへデータをInsert or Update ③ 

Update

Id Columnを選択

[Next]クリック



オブジェクト選択

[Insert or Update]

クリック

項目のマッピング

[EXECUTE]クリック

※必要項目のみ選択

27
 SalesforceへデータをInsert or Update ④ 

Update

Rows Updated数を

確認

[Upsert]をクリック

Summary logで

Updatedを確認

レコードが作成および更新されている

ことを確認

28
 SalesforceからデータをDelete ① 

Delete

削除したいデータ行を選択して「Delete」をクリック

色がついた行が対象データ

※複数行選択可能、ただし行が連続していないとエラー(飛び飛びはダメ)

29
 SalesforceからデータをDelete ② 

Delete

オブジェクト選択

[EXECUTE]クリック

ID Columnは選択済



項目のマッピング

[EXECUTE]クリック

※必要項目のみ選択

[DELETE]クリック

30
 SalesforceからデータをDelete ③ 

Delete

オブジェクト選択

[EXECUTE]クリック

ID Columnは選択済



Summary logで

Deletedを確認

レコードが削除されていることを確認

31
 スプレッドシートへレポートをエクスポート ① 

Reports

「Reports」をクリック



32
 スプレッドシートへレポートをエクスポート ② 

Reports

レポートを選択

既存or新規か選択

[GET DATA]クリック

レポート名を検索可能

[REPLACE]クリック

33
 スプレッドシートへレポートをエクスポート ③ 

Reports

レポート名の表示内容がスプレッドシートにエクスポートされる

34
 Manual Refresh ① 

Refresh

データ更新したいシートに移動して「Refresh」をクリック



35
 Manual Refresh ② 

Refresh

36
Manual Refreshの

[REFRESH]クリック



設定された条件で押下した時点のデータをエクスポート

 Auto Refresh ① 

Refresh

37
「Refresh」をクリック



 Auto Refresh ② 

Refresh

38
Autol Refreshの

[REFRESH]クリック



シートを選択

Refresh everyを選択

[CREATE]クリック



スプレッドシート1つに対
して1つしか設定できな
い

 Auto Refresh ③ 

Refresh

39
設定を削除しないかぎり

設定した時間おきに実行される

40
検証まとめ

検証まとめ①

Dataloaderより簡単

・Dataloaderとほぼ機能は同じイメージ

・Googleスプレッドシート上で操作出来るのは便利

・CSVファイルを作成しなくてもいい

 

スケジュールによるデータ取得が可能

・Auto Refreshで設定したスケジュールでデータ取得できる







41
検証まとめ②

Update時に気をつけること

・UpdateとInsrt or Updateの項目マッピングは必要な項目のみ選択する

 下記項目はチェック入れない

   OwnerId,IsDeketed,CreatedDate,CreatedById,LastModifiedDate,

   LastModifiedById,SystemModstamp,LastVieweddate,LastReferenceDate



・時間(HH:MM)で設定した選択リストを更新する場合、スプレッド

 シート側の表示形式を「書式なしテキスト」で設定する



・日付はGMTに変換されるため下記形式で設定する

  YYYY-MM-DDT00:00:00.000+0000



・日付/時間もGMTに変換されるため、設定したい時間よりー9時間

 して下記形式で設定する YYYY-MM-DDThh:mm:ss.000+0000

42
検証まとめ③

こんなシーンに使える

・データ移行の際に

  初期導入時でデータ移行する

  など

・データメンテナンスの際に

  項目追加等で一括データ更新する

  など

・定期的なデータ取得の際に

  外部システム連携でスケジュール設定して定期的にデータ取得する

  スケジュール設定して定期的にデータのバックアップを行う

  など



 

43
ありがとうございました!


More Related Content

What's hot

Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026loftwork
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
NHN テコラス株式会社
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017
Naokazu Nohara
 
Shirasagi20191010
Shirasagi20191010Shirasagi20191010
Shirasagi20191010
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
Naokazu Nohara
 
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
Ikou Sanuki
 
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
Naokazu Nohara
 
Osc広島2017
Osc広島2017Osc広島2017
Osc広島2017
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
Naokazu Nohara
 
OSC長岡
OSC長岡OSC長岡
OSC長岡
Naokazu Nohara
 
20180718 terakoyaforce hands-on
20180718 terakoyaforce hands-on20180718 terakoyaforce hands-on
20180718 terakoyaforce hands-on
Shinya Yamada
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Naokazu Nohara
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Genki WATANABE
 
どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?
Junji Imaoka
 
OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018
Naokazu Nohara
 
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
Naokazu Nohara
 
オールアバウトの DevOpsと リリースフロー
オールアバウトのDevOpsとリリースフローオールアバウトのDevOpsとリリースフロー
オールアバウトの DevOpsと リリースフロー
Kazuto Ohara
 

What's hot (18)

Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026
 
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
働き方改革を後押しする Office 365 + リモートワークソリューション ~Azure Active Directoryとの組み合わせで実現する~リ...
 
シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017シラサギ紹介OSC京都2017
シラサギ紹介OSC京都2017
 
Shirasagi20191010
Shirasagi20191010Shirasagi20191010
Shirasagi20191010
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
 
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
 
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
OSCnagoya2019(Shirasagi20190709)
 
Osc広島2017
Osc広島2017Osc広島2017
Osc広島2017
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
 
OSC長岡
OSC長岡OSC長岡
OSC長岡
 
20180718 terakoyaforce hands-on
20180718 terakoyaforce hands-on20180718 terakoyaforce hands-on
20180718 terakoyaforce hands-on
 
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
Shirasagi20190222(OSC TOKYO)
 
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
Office365勉強会 #23 Azure AD のテナント設計(Office365管理者向け)
 
どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?どのクラウドを使って設計すべきか?
どのクラウドを使って設計すべきか?
 
OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018OSC KYOTO 2018
OSC KYOTO 2018
 
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
SHIRASAGI Introduction OSC nagoya 2016
 
オールアバウトの DevOpsと リリースフロー
オールアバウトのDevOpsとリリースフローオールアバウトのDevOpsとリリースフロー
オールアバウトの DevOpsと リリースフロー
 

Similar to Northernforce #7 data connector for salesforce

「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
Yoshimasa Yaguma
 
リファクタリングで実装が○○分短縮した話
リファクタリングで実装が○○分短縮した話リファクタリングで実装が○○分短縮した話
リファクタリングで実装が○○分短縮した話
infinite_loop
 
Salesforce developer conference tokyo2013
Salesforce developer conference tokyo2013Salesforce developer conference tokyo2013
Salesforce developer conference tokyo2013Ikou Sanuki
 
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツLightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
Salesforce Developers Japan
 
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門Hiroaki Oikawa
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告Naoya Shiraishi
 
Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114
shun saito
 
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
SFDG ROOKIES
 
kintone vs Salesforce
kintone vs Salesforcekintone vs Salesforce
kintone vs Salesforce
Yusuke Suzuki
 
13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanaseTerraSky
 
SendGrid利用事例のご紹介
SendGrid利用事例のご紹介SendGrid利用事例のご紹介
SendGrid利用事例のご紹介
Wakaba Ryosuke
 
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話しユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
Hideaki Tarumi
 
office365にまつわる怖い話し
office365にまつわる怖い話しoffice365にまつわる怖い話し
office365にまつわる怖い話し
Teruchika Yamada
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
学 松崎
 
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
Takashi Hatamoto
 
Salesforce DUG meetup #4 LT
Salesforce DUG meetup #4 LTSalesforce DUG meetup #4 LT
Salesforce DUG meetup #4 LT
Akira Kuratani
 
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
Toru Inoue
 
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
ssuseraae34e
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
SFDG ROOKIES
 
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
Takashi Hatamoto
 

Similar to Northernforce #7 data connector for salesforce (20)

「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
 
リファクタリングで実装が○○分短縮した話
リファクタリングで実装が○○分短縮した話リファクタリングで実装が○○分短縮した話
リファクタリングで実装が○○分短縮した話
 
Salesforce developer conference tokyo2013
Salesforce developer conference tokyo2013Salesforce developer conference tokyo2013
Salesforce developer conference tokyo2013
 
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツLightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
Lightning コンポーネント開発〜実装例から学ぶ開発のコツ
 
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
 
Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114
 
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
 
kintone vs Salesforce
kintone vs Salesforcekintone vs Salesforce
kintone vs Salesforce
 
13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase
 
SendGrid利用事例のご紹介
SendGrid利用事例のご紹介SendGrid利用事例のご紹介
SendGrid利用事例のご紹介
 
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話しユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
ユーザーデータ基盤を1からScalaでつくった話し
 
office365にまつわる怖い話し
office365にまつわる怖い話しoffice365にまつわる怖い話し
office365にまつわる怖い話し
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
 
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
 
Salesforce DUG meetup #4 LT
Salesforce DUG meetup #4 LTSalesforce DUG meetup #4 LT
Salesforce DUG meetup #4 LT
 
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
Salesforceのほんとにあった怖い話(こわれた組織)
 
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
20220122 Japan Dreamin' 呉縞 登壇用資料
 
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
Swtt2018 sfdgr1 Developer Group ルーキー会が教える!これから始めるSalesforce開発
 
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
 

Recently uploaded

アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
You&I
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
fisuda
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
Yoshitaka Kawashima
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
You&I
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
yamamotominami
 

Recently uploaded (6)

アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
アジャイルの30年(Tree Decades of Agileというブログ記事に関する要約)
 
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
FIWARE Orion Context Broker コンテキスト情報管理 (Orion 4.0.0対応)
 
Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪Grokking Simplicity探訪
Grokking Simplicity探訪
 
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしようNIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
NIST Cybersecurity Framework 2.0の変更点整理をしよう
 
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
受発注バスターズ説明資料  株式会社batton Saleshub掲載用.pdf
 
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdfCO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
CO2排出量見える化・削減・報告クラウド「アスエネ」サービス紹介_Saleshub.pdf
 

Northernforce #7 data connector for salesforce