SlideShare a Scribd company logo
写真 ネット公開おさわり
・許可/禁止
Q1.これは何?
Windows PCを家庭用AIスピーカに変える
論理型AIのプチプログラミング教室です。
Q2.他のプログラミングとの違いは?
自分の自由な言葉で本格的な論理的思考に
よる音声会話をプログラミングできます。
Q3.どのぐらい本格的な論理的思考?
独自の知識に最新のネット公開知識を組み
合わせて論理を積み上げながら解を合成で
きます。独自の価値観や科学的・道徳的な
禁止則に沿ったアイディア合成も可能です。
Q4.オープンベータ版ソフトの配布
AIスピーカとしての音声認識機能を独自
強化したNT加賀用ベータ版を予約配布し
ます。12月中にメールでライセンスキー
と共に配布します。3カ月以上ご使用頂く
場合のみ使用月数✕200円を振込下さい。
作者:ナレルシステム株式会社
twitter:@keisukebecome
パーソナルAIスピーカ自作教室 by
HUMANOTE/中学$Prolog

More Related Content

More from Keisuke NAKAMURA

言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
Keisuke NAKAMURA
 
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
Keisuke NAKAMURA
 
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_accepttedijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
Keisuke NAKAMURA
 
米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書
Keisuke NAKAMURA
 
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
Keisuke NAKAMURA
 
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote s01
Humanote s01Humanote s01
Humanote s01
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote202012leaflet
Humanote202012leafletHumanote202012leaflet
Humanote202012leaflet
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Keisuke NAKAMURA
 
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
Keisuke NAKAMURA
 
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
Keisuke NAKAMURA
 
Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-examHumanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Keisuke NAKAMURA
 
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programmingPersonalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Keisuke NAKAMURA
 
N tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_codeN tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_code
Keisuke NAKAMURA
 
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモJSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
Keisuke NAKAMURA
 
「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート
Keisuke NAKAMURA
 
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AIemesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Keisuke NAKAMURA
 

More from Keisuke NAKAMURA (20)

言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
 
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
 
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_accepttedijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
 
米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書
 
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現
 
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
 
Humanote s01
Humanote s01Humanote s01
Humanote s01
 
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
 
Humanote202012leaflet
Humanote202012leafletHumanote202012leaflet
Humanote202012leaflet
 
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集
 
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
 
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
 
Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8
 
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-examHumanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
 
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programmingPersonalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
 
N tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_codeN tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_code
 
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモJSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
 
「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート
 
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AIemesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20a