SlideShare a Scribd company logo
自由文思考プログラミング【007】 「OR(又は)の表現」
1.このORは「2以上の〇〇の独立した□□可能性」を表現する ⇒ 根拠の独立した説明可能性
参考)背理法で使えるORとの違い
例「空模様 ⇒ 晴れ OR 晴れでない」
2.このORは、2行以上の「思考規則( :- )」でも表現できる(Prologと同じ)
$Xは北米にある :- $Xは米国本土にある ;
$Xは北米にある :- $Xはカナダにある ;
NYは米国本土にある
⇒ NYは北米にある
バンクーバーはカナダにある
⇒ バンクーバーは北米にある
3.ORは、 「:|」なら一行でも表現できる
$Xは北米にある :| $Xは米国本土にある ; $Xはカナダにある ;
同じ意味
同じ意味
結論
根拠1
根拠2

More Related Content

More from Keisuke NAKAMURA

言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
Keisuke NAKAMURA
 
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
Keisuke NAKAMURA
 
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_accepttedijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
Keisuke NAKAMURA
 
米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書
Keisuke NAKAMURA
 
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote s01
Humanote s01Humanote s01
Humanote s01
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote202012leaflet
Humanote202012leafletHumanote202012leaflet
Humanote202012leaflet
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Keisuke NAKAMURA
 
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
Keisuke NAKAMURA
 
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
Keisuke NAKAMURA
 
Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-examHumanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Keisuke NAKAMURA
 
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programmingPersonalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Keisuke NAKAMURA
 
N tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_codeN tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_code
Keisuke NAKAMURA
 
N tkaga2018
N tkaga2018N tkaga2018
N tkaga2018
Keisuke NAKAMURA
 
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモJSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
Keisuke NAKAMURA
 
「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート
Keisuke NAKAMURA
 
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AIemesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
Keisuke NAKAMURA
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Keisuke NAKAMURA
 

More from Keisuke NAKAMURA (20)

言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
言葉方程式による論理型プログラミングの例題サンプル1-3
 
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
言葉方程式思考プログラミングによる論理的思考力鍛錬のご提案
 
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_accepttedijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
ijcai2020_submitted_paper_but_not_acceptted
 
米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書米国特許庁への意見書と補正書
米国特許庁への意見書と補正書
 
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
第2回:自由文思考プログラミングと他との違い
 
Humanote s01
Humanote s01Humanote s01
Humanote s01
 
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
Humanote workbook(問題集) and QA(質問回答)
 
Humanote202012leaflet
Humanote202012leafletHumanote202012leaflet
Humanote202012leaflet
 
Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集Humanote_言葉方程式の公開問題集
Humanote_言葉方程式の公開問題集
 
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
自由文思考プログラミング環境における手続的機能の実装
 
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
NT金沢2019でデモした「少ないデータから法則を学習するオモチャ」
 
Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8Kanazawa ideaconetst2018 8
Kanazawa ideaconetst2018 8
 
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-examHumanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
Humanote j-tech-startup-summit-2nd-exam
 
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programmingPersonalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
Personalizing carriculum of personal AI speaker by think-programming
 
N tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_codeN tkaga2018 sample_src_code
N tkaga2018 sample_src_code
 
N tkaga2018
N tkaga2018N tkaga2018
N tkaga2018
 
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモJSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
JSSST2018 poster 日本ソフトウエア科学会第35回大会ポスター&デモ
 
「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート「自分の心と言葉で考える」練習シート
「自分の心と言葉で考える」練習シート
 
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AIemesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
emesseKanazawa2018 presented document for general purpose AI
 
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20aHumanote3 3 manual 2018.5.20a
Humanote3 3 manual 2018.5.20a
 

自由文思考プログラミング【007】 OR(又は)の一表現