SlideShare a Scribd company logo
M yS Q L
入門的なはなし
@yuya_takeyama
今日の趣旨

•主に MySQL 初心者を対象に

•手っとり早くレバレッジの効く話を
•します
アジェンダ

•何故 MySQL 勉強会なのか

• MySQL のアーキテクチャ

•インデックスを使うと何故速い?
•MySQL の勉強の仕方
アジェンダ

•何故 MySQL 勉強会なのか

• MySQL のアーキテクチャ

•インデックスを使うと何故速い?
•MySQL の勉強の仕方
              間に合いませんでした...
検索ワードに nippondanji を追加すれば情報の質が上がるのでオススメ
何故
MySQL 勉強会
   なのか
コストパフォーマンス

•遅い! というとき問題は大体 DB

• プログラムの改善で 10 倍高速化は
無理でも DB ならザラにある

•うっかり作るとトンでもないことに
知識の可搬性

•
他の RDBMS/DBMS にも適用可能

•原理を知ればプログラミング一般にも
適用可能
今まさに MySQL が熱い
•NOSQL ブームに騙されない

• RDBMS を使いつつ, NOSQL で最
 適化というパターンがほとんど

•決済などのクリティカルなデータなら
 なおさら
MySQL
   の
アーキテクチャ
http://www.oreilly.de/catalog/9780596101718/toc.html
•
認証

•接続の管理
•ユーザとか
•SQL パーサ
•クエリを解析
•クエリ
キャッシュ

•
使えるときは
キャッシュを
使う

•
使えない場合
もある
•
オプティマイザ
(最適化器)

•実行計画
•どう検索すれば
速いか?
•ストレージ
 エンジン

•データを格納

• プラッガブル
 (自由に選べる)

•MySQL の
 大きな特徴
クエリキャッシュ

•
同じクエリを実行したとき

•結果が同じであることが保証されれば
•キャッシュから使い回し
キャッシュされないクエリ

•
NOW()

• CURDATE()

•RAND()
•その他比決定的な関数・値
オプティマイザ

•実行計画の最適化を行う

•どのインデックスを使うか
•どういう順番でテーブルを開くか
オプティマイザに聞いてみよう

•SELECT の前に

• EXPLAIN とつけて

•実行する
•吟味する
悪い例
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
 id | select_type | table | type | possible_keys | key | key_len | ref | rows       | Extra                       |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
  1 | SIMPLE      | person | ALL | NULL           | NULL | NULL    | NULL | 1679821 | Using where; Using filesort |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+




                                             良い例
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref   | rows | Extra |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | 1 | SIMPLE       | person | const | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | const |    1 |       |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+

      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref | rows | Extra        |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | 1 | SIMPLE       | person | range | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | NULL | 1484 | Using where |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
悪い例
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
 id | select_type | table | type | possible_keys | key | key_len | ref | rows       | Extra                       |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
  1 | SIMPLE      | person | ALL | NULL           | NULL | NULL    | NULL | 1679821 | Using where; Using filesort |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+




                                             良い例
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref   | rows | Extra |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | 1 | SIMPLE       | person | const | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | const |    1 |       |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+

      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref | rows | Extra        |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | 1 | SIMPLE       | person | range | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | NULL | 1484 | Using where |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+




                                評価対象の行数
悪い例
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
 id | select_type | table | type | possible_keys | key | key_len | ref | rows       | Extra                       |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
  1 | SIMPLE      | person | ALL | NULL           | NULL | NULL    | NULL | 1679821 | Using where; Using filesort |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+




                                             良い例
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref   | rows | Extra |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | 1 | SIMPLE       | person | const | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | const |    1 |       |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+

      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref | rows | Extra        |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | 1 | SIMPLE       | person | range | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | NULL | 1484 | Using where |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+




       インデックスは使われているか
悪い例
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
 id | select_type | table | type | possible_keys | key | key_len | ref | rows       | Extra                       |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+
  1 | SIMPLE      | person | ALL | NULL           | NULL | NULL    | NULL | 1679821 | Using where; Using filesort |
----+-------------+--------+------+---------------+------+---------+------+---------+-----------------------------+




                                             良い例
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref   | rows | Extra |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+
      | 1 | SIMPLE       | person | const | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | const |    1 |       |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+-------+------+-------+

      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | id | select_type | table | type | possible_keys | key       | key_len | ref | rows | Extra        |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+
      | 1 | SIMPLE       | person | range | PRIMARY       | PRIMARY | 34      | NULL | 1484 | Using where |
      +----+-------------+--------+-------+---------------+---------+---------+------+------+-------------+




                            実行時のソートは
                            発生していないか
どうする?
→ インデックスをつくる
ストレージエンジン
•   データの入れ物

• MySQL ではプラッガブル

•InnoDB, MyISAM, Memory,
 Spider, Mroonga...

•   それぞれ得意・不得意などがある
どれを使うべきか
•迷ったら InnoDB が無難
• トランザクションが使える

• ロックが行単位
 (MyISAM はテーブルロック)

•デフォルトでは MyISAM になって
 しまうので注意
アーキテクチャまとめ (1)


•
MySQL は様々なモジュールから成
る

•それぞれについて知ることで最適化の
ヒントを得ることができる
アーキテクチャまとめ (2)

•
クエリキャッシュの効く
クエリを書こう

•インデックスを適切に設定しよう
•とりあえず EXPLAIN を見よう
• 迷ったら InnoDB
インデックス
 を使うと
 何故速い?
参考動画

   http://academicearth.org/lectures/run-times-and-algorithms-recursion

                       4:30 あたり
※単純化のために二分探索 (Binary Search) を
取り上げていますが, MySQL では B-Tree によ
る探索が使われています (根本的な原理はだいたい
一緒 (のはず (?)))
二分探索木を
 体験しよう
  (デモ)
適切にインデックスを作ると

•予めソートされたデータが作られる

• 関係無いレコードを効率よく除外

•検索が速くなる
•レコードの挿入・更新時にコスト
Happy
MySQL
 Life!
ご清聴
 ありがとう
ございました

More Related Content

Similar to MySQL 入門的なはなし

VMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式についてVMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式についてMotonori Shindo
 
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録Rails 6.1 → 7.0アップデート記録
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録Maki Toshio
 
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDO
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDODB tech showcase_tokyo2018_LOCONDO
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDOShinya Sugiyama
 
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1Hideki Saito
 
5 古雷my sql源碼與資料庫規範
5 古雷my sql源碼與資料庫規範5 古雷my sql源碼與資料庫規範
5 古雷my sql源碼與資料庫規範Ivan Tu
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup irix_jp
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)yoyamasaki
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜Kaoru Maeda
 
Index shotgun on mysql5.6
Index shotgun on mysql5.6Index shotgun on mysql5.6
Index shotgun on mysql5.6yoku0825
 
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史Takashi Takizawa
 
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいことMySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいことyoku0825
 
サーバ性能改善事例
サーバ性能改善事例サーバ性能改善事例
サーバ性能改善事例KLab Inc. / Tech
 

Similar to MySQL 入門的なはなし (13)

VMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式についてVMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式について
 
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録Rails 6.1 → 7.0アップデート記録
Rails 6.1 → 7.0アップデート記録
 
ヤフーのRDBと最新のMySQLの検証結果#yjdsw3
ヤフーのRDBと最新のMySQLの検証結果#yjdsw3ヤフーのRDBと最新のMySQLの検証結果#yjdsw3
ヤフーのRDBと最新のMySQLの検証結果#yjdsw3
 
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDO
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDODB tech showcase_tokyo2018_LOCONDO
DB tech showcase_tokyo2018_LOCONDO
 
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
 
5 古雷my sql源碼與資料庫規範
5 古雷my sql源碼與資料庫規範5 古雷my sql源碼與資料庫規範
5 古雷my sql源碼與資料庫規範
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
 
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜HTTP2 最速実装 〜入門編〜
HTTP2 最速実装 〜入門編〜
 
Index shotgun on mysql5.6
Index shotgun on mysql5.6Index shotgun on mysql5.6
Index shotgun on mysql5.6
 
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
#dnstudy 01 ドメイン名の歴史
 
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいことMySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
MySQL 5.7にやられないためにおぼえておいてほしいこと
 
サーバ性能改善事例
サーバ性能改善事例サーバ性能改善事例
サーバ性能改善事例
 

More from Yuya Takeyama

5分でわかる? 関数型 PHP の潮流
5分でわかる? 関数型 PHP の潮流5分でわかる? 関数型 PHP の潮流
5分でわかる? 関数型 PHP の潮流Yuya Takeyama
 
Good Parts of PHP and the UNIX Philosophy
Good Parts of PHP and the UNIX PhilosophyGood Parts of PHP and the UNIX Philosophy
Good Parts of PHP and the UNIX PhilosophyYuya Takeyama
 
Reactor Pattern and React
Reactor Pattern and ReactReactor Pattern and React
Reactor Pattern and ReactYuya Takeyama
 
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce するPHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce するYuya Takeyama
 
PHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
PHPUnit でテスト駆動開発を始めようPHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
PHPUnit でテスト駆動開発を始めようYuya Takeyama
 
HashTable と HashDos
HashTable と HashDosHashTable と HashDos
HashTable と HashDosYuya Takeyama
 
Proposal for xSpep BDD Framework for PHP
Proposal for xSpep BDD Framework for PHPProposal for xSpep BDD Framework for PHP
Proposal for xSpep BDD Framework for PHPYuya Takeyama
 
Building Development Environment with php-build and phpenv
Building Development Environment with php-build and phpenvBuilding Development Environment with php-build and phpenv
Building Development Environment with php-build and phpenvYuya Takeyama
 
PHPUnit でよりよくテストを書くために
PHPUnit でよりよくテストを書くためにPHPUnit でよりよくテストを書くために
PHPUnit でよりよくテストを書くためにYuya Takeyama
 
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるか
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるかLIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるか
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるかYuya Takeyama
 
Ruby 同好会宣言
Ruby 同好会宣言Ruby 同好会宣言
Ruby 同好会宣言Yuya Takeyama
 
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)Yuya Takeyama
 

More from Yuya Takeyama (14)

5分でわかる? 関数型 PHP の潮流
5分でわかる? 関数型 PHP の潮流5分でわかる? 関数型 PHP の潮流
5分でわかる? 関数型 PHP の潮流
 
Good Parts of PHP and the UNIX Philosophy
Good Parts of PHP and the UNIX PhilosophyGood Parts of PHP and the UNIX Philosophy
Good Parts of PHP and the UNIX Philosophy
 
Reactor Pattern and React
Reactor Pattern and ReactReactor Pattern and React
Reactor Pattern and React
 
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce するPHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する
PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する
 
PHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
PHPUnit でテスト駆動開発を始めようPHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
PHPUnit でテスト駆動開発を始めよう
 
HashTable と HashDos
HashTable と HashDosHashTable と HashDos
HashTable と HashDos
 
Proposal for xSpep BDD Framework for PHP
Proposal for xSpep BDD Framework for PHPProposal for xSpep BDD Framework for PHP
Proposal for xSpep BDD Framework for PHP
 
Building Development Environment with php-build and phpenv
Building Development Environment with php-build and phpenvBuilding Development Environment with php-build and phpenv
Building Development Environment with php-build and phpenv
 
PHPUnit でよりよくテストを書くために
PHPUnit でよりよくテストを書くためにPHPUnit でよりよくテストを書くために
PHPUnit でよりよくテストを書くために
 
Making DSL with []
Making DSL with []Making DSL with []
Making DSL with []
 
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるか
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるかLIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるか
LIMIT 付きで UPDATE を行うと何故怒られるか
 
GOOS #1
GOOS #1GOOS #1
GOOS #1
 
Ruby 同好会宣言
Ruby 同好会宣言Ruby 同好会宣言
Ruby 同好会宣言
 
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)
第一回 社内勉強会 PHP Application Security Checklist に学ぶ PHP セキュリティ (Excerpt)
 

Recently uploaded

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matchingharmonylab
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

MySQL 入門的なはなし