SlideShare a Scribd company logo
◆description
世界最強の手帳術として大人気の「バレット
ジャーナル」ですが、多くの人がバレットジャー
ナルに興味を持ちながらも始められないか、せっ
かく始めたにもかかわらず続かないという現実が
あります。
このスライドではその理由と対処法について説明
しています。
もしもあなたが
バレットジャーナルを
手帳術や時間管理術だと
捉えているなら……。
それ、
完全に間違っています!
こんにちは。あるいは、こんばんは。
どうも、谷崎 元(ハジメ)です。
この数年、様々な問題が僕を不安にさせていま
す。
代表的なのは「加齢の自覚」「年金不足二千万
円問題」「コロナ禍」の3つになるでしょう。
しかし、これらの不安をそのままにしておい
たって、何の解決にもなりませんよね。
そこで僕は「このままじゃダメだ。変わらな
きゃ」と思ったんです。
このままで良い訳はないんですから。
■バレットジャーナルを始める前に知っておいて欲しいこと
世界最強の手帳術として大人気の「バレットジャーナル」ですが、僕もバレット
ジャーナルと出会って文字通り人生が変わったうちのひとりです。
もし僕がバレットジャーナルと出会っていなければ、今こうしてスライドを作っ
たり、ブログを書いていることも無かったでしょう。
これは間違いなく断言できます。
■バレットジャーナルを始める前に知っておいて欲しいこと
本題に入る前に、バレットジャーナルとは何かを説明しておきましょう。
[バレットジャーナルとは]
バレットジャーナルは、アメリカ人デジタル
プロダクト・デザイナーのライダー・キャロ
ル氏が考案した独自のノート術の名前です。
彼は幼少期に注意欠陥障害(ADD)という発達
障害と診断され、日常生活を送るのにも苦労
していた経験から、頭の中を整理するために
生まれたメソッドです。
ご本人のTwitter(@rydercarroll)より引用
■バレットジャーナルを始める前に知っておいて欲しいこと
特徴は、箇条書きと記号を使ってタスクやスケジュールを管理する点です。
他にも「思考」「習慣」「目標」などを、
自らが主体的に整理・管理することを助け
るメソッドが紹介されています。
必要なのは1冊のノートと1本のペンだけ、
という簡単かつアナログな手法がかえって
デジタル世代に刺さり、ライフハック系の
ウェブサイトで紹介されたことがきっかけ
となって世界中に広まりました。
日本では2015年ごろから徐々に知られる
ようになり、2019年の4月にはキャロル氏
本人による初の公式ガイドブックが出版さ
れたことで、大きな注目を集めました。
■バレットジャーナルを始める前に知っておいて欲しいこと
とまあ、こんな感じです…。
もっと詳しく知りたければいろいろと検索して調べてみてください。
ここから先はあなたがバレットジャーナルについて、ある程度内容を知っている
ことを前提にお話しさせていただきますね。
■あなたのバレットジャーナルが失敗してしまう理由
前回のスライドではバレットジャーナルの概念的なことについてお話ししました
が、今回はその補足として、「理想の自分」を定義した際の僕のやり方について
もう少し掘り下げてご説明します。
あなたがまだ前回のスライドをお読みなっていなければ、先に目を通しておくこ
とをおススメします。
その方が今回の記事の理解度が格段に深まると思います。
あなたのバレットジャーナルは「間違っている!」と叫びたい。
僕のバレットジャーナル考-001
https://www.slideshare.net/hajimetanizaki/my-bullet-journal-thoughts-001
■あなたのバレットジャーナルが失敗してしまう理由
先にお伝えしておくと、僕のバレットジャーナルの作り方はちょっと特殊だと思
います。
でもこれを読むことで、あなたにも「バレットジャーナルの作り方がより鮮明に
イメージできる」ようになるはずです。
ちなみに、最初にバレットジャーナルの完成形を鮮明にイメージすることはとて
も重要です。
ぼんやり から 鮮明 に!
■あなたのバレットジャーナルが失敗してしまう理由
なぜならバレットジャーナルの表面的なテクニックだけを学んでも、あなたに
とって最適なバレットジャーナルを完成させることができないからです。
なんとなく始めてしまった多くの人が、バレットジャーナルを使い続けることに
挫折して、フェードアウトしています。
つまり、目的の無い手段は続かないのです。
あなたを行動に駆り立てるのは「強烈な目的意識」以外の何物でもありません。
目
的
意
識
■あなたのバレットジャーナルが失敗してしまう理由
要するに、まず前提として「目的」があり、その目的を達成するために「手段」
があります。
そしてその「手段」を実行するための「行動計画」が必要なのです。
行動の順番は だが、設計の順番は になる。
手段
行動計画 目的
■あなたのバレットジャーナルが失敗してしまう理由
バレットジャーナルはこのうちの「手段」にあたり、手帳の中に書いてあること
が、あなたの「行動計画」という訳です。
なので、あなたが「目的」をはっきりと決めないうちに、「手段」であるバレッ
トジャーナルの設計を行っても、残念ながらそれはぼんやりとしたものにしかな
らないのです。
「目的」がぼんやりしているなら、バレットジャーナルもぼんやりする!
■バレットジャーナル設計のコツは「逆算」にあり!
ではバレットジャーナルを設計する手順を改めてお伝えします。
バレットジャーナルの設計は、先に「理想の自分」を定義して、そこからの逆算
で進めます。
おおまかな手順は以下の通りです。
01. 最初に「理想の自分」というものを定義する
02. 「理想の自分」と「現在の自分」の間にある「ギャップ」を知る
03. 「ギャップ」を埋めるために必要な「行動」をまとめる
04. 「行動」を管理するためのバレットジャーナルを考案する
■バレットジャーナル設計のコツは「逆算」にあり!
はい。
すぐにバレットジャーナルを作り始めたい! という人にとっては大変回りくど
い作り方ですね。
でも僕はバレットジャーナルもあなたが幸せになるための手段のひとつにすぎな
いと感じていますので、目的の明確化がなによりも重要だと考えています。
目的を明確にしよう!
目的 目的
■バレットジャーナル設計のコツは「逆算」にあり!
焦って形ばかり整えても、実際に自分の人生に価値を加えてくれないものが出来
上がってしまったら、それは意味がないと思うんです。
だから未来の自分のためにも、ここはじっくりと時間をかけて作るべきだと思い
ます。(もちろんまずはサクっと始めてしまい、徐々に充実させてゆくのもアリ
ですが)
■僕が利用した「理想の自分」を定義する方法
ちなみに僕は「理想の自分」を定義することができずに断念しました。(オイ!)
そこで、僕はちょっとアプローチを変えて、「マズローの欲求5段階説」でいう
ところの「高原感覚」を得たときの気分を想像してみることにしました。
■僕が利用した「理想の自分」を定義する方法
「マズローの欲求5段階説」はアメリカの心理学者アブラハム・マズローが提唱
した理論で、人間は自己実現に向かって絶えず成長するという説です。
ところで、5段階ある欲求の最上位は「自己実現欲求」なのですが、実は自己実
現すると目標を見失い、虚しさや欠乏感に苦しむ人が多いのだそうです。
■僕が利用した「理想の自分」を定義する方法
そこでマズローは晩年になって、さらにその上に6番目のステージである「自己
超越欲求」があることを提唱しました。
険しい山道を登りつめたところで、視界に広がる高原。
そこでは特に楽しいことが起こる必要もなく、ただそこにたたずんでいるだけで
内側からあふれてくる幸福感に包まれる。
そういう感じに近いので、マズローはこの感覚のことを「高原感覚」と呼びまし
た。
■僕が利用した「理想の自分」を定義する方法
では、僕にとっての「高原感覚」とは何でしょう?
その時、思い浮かんだのは「心の平穏」というフレーズです。
もし僕が「心の平穏」を手に入れることができれば、それは逆説的に「理想の自
分」になったことを意味するのではないか? と考えたのです。
■僕が利用した「理想の自分」を定義する方法
同時に「心の平穏」を手に入れるための条件として思い浮かんだのは、以下の
8項目でした。
いやー、見返してみるとなんとも贅沢な・・・。
こんなことが本当に自分の身に起きたら、それは「理想の人生」以外のなんと表
現すれば良いのでしょう?
自分自身が健康であること 自分が孤独な存在でないこと
身の丈に合った贅沢ができること 時間に追われないこと
恐怖から解放されていること 悩みから解放されていること
目標や予定があること
やるべきことが
明確になっていること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
僕にとって「理想の自分」の答えは、「心の平穏」を手に入れた状態でした。
そして同時に「心の平穏」を手に入れるための条件として思い浮かんだ8項目が
あります。
僕はそれらの意図を整理して『「心の平穏」を手に入れるための八箇条』にまと
め直してみました。
今からそれをご紹介しますが、それぞれの
中身は僕の個人的な内容になっています。
ですので、あなたには「もし自分だったら」
という視点で読み替えて欲しいのです。
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その壱 まず己が健康であるべし!
⇒ 免疫力を高めることに留意すること(食事、睡眠、入浴)
⇒ 趣味のテニスをすることで運動習慣を維持すること
⇒ 毎晩歯を磨くこと
⇒ 毎晩ストレッチすること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その弐 己が孤独な存在にならぬようにすべし!
⇒ 家庭円満を維持すること
⇒ 姉の家族と接点を持つこと
⇒ いざという時に頼れる友人を持つこと
⇒ 各コミュニティの中で良好な人間関係を保つこと
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その参 身の丈に合った贅沢ならすべし!
⇒ 浪費癖に歯止めをかけ、貯蓄をすること
⇒ 収支を計算し管理すること
⇒ 収入を上げること
⇒ 将来において経済的に困窮しないように手を打つこと
⇒ 計画的に適度な贅沢をして、たまに幸せを実感できるようにすること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その四 時間に追われぬようにすべし!
⇒ 時間を見積もり、その範囲で処理を終えること
⇒ 人に頼めるものは依頼して、自分が行うべき処理に集中すること
⇒ 悩む時間は極力短く済むように工夫すること
⇒ 無駄を省き効率を上げる努力をすること
⇒ 考える時間と処理する時間を分けること
⇒ 将来のために時間を投資すること
⇒ 使った時間をジャンルごとに集計しフィードバックすること
(((
(((
(((
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その五 恐怖からは解放されるべし!
⇒ 自分が「恐怖」に弱く、支配されやすいことを自覚する
⇒ 恐怖をコントロールする方法を学ぶこと
⇒ 恐怖の解消のために努力と工夫をすること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その六 悩みからは解放されるべし!
⇒ 自分が悩みがち、クヨクヨしがちな性格であることを自覚する
⇒ 悩みをコントロールする方法を学ぶこと
⇒ 悩みの解消のために努力と工夫をすること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その七 常に目標や予定を持って行動すべし!
⇒ 目標を明確にすること
⇒ 予定を早めにたてること
⇒ ゴールから逆算して予定をたてること
⇒ 目標とのギャップを把握すること
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
その八 やるべきことを明確にすべし!
⇒ やるべきことを明確にして、「イマ」「ココ」に集中すること
⇒ WBSとTODOリストを活用すること(*1)
⇒ バレットジャーナルを活用すること
⇒ やらないことを決めること
(*1)「WBS」については2ページ後で解説します。
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
いかがでしょうか?
このように「理想の自分」を言葉できちんと定義することができれば、それを実
現するための具体的な行動が見えてくると思いませんか?
この後は「理想の自分」と「現在の自分」の間にある「ギャップ」を埋める計画
を立てれば良いのです。
そのためには「理想の自分」をもう少しメジャラブル(*2)な目標に置き換え
る必要は出てきますけどね。
(*2)「メジャラブル」については次のページで解説します。
ギャップを知る
■「心の平穏」を手に入れるための八箇条
(*1)WBS
WBSというのは「Work Breakdown Structure」の略
で、タスクを細分化して一覧表としてまとめたもので
す。
例えば料理を例にすると
01.食材を用意する
02.下処理を行う
03.調理を行う
04.食器に盛り付けてテーブルに運ぶ
のような作業項目を手順通りに洗い出したものになり
ます。
僕は何かの作業や処理をする際はなるべくこれを作成
してから動くようにしています。
自分が慣れている作業の場合には、その項目は大雑把
で構いません。
しかし初めての処理や苦手な処理の場合には、極力細
分化するようにしています。
僕はこのWBSが大好きです。
最初にWBS作成しておくと、後で「次は何するんだっ
け?」という迷いから解放されますし、作っている最
中にトラブルが起こりそうなポイントが事前に把握で
きたりして、リスクを察知することができるからです。
(*2)メジャラブル(Measurable)
測定可能な、という意味です。
例えば理想の体型を手に入れるためにダイエットした
い場合、体重や体脂肪率などの具体的な数値目標を決
めるということです。
つまり、漠然と「痩せる」ではなく、
「理想の体重が**kgで、現在は**kgだ。」
「1日あたりの接種カロリー上限を***kcalとする」
「毎週の平均体重を、前週の**%以下にする」
のように、具体的な数値に置き換えて把握するという
ことです。
まとめ
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
話を単純にするために、今回の記事も要点を3つにまとめてみましょう。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
要点-01.「理想の自分」を言葉で
きちんと定義すること
「目標」がなければ「手段」は設計できない。
そして目標は頭の中で考えた「もやもやしたも
の」ではなく、言葉できちんと定義した方が良
い。
どうしても「理想の自分」が定義できないとき
は、その状態になった時の気分を想像してみる
のも効果的。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
要点-02.「理想の自分」をメジャラブルな
目標に置き換えること
「理想の自分」を言葉できちんと定義した後は、
「現在の自分」の間にある「ギャップ」を把握
しよう。
そしてその「ギャップ」を埋める「具体的」な
計画を立てよう。
「具体的」とは具体的な数値に置き換えて把握
するということ。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
要点-03.「理想の自分」を実現するための
「具体的」な計画をたてること
「ギャップ」を埋める「具体的」な計画を立て
よう。
どのようなスケジュール感で、どのような実施
内容で、それをいつ実行するのか。どのくらい
行うのか、効果測定はいつ行うのか…?
そうした計画を具体的に立案しよう。
そしてその計画はバレットジャーナルを活用し
て管理しよう。
結論
繰り返しになりますが、僕はバレットジャーナルの設計
というものは「理想の自分」からの逆算が正しい姿だと
考えています。
ギャップを知る
ギャップを埋めるための施策を検討
施策の設計や進捗管理にバレットジャーナルを活用
なので一見回りくどいようにも思えますが、まずはじっ
くりあなたがが理想とする自分とは何か、という問いに
向き合って欲しいと思います。
多くの人がバレットジャーナルに興味を持ちながらも始
められないのは、あるいはせっかく始めたのにもかかわ
らず続かないのはバレットジャーナルを使う目的が曖昧
だからなんじゃないかと思います。
(他にもアバウトに使う自分がゆるせなくて挫折という
パターンも多いらしいのですが)
目的を明確にしよう!
目的 目的
◆最後に
ということで、今回の僕の話はここまでです。
しかし、僕の話はまだ始まったばかりです。
このコンテンツを通じてあなたが現在の「イケてない自分」と、理想として思い
描いている「イケている自分」とのギャップを埋めるヒントをお伝えできたらい
いなと思います。
もしよかったらまた遊びにきてください。
僕は今日も地球の片隅で、目立たない戦いをしています。
それではごめんください。
●なまえ:
谷崎 元(タニザキ ハジメ)
●仕事:
サラリーマン/ブログ管理人/自分国の国王
●趣味:
テニス/お菓子作り
●好きなもの:
睡眠/カフェ/読書/スイーツ/ファッション/ショッピングモール
●嫌いなもの:
大きな音/怖い人
●人生の目標:
「FIRE」を達成し、経済的&精神的に自由になること。
「理想の人生」を手に入れ、充実した日々を過ごすこと。
「高等遊民」の地位を手に入れ穏やかな暮らしをすること。
●座右の銘:
人生とは「サクセス」と「ハピネス」を最適化して
「理想の人生」を実現するゲームである。
●SNSなど
【ブログ】
https://www.hajimetanizaki.com/
【Twitter】
https://twitter.com/hajimetanizaki
◆凡人おじさん 谷崎ハジメの自己紹介
https://www.hajimetanizaki.com/
凡人おじさん 谷崎ハジメからあなたへ

More Related Content

Featured

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
marketingartwork
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
Skeleton Technologies
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 

Featured (20)

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 

My bullet-journal-thoughts-002