SlideShare a Scribd company logo
◆description
世界最強の手帳術として大人気の「バレット
ジャーナル」ですが、僕は多くの人が「手法」だ
けを表面的に学んで理解した気になっているん
じゃないかと思っています。
バレットジャーナルは「手法」を学んだその先に
「奥義」とも言うべき真髄があるというのに…。
もしもあなたが
バレットジャーナルを
手帳術や時間管理術だと
捉えているなら……。
それ、
完全に間違っています!
こんにちは。あるいは、こんばんは。
どうも、谷崎 元(ハジメ)です。
この数年、様々な問題が僕を不安にさせていま
す。
代表的なのは「加齢の自覚」「年金不足二千万
円問題」「コロナ禍」の3つになるでしょう。
しかし、これらの不安をそのままにしておい
たって、何の解決にもなりませんよね。
そこで僕は「このままじゃダメだ。変わらな
きゃ」と思ったんです。
このままで良い訳はないんですから。
■僕が変わるきっかけとなったのはNY生まれの“あの”手帳術
僕が「変わらなきゃ!」と決心した直接のトリガーになったのは
「バレットジャーナル」でした。
---え?
【選択肢】
A:「いまさらバレットジャーナルかよ」
B:「バレットジャーナルって何?」
■僕が変わるきっかけとなったのはNY生まれの“あの”手帳術
---急にすみません。
もしあなたが「いまさらバレットジャーナル?」と思ったのであれば、それでも
我慢して読み進めてみてください。
このあと、僕はあなたが知らない「バレットジャーナルの真の姿」についてお伝
えできるかもしれません。
反対に、あなたが「バレットジャーナルって何?」
と思ったのであれば、なおさらこのあとの内容を
読んで欲しいです。
僕がそうであったように、あなたが変われるきっ
かけになるかもしれないので。
■世界中でウケている「バレットジャーナル」とは何か?
本題に入る前に、バレットジャーナルとは何かを説明しておきましょう。
[バレットジャーナルとは]
バレットジャーナルは、アメリカ人デジタル
プロダクト・デザイナーのライダー・キャロ
ル氏が考案した独自のノート術の名前です。
彼は幼少期に注意欠陥障害(ADD)という発達
障害と診断され、日常生活を送るのにも苦労
していた経験から、頭の中を整理するために
生まれたメソッドです。
ご本人のTwitter(@rydercarroll)より引用
■世界中でウケている「バレットジャーナル」とは何か?
特徴は、箇条書きと記号を使ってタスクやスケジュールを管理する点です。
他にも「思考」「習慣」「目標」などを、
自らが主体的に整理・管理することを助け
るメソッドが紹介されています。
必要なのは1冊のノートと1本のペンだけ、
という簡単かつアナログな手法がかえって
デジタル世代に刺さり、ライフハック系の
ウェブサイトで紹介されたことがきっかけ
となって世界中に広まりました。
日本では2015年ごろから徐々に知られる
ようになり、2019年の4月にはキャロル氏
本人による初の公式ガイドブックが出版さ
れたことで、大きな注目を集めました。
■世界中でウケている「バレットジャーナル」とは何か?
とまあ、こんな感じです…。
もっと詳しく知りたければいろいろと検索して調べてみてください。
ここから先はあなたがバレットジャーナルについて、ある程度内容を知っている
ことを前提にお話しさせていただきますね。
■なぜバレットジャーナルは誤解されるのか?
多くの人がバレットジャーナルを「手帳術」や「時間管理術」であると誤解して
います。
いったいなぜでしょう?
それはバレットジャーナルを紹介している書籍やウェブサイトがその表面的な
「手法」しか紹介しないからです。
Bullet Journal
ここだけ見ると手帳術や時間管理術に見える。
ここの存在に気づけるかどうかが重要!
■なぜバレットジャーナルは誤解されるのか?
もちろん紹介している書籍やウェブサイト
にも、誌面の制約や文字数の制限があるの
だとは思います。
しかし、ひょっとすると書いている人も表
面的な手法しか理解していないことだって
あり得ます。
だとすればそれは非常にもったいない!
繰り返しになりますが、バレットジャーナ
ルは「手法」を学んだその先に「奥義」と
も言うべき真髄があるのです。
■僕の脳内に起こったこと。
ではなぜ、僕はそのような考えに至ったのでしょうか。
それを説明するために、僕の頭の中におこった「脳内会議」を再現してみますね。
ちょっと長くなりますが、ここまできたらあきらめてお付き合いください(笑)
■僕の脳内会議-シーン01:将来が不安なら今すぐ始めろ、そして続けろ!
2019年8月。
僕は人生や将来がとても不安だった。
そしてその「今のままではいけない」「どうにかしなければ」という
強い問題意識が、僕をバレットジャーナルに出合わせた。
■僕の脳内会議-シーン01:将来が不安なら今すぐ始めろ、そして続けろ!
始めたからには続けなければならない。
続けることによってのみ、バレットジャーナルを「今の自分」に最適化すること
が可能になるからだ。
続けるために重要なことは…。
■僕の脳内会議-シーン01:将来が不安なら今すぐ始めろ、そして続けろ!
バレットジャーナルを続けるために僕が重視したこと。
01. 習慣にする ⇒ バレットジャーナルタイムをあらかじめ天引き
02. 手間をかけない ⇒ ラピッド(迅速)にロギング(記録)する
03. 完璧を求めない ⇒ 手段を目的化しない。未完成でも良いと割り切る
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
なぜバレットジャーナルだったのか?
僕がバレットジャーナルに惹かれた理由ってなんだろう?
それをちょっと整理してみよう。
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
【理由01:アナログであるから】
手で文字を書くという行為は、運動神経と連動
しつつ脳のさまざまな機能を働かせるため意識
を「今」に向ける手助けになるらしい。
つまり集中力が増すのだ。
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
【理由02:手帳であるから】
重要な情報を一つに集約しているため、ツール
をいくつも使い分けたり、情報のありかを探さ
なくて済む。
デジタルツールと違って起動を待つ必要もない
ので、必要な情報に短時間でアクセスすること
ができる。
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
【理由03:フォーマットが自由であるから】
既製のフォーマットにタスクを合わせるのでは
なく、僕のタスクに最適なフォーマットを設計
できるのが良い。
幸い僕はフォーマットを作るのが大好きなのだ。
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
【理由04:リフレクションするから】
自分が置かれている状況を客観的に見ることこ
そが重要だ。
発生した事実と、僕の感情を分離しよう。
リフレクションによって頻繁に記憶や無意識に
働きかけることで、突然のひらめきを生むだろ
う。
■僕の脳内会議-シーン02:なぜバレットジャーナルに惹かれるのか?
【理由05:フィードバックできるから】
これまで記録をつける習慣はあったが、それを
フィードバックする習慣がなかった。
「トラッカー」を使えばより良いフィードバッ
クが得られるのではないかという期待感がある。
■僕の脳内会議-シーン03:選択と集中
デール・カーネギーは
「今日一日の区切りで生きよ(*)」
と僕に言った。
だから僕はTODOリストを作った。
おかげで目の前のタスクに「集中」することが
できるようになった。
だがそのうち未消化のタスクが生まれ始めた。
発生するタスクの量が僕の処理速度を上回って
しまったのだ…。
(*)今日一日の区切りで生きよ
アメリカ人作家のデール・カーネギーが著書『道は開ける』に
書いた「不安、疲労、悩み」の克服法のひとつ。
© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates
■僕の脳内会議-シーン03:選択と集中
どうしてよいか分からずに、そこから何十年という長い時間が過ぎた。
そして今、
ライダー・キャロル氏がバレットジャーナルを通じて僕に語りかける。
「やりたくないことをやらない自由もあるよ」
と。
ご本人のTwitter(@rydercarroll)より引用
■僕の脳内会議-シーン03:選択と集中
リフレクションとは、自分にとって「大事なこと」に向き合う時間だ。
そこで積極的にタスクの断捨離を行えばいい。
僕にとって大切なこと、必要なことだけにフォーカスしよう。
そう、「集中」するよりも先に必要なのは「選択」することだったのだ。
■自問自答-04:選択とは「捨てること」と見つけたり
重要なタスクを選んでいったらきりがない。
だって、どれも「重要そう」な顔をして、僕に近づいてくるからだ。
僕にとって、タススを選択することは「選ぶ」行為ではない。
むしろ「捨てる」行為なのだと気がついた。
積極的にタスクの断捨離を行おう。
■自問自答-04:選択とは「捨てること」と見つけたり
だが、そこでひとつの疑問にぶち当たる。
それは「何を捨て、何を残すのか…?」だ。
タスクの断捨離を行うためには「判断基準」が必要だ。
判断基準がなければ機械的に効率よく判断することなどできないからだ。
(迷って時間をかけたら負けだ)
ではその「判断基準」とはいったい何か…?
■自問自答-05:僕はこれまで「理想の自分」を定義していなかった
タスクの断捨離を行うための「判断基準」はいたってシンプルだ。
それは「自分にとって重要か?自分の人生に価値を加えるか?(*)」である。
ここで言う「自分」とはすなわち「理想の自分」「なりたい自分」「イケてる自
分」に他ならず、当然ながら「理想の自分」とは何かをあらかじめ定義しておか
ねばならない。
※ここはとても重要!!!
(*)この判断基準は中小企業経営者や個人事業主のための経営コンサルタント、
有限会社がんばれ社長の武沢信行先生から教えていただきました。
バレットジャーナルの考案者、ライダー・キャロル氏の言葉だそうです。
■自問自答-05:僕はこれまで「理想の自分」を定義していなかった
ところで、普段から「理想の自分とは何か?」を定義している人などいるのだろ
うか?
少なくとも僕はこれまで「理想の自分」なんてものを定義していなかった。
しかし、それではタスクの断捨離など行えるはずもない。
■自問自答-05:僕はこれまで「理想の自分」を定義していなかった
「判断基準」を作るということは「価値観の洗い出し」であり「どう生きるかの
模索」であり、つまりは「自分探しの旅」である。
なんとも哲学的だ。
だからバレットジャーナルを単なる手帳術や時間管理術と捉えてはダメなのだ。
これは思考術であり、人生哲学であり、自分探しの旅なのだと理解しよう。
■自問自答-06:バレットジャーナルが時間管理術に見えてしまう理由
バレットジャーナルは時間の管理を重視する。
その具体的な管理テクニックが独自の手帳術として確立されたのだと思う。
すべては、その時に「最も重要なもの」にフォーカスするためだ。
だからぱっと見、時間管理術や手帳術に見えてしまう。
■自問自答-06:バレットジャーナルが時間管理術に見えてしまう理由
誰にとっても1日は24時間だ。
与えられた1日をどう過ごすかは、その人が主体的に決めなければならない。
でなければ、あっという間に時間は無駄なものに奪われてしまうだろう。
つまり「時間をどう使うか」は、すなわち「人生をどう生きるか」だと言える。
■自問自答-07:バレットジャーナルが持つ二つの側面
これまでの学びや自問自答のすえ、僕は「バレットジャーナル」には二つの側面
があると考えるようになった。
それが「手法」と「思想」だ。
■自問自答-07:バレットジャーナルが持つ二つの側面
バレットジャーナルの「手法」は僕に「集中」するコツを教えてくれた。
それは、どうすれば余計な情報や、周囲の雑音に邪魔されずに「イマ」「ココ」
に集中できるようになるかというテクニックだ。
それから、バレットジャーナルの「思想」は僕に「選択」する必要性を教えてく
れた。
「何を捨て、何を残すのか」を思案することは、そのまま自分の価値判断基準を
決めることにつながる。
■自問自答-07:バレットジャーナルが持つ二つの側面
「手法」と「思想」
両輪としてどちらも重要であり、片方が欠けていてはシステムとして機能しない。
「理念なき行動は凶器、行動なき理念は無価値」とは
本田宗一郎の言葉だ。
本田宗一郎 100の言葉 (宝島SUGOI文庫)
© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates
■自問自答-08:バレットジャーナルの設計と運用の手順
これまでの考察から、僕は自分のバレットジャーナルの設計と運用について、
以下のような手順で進めてみようと考えた。
※以後は08と09の繰り返し
最初に「理想の自分」を
定義する
ロードマップにマイルス
トーンをプロットする
リフレクションを習慣化
するためのルールやツー
ルを検討する
アイデアをロードマップ
にまとめる
タスクを効率的に処理す
るツールを検討する
リフレクションした結果
をバレットジャーナルに
反映する
「理想の自分」に至るア
イデアをまとめる
計画と進捗を比較できる
ツールを検討する
バレットジャーナルを実
践する
01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
■自問自答-09:「理想の自分」を定義する
僕は手始めに「理想の自分」を定義することにした。
しかし、実は最初からここでつまづいた。
「理想の自分」ってなんだろう・・・?
何日か真剣に考えてはみたけど、ついに結論は出なかった。
■自問自答-09:「理想の自分」を定義する
そこで、ちょっとアプローチを変えてみた。
「マズローの欲求5段階説」という有名な心理学理論がある。
アメリカの心理学者アブラハム・マズローが提唱した理論で、人間は自己実現に
向かって絶えず成長するという説だ。
ところで、5段階ある欲求の最上位は「自己実現欲求」なのだが、実は自己実現
すると目標を見失い、虚しさや欠乏感に苦しむ人が多いのだという。
■自問自答-09:「理想の自分」を定義する
そこでマズローは晩年になって、さらにその上に6番目のステージである「自己
超越欲求」があることを提唱していたそうだ。
険しい山道を登りつめたところで、視界に広がる高原。
そこでは特に楽しいことが起こる必要もなく、ただそこにたたずんでいるだけで
内側からあふれてくる幸福感に包まれる。
そういう感じに近いので、マズローはこの感覚のことを「高原感覚」と呼んだら
しい。
■自問自答-09:「理想の自分」を定義する
「高原感覚」とは、いわば「悟り」の境地だ。
僕は「理想の自分」をイメージできなかったので、この「高原感覚」を得たとき
の気分を想像してみることにした。
自己を超越した先では、いったいどのような幸福感を得られるのだろう…?
■自問自答-10:僕にとっての「高原感覚」とは
仮に僕が「理想の自分」になったとする。
その時に感じる僕の「高原感覚」ってなんだろう?
そんなふうに考えてみた。
■自問自答-10:僕にとっての「高原感覚」とは
その時、僕の中に思い浮かんだのは「心の平穏」というフレーズだ。
「心の平穏」を手に入れることができれば、逆説的に「理想の自分」になったこ
とを意味するのではないか?
いいね!
これならたとえ完全に自己実現する前段階であっても、多少の「高原感覚」は味
わうことができるのではないかという期待も感じられる。
■自問自答-10:僕にとっての「高原感覚」とは
では「心の平穏」を手に入れるための条件を思いつくまま挙げてみよう。
現時点で思いついたのは上記8項目。
…そうか、僕は健康であることが真っ先に浮かぶんだな…。
(ちょっと意外な気もするけど)
自分自身が健康であること 自分が孤独な存在でないこと
身の丈に合った贅沢ができること 時間に追われないこと
恐怖から解放されていること 悩みから解放されていること
目標や予定があること
やるべきことが
明確になっていること
ついてきてます?
長くなってごめんなさい。
でもこれである程度「理想の自分」ってものがイメージ
できたんじゃないかと思うんですが、あなたならどう考
えますか?
ここまで来れば、あとはその「理想の自分」を実現する
ための具体的な方法論を検討して、それをスケジュール
に落とし込み、日々の行動をバレットジャーナルで管理
するだけ!
という話です。
とにかく僕はバレットジャーナルという手帳をどうやっ
て使おうかなぁって考えていたら、いつの間にか「僕は
どう生きるべきか」的な、すごく哲学っぽい思考に突入
していたんです。
でもその結果、これまでの悩みを根本的に解決できるか
もしれない、っていう感触を得ることに成功しました。
バレットジャーナル = 時間管理 ×
バレットジャーナル = 人生哲学 〇
まとめ
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
ここまでの文章があまりにも長くなってしまったので、ここで要点を3つにまと
めます。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
【要点-01:タスクの断捨離をする】
重要なタスクを全部選んでいたらとても24時間
には収まらない。
自分の「判断基準」に従い、機械的に効率よく
タスクの断捨離を行う必要がある。
そのためにはあらかじめ「判断基準」を作って
おく必要がある。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
【要点-02:「判断基準」を作ることの意味】
「判断基準」を作るためには「価値観の洗い出
し」が必要であり、最終的にそれが「自分はど
う生きるか」を決めることにつながる。
■これまでの話を振り返る3つの重要ポイント
【要点-03:バレットジャーナルの真の役割】
バレットジャーナルを使うと、自然とこのよう
なことを考えざるを得ない。
だからバレットジャーナルを単なる手帳術や時
間管理術だと表面的に捉えてはダメなのだ。
これはすなわち思考術であり、人生哲学であり、
自分探しの旅なのだ。
いかがでしょうか?
なぜ僕が、「多くの人がバレットジャーナルを誤解して
いる」と主張したか、あなたには伝わったでしょうか?
このような大きな気づきを与えてくれるバレットジャー
ナルというものを、表面的にとらえて理解した気になっ
てしまうのはとてももったいないことです。
バレットジャーナルで紹介されている手法を学んだその
先に、大きな気づきや学びが待っていることを、僕は皆
さんに伝えたかったのです。
◆最後に
ということで、今回の僕の話はここまでです。
しかし、僕の話はまだ始まったばかりです。
このコンテンツを通じてあなたが現在の「イケてない自分」と、理想として思い
描いている「イケている自分」とのギャップを埋めるヒントをお伝えできたらい
いなと思います。
もしよかったらまた遊びにきてください。
僕は今日も地球の片隅で、目立たない戦いをしています。
それではごめんください。
●なまえ:
谷崎 元(タニザキ ハジメ)
●仕事:
サラリーマン/ブログ管理人/自分国の国王
●趣味:
テニス/お菓子作り
●好きなもの:
睡眠/カフェ/読書/スイーツ/ファッション/ショッピングモール
●嫌いなもの:
大きな音/怖い人
●人生の目標:
「FIRE」を達成し、経済的&精神的に自由になること。
「理想の人生」を手に入れ、充実した日々を過ごすこと。
「高等遊民」の地位を手に入れ穏やかな暮らしをすること。
●座右の銘:
人生とは「サクセス」と「ハピネス」を最適化して
「理想の人生」を実現するゲームである。
●SNSなど
【ブログ】
https://www.hajimetanizaki.com/
【Twitter】
https://twitter.com/hajimetanizaki
◆凡人おじさん 谷崎ハジメの自己紹介
https://www.hajimetanizaki.com/
凡人おじさん 谷崎ハジメからあなたへ

More Related Content

Featured

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
marketingartwork
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
Skeleton Technologies
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 

Featured (20)

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 

My bullet journal thoughts 001