SlideShare a Scribd company logo
メディアリテラシー
14
• 個人レベルの特性による影響
• どのような人間がメディア産業に従事
しているか
• その個人の特徴とは何か
• ジャーナリズムの建前上は、報道に個
人的主観を差し挟む事は御法度であり、
客観的且つ公平中立である事が記者の
行動規範
• しかし、ニュースであれ個人的な好み
が色濃く反映されている
• この事は実証的研究でも確認されてお
り、個人的な特性・好み・価値観が
ニュースの価値判断・取捨選択・テー
マの決め方にまで影響を及ぼしている
• 通信社からの記事はティッカーと呼ば
れるプリンターから山のように届く
• その量は1日に新聞に載る記事の何十
倍もある
• この様に膨大なニュースソースは「極
めて個人的な価値判断」によって取捨
選択され、選ばれた記事のみが新聞に
掲載され、テレビのニュースになる
• メディア業界の人々
• 日本新聞協会には
• 新聞社104社
• 通信社4社
• 放送22社
• の計130社が加盟している(2014/4/1現
在)
• 2014年の資料では従業員数と記者数につい
て130社に調査を行い92社が回答している
• 記者について見れば圧倒的に男社会である
回答社数 従業員合計 記者数 女性記者数 女性記者比率
92 42,282 19,208 3,134 16.3%
• 前述の通り、日本の大学にはジャーナリ
ストを養成する学部は非常に少ない
• 2014年現在、日本には文科省の資料によ
ると
• 国立大学:86
• 公立大学:92
• 私立大学:603
• の合計781大学がある
ジャーナリズム教育を提供する教育機関
• 上智大学文学部新聞学科
• 日本大学法学部新聞学科
• (英訳した時にJournarismとなる学
科)
• 東京大学情報学環・学際情報学府
• 慶応大学メディアコミュニケーション
研究所
• この2機関は全学部の2,3年生を対象に
研究生を募りジャーナリズム教育を
行っている
• また、東大は他大学の学生も研究生
として募集している
• 同志社大学社会学部メディア学科
• 立教大学社会学部メディア社会学科
• 早稲田大学大学院政治学研究科ジャー
ナリズムコース
• 北海道大学大学院国際広報メディア・
観光学院(コースではなく「ジャーナ
リズム論」が開講されているのみ)
• 駒沢大学大学院グローバル・メディア・
スタディーズ学部グローバル・メディア
学科
• と、大学でジャーナリズムに関する教
育を行っているのは かこれだけであ
る
• しかも、殆どが「ジャーナリズム学部」
や「ジャーナリズム学科」では無く、
数ある講義の中の幾つかとして、ジャー
ナリズムに関する教育を行っている程
度
• 従って、入社してから所属する会社流の
ジャーナリズム教育がされる為、日本の
報道メディアに携わる記者は、社風や流
儀に大きく影響されている
• これらの特性はメディアのコンテント
を形成する一要因ではあるが、個人レ
ベルの要因は最下層にある為、強い影
響力は持っていない
• 報道メディアのルーティン
• メディアコンテントの制作については
概説してある
• 視点を変えて報道メディアのルーティ
ン(日常の取材や制作作業)の根本と
なる「ニュース価値」について考える
• 事件事故や社会問題であるか否か、ま
たニュースとして扱う程度を決定する
のがニュース価値
• ニュース価値は普遍のものではないし、
その国の文化の違いも反映する
• ニュース価値は
• 人々が興味があると思う事
• 知る事が大切だと考えるもの
• で決まる
• ニュース価値を構成する要素は
• 顕著さ・重要性
• 関心ごと
• 対立・抗争
• 異常性
• タイムリー
• 地理的近さ
• である
• これらのニュース価値を俯瞰すると「い
いこと」はニュースになりにくい事が判
る
• いずれかの要素にも該当しなければニュー
スにならないか、なったとしても非常に
小さな扱いになる
• ニュース価値そのものに偏向をまねく要
因が内在している
• また、日本のニュースは海外での事件・
事故に日本人が無関係であると報道しな
いと言う特性がある
• ルーティンに縛られるテレビニュース
• テレビニュースはルーティンの影響
を強く受けパターン化される傾向が
強い
• 放送時間の制限・技術的な制約・
「絵」が必要な事から、取材を始め
る前から「枠」に収まるようにニュー
ス作りを考える必要がある
• 「枠」に収めるとは、ニュース(に
限らずテレビ番組)は秒単位で決め
られた番組構成であるので、その構
成に合わせる事
• 多くのニュースは40秒と1分10秒が多
い
• この中にアナウンサーの口上・現場
からの中継映像・資料映像・アナウ
ンサーによるまとめが入れられる規
格商品である
• 規格商品である為、テレビのニュー
スは単純化される傾向がある
• 政治的な問題や社会的問題は非常に
複雑な背景と要因がある
• 原因と結果と言う単純な図式ではな
く、様々な要因が複雑に絡み合って
社会問題や事件に発展する
• 短時間に判りやすく伝える為、話を
単純化する必要がある
• 「AのせいでBが起きた」と結論づけ
られる偏向となって現れる
• 視聴者側にすればテレビニュースは
短くて単純な構造なので簡単に理解
できるが、物事の実像を正確に理解
できないばかりか誤解を与えてしま
う事もある
• 映像の偏重
• 映像が無ければニュースにならない
と言う価値観が偏向を呼び込む
• テレビは「絵」になる事をニュース
にする
• 映像が無ければニュースにならない
し、映像が有っても「絵」にならな
ければニュースにならない
• ニュースの映像はヤラセでもない限
り「事実」を撮影したものだが、そ
のまま盲信するのは問題がある
• 映像は撮影対象のほんの一部を切り
取ったものに過ぎず、視聴者に与え
る印象はカメラのアングルや編集で
どうにでもなる
• 例えば、湾岸戦争時、目標の軍事施
設だけを正確に破壊する米軍機によ
るピンポイント爆撃の映像が繰り返
しテレビで流れた
• 実際には成功例は少なく、またピン
ポイント爆弾の使用も少なく通常爆
弾が多用され民間人の死傷者も出た
• これは米軍による情報操作の例であ
る
• メディア組織内部的な影響
• 報道メディアも企業である以上、内部
での序列が厳然とある
• 報道メディアでの序列は軍隊の様に厳
然として、一つでもランクが上の人に
は「服従」しなければならい
• どんなに良い記事を記者が書いても、
組織が掲載しないと決めれば掲載され
ず、日の目を見る事は無い→国民の目
に触れない
• 支局の記者は直属のデスクがどう判断
するかを念頭に取材執筆する
• 支局デスクは本社デスクがその記事を
どう判断するかを念頭に記事の修正や
追加取材を命じる
• 本社デスクは直属の部長や、編集を行
う整理部デスク、更に上の編集局長、
主筆はどう判断するかを気にしながら、
記事を採用するか没にするか、加筆修
正するかを決める
• ニュース(記事)が通過していくどの
段階でも報道メディアのトップの意向
が常に考慮されながらニュースが選ば
れ加工されていく
• 報道メディアの方針と論調
• 個人の記者がどう考えていようと、取材
ルーティンがどのようなものであろうと、
組織的に決められるのが各報道メディア
の論調である
• テレビの場合、許認可事業であり放送法
で「中立」が定められている為、旗幟鮮
明にした論調はあまり打ち出されない
• 報道の自由が最大限に保証されている新
聞の場合には制約はない
• 系列
• はっきりメディアコンテントに現れる
のが「系列」の影響
• 日本の報道メディアは新聞とテレビが
同一グループにあるか、親子関係や提
携関係を持っている
• 「内」と「外」の意識が非常に強い日
本社会では、同じ系列の「内」と他系
列の「外」に対する対応が、公正を標
榜する報道メディアでも大きく異なる
• 2002年5月、テレビ東京の記者が窃盗
団の一員から事前に犯行情報の提供を
受け、盗みに入る瞬間や逮捕の様子を
撮影してニュース番組で放送した
• 情報提供者には現金を渡していた
• この事件が表面化した後の新聞記事に
身内意識と敵対関係が表れている
• テレビ東京は日本経済新聞社が筆頭株
主のオーナーである
• 日経の記事では事実関係を書いた後、
テレビ東京側の釈明に終始した記事に
なっている
• これに対して朝日新聞の記事では事実
関係の後に記者らの処分を伝え、記事
の末尾にテレビ東京を批判する識者の
コメントを掲載している
• 北朝鮮問題で新聞とテレビの系列が複
雑に絡んで現れたのが、拉致され死亡さ
れたとされる、横田めぐみさんの娘キム・
ヘギョンへのインタビュー
• 北朝鮮の平壌でインタビューを行った
のは朝日新聞、毎日新聞、フジテレビ
だけ
• 報道メディアの主要4系列で外れてい
たのは読売新聞と日本テレビだけ
• インタビューの正当性等で大きな論議
を呼んだが、読売は一貫して非難の論
調を繰り返した
• 一方、インタビューを行った毎日の場
合、批判を受け止めながらもインタ
ビューの正当性をはっきり表明した
• 朝日系列のテレビ朝日系、毎日系列の
TBS系は、一方的な非難に傾く事は無
かった
• 日本テレビ(読売と同系列)は激しく
非難した
• フジテレビと同系列の産経の場合、擁
護の論陣を張った

More Related Content

Viewers also liked

Media Literacy Part 8
Media Literacy Part 8Media Literacy Part 8
Media Literacy Part 8
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 6
Media Literacy Part 6Media Literacy Part 6
Media Literacy Part 6
Masaru Kitajima
 
Welcome to the world of changing serp
Welcome to the world of changing serpWelcome to the world of changing serp
Welcome to the world of changing serp
Indian SEO Company
 
Teaching Millennial Students
Teaching Millennial StudentsTeaching Millennial Students
Teaching Millennial Students
Dr. Stephanie Fells
 
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
agmbogba
 
Significance of Schema in Improving Organic Rank
Significance of Schema in Improving Organic RankSignificance of Schema in Improving Organic Rank
Significance of Schema in Improving Organic Rank
Indian SEO Company
 
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗΗ ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
Mary Plessa
 
Cimentaciones poco profundas
Cimentaciones poco profundasCimentaciones poco profundas
Cimentaciones poco profundas
Autónomo
 
Rule Engine & Drools
Rule Engine & DroolsRule Engine & Drools
Rule Engine & Drools
Sandip Jadhav
 

Viewers also liked (9)

Media Literacy Part 8
Media Literacy Part 8Media Literacy Part 8
Media Literacy Part 8
 
Media Literacy Part 6
Media Literacy Part 6Media Literacy Part 6
Media Literacy Part 6
 
Welcome to the world of changing serp
Welcome to the world of changing serpWelcome to the world of changing serp
Welcome to the world of changing serp
 
Teaching Millennial Students
Teaching Millennial StudentsTeaching Millennial Students
Teaching Millennial Students
 
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
F d 98 171 chaussée en béton de ciment-etude de formulation d'un béton_déterm...
 
Significance of Schema in Improving Organic Rank
Significance of Schema in Improving Organic RankSignificance of Schema in Improving Organic Rank
Significance of Schema in Improving Organic Rank
 
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗΗ ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
Η ΛΑΤΙΝΟΚΡΑΤΙΑ ΚΑΙ Η ΠΑΛΑΙΟΛΟΓΕΙΑ ΕΠΟΧΗ
 
Cimentaciones poco profundas
Cimentaciones poco profundasCimentaciones poco profundas
Cimentaciones poco profundas
 
Rule Engine & Drools
Rule Engine & DroolsRule Engine & Drools
Rule Engine & Drools
 

More from Masaru Kitajima

Media Literacy Part 15
Media Literacy Part 15Media Literacy Part 15
Media Literacy Part 15
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 13
Media Literacy Part 13Media Literacy Part 13
Media Literacy Part 13
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 11
Media Literacy Part 11Media Literacy Part 11
Media Literacy Part 11
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 10
Media Literacy Part 10Media Literacy Part 10
Media Literacy Part 10
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 9
Media Literacy Part 9Media Literacy Part 9
Media Literacy Part 9
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 7
Media Literacy Part 7Media Literacy Part 7
Media Literacy Part 7
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 5
Media Literacy Part 5Media Literacy Part 5
Media Literacy Part 5
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 4
Media Literacy Part 4Media Literacy Part 4
Media Literacy Part 4
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 3
Media Literacy Part 3Media Literacy Part 3
Media Literacy Part 3
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 2
Media Literacy Part 2Media Literacy Part 2
Media Literacy Part 2
Masaru Kitajima
 
Media Literacy Part 1
Media Literacy Part 1Media Literacy Part 1
Media Literacy Part 1
Masaru Kitajima
 

More from Masaru Kitajima (11)

Media Literacy Part 15
Media Literacy Part 15Media Literacy Part 15
Media Literacy Part 15
 
Media Literacy Part 13
Media Literacy Part 13Media Literacy Part 13
Media Literacy Part 13
 
Media Literacy Part 11
Media Literacy Part 11Media Literacy Part 11
Media Literacy Part 11
 
Media Literacy Part 10
Media Literacy Part 10Media Literacy Part 10
Media Literacy Part 10
 
Media Literacy Part 9
Media Literacy Part 9Media Literacy Part 9
Media Literacy Part 9
 
Media Literacy Part 7
Media Literacy Part 7Media Literacy Part 7
Media Literacy Part 7
 
Media Literacy Part 5
Media Literacy Part 5Media Literacy Part 5
Media Literacy Part 5
 
Media Literacy Part 4
Media Literacy Part 4Media Literacy Part 4
Media Literacy Part 4
 
Media Literacy Part 3
Media Literacy Part 3Media Literacy Part 3
Media Literacy Part 3
 
Media Literacy Part 2
Media Literacy Part 2Media Literacy Part 2
Media Literacy Part 2
 
Media Literacy Part 1
Media Literacy Part 1Media Literacy Part 1
Media Literacy Part 1
 

Media Literacy Part 14