SlideShare a Scribd company logo
 自ら己を紹介するらしいLT 
! 
無量井 健
写真使いたかっただけ! 
https://www.flickr.com/photos/ist4u/6176765664
基礎データ 
• 双子座 
• 石川 -> 京都 -> 大阪 -> 京都 -> 大阪 -> 東京 
• インドア派の元テニス部 
• るびま編集者(仮) ⇐ 地域 Ruby 会議好き 
• Ruby関西あたりに所属してました(過去形?) 
• Rails Silver と Ruby Gold 保持
過去発表したスライド
地域Ruby会議に 
参加してきた話とか 
@muryoimpl (むりょうい) 
年月日土曜日 
http://www.slideshare.net/muryoimpl1/ruby-18732133
Rubyコミュニティを 
アピールしませんか? 
muryoimpl 
などなど 
http://www.slideshare.net/muryoimpl1/ruby-39345611
過去書いたるびま記事
http://magazine.rubyist.net/?0038-KansaiRubyKaigi04Report
http://magazine.rubyist.net/?0045-KansaiRubyKaigi05Report
http://magazine.rubyist.net/?0043-RubyKaigi2013
というちょっとした 
活動をしてました。
黑 歴 史
2003年 4月 ソフトウェアの業界に足を踏み入れる 
生ごみとしてデビュー開発の研修ほぼ0で保守Tへ(文系です) 
開発プロセス作成Tへ(開発経験0) 
保守 兼 カスタマイズTへ 
新規開発Tにおじゃまする 
:rocket: 
保守Tに出戻り 
サポートセンター配属各地にI○Mミドルウェアインストール行脚
2012年 6月 別の会社へ開発したい! 
メンバーと工数とお客様の間に 
いい感じに入る仕事だけ… 
:rocket: 
ある事案が発生 
出入り業者として東京の現場へ 
細かくて長いので中略2013年 11月 Ruby使っている会社へ
2014年2月25日
杏仁豆腐 を拝命
ちょっと前までは 
きんつばの人だったのに… 
https://www.flickr.com/photos/small-life/8137540645 https://www.flickr.com/photos/small-life/8137570486/
伝説の始まり 
調子に乗り始めた 
杏仁だな 
再来宴 
お土産 
応援しています 
珉珉
珉珉約60個/2ヶ月 
伝説の始まり 
調子に乗り始めた 
杏仁だな 
再来宴 
お土産 
応援しています
後に 
:white_large_square: 
として扱われる
煽り過ぎ! 
雑!
4月半ばにこの現場に 
別れを告げ
別の現場へ
全行ロック野郎の 
名を冠するのは 
もう少し後の別のはなし
一時帰阪 
5月、6月初旬は 
大阪で作業
誕生日の様子
なんか悪いことしたっけ? 
お客さんにも杏仁豆腐 
とか言われるんだけど 
どっからリークしてんの? 
そもそも大好きじゃないし 
途中から白くてぷるぷる 
してればなんでもよく 
なってるじゃねーかw
6月末 
案件への参加終了
次どうしようか…
強珉珉く生き応援してています 
いく
よろしくお願いします 
:bow:

More Related Content

What's hot

DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
Kazuhiro Suga
 
CloudFront経由でのCORS利用
CloudFront経由でのCORS利用CloudFront経由でのCORS利用
CloudFront経由でのCORS利用
Yuta Imai
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
Akihiro Suda
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
Mikiya Okuno
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
Atsushi Nakada
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Kohei Nakamura
 
テストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
Takuto Wada
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテスト
Takuto Wada
 
5分で分かるgitのrefspec
5分で分かるgitのrefspec5分で分かるgitのrefspec
5分で分かるgitのrefspec
ikdysfm
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
Masahito Zembutsu
 
PostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターンPostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターン
Soudai Sone
 
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3 データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
Hiroshi Ito
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
Takuto Wada
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
増田 亨
 
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
Takuto Wada
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
増田 亨
 

What's hot (20)

DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
CloudFront経由でのCORS利用
CloudFront経由でのCORS利用CloudFront経由でのCORS利用
CloudFront経由でのCORS利用
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
シリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのかシリコンバレーの「何が」凄いのか
シリコンバレーの「何が」凄いのか
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
 
テストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMPテストコードの DRY と DAMP
テストコードの DRY と DAMP
 
ペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところペアプログラミング ホントのところ
ペアプログラミング ホントのところ
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテスト
 
5分で分かるgitのrefspec
5分で分かるgitのrefspec5分で分かるgitのrefspec
5分で分かるgitのrefspec
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
PostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターンPostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターン
 
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3 データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
 
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
SQLアンチパターン - 開発者を待ち受ける25の落とし穴 (拡大版)
 
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら「関心の分離」と「疎結合」   ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
 
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
ドメイン駆動設計サンプルコードの徹底解説
 

Viewers also liked

すごい自己紹介
すごい自己紹介すごい自己紹介
すごい自己紹介
Hikaru Wada
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
Akabane Hiroyuki
 
Cross2015自己紹介LT資料
Cross2015自己紹介LT資料Cross2015自己紹介LT資料
Cross2015自己紹介LT資料
Horiguchi Seito
 
自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606
LEFT HAND RULE
 
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
Ken Muryoi
 
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver取締役
 
自己紹介用プレゼン
自己紹介用プレゼン自己紹介用プレゼン
自己紹介用プレゼン
Katsuhisa Maeda
 
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」masashi takehara
 
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)masashi takehara
 
自己紹介プレゼン
自己紹介プレゼン自己紹介プレゼン
自己紹介プレゼン
Keisuke Miyagawa
 
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた 就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
Kohta Matsumura
 
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
Takuya Mukohira
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
 
逆求人説明会資料
逆求人説明会資料逆求人説明会資料
逆求人説明会資料
Sei Gaku
 
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
Mari Kimura
 
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
stucon
 
cocowa 松本博樹 自己紹介スライド
cocowa 松本博樹 自己紹介スライドcocowa 松本博樹 自己紹介スライド
cocowa 松本博樹 自己紹介スライド
Hiroki Matsumoto
 
パワーポイント基礎講座
パワーポイント基礎講座パワーポイント基礎講座
パワーポイント基礎講座ofunato
 

Viewers also liked (20)

すごい自己紹介
すごい自己紹介すごい自己紹介
すごい自己紹介
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
 
Cross2015自己紹介LT資料
Cross2015自己紹介LT資料Cross2015自己紹介LT資料
Cross2015自己紹介LT資料
 
自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606自己紹介スライドショー201606
自己紹介スライドショー201606
 
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
 
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver
野澤陽介(Yosuke nozawa)|自己紹介スライド 2014ver
 
自己紹介用プレゼン
自己紹介用プレゼン自己紹介用プレゼン
自己紹介用プレゼン
 
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」
[VisionariesSummit]「UXデザインがもたらす、これからの受託開発」
 
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
 
自己紹介プレゼン
自己紹介プレゼン自己紹介プレゼン
自己紹介プレゼン
 
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた 就活:勝てる自己PRの組み立てかた
就活:勝てる自己PRの組み立てかた
 
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
向平卓矢について - 2015/12/23 ITエンジニア高専 逆求人
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
逆求人説明会資料
逆求人説明会資料逆求人説明会資料
逆求人説明会資料
 
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
はじめましてnanapiのデザイナー木村と申します LT@Cross 2015
 
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
旅✕就活で差を付ける、自己PRページの提案
 
自己紹介
自己紹介自己紹介
自己紹介
 
cocowa 松本博樹 自己紹介スライド
cocowa 松本博樹 自己紹介スライドcocowa 松本博樹 自己紹介スライド
cocowa 松本博樹 自己紹介スライド
 
パワーポイント基礎講座
パワーポイント基礎講座パワーポイント基礎講座
パワーポイント基礎講座
 

Similar to 自己紹介LT(公開版)

Rubyist Magazine 活動報告
Rubyist Magazine 活動報告Rubyist Magazine 活動報告
Rubyist Magazine 活動報告zep716
 
JRubyで作るapiサーバー
JRubyで作るapiサーバーJRubyで作るapiサーバー
JRubyで作るapiサーバー
Yamamoto Kazuhisa
 
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
Tomohiko Himura
 
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rbデブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
Takeshi Yabe
 
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaConKoji SHIMADA
 
How To Become A Rubyist
How To Become A RubyistHow To Become A Rubyist
How To Become A Rubyist
masayoshi takahashi
 
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdffukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
Kazuhiro Nishiyama
 
RubyKaja 2013
RubyKaja 2013RubyKaja 2013
RubyKaja 2013
Takeshi Yabe
 
Ruby Kaja のご提案
Ruby Kaja のご提案Ruby Kaja のご提案
Ruby Kaja のご提案
nagachika t
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
TomomiK
 
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
Yuuki Namikawa
 
C#とRubyをつなぐ
C#とRubyをつなぐC#とRubyをつなぐ
C#とRubyをつなぐ
107steps
 
DSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることDSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることTomohiro Nishimura
 
地域Ruby会議にいこうぜ!
地域Ruby会議にいこうぜ!地域Ruby会議にいこうぜ!
地域Ruby会議にいこうぜ!
Ken Muryoi
 
Rubotoを試してみた
Rubotoを試してみたRubotoを試してみた
Rubotoを試してみた
豊明 尾古
 
RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係
sady_nitro
 
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
Makoto Henmi
 
Ruby kaja はじめます
Ruby kaja はじめますRuby kaja はじめます
Ruby kaja はじめます
Takeshi Yabe
 

Similar to 自己紹介LT(公開版) (18)

Rubyist Magazine 活動報告
Rubyist Magazine 活動報告Rubyist Magazine 活動報告
Rubyist Magazine 活動報告
 
JRubyで作るapiサーバー
JRubyで作るapiサーバーJRubyで作るapiサーバー
JRubyで作るapiサーバー
 
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
広島で Ruby が流行らないのはどう考えても俺たちが悪い
 
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rbデブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
デブサミ2013 オフィシャルコミュニティLT by Shibuya.rb
 
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon
20081004-OSC2008Tokyo/Fall-MetaCon
 
How To Become A Rubyist
How To Become A RubyistHow To Become A Rubyist
How To Become A Rubyist
 
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdffukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
fukuoka03-rubima-reboot-rubyist-magazine-reboot.pdf
 
RubyKaja 2013
RubyKaja 2013RubyKaja 2013
RubyKaja 2013
 
Ruby Kaja のご提案
Ruby Kaja のご提案Ruby Kaja のご提案
Ruby Kaja のご提案
 
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjukuAgile japan2012 agilesamurai_shinjuku
Agile japan2012 agilesamurai_shinjuku
 
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
 
C#とRubyをつなぐ
C#とRubyをつなぐC#とRubyをつなぐ
C#とRubyをつなぐ
 
DSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることDSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ること
 
地域Ruby会議にいこうぜ!
地域Ruby会議にいこうぜ!地域Ruby会議にいこうぜ!
地域Ruby会議にいこうぜ!
 
Rubotoを試してみた
Rubotoを試してみたRubotoを試してみた
Rubotoを試してみた
 
RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係
 
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
岡山のRuby勉強会(OSC広島2013)
 
Ruby kaja はじめます
Ruby kaja はじめますRuby kaja はじめます
Ruby kaja はじめます
 

More from Ken Muryoi

buoys gem の紹介
buoys gem の紹介buoys gem の紹介
buoys gem の紹介
Ken Muryoi
 
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
Ken Muryoi
 
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
Ken Muryoi
 
Default scopeの被害報告
Default scopeの被害報告Default scopeの被害報告
Default scopeの被害報告
Ken Muryoi
 
地域コミュニティのススメ
地域コミュニティのススメ地域コミュニティのススメ
地域コミュニティのススメ
Ken Muryoi
 
自分を変えた一冊
自分を変えた一冊自分を変えた一冊
自分を変えた一冊
Ken Muryoi
 
Rubyコミュニティをアピールしませんか?
Rubyコミュニティをアピールしませんか?Rubyコミュニティをアピールしませんか?
Rubyコミュニティをアピールしませんか?
Ken Muryoi
 
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
Ken Muryoi
 
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
Ken Muryoi
 
るびま10周年の告知
るびま10周年の告知るびま10周年の告知
るびま10周年の告知
Ken Muryoi
 
関西Ruby会議方面から来ました
関西Ruby会議方面から来ました関西Ruby会議方面から来ました
関西Ruby会議方面から来ました
Ken Muryoi
 
地域Ruby会議に参加してきた話とか
地域Ruby会議に参加してきた話とか地域Ruby会議に参加してきた話とか
地域Ruby会議に参加してきた話とか
Ken Muryoi
 

More from Ken Muryoi (12)

buoys gem の紹介
buoys gem の紹介buoys gem の紹介
buoys gem の紹介
 
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
約一年、XP2nd 読書会に参加して感じたこと
 
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
サーバサイドなおじさんがSPAを趣味で初めて作ってみてわかった n のこと(仮)
 
Default scopeの被害報告
Default scopeの被害報告Default scopeの被害報告
Default scopeの被害報告
 
地域コミュニティのススメ
地域コミュニティのススメ地域コミュニティのススメ
地域コミュニティのススメ
 
自分を変えた一冊
自分を変えた一冊自分を変えた一冊
自分を変えた一冊
 
Rubyコミュニティをアピールしませんか?
Rubyコミュニティをアピールしませんか?Rubyコミュニティをアピールしませんか?
Rubyコミュニティをアピールしませんか?
 
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
Acceptance testは開発者がつくるべき(公開版)
 
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
Railsアプリのモジュールはどこに置くべきか問題 (公開版)
 
るびま10周年の告知
るびま10周年の告知るびま10周年の告知
るびま10周年の告知
 
関西Ruby会議方面から来ました
関西Ruby会議方面から来ました関西Ruby会議方面から来ました
関西Ruby会議方面から来ました
 
地域Ruby会議に参加してきた話とか
地域Ruby会議に参加してきた話とか地域Ruby会議に参加してきた話とか
地域Ruby会議に参加してきた話とか
 

自己紹介LT(公開版)