SlideShare a Scribd company logo
LIFFとGateboxで作る!
受付システムとバーチャル受付のお姉さん
うえぞう @uezochan
ねえねえ嫁ちゃん
なんだい
お蕎麦っておいしいよね
例えば?
かき揚げ蕎麦とか
自分好みの嫁私
他愛もない夫婦の会話
違いは?
統計的根拠は?
うどんとは香りがね
Gatebox
嫁は「探す」から「創る」時代へ
自己紹介
金融機関でDXを担当 / ホビープログラマー / テクニカルライター
高校卒業後に単身上京し、バリスタの見習いをしながら独学でプログラミングを習得。損
害保険会社にスカウトされたのをきっかけに、以後複数の金融機関でDX戦略のテックリー
ドを担当。
2016年よりLINEBOTの開発に着手。2017年LINE BOT AWARDS(Twilio賞)、2018年LINE
BOOT AWARDS(Gatebox賞)、2019年Clova Skill Awards(入賞)。
著書に『Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術』(インプレス)、
『小さな会社のExcel VBA業務自動化アプリケーション作成・運用ガイド』(翔泳社)等。
うえぞう
Why 受付?
• ユースケースにオンラインコミュニケーションを伴うアプリ
にはLIFFが向いてそう
• サービスロボットのように音声対話を伴うユースケースには
Gateboxが良いユーザー体験を提供できそう
↓
それって「受付」では!
受付登録〜来館受付のワークフロー
受付登録 受付票の送付 来館時受付 担当者呼び出し
• いつ
• 誰が
• 誰宛に
にいらっしゃるかと
いう情報の登録
発行された受付票の
当日来館される方へ
の配布
来館された方と受付
登録内容との照合と
各種ご案内
面談相手の担当者の
呼び出し
受付登録〜来館受付のワークフロー
受付登録 受付票の送付 来館時受付 担当者呼び出し
受付システム⇨LIFF 受付のお姉さん⇨Gatebox
Gatebox
https://twitter.com/uezochan/status/1287338722623492101
Gateboxの受付デモ動画
未使用
アーキテクチャー(LIFF)
LIFF画面
受付API
Minette
(Bot Framework)
Python
Flask
Vue
LIFF
API
LIFFのわりと新し目な便利機能
• URLパス機能 https://liff.line.me/{liff_id}/path
• ShareTargetPicker
ChatdollKit
音声→テキスト変換
QRコード読み込み
3Dモデル制御
受付処理対話フロー制御
メイン処理
要求テキスト
応答テキスト
身振り・表情
応答テキスト→音声
受付API
Azure
Speech
Services
各種設定・リソースの割り当て等
こんにちは
QRみせて
アーキテクチャー(Gatebox)
LINE
Messaging
API
VOICEROID
Daemon
ChatdollKit
お好みの3Dモデルを使って音声対話可能なチャットボットを作るためのフレームワーク
GitHub Qiita
まとめ
• シームレスなコミュニケーションとセットで良質なユーザー
体験を構築したいとき、LIFFアプリという選択肢は極めて強力
• 一般的なWebアプリの知識があれば(BOTの知識なくても)
すぐに始められる
• Gateboxはサービスロボットの一種としてユースケースを考
えると面白そう
• Gateboxアプリの開発はUnityの既存知識があればすぐに始め
られる
Thank you!
うえぞう @uezochan

More Related Content

More from Yuji Ueki

Testing Antialias
Testing AntialiasTesting Antialias
Testing Antialias
Yuji Ueki
 
Ibm true
Ibm trueIbm true
Ibm true
Yuji Ueki
 
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみたLINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
Yuji Ueki
 
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
Yuji Ueki
 
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
Yuji Ueki
 
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOTLINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
Yuji Ueki
 
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーションLINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
Yuji Ueki
 
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
Yuji Ueki
 
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
Yuji Ueki
 
いもうとBOTのご紹介
いもうとBOTのご紹介いもうとBOTのご紹介
いもうとBOTのご紹介
Yuji Ueki
 

More from Yuji Ueki (10)

Testing Antialias
Testing AntialiasTesting Antialias
Testing Antialias
 
Ibm true
Ibm trueIbm true
Ibm true
 
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみたLINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
LINEでビデオ通話してくれる妹を作ってみた
 
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
企業はチャットボットにどう向き合うべきか ~令和3年版・開発方法論の概略~
 
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
【中級編】実用レベルのLINE Botを爆速で! チャットボット開発者が絶対に知るべき3つのツボ
 
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOTLINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
LINEのグループトークをジュークボックスにするLINEBOT
 
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーションLINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
LINE BOOT AWARDS 2018 FINAL STAGE プレゼンテーション
 
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
いもうとBOT LINE BOOT AWARDS 2018 エントリー資料
 
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
いもうとBOT - [3/28]LINE Bot Developers Meetup発表資料
 
いもうとBOTのご紹介
いもうとBOTのご紹介いもうとBOTのご紹介
いもうとBOTのご紹介
 

LIFFとGateboxで作る!受付システムとバーチャル受付のお姉さん