SlideShare a Scribd company logo
サービスを企画し、自分の手でつくれる人を増やす。
ITスキルアップキャンプ5期生 参加者募集の案内
目次
1.ITスキルアップキャンプとは?
2.ITスキルアップキャンプ身につくスキルと経験
3.過去参加者の声と卒業生のその後
4.参加条件、参加費用、応募後の流れ
1.ITスキルアップキャンプとは?
2.ITスキルアップキャンプ身につくスキルと経験
3.過去参加者の声と卒業生のその後
4.参加条件、参加費用、応募後の流れ
サービスを企画し、自分の手でつくれる人を増やす。
ITスキルアップキャンプ5期生 参加者募集の案内
2
IT SKILL UP CAMP
5th
1st stage 2nd stage 終了後
ITスキルアップキャンプとは?
コンセプトは、
サービスを企画し、“自分の手”でつくれる人を増やす。
オンラインで受講可能なため、時間、
地域関係なく、参加可能です。
期間は、申込完了日から8月20日
オフライン@東京で
6日間(8月21日〜
26日)開催します。
その後の活躍を
応援します。
3
IT SKILL UP CAMP
5thITスキルアップキャンプで輩出したい人材
・企画もできるWebエンジニア
Ex. 自分の企画を自分で形にする
・企画マンに頼りにされるWebエンジニア
Ex. 誰かが企画した良いアイデアを自分が協力して形にする
・技術がわかるWebプランナー、マーケター
Ex. Webサービスの構造を理解した上で企画する
4
IT SKILL UP CAMP
5thこれまで応えてきたニーズ
なにかやりたいことの実現確率を高める場に。
まだ見つからない人のキャリアの選択肢を広げる場に。
・つくりたいサービスを形にしたい
・IT/Webエンジニアになりたい
・なにか武器となるスキルを身につけたい
など
1.ITスキルアップキャンプとは?
2.ITスキルアップキャンプ身につくスキルと経験
3.過去参加者の声と卒業生のその後
4.参加条件、参加費用、応募後の流れ
サービスを企画し、自分の手でつくれる人を増やす。
ITスキルアップキャンプ5期生 参加者募集の案内
6
IT SKILL UP CAMP
5th1st stageで身につくスキル
WEBエンジニアとしてのベーススキルを身につける
オンラインのプログラムです。
2nd stage参加を希望される方は、8月20日(木)正午12時まで課題を提出い
ただきます。課題は、オンラインコンテンツとWebエントリーシートです。
合格者は、2nd Stage参加者を8月20日18時に発表します。
・ Webサイトを作るためのベーススキル
HTML,CSS,Javascriptの基礎など
・ Webサービスを作るためのベーススキル
PHP,データベースの基礎など
7
IT SKILL UP CAMP
5th2nd Stageで身につく経験
3人1チームで、あるテーマに沿ったWEBサービスの企画と開発を行
います。 プログラムは、大きく3つのフェーズがあります。
フェーズ1:企画立案と更なるスキルアップ
フェーズ2:開発スタート
フェーズ3:プレゼンテーション(プレゼン講座付き)
最終日は、Web・IT企業の現場社員・講師からフィードバックをもらいます。
優秀チームと審査員からの特別賞受賞チームには特典を用意しています。
(例年は、賞金、豪華焼き肉ディナー、選考パス等)
1.ITスキルアップキャンプとは?
2.ITスキルアップキャンプ身につくスキルと経験
3.過去参加者の声と卒業生のその後
4.参加条件、参加費用、応募後の流れ
サービスを企画し、自分の手でつくれる人を増やす。
ITスキルアップキャンプ5期生 参加者募集の案内
9
IT SKILL UP CAMP
5th過去参加者の声 1st stage
<名古屋大学 情報文化学部 男性:これだけ丁寧に教われるのは学生生活でラストチャンス>
オンラインだからこそ自由な時間にでき、自分の体力と相談して集中力が持続する間だけなどの多様
な要望に対応できるプログラムでした。
リアルな場での授業だとすると、復習したいから教えて欲しいと教授を訪ねるのが面倒や、教授の時
間と合わせることができない障壁もありますが、このプログラムは質問もでき、 かつ気楽に復習がで
きるところが良かったです。 何回も復習できるので非常に助けられました。
<同志社大学 経済学部 男性:基礎的なプログラミングスキルとインターネットの仕組みが分かるよ
うになりました>
オンラインで基礎的なプログラミングスキルを実践形式で一通り身に付けられ、実際にwebサイトを
作れるようになりました。 それだけでなく、サイトがどうつくられているか。プログラミングされた
ロジックが分かる事でよりインターネットの仕組みが分かるようになりました。
<滋賀大学 経済学部 男性:フィードバックやランキングで、やる気を持続して学べる>
データベースからデータを持ってきて、ブラウザに表示させることができるようになった。
フィードバックやランキングで、やる気を持続して学べるので、本当にプログラミングを始めるばか
りの人はいいと思う。 実際ひとりで勉強するのは、最初は辛いものがあると思う。
このプログラムは、一緒に勉強する人がいるので、それだけで気持ち的にやる気が出ると思います。
オンラインで参加可能なため、日本全国の学生に参加いただいて
います。ここでは、地方学生のコメントを紹介いたします。
10
IT SKILL UP CAMP
5th過去参加者の声 2nd stage
チームで企画から開発まで取り組みます。学んだITスキルが習得
できている感覚、異なる視点による更なる学びがあります。
<青山学院大学 経済学部 女性:一人で作ってい
たら気づけないことがたくさんあった>
プログラミングのスキルアップはもちろん、2nd stage
のチームの作業で得られる事が多かったように思います
。ほとんど面識の無い人と共同でサービスを作るのは大
変でした。コミュニケーションの取り方や仕事の割り振
りなど悩みました。作る過程で、自分が意外にこだわり
を強く持っていることにも気づきました。一人で作って
いたら気づけないことがたくさんあったと思います。
<立教大学 文学部 女性:手に職が備わると、未
知の世界が開けると思った>
今までアイデアを出す事も、形にする事も無かったけど
今回それを体験できて自分に自信が持てた。
ただただプログラミングが楽しくて、行き帰りの電車の
中で座れるとすぐPCを開いて打ってた。本当に参加して
よかったです。ありがとうございました!
<東京大学 工学部 機械情報工学科 男性:一か
ら作る難しさや知識を使う応用力を学んだ>
WEBアプリに関する知識を得られただけでなく、一か
ら作ることの難しさ、そのために
自分の持てる知識を使う応用力など、いろいろなものを
学ばせていただきました。
<慶應義塾大学 商学部 女性:プログラミングの
苦手意識が、自信に変わりました。>
プログラミングの知識、技術。あとは、以前プログラミ
ングを挫折した経験があってプログラミングに苦手意識
を持っていたましたが、それが今回、自信に変わりまし
た。
<成蹊大学 経済学部 男性:webページを見ると
ある程度のソースコードを思い浮ぶ>
一回もプログラミングに触れたことがなかったが、キャ
ンプを通して、知識をある程度習得できたことが一番の
収穫。また、webページを見るとある程度のソースコー
ドを思い浮かべることができ、webに対する新たな視点
を得たことも成長できた点です。
11
IT SKILL UP CAMP
5thITスキルアップキャンプ卒業生のその後
卒業生は、文系学生でもWebエンジニアやWebの知識あるプランナ
ーやマーケターに就職。起業、フリーランス、投資家なども。
1期生卒業生 竹村恵美さん
受講2ヶ月後にネットで簡単サロモハントサービス
Coupe をリリースし、その後、起業。
<インタビュー記事>
女子大生がウェブサービスをつくったら人生変わ
っちゃった!?『Coupe』竹村恵美の決断
【過去参加者 内定実績】
アクセンチュア、Yahoo、リクルート、DeNA、楽天、サイバーエージェント、
ソニー(アプリ開発部門)、NTTドコモ、KDDI、富士ゼロックス、旭硝子(情
報システム部門)、ミクシィ、メンバーズ、ドリコム、basic、ワークスアプリ
ケーションズ、ネットプロテクションズ、テックファームなど
前回4期生の作品:OUTCHANCE
プログラミング学習支援サービス
12
IT SKILL UP CAMP
5thよくある質問
Q.1st stageのオンラインでわからないことがあれば質問はできますか?
オンライン上で過去参加者の質問と回答を見ることができます。ない場合は、オンライ
ン上で講師に質問ができます。また、ITスキルアップキャンプ参加学生用の勉強会を6月
下旬から開催します。オフラインの勉強会を東京で。オンラインでも参加できる勉強会
も開催いたします。参加費は無料です。
Q.終了後にもなにかサポートはありますか?
終了後もオンラインのプログラミング学習コンテンツは利用可能です。
その他にもITスキルの経験が浅くても対象となるWebサービスの企画立案や開発のイン
ターンシップ情報(短期・長期有給)を案内いたします。
Q.2nd stageはどうすれば参加できますか?
最低限の合格条件は、オンラインのコンテンツを24問終えること。その上で、将来ビジ
ョンと2nd stageの応募理由を提出いただいた方の中から合否を判断いたします。
13
IT SKILL UP CAMP
5th卒業生とのつながり
詳細は未定ですが、ITスキルアップキャンプ5期生の期間中に
活躍する卒業生に話を聞く機会を設ける予定です。
2nd stageでは、参加者同士が終了後もつながるような仕掛け
は毎回実施しています。
1.ITスキルアップキャンプとは?
2.ITスキルアップキャンプ身につくスキルと経験
3.過去参加者の声と卒業生のその後
4.参加条件、参加費用、応募後の流れ
サービスを企画し、自分の手でつくれる人を増やす。
ITスキルアップキャンプ5期生 参加者募集の案内
15
IT SKILL UP CAMP
5th参加費用・参加条件
【参加費用】
1st stage :10,000円(税込)
2nd stage :10,000円(税込)
【参加条件】
<1st stage>
・大学生、大学院生、専門学校生 ※学年は問いません
・無線LAN接続可能なパソコンをお持ちいただける方(無線LAN環境は会
場にございます)
・講座資料のやりとりにJobwebグループとFacebookグループを使用する
予定です。そのためJobwebプロフィールとFacebookアカウントが必要で
す。まだ登録されていない方でもお作りいただける方が対象です。
<2nd stage>
・1st stageの課題を提出いただき、合格された方
・2015年8月21日(金)~26日(水)の6日間にすべて参加できる方
学年や現時点のITスキルは問いません。
16
IT SKILL UP CAMP
5th応募後の流れ
応募後参加費のお振込が完了すると、1st stageが始まります。
応募〆切は、8月16日(日)23:59
※場合によっては早めに締め切ります。予めご了承下さい。
【応募後の流れ】
・告知ページより応募(告知ページはこちら)
・応募後、ジョブウェブからの自動返信にて参加費の振込先が記載された
メールが届きます。
・振込後、3営業日以内にお振込みの確認メールをお送りいたします。
・確認メールにITスキルアップキャンプ5期生限定のFacebookグループ
URLが記載されています。そのグループ内にオンラインコンテンツが受講
可能なURLが記載されていますので、そこから受講がスタートします。
17
IT SKILL UP CAMP
5th運営メンバー紹介
千葉 順(ちば じゅん)
株式会社 HEART QUAKE
代表取締役
ワークスアプリケーションズにて開発者として
自らが企画・開発した機能が 日経産業新聞に 掲
載され、同社のプレスリリース機能となる。
5年目に同社を代表する10人の社員に選出され
る。
2010年10月、 企業向け研修や、教育機関での
講義を行う株式会社HEART QUAKEを設立。
新治 嘉章(しんじ よしあき)
株式会社 ジョブウェブ
代表取締役
1984年、島根県生まれ。二児のパパ。
2006年、仕事も楽しむ大人を増やしたいと思い、ジ
ョブウェブに新卒で入社。
その後、採用コンサルタントとしてスタートアップ
の新卒採用立ち上げや大手企業の幹部候補採用を支
援。
2013年7月より代表取締役社長。
現在は、就職活動を変える仕組みを構築中。
18
IT SKILL UP CAMP
5th最後に
ITスキルアップキャンプ参加学生が、もしWebエンジニアやプランナー、マー
ケターになることを希望したら、、、
普通とされている就職活動を送らなくても就職できることを支援したいと考えて
います。
エントリーシートの提出、面接などで可能性を図るのではなく、自分の作品で実
力を判断する。その方がお互い効率的に時間を使い、かつ、最適なマッチングが
できるのではないだろうか。
ITスキルアップキャンプ参加学生の大学生活が充実した時間になるように、運
営メンバーは開催後もサポートしていきたいと考えています。
ご応募、心からお待ちしています。
19
IT SKILL UP CAMP
5thまとめ
• ITスキルアップキャンプは、現時点のITスキルに関係なく、サービスを企
画し、“自分の手”でWEBサービスの開発&リリースができるようになるこ
とをゴールにしている。
• 1st stageと2nd stageに分かれており、2nd stageには1st stageを通過
した人が参加できる。
• 卒業生は、文系学生でもWebエンジニアやWebの知識あるプランナーやマ
ーケターに就職。起業、フリーランス、投資家なども。
• 参加学生の中でWebエンジニアやプランナーなどを目指す場合、効率的な
就活が送れるサポートがある

More Related Content

Viewers also liked

Regra de sinais da matemática
Regra de sinais da matemáticaRegra de sinais da matemática
Regra de sinais da matemática
Ediclei Oliveira
 

Viewers also liked (7)

システム思考を学ぶゲーム型研修【ビールゲーム】
システム思考を学ぶゲーム型研修【ビールゲーム】システム思考を学ぶゲーム型研修【ビールゲーム】
システム思考を学ぶゲーム型研修【ビールゲーム】
 
新入社員研修向け コミュニケーションゲーム 3点セット
新入社員研修向け コミュニケーションゲーム 3点セット新入社員研修向け コミュニケーションゲーム 3点セット
新入社員研修向け コミュニケーションゲーム 3点セット
 
Regra de sinais da matemática
Regra de sinais da matemáticaRegra de sinais da matemática
Regra de sinais da matemática
 
コンセンサスゲーム 無人島での出来事
コンセンサスゲーム 無人島での出来事コンセンサスゲーム 無人島での出来事
コンセンサスゲーム 無人島での出来事
 
砂漠からの脱出(コンセンサスゲーム)
砂漠からの脱出(コンセンサスゲーム)砂漠からの脱出(コンセンサスゲーム)
砂漠からの脱出(コンセンサスゲーム)
 
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
研修で使えるマシュマロチャレンジの運営スライド
 
ビジネスマナー研修 マナーファイト
ビジネスマナー研修 マナーファイトビジネスマナー研修 マナーファイト
ビジネスマナー研修 マナーファイト
 

Similar to ITスキルアップキャンプ5期生のご案内

無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
Atsushi Murakami
 

Similar to ITスキルアップキャンプ5期生のご案内 (6)

無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
無料オンラインセミナー】採用×ITで超効率化!『優秀な人材を採用するための採用DX』
 
「WEB集客の改善提案書」:職業訓練校DXアップ.pdf
「WEB集客の改善提案書」:職業訓練校DXアップ.pdf「WEB集客の改善提案書」:職業訓練校DXアップ.pdf
「WEB集客の改善提案書」:職業訓練校DXアップ.pdf
 
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと
 
14 11-10 jmaセミナー資料
14 11-10 jmaセミナー資料14 11-10 jmaセミナー資料
14 11-10 jmaセミナー資料
 
C3 eyeサービス概要
C3 eyeサービス概要C3 eyeサービス概要
C3 eyeサービス概要
 
IT VALUE EXPERTS コンセプト&パートナー会員スキーム説明資料(2019年版)
IT VALUE EXPERTS コンセプト&パートナー会員スキーム説明資料(2019年版)IT VALUE EXPERTS コンセプト&パートナー会員スキーム説明資料(2019年版)
IT VALUE EXPERTS コンセプト&パートナー会員スキーム説明資料(2019年版)
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdfmodul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
 
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
 
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 − 情報科学からのアプローチ −
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 −	情報科学からのアプローチ −〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 −	情報科学からのアプローチ −
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 − 情報科学からのアプローチ −
 
On community support centres as a sales destination.pdf
On community support centres as a sales destination.pdfOn community support centres as a sales destination.pdf
On community support centres as a sales destination.pdf
 
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
 
ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

ITスキルアップキャンプ5期生のご案内

  • 3. 2 IT SKILL UP CAMP 5th 1st stage 2nd stage 終了後 ITスキルアップキャンプとは? コンセプトは、 サービスを企画し、“自分の手”でつくれる人を増やす。 オンラインで受講可能なため、時間、 地域関係なく、参加可能です。 期間は、申込完了日から8月20日 オフライン@東京で 6日間(8月21日〜 26日)開催します。 その後の活躍を 応援します。
  • 4. 3 IT SKILL UP CAMP 5thITスキルアップキャンプで輩出したい人材 ・企画もできるWebエンジニア Ex. 自分の企画を自分で形にする ・企画マンに頼りにされるWebエンジニア Ex. 誰かが企画した良いアイデアを自分が協力して形にする ・技術がわかるWebプランナー、マーケター Ex. Webサービスの構造を理解した上で企画する
  • 5. 4 IT SKILL UP CAMP 5thこれまで応えてきたニーズ なにかやりたいことの実現確率を高める場に。 まだ見つからない人のキャリアの選択肢を広げる場に。 ・つくりたいサービスを形にしたい ・IT/Webエンジニアになりたい ・なにか武器となるスキルを身につけたい など
  • 7. 6 IT SKILL UP CAMP 5th1st stageで身につくスキル WEBエンジニアとしてのベーススキルを身につける オンラインのプログラムです。 2nd stage参加を希望される方は、8月20日(木)正午12時まで課題を提出い ただきます。課題は、オンラインコンテンツとWebエントリーシートです。 合格者は、2nd Stage参加者を8月20日18時に発表します。 ・ Webサイトを作るためのベーススキル HTML,CSS,Javascriptの基礎など ・ Webサービスを作るためのベーススキル PHP,データベースの基礎など
  • 8. 7 IT SKILL UP CAMP 5th2nd Stageで身につく経験 3人1チームで、あるテーマに沿ったWEBサービスの企画と開発を行 います。 プログラムは、大きく3つのフェーズがあります。 フェーズ1:企画立案と更なるスキルアップ フェーズ2:開発スタート フェーズ3:プレゼンテーション(プレゼン講座付き) 最終日は、Web・IT企業の現場社員・講師からフィードバックをもらいます。 優秀チームと審査員からの特別賞受賞チームには特典を用意しています。 (例年は、賞金、豪華焼き肉ディナー、選考パス等)
  • 10. 9 IT SKILL UP CAMP 5th過去参加者の声 1st stage <名古屋大学 情報文化学部 男性:これだけ丁寧に教われるのは学生生活でラストチャンス> オンラインだからこそ自由な時間にでき、自分の体力と相談して集中力が持続する間だけなどの多様 な要望に対応できるプログラムでした。 リアルな場での授業だとすると、復習したいから教えて欲しいと教授を訪ねるのが面倒や、教授の時 間と合わせることができない障壁もありますが、このプログラムは質問もでき、 かつ気楽に復習がで きるところが良かったです。 何回も復習できるので非常に助けられました。 <同志社大学 経済学部 男性:基礎的なプログラミングスキルとインターネットの仕組みが分かるよ うになりました> オンラインで基礎的なプログラミングスキルを実践形式で一通り身に付けられ、実際にwebサイトを 作れるようになりました。 それだけでなく、サイトがどうつくられているか。プログラミングされた ロジックが分かる事でよりインターネットの仕組みが分かるようになりました。 <滋賀大学 経済学部 男性:フィードバックやランキングで、やる気を持続して学べる> データベースからデータを持ってきて、ブラウザに表示させることができるようになった。 フィードバックやランキングで、やる気を持続して学べるので、本当にプログラミングを始めるばか りの人はいいと思う。 実際ひとりで勉強するのは、最初は辛いものがあると思う。 このプログラムは、一緒に勉強する人がいるので、それだけで気持ち的にやる気が出ると思います。 オンラインで参加可能なため、日本全国の学生に参加いただいて います。ここでは、地方学生のコメントを紹介いたします。
  • 11. 10 IT SKILL UP CAMP 5th過去参加者の声 2nd stage チームで企画から開発まで取り組みます。学んだITスキルが習得 できている感覚、異なる視点による更なる学びがあります。 <青山学院大学 経済学部 女性:一人で作ってい たら気づけないことがたくさんあった> プログラミングのスキルアップはもちろん、2nd stage のチームの作業で得られる事が多かったように思います 。ほとんど面識の無い人と共同でサービスを作るのは大 変でした。コミュニケーションの取り方や仕事の割り振 りなど悩みました。作る過程で、自分が意外にこだわり を強く持っていることにも気づきました。一人で作って いたら気づけないことがたくさんあったと思います。 <立教大学 文学部 女性:手に職が備わると、未 知の世界が開けると思った> 今までアイデアを出す事も、形にする事も無かったけど 今回それを体験できて自分に自信が持てた。 ただただプログラミングが楽しくて、行き帰りの電車の 中で座れるとすぐPCを開いて打ってた。本当に参加して よかったです。ありがとうございました! <東京大学 工学部 機械情報工学科 男性:一か ら作る難しさや知識を使う応用力を学んだ> WEBアプリに関する知識を得られただけでなく、一か ら作ることの難しさ、そのために 自分の持てる知識を使う応用力など、いろいろなものを 学ばせていただきました。 <慶應義塾大学 商学部 女性:プログラミングの 苦手意識が、自信に変わりました。> プログラミングの知識、技術。あとは、以前プログラミ ングを挫折した経験があってプログラミングに苦手意識 を持っていたましたが、それが今回、自信に変わりまし た。 <成蹊大学 経済学部 男性:webページを見ると ある程度のソースコードを思い浮ぶ> 一回もプログラミングに触れたことがなかったが、キャ ンプを通して、知識をある程度習得できたことが一番の 収穫。また、webページを見るとある程度のソースコー ドを思い浮かべることができ、webに対する新たな視点 を得たことも成長できた点です。
  • 12. 11 IT SKILL UP CAMP 5thITスキルアップキャンプ卒業生のその後 卒業生は、文系学生でもWebエンジニアやWebの知識あるプランナ ーやマーケターに就職。起業、フリーランス、投資家なども。 1期生卒業生 竹村恵美さん 受講2ヶ月後にネットで簡単サロモハントサービス Coupe をリリースし、その後、起業。 <インタビュー記事> 女子大生がウェブサービスをつくったら人生変わ っちゃった!?『Coupe』竹村恵美の決断 【過去参加者 内定実績】 アクセンチュア、Yahoo、リクルート、DeNA、楽天、サイバーエージェント、 ソニー(アプリ開発部門)、NTTドコモ、KDDI、富士ゼロックス、旭硝子(情 報システム部門)、ミクシィ、メンバーズ、ドリコム、basic、ワークスアプリ ケーションズ、ネットプロテクションズ、テックファームなど 前回4期生の作品:OUTCHANCE プログラミング学習支援サービス
  • 13. 12 IT SKILL UP CAMP 5thよくある質問 Q.1st stageのオンラインでわからないことがあれば質問はできますか? オンライン上で過去参加者の質問と回答を見ることができます。ない場合は、オンライ ン上で講師に質問ができます。また、ITスキルアップキャンプ参加学生用の勉強会を6月 下旬から開催します。オフラインの勉強会を東京で。オンラインでも参加できる勉強会 も開催いたします。参加費は無料です。 Q.終了後にもなにかサポートはありますか? 終了後もオンラインのプログラミング学習コンテンツは利用可能です。 その他にもITスキルの経験が浅くても対象となるWebサービスの企画立案や開発のイン ターンシップ情報(短期・長期有給)を案内いたします。 Q.2nd stageはどうすれば参加できますか? 最低限の合格条件は、オンラインのコンテンツを24問終えること。その上で、将来ビジ ョンと2nd stageの応募理由を提出いただいた方の中から合否を判断いたします。
  • 14. 13 IT SKILL UP CAMP 5th卒業生とのつながり 詳細は未定ですが、ITスキルアップキャンプ5期生の期間中に 活躍する卒業生に話を聞く機会を設ける予定です。 2nd stageでは、参加者同士が終了後もつながるような仕掛け は毎回実施しています。
  • 16. 15 IT SKILL UP CAMP 5th参加費用・参加条件 【参加費用】 1st stage :10,000円(税込) 2nd stage :10,000円(税込) 【参加条件】 <1st stage> ・大学生、大学院生、専門学校生 ※学年は問いません ・無線LAN接続可能なパソコンをお持ちいただける方(無線LAN環境は会 場にございます) ・講座資料のやりとりにJobwebグループとFacebookグループを使用する 予定です。そのためJobwebプロフィールとFacebookアカウントが必要で す。まだ登録されていない方でもお作りいただける方が対象です。 <2nd stage> ・1st stageの課題を提出いただき、合格された方 ・2015年8月21日(金)~26日(水)の6日間にすべて参加できる方 学年や現時点のITスキルは問いません。
  • 17. 16 IT SKILL UP CAMP 5th応募後の流れ 応募後参加費のお振込が完了すると、1st stageが始まります。 応募〆切は、8月16日(日)23:59 ※場合によっては早めに締め切ります。予めご了承下さい。 【応募後の流れ】 ・告知ページより応募(告知ページはこちら) ・応募後、ジョブウェブからの自動返信にて参加費の振込先が記載された メールが届きます。 ・振込後、3営業日以内にお振込みの確認メールをお送りいたします。 ・確認メールにITスキルアップキャンプ5期生限定のFacebookグループ URLが記載されています。そのグループ内にオンラインコンテンツが受講 可能なURLが記載されていますので、そこから受講がスタートします。
  • 18. 17 IT SKILL UP CAMP 5th運営メンバー紹介 千葉 順(ちば じゅん) 株式会社 HEART QUAKE 代表取締役 ワークスアプリケーションズにて開発者として 自らが企画・開発した機能が 日経産業新聞に 掲 載され、同社のプレスリリース機能となる。 5年目に同社を代表する10人の社員に選出され る。 2010年10月、 企業向け研修や、教育機関での 講義を行う株式会社HEART QUAKEを設立。 新治 嘉章(しんじ よしあき) 株式会社 ジョブウェブ 代表取締役 1984年、島根県生まれ。二児のパパ。 2006年、仕事も楽しむ大人を増やしたいと思い、ジ ョブウェブに新卒で入社。 その後、採用コンサルタントとしてスタートアップ の新卒採用立ち上げや大手企業の幹部候補採用を支 援。 2013年7月より代表取締役社長。 現在は、就職活動を変える仕組みを構築中。
  • 19. 18 IT SKILL UP CAMP 5th最後に ITスキルアップキャンプ参加学生が、もしWebエンジニアやプランナー、マー ケターになることを希望したら、、、 普通とされている就職活動を送らなくても就職できることを支援したいと考えて います。 エントリーシートの提出、面接などで可能性を図るのではなく、自分の作品で実 力を判断する。その方がお互い効率的に時間を使い、かつ、最適なマッチングが できるのではないだろうか。 ITスキルアップキャンプ参加学生の大学生活が充実した時間になるように、運 営メンバーは開催後もサポートしていきたいと考えています。 ご応募、心からお待ちしています。
  • 20. 19 IT SKILL UP CAMP 5thまとめ • ITスキルアップキャンプは、現時点のITスキルに関係なく、サービスを企 画し、“自分の手”でWEBサービスの開発&リリースができるようになるこ とをゴールにしている。 • 1st stageと2nd stageに分かれており、2nd stageには1st stageを通過 した人が参加できる。 • 卒業生は、文系学生でもWebエンジニアやWebの知識あるプランナーやマ ーケターに就職。起業、フリーランス、投資家なども。 • 参加学生の中でWebエンジニアやプランナーなどを目指す場合、効率的な 就活が送れるサポートがある