SlideShare a Scribd company logo
IoT縛りの勉強会~SIerIoTLT⼥⼦部 vol2
アツい夏にIBM Cloudで始めるIoT
IBM Cloud / © 2018 IBM Corporation
2018/7/27
⽇本アイ・ビー・エム株式会社
四元 菜つみ(ynatsumi@jp.ibm.com)
https://twitter.com/ynatsumi7
IBM Cloud
前回はリモートからお邪魔しました
• いまどき、リモートでなんでも出来ちゃいます
IBM Cloud2
ア ツ い夏にIBM Cloudで始めるIoT
IBM Cloud3
ア ツ い夏にIBM Cloudで始めるIoT
IBMが
IoTって..
使い⽅が..
いくらかかる?
あいうえお作⽂で5分で解説します
IBM Cloud44
IBMが、IoTって?…かなり、やってます!
あ
⼯場作業員の⼼臓が
⽌まっている!
突然倒れた!
IBM Cloudに
データを貯める
アプリで
管理
IBM Cloud5
IBM Cloud6
IBM Cloud77
使い⽅が…動画やマニュアル、⽇本語もちゃんとあります
つ
https://www.youtube.com/user/IBMJapanChannel/videos
https://www.ibm.com/cloud-
computing/jp/ja/bluemix/developerslounge/makingapp/
https://console.bluemix.net/docs/
IBM Cloud
88
いくらかかる?
い
IBM Cloudのライト・アカウント(無償)で出来ちゃいます
§ まずはIBM Cloud ライト・アカウントを作成ください。 http://bit.ly/2plTNRH
IBM Cloud9
ア ツ い夏にIBM Cloudで始めるIoT
やってみよう!
IBM Cloud10
IBM Cloud
Db2 Warehouse on Cloud、無償でお試しいただけます
§ まずはIBM Cloud アカウントを作成ください。ライト・アカウントではなくクレジットカード
をご登録頂くPAYGの有償アカウントが必要ですが、データ容量1GB(※圧縮後容量/⽣データでは4~5GB)
まで無料でお使い頂くことができます。
http://bit.ly/2jknYWC
§ 下記の便利情報も活⽤ください。
http://ibm.biz/Db2WarehouseOnCloud
Get started with
Db2 Warehouse on Cloud
http://bit.ly/2A0HNvX
⽇本語技術情報
https://ibm.co/2BhLprJ
https://ibm.co/2ku4Vtw
学ぶ
さわってみよう!
https://ibm.co/2hNoEDd
調べる オンラインマニュアル(英語)
https://ibm.co/2A3p8Qk
Qiita
http://bit.ly/2A12FmO
IBM Cloud
Db2 on CloudがIBM Cloudのライト・アカウント(無償)でお試し頂けます
§ まずはIBM Cloud ライト・アカウントを作成ください。
http://bit.ly/2plTNRH
§ アカウント作成後、下記記事のようにDb2 on Cloudのサービスを作成ください。
データ容量は100GB/同時接続ユーザは5まで、作成可能なリージョンはUS Southです。
http://bit.ly/2pnN4GT
Youtube動画による使い⽅ガイド
https://www.youtube.com/watch
?v=8JX5EplVG-M&t=46s
学ぶ 調べる
オンラインマニュアル(英語)
https://ibm.co/2A3p8Qk

More Related Content

Similar to アツい夏にIBM Cloudで始めるIoT

IBM Cloud 2018年 振り返り
IBM Cloud 2018年 振り返りIBM Cloud 2018年 振り返り
IBM Cloud 2018年 振り返り
Hayama Kyouhei
 
20211221 io t lt seminar
20211221 io t lt seminar20211221 io t lt seminar
20211221 io t lt seminar
ShigekiInatama
 
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018springK8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
capsmalt
 
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
Yasuhisa Hironaka
 
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところスマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
Ichiro Tsuji
 
Git超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdfGit超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdf
憲昭 村田
 
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
Masahiko Miyo
 
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドラインIBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
Susumu Kurihara
 
IIJmio meeting 21 IIJmio Updates
IIJmio meeting 21 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 21 IIJmio Updates
IIJmio meeting 21 IIJmio Updates
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
Node red hands on - public
Node red hands on - publicNode red hands on - public
Node red hands on - public
Takehiko Amano
 
20200819 VIoT-LT uiflow
20200819 VIoT-LT uiflow20200819 VIoT-LT uiflow
20200819 VIoT-LT uiflow
ShigekiInatama
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
Device WebAPI Consortium
 
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来 M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
Yukio Kubo
 
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
Kohei Nishikawa
 
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
softlayerjp
 
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironmentEnpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
Yukio Saito
 
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
kazuki masuda
 
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
Unity Technologies Japan K.K.
 
micro:bit教入信のご案内
micro:bit教入信のご案内micro:bit教入信のご案内
micro:bit教入信のご案内
edu szsk
 

Similar to アツい夏にIBM Cloudで始めるIoT (20)

IBM Cloud 2018年 振り返り
IBM Cloud 2018年 振り返りIBM Cloud 2018年 振り返り
IBM Cloud 2018年 振り返り
 
20211221 io t lt seminar
20211221 io t lt seminar20211221 io t lt seminar
20211221 io t lt seminar
 
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018springK8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
K8s-icp-capsmalt-jjugccc2018spring
 
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
タミヤのカムロボを改造中 micro:bit編
 
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところスマートファクトリーから動画認識MLまで製造現場IoTのホントのところ
スマートファクトリーから動画認識MLまで 製造現場IoTのホントのところ
 
Git超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdfGit超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdf
 
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
三度、おじさんSEはIBM ConnectEDへ行ってきた
 
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドラインIBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
IBMのソーシャル・ コンピューティング・ガイドライン
 
IIJmio meeting 21 IIJmio Updates
IIJmio meeting 21 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 21 IIJmio Updates
IIJmio meeting 21 IIJmio Updates
 
Node red hands on - public
Node red hands on - publicNode red hands on - public
Node red hands on - public
 
20200819 VIoT-LT uiflow
20200819 VIoT-LT uiflow20200819 VIoT-LT uiflow
20200819 VIoT-LT uiflow
 
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
Toolsの杜- 弥生株式会社の自動仕訳エンジンを支えるフロントエンド ~ 「ダサいは、バグだ!」を標榜してUXを徹底的に追求する ~
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
 
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来 M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
 
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
無料のIBM Cloudライトアカウントで始めるIoTのHello World
 
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
ここがオモロイ!IBMクラウド ~入社して60日で分かったこと~
 
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironmentEnpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
Enpit bizapp_aiit_20130902_for_WindowsEnvironment
 
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
IBM Cloud Community Summit JIMUC 活動のご紹介
 
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
【Unite Tokyo 2018】Unity BIM Importer ~BIMデータの活用事例と新しいソリューション~
 
micro:bit教入信のご案内
micro:bit教入信のご案内micro:bit教入信のご案内
micro:bit教入信のご案内
 

アツい夏にIBM Cloudで始めるIoT