SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
Download to read offline
開発フローについてのMTG

杉浦颯太
アジェンダ
1. Git is
2. GitHub is
の前に…
• 若干のGit講座をやります
Git is
• Gitとは
• 偉い人いわく 分散バージョン管理システム
• ちなみにSVNは 集中管理型の情報共有システム
チープな図で図解
SVN is
リポジトリ
commit
update
Git is
リモートリポジトリ
ローカルリポジトリ
push
pull
commit
要するに
• SVNだとリポジトリは1つなのに対して、Gitはリモート
リポジトリとローカルリポジトリが存在する
• Gitだと以下の手順で開発していく
1. リモートリポジトリをローカルにclone
2. ローカルリポジトリに変更をcommit
3. ローカルリポジトリの変更内容をリモートリポジト
リにpush
主なコマンド
• Gitの主なコマンドを説明します
• とりあえずこんなのあるんだーくらいで大丈夫です
• 実行時はGitリポジトリのフォルダでgit command
というように使います
主なコマンド一覧
• add
ファイルの変更をステージングにのせる
• commit
ステージングの変更をリポジトリに反映
• push {repo_name} {branch_name}
リモートリポジトリに指定したブランチの変更をpush
• branch {branch_name}
ブランチを作成
主なコマンド一覧
• checkout {branch_name}
ブランチを変更
• pull {repo_name} {branch_name}
指定したリポジトリのブランチの変更をローカルにpull
• diff
ステージングされてないファイルの変更差分を表示
• status
commitされていない変更を表示
• log
commitログを表示
後ほど使ってみます
GitHub is
• リモートリポジトリを無料でおけるサービス
• (本来ならGitサーバが必要)
• Gitの履歴の可視化がすごい
• 他にもいろいろ便利機能がある
実践、その前に
• CUIの方はgitコマンドがインストールされていれば
大丈夫です
• GUI操作の場合、GitHubのクライアントソフトが
あるのでダウンロードしてください
• 「GitHub Windows」とかでggれば出てきます
擬似開発してみましょう
• https://github.com/sota1235/GitHubFlowTest
• 上記のURLをgit cloneしましょう
• git clone https://github.com/sota1235/GitHubFlowTest
擬似開発してみましょう
• これでリモートリポジトリがローカルにclone、す
なわちコピーされました
• これを実際に編集していきます
• 後ほど話す開発フローにのっとってやっていきます
開発用ブランチを切りましょう
• 一般的に共同開発するときはmasterブランチにcommitを行
いません
• 開発用のブランチを切り、masterにmergeします
• git branch usernameしてgit checkout usernameしましょ
う
• git branchして自分の名前の横に*が表示されてれば成功です
• (みんな同じ名前のブランチだと後ほど困るのでご自身の
GitHubのユーザーネーム等で作っていただけると嬉しいです)
ファイル編集
• 適当な.txtファイルを作成してください
• 編集し、保存したらgit status
• Untracked file: hoge.txtと表示されたと思います
• このファイルはまだステージングされていません
え?ステージング?
• GitにはSVNと違ってステージングなるものがあります
• ステージングにあがってるものがcommitした時に記録
されます
• これをうまく使うことでcommitを区切ったりします
• viewファイルをあえてaddせず、設定ファイルをadd
してcommit
• そのあとviewファイルをaddしてcommit
てことでステージングします
• ステージングにファイルをのせるのはaddです
• git add hoge.txt
• git statusするとnew file: hoge.txtと出たと思いま
す
• これでcommitする準備ができました
コミットだあああああああ
• commitすることでリポジトリに記録が残ります
• git commit -m hoge.txtを追加しました
• -mは必須です
• コメントオプションになります
• git statusして何も表示されていなければ成功
• これでgit logするとコミットできたのが確認できると思いま
す
リモートリポジトリにpush
• ローカルでの編集をリモートにpushします
• git push origin {username}
• {username}は先ほど作ったブランチ名を入れてく
ださい
originって?
• git push origin {username}
• このoriginはリモートリポジトリの登録先です
• git remote -vすると一覧が見れます
• git cloneすると自動でoriginという名前でリモート
リポジトリのURLが登録されるのでまぁあまり気
にしなくて大丈夫です
GitHubを確認!
• こんな画面が表示されるはず
push成功!
• これで自分で作成した開発用ブランチの変更がリモー
トにpushできました
• ブランチを切り替えると自分が変更したファイルが
見られるはずです
masterにmerge
• このままだとリリースブランチ(masterブランチ)は
変更されません
• 変更を反映するリクエストを送りましょう
• Let s Pull Request!!!
Pull Request
• プルリクって言ったりします
• ブランチからブランチへ変更をmergeするよう要
望が出せます
• 実際に出してみましょう
GitHubを確認!
• これをクリック
GitHubを確認!
• Pull Requestの内容を書く
 完了!
Pull Requestのあれこれ
• コメントができる
• 変更内容が見やすく見られる
• mergeはプルリクした人以外がコードを読んで行う
git pull
• あれ、これローカルでゴリゴリ開発してても他の人
がガンガンmergeしたらリモートとの差分がすご
いことにならないか…?
• そこで出てくるgit pull
• git pull origin masterすることでリモートの
masterブランチを今作業中のブランチにいい感じ
にmergeしてくれる
開発フローの話
• これが本題
• そしてみなさんの意見をお聞きしたいことです
杉浦案
• tagページリリースまではGitHub-flowライクな開発
フローをとる
• 本来だとリリースのスパンが長いサービスには向
いていないが、まだリリース前であるため
• GitHubが採用され始めたばかりなので社内の知見
をためるため、別チームと違う形をとってみたい
• 僕が個人的に好みなフロー
基本的な流れ
• チケットが立つ(Redmine)
• チケットの担当者が決定
• 担当者がローカルでブランチを切る
• 34_add_new_buttonというようにチケット番号と修正内
容でブランチ名を決める
• 修正したらブランチをリモートにpush、pull requestを作成
• 他の人がコードレビュー、問題がなければmergeを行う
ゆるりとしたルール(提案)
• ブランチ名は{ticket番号}_{ticket内容を_区切り}
• commitメッセージは1行(後からログが見やすいた
め)
• SVNと同じようcommitメッセージにはpms #1と
いうようにチケット番号を含める
おまけ
• CUIでGit開発を行う場合、必ずgitconigを作りましょう
• gitのstatusに色をつけたり、aliasを設定したりを記述する
ファイル
• ホームディレクトリに.gitconfigという名前でおいてく
• もしよかった参考にしてください(強い人の設定全パクりした
gitconfigです)
• https://github.com/sota1235/dotfiles/tree/master/
gitfiles
おまけ
• GUIツール
• SourceTreeがいいらしい
• GitHub標準のアプリもあります

More Related Content

What's hot

Git lev 1-おひとりさま用-
Git lev 1-おひとりさま用-Git lev 1-おひとりさま用-
Git lev 1-おひとりさま用-Kentarou Kurashige
 
Wordbench fukuoka
Wordbench fukuokaWordbench fukuoka
Wordbench fukuokaJunji Manno
 
20130608 git-3
20130608 git-320130608 git-3
20130608 git-3Kasu Unko
 
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習石橋 啓太
 
猫にはわからないGit講座
猫にはわからないGit講座猫にはわからないGit講座
猫にはわからないGit講座Yusei Yamanaka
 
Git社内勉強会資料
Git社内勉強会資料Git社内勉強会資料
Git社内勉強会資料Kenji Takei
 
GitLab CI/CD パイプライン
GitLab CI/CD パイプラインGitLab CI/CD パイプライン
GitLab CI/CD パイプラインTetsurou Yano
 
SvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてSvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてngi group.
 
Qt5 の新機能 2012/12/15
Qt5 の新機能 2012/12/15Qt5 の新機能 2012/12/15
Qt5 の新機能 2012/12/15Takumi Asaki
 
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示するQML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示するnobo66
 
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめに
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめにGitコマンド勉強会 第0回 はじめに
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめにKazuki Sakai
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218Takashi Okamoto
 

What's hot (20)

Git lev 1-おひとりさま用-
Git lev 1-おひとりさま用-Git lev 1-おひとりさま用-
Git lev 1-おひとりさま用-
 
Gitの設定
Gitの設定Gitの設定
Gitの設定
 
Git地図
Git地図Git地図
Git地図
 
git-webtouchmeeting
git-webtouchmeetinggit-webtouchmeeting
git-webtouchmeeting
 
Wordbench fukuoka
Wordbench fukuokaWordbench fukuoka
Wordbench fukuoka
 
Git超入門
Git超入門Git超入門
Git超入門
 
20130608 git-3
20130608 git-320130608 git-3
20130608 git-3
 
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習なるべく噛み砕いたGit基礎講習
なるべく噛み砕いたGit基礎講習
 
猫にはわからないGit講座
猫にはわからないGit講座猫にはわからないGit講座
猫にはわからないGit講座
 
Git社内勉強会資料
Git社内勉強会資料Git社内勉強会資料
Git社内勉強会資料
 
GitLabをバックアップしてみた
GitLabをバックアップしてみたGitLabをバックアップしてみた
GitLabをバックアップしてみた
 
Hannari python#27
Hannari python#27Hannari python#27
Hannari python#27
 
Bitbucket and git
Bitbucket and gitBitbucket and git
Bitbucket and git
 
GitLab CI/CD パイプライン
GitLab CI/CD パイプラインGitLab CI/CD パイプライン
GitLab CI/CD パイプライン
 
SvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行についてSvnからGitへの移行について
SvnからGitへの移行について
 
Qt5 の新機能 2012/12/15
Qt5 の新機能 2012/12/15Qt5 の新機能 2012/12/15
Qt5 の新機能 2012/12/15
 
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
 
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示するQML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
QML上にOpenGLのカスタムエレメントを表示する
 
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめに
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめにGitコマンド勉強会 第0回 はじめに
Gitコマンド勉強会 第0回 はじめに
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
 

Similar to GitHubにおける開発フローについてのお話

一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理Takafumi Yoshida
 
2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座貴一 末田
 
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナーHajime Ogushi
 
社内勉強会用Gitのスライド#02
社内勉強会用Gitのスライド#02社内勉強会用Gitのスライド#02
社内勉強会用Gitのスライド#02nobuyasu tomura
 
Githubサービスについて
GithubサービスについてGithubサービスについて
GithubサービスについてAkura Pi
 
ゆるふわっGit入門
ゆるふわっGit入門ゆるふわっGit入門
ゆるふわっGit入門Keisuke Oohata
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたTakako Miyagawa
 
ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門Muyuu Fujita
 
Introduction git
Introduction gitIntroduction git
Introduction gitMisa Kondo
 
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級Kouji Matsui
 
WordPressサイトのバージョン管理
WordPressサイトのバージョン管理WordPressサイトのバージョン管理
WordPressサイトのバージョン管理lolipopjp
 
githubハンズオン
githubハンズオンgithubハンズオン
githubハンズオンAyaka Ueda
 

Similar to GitHubにおける開発フローについてのお話 (20)

一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 
2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座2018 07-18 git-hub講座
2018 07-18 git-hub講座
 
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー
「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」 出版記念セミナー
 
社内勉強会用Gitのスライド#02
社内勉強会用Gitのスライド#02社内勉強会用Gitのスライド#02
社内勉強会用Gitのスライド#02
 
Git @ NNCT programming workshop
Git @ NNCT programming workshopGit @ NNCT programming workshop
Git @ NNCT programming workshop
 
Git/GitHub
Git/GitHubGit/GitHub
Git/GitHub
 
Githubサービスについて
GithubサービスについてGithubサービスについて
Githubサービスについて
 
ゆるふわっGit入門
ゆるふわっGit入門ゆるふわっGit入門
ゆるふわっGit入門
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
 
ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門ノンプログラマのGit入門
ノンプログラマのGit入門
 
Git勉強会 #01
Git勉強会 #01Git勉強会 #01
Git勉強会 #01
 
Git勉強会
Git勉強会Git勉強会
Git勉強会
 
Introduction git
Introduction gitIntroduction git
Introduction git
 
Gitを使った運用方法
Gitを使った運用方法Gitを使った運用方法
Gitを使った運用方法
 
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級
ポイントをおさえて移行しよう!Git乗り換え超初級
 
Gitのいろは
GitのいろはGitのいろは
Gitのいろは
 
WordPressサイトのバージョン管理
WordPressサイトのバージョン管理WordPressサイトのバージョン管理
WordPressサイトのバージョン管理
 
Git超入門
Git超入門Git超入門
Git超入門
 
Github第4章
Github第4章Github第4章
Github第4章
 
githubハンズオン
githubハンズオンgithubハンズオン
githubハンズオン
 

More from Sota Sugiura

「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル
「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル
「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデルSota Sugiura
 
TechCrunchTokyo Hackathon 2015
TechCrunchTokyo Hackathon 2015TechCrunchTokyo Hackathon 2015
TechCrunchTokyo Hackathon 2015Sota Sugiura
 
コミットメッセージの話
コミットメッセージの話コミットメッセージの話
コミットメッセージの話Sota Sugiura
 
今さら聞けないXSS
今さら聞けないXSS今さら聞けないXSS
今さら聞けないXSSSota Sugiura
 
各ブラウザでの均等割り付け比較
各ブラウザでの均等割り付け比較各ブラウザでの均等割り付け比較
各ブラウザでの均等割り付け比較Sota Sugiura
 
Promiseでコールバック地獄から解放された話
Promiseでコールバック地獄から解放された話Promiseでコールバック地獄から解放された話
Promiseでコールバック地獄から解放された話Sota Sugiura
 
Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Sota Sugiura
 

More from Sota Sugiura (9)

「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル
「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル
「データベース実践入門」から学ぶリレーショナルモデル
 
TechCrunchTokyo Hackathon 2015
TechCrunchTokyo Hackathon 2015TechCrunchTokyo Hackathon 2015
TechCrunchTokyo Hackathon 2015
 
コミットメッセージの話
コミットメッセージの話コミットメッセージの話
コミットメッセージの話
 
HTTP2入門
HTTP2入門HTTP2入門
HTTP2入門
 
HTTP入門
HTTP入門HTTP入門
HTTP入門
 
今さら聞けないXSS
今さら聞けないXSS今さら聞けないXSS
今さら聞けないXSS
 
各ブラウザでの均等割り付け比較
各ブラウザでの均等割り付け比較各ブラウザでの均等割り付け比較
各ブラウザでの均等割り付け比較
 
Promiseでコールバック地獄から解放された話
Promiseでコールバック地獄から解放された話Promiseでコールバック地獄から解放された話
Promiseでコールバック地獄から解放された話
 
Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Web Audio API 入門
Web Audio API 入門
 

Recently uploaded

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Recently uploaded (9)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

GitHubにおける開発フローについてのお話