SlideShare a Scribd company logo
ほぼ初心者からのマッチング
サービス開発のリアル
 新米ちゃん♬
・福岡生まれの福岡育ち
・IT企業で企画・ディレクター
 →嫁と一緒に同時多発退社
 →ハウススタジオ運営(今も)
 →グロースハッカーとして活動
 →プログラミングを学んでサービス開発中(今)
・スキル:PHP/JS/Laravel/Vue.js
・学習:DDD/TDD/OS/C言語...etc
・興味:アプリ開発
・来年1月から転職活動予定
香月 宜浩(かつき よりひろ)
Twitter:ピーターパン@エンジニア(@hukuzatsu)
開発前の僕
・スキル:HTML/CSS/PHP/JS少々
・開発経験:自分のハウススタジオのHP作ったくらい
好きなアイドルで繋がろう
アイドルファン限定友達作りサービス
DEMO
きっかけ
嫁よめ
嫁は欅坂46のファン
ファン同士の繋がりが薄い
もっとファン友達を作って
いろんなイベントとか楽しみたい
よしゃ、いっちょ作りますか
嫁の欅ファン仲間を増やす
目的
嫁駆動開発
・企画
・事前登録サイト作成
・設計
・開発&デザイン制作
・テスト
・リリース
開発の流れ
・企画
・事前登録サイト作成
・設計
・開発&デザイン制作
・テスト
・リリース
 脚色せずに、リアルを淡々を話します
今日のお話
企画
企画で大事にしたこと
 課題の設定
 ( 収益は考え無かった )
嫁に質問しまくる
 何が問題なのか
 何故そう感じるのか
 そう感じるのはどんなシチュエーションか
 代替品は何を使っているのか
 代替品の不便なところは何か
課題の設定(初期)
「オタク同士の繋がりがあまりないぼっちなアイドルファン」(ターゲット)が、
「アイドルの握手会やライブなどのイベントの最中」(シチュエーション)に、
「長時間一人でいるのが寂しい」(課題・問題・困り事)という課題を
「日常から絡めるファン友達を増やす」(解決の方向性)ことで解決する
課題の設定(初期)
普段使っている「TwitterやFacebookコミュニティ」(代替品)だと、
「自分に合った人(同世代、同性、同じようなファン活動をしているetc)を見つけづらく、
見つけたとしても相手も繋がることを望んでいるか分からないので絡みづらい」(代替
品の不満)という不満がある
サービスのポイント
自分に合った人が見つかる / 誘いやすい
↓
アイドルファン特化のプロフ / 誘いやすい仕組み・UI
アイドルファンに特化したプロフィール
トレーディングカード
ポスタートレード
振りコピ
アイテム制作
連番
誘いやすい仕組み・UI
 yentaをパク、、参考にする
既にやってる
人を狙う
結局開発で
手一杯になる
正直、完全にはしっくりきてなかった
けど先に進んじゃった 
設計
作った設計書
画面フロー
ER図
テーブル定義
ルート定義
 
画面フロー
ER図
テーブル定義
ルート定義
最初は画面フローだけで開発やろうとした
DB連携が出てきた時点でテーブル設計考えながら
開発するのがしんどくなった
→ER図・テーブル定義作成
開発を進める中で必要なルート(URL)が増えてき
て、整理出来なくなってきた
→ルート定義作成
画面フローも出来た!
設計書もある程度出来た!
開発出来る!
けどデザインどうする??
嫁よめ
嫁 = デザイナーの卵
PhotoShopで
作ってくれた
if($嫁 === null || $嫁 !== デザイナー){
$design = bootstrap * 色の工夫
}
ベース、メイン、アクセントを先にざっくり決
めておく
開発
開発言語・環境
・サーバーサイド:PHP / Laravel
・フロントエンド:JS / Vue.js
・開発環境:Vagrant (Homestead)
・本番環境:Heroku
基本的には学習コストと新しさを重視して選定
開発の基本的な進め方
WBSを作って一つずつ機能を作っていく
開発の基本的な進め方
 WBSを作って一つずつ機能を作っていく
↓
 徐々にスケジュールが遅れだす
開発の基本的な進め方
 WBSを作って一つずつ機能を作っていく
↓
 徐々にスケジュールが遅れだす
↓
WBS管理のモチベーションが死に始める
開発の基本的な進め方
 WBSを作って一つずつ機能を作っていく
↓
 徐々にスケジュールが遅れだす
↓
WBS管理のモチベーションが死に始める
↓
WBSのケイガイカ
↓
 でも洗い出したタスクは役に立った
開発の基本的な進め方
 日々のタスクのみ管理する形に変更
 
    夜:明日のタスク整理
    次の日:タスク消化
    夜:また明日のタスク整理
これの繰り返し
開発の基本的な進め方
難しい実装とかあると普通に遅れるw
でもそれはWBS作っても同じだった
WBSの管理が無い分マシ
↓
正確な見積もり出来るまでは
こっちの方がいいかも
日々のタスクの管理は
PC/スマホ両用
↓
スキマ時間の有効活用
機能性 < 性格に合うか
事件勃発
嫁のファン仲間が増え始める
嫁の欅ファン仲間を増やす
当初の目的
Doする??
選択肢
1、開発をやめる
2、開発を続ける
回答
作りきりたかった→開発続行
目的を変更
嫁の欅ファン仲間を”さらに”増やす
プロダクトを作りきる
自身のスキルアップ
嫁駆動開発
嫁 + 成長
駆動開発
モチベーションの
源泉を追加
押し寄せる
開発経験の無い機能群
リアルタイム
チャット
メール通知
マッチング
ロジック
プロフィール登録の非
同期化
毎日決まった時間に
レコメンド
リアルタイム
チャット
メール通知
マッチング
ロジック
プロフィール登録の非
同期化
毎日決まった時間に
レコメンド
Laracast
(英語の動画チュートリアル )
Laravelリファレンス
Qiita
Vue.jsチュートリアル
axiosリファレンス
Laravelリファレンス
作りたい機能はだいたい誰かが作ってる
少なくとも似た機能は作ってる
リアルタイム
チャット
メール通知
マッチング
ロジック
プロフィール登録の非
同期化
毎日決まった時間に
レコメンド
Laracast
(英語の動画チュートリアル )
Laravelリファレンス
Qiita
Vue.jsチュートリアル
axiosリファレンス
Laravelリファレンス
検索しても
どこにも載って無い><
自分でロジック考えた
僕的なロジックの考え方
・処理の起点を決める(リクエストとか)
・処理の流れを箇条書きで書く
・処理の流れを図にする
・処理の流れが出来たら細かいところを検討する
 (受けわたすデータやテーブル構成等)
・必要なら処理の流れに戻って検討
 
 ※いきなりコードは書かない
(例1)マッチングのロジック
押し寄せる
訳の分からんエラー群
対処法
・エラー文言をちゃんと読む
  7割型これでなんとなる
・エラー文言で検索する
  9割型これでなんとかなる
・teratailやTwitter等で質問する
  9.5割型これでなんとかなる
・諦めて別の実装を考える
  10割型これでなんとかなる
開発を進める中で
やってみたこと
テストコードの導入
PHPUnitを使ってテストコード書いてみた
仕様を変える時の安心感が半端ない
変更が起きそうな箇所、実装に自身が無い箇
所は余力があればテストコード書いた方が
後々開発が捗る
リファクタリング
の実施
変更しづらいな、
と感じたタイミングでリファクタリング
↓
リファクタリング前にテストコード
↓
リファクタリングの安心感半端ない
ユーザーテスト
最後の受け入れテスト的な
テストケースを漏れなく出すの面倒
というか不可能
けど思いつくままにテストしてると不安
自分が安心するためのテストケース
リリース
本日リリース!
したかった....
Herokuで独自ドメイン設定
簡単なはずなのに
↓
ハマる..orz
ピーターパン@エンジニア
目的に立ち返ってみる
目的は達成出来たか
嫁のファン仲間をさらに増やす
→リリース前なのでわからない。これから。
けど、サービスのリリースを待たずに嫁の
ファン仲間は増えた。
目的は達成出来たか
プロダクトを作りきる
→「作りきった」という自信になった
目的は達成出来たか
自身のスキルアップ
開発前:HTML/CSS/PHP/JS
現在:
HTML/CSS/PHP/JS/Laravel/Vue.js/SCSS/Web
pack/axios/Vagrant/Heroku/Git/Github/TDD/デ
ザインパターン/DDD/UML
個人開発をしてみて
・個人開発は自分のモチベーションが頼り
・ぶっちゃけ企画はすっ飛ばしてもいい
・情報はだいたいネットにある
・機能や処理の流れを分解、図示すると実装方法が見える
・「ちょっとコンビニ行って来るわぁ」くらいのノリで「ちょっと新
サービス開発するわぁ」って感じでもいい
ご静聴
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
Akihiro Suda
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
Yoshitaka Kawashima
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
泰 増田
 
トランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめトランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめ
pospome
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Masahito Zembutsu
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
 
webエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのrediswebエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのredis
nasa9084
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
Teppei Sato
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
リッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探しリッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探し
増田 亨
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
Kohei Tokunaga
 
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Hiro H.
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツ
pospome
 
ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門
増田 亨
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
murachue
 
JIRAを使った簡単リリースプランニング
JIRAを使った簡単リリースプランニングJIRAを使った簡単リリースプランニング
JIRAを使った簡単リリースプランニング
Narichika Kajihara
 
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
Koichiro Matsuoka
 
gRPC入門
gRPC入門gRPC入門
gRPC入門
Kenjiro Kubota
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
Itsuki Kuroda
 

What's hot (20)

BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルドBuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
 
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
PlaySQLAlchemy: SQLAlchemy入門
 
トランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめトランザクションスクリプトのすすめ
トランザクションスクリプトのすすめ
 
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
Dockerfileを改善するためのBest Practice 2019年版
 
世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
 
webエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのrediswebエンジニアのためのはじめてのredis
webエンジニアのためのはじめてのredis
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
 
リッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探しリッチなドメインモデル 名前探し
リッチなドメインモデル 名前探し
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
Linuxにて複数のコマンドを並列実行(同時実行数の制限付き)
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツ
 
ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門
 
目grep入門 +解説
目grep入門 +解説目grep入門 +解説
目grep入門 +解説
 
JIRAを使った簡単リリースプランニング
JIRAを使った簡単リリースプランニングJIRAを使った簡単リリースプランニング
JIRAを使った簡単リリースプランニング
 
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
PostgreSQLの行レベルセキュリティと SpringAOPでマルチテナントの ユーザー間情報漏洩を防止する (JJUG CCC 2021 Spring)
 
gRPC入門
gRPC入門gRPC入門
gRPC入門
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 

Similar to ほぼ初心者からのマッチングサービス開発のリアル Feat. 嫁

Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
宜浩 香月
 
YYPHP #13 初めてのコードレビュー
YYPHP #13 初めてのコードレビューYYPHP #13 初めてのコードレビュー
YYPHP #13 初めてのコードレビュー
宜浩 香月
 
夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て
Kenichi Fujita
 
20130622_android横須賀_LT
20130622_android横須賀_LT20130622_android横須賀_LT
20130622_android横須賀_LT
kei aran
 
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
Hiroyuki Yamaoka
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
Kei Yagi
 
副業が私にもたらした2つのシフト
副業が私にもたらした2つのシフト副業が私にもたらした2つのシフト
副業が私にもたらした2つのシフト
Kazuto Ohara
 
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
Yuji Otani
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
古川 恵子
 
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Yasuhito Yabe
 
Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話
Yuji Otani
 
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
Mariko Imamura
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
Yuuki Kashimoto
 
DBFluteフェス2018 荒井LT
DBFluteフェス2018 荒井LTDBFluteフェス2018 荒井LT
DBFluteフェス2018 荒井LT
ToshiakiArai2
 
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
kenji goto
 
endeworksでのWebAppの作り方
endeworksでのWebAppの作り方endeworksでのWebAppの作り方
endeworksでのWebAppの作り方33rpm
 
エンジニアのお仕事.pdf
エンジニアのお仕事.pdfエンジニアのお仕事.pdf
エンジニアのお仕事.pdf
shumashimo1
 
新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ
祐樹 夏目
 
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】【STR2 Sumzap プレゼンテーション】
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】Up Hatch
 
Share pointonline アプリについて
Share pointonline アプリについてShare pointonline アプリについて
Share pointonline アプリについて
mokudai masayuki
 

Similar to ほぼ初心者からのマッチングサービス開発のリアル Feat. 嫁 (20)

Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
Laravel echo + vue.js + axiosで簡単チャットアプリ開発
 
YYPHP #13 初めてのコードレビュー
YYPHP #13 初めてのコードレビューYYPHP #13 初めてのコードレビュー
YYPHP #13 初めてのコードレビュー
 
夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て
 
20130622_android横須賀_LT
20130622_android横須賀_LT20130622_android横須賀_LT
20130622_android横須賀_LT
 
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
エンジニア×デザイナー GitHubで変わるコミュニケーション(PHPカンファレンス2014 P4Dセッション)
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
 
副業が私にもたらした2つのシフト
副業が私にもたらした2つのシフト副業が私にもたらした2つのシフト
副業が私にもたらした2つのシフト
 
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
Hack+FuelPHPによるWebサービス開発
 
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザインワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
ワードプレスとは? 竜胆(りんどう)Webデザイン
 
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
 
Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話
 
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
PHPとか よくわかんない系WEBデザイナーでもShifterでいろいろできたよ!というお話。
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
 
DBFluteフェス2018 荒井LT
DBFluteフェス2018 荒井LTDBFluteフェス2018 荒井LT
DBFluteフェス2018 荒井LT
 
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
 
endeworksでのWebAppの作り方
endeworksでのWebAppの作り方endeworksでのWebAppの作り方
endeworksでのWebAppの作り方
 
エンジニアのお仕事.pdf
エンジニアのお仕事.pdfエンジニアのお仕事.pdf
エンジニアのお仕事.pdf
 
新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ
 
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】【STR2 Sumzap プレゼンテーション】
【STR2 Sumzap プレゼンテーション】
 
Share pointonline アプリについて
Share pointonline アプリについてShare pointonline アプリについて
Share pointonline アプリについて
 

ほぼ初心者からのマッチングサービス開発のリアル Feat. 嫁