SlideShare a Scribd company logo
多重化映像技術ExField
神奈川工科大学 情報工学専攻 鈴木久貴
Hisataka Suzuki(スズキヒサタカ)
1992年生まれの工学系修士学生
5人兄弟の長男。お父さんがパキスタン人、お母さんが日本人のハーフ。ムスリム。幼少期からパキスタンと日本
を行ったり来たりしているので、両方の国語と英語で会話できる。現在は神奈川工科大学で、研究を通して
エンジニアリング、執筆を学びながら、外部プロジェクトにも積極的に取り組んでいる。絶賛就活中!!
今日の内容
• 裸眼3D立体視技術を応用した多重化映像技術-ExField-を実現
• 学部時代からの研究である、多重化不可視映像技術-ExPixel-と比較し、
それぞれの技術の特徴、コンテンツを整理
背景
• 学部生のころに先輩の研究Scritterを引き継ぎ、民生品偏光式3Dディスプレ
イにおける多重化不可視映像技術ExPixelを研究
• 一つのディスプレイを複数人で共有できることのインパクトが大きかった
多重化不可視映像技術-ExPixel-
• 裸眼で見れる映像と、偏光フィルタを通して見れる映像を同時に表示
多重化不可視映像技術-ExPixel-
画像A
画像B
画像B’
画像A’
画像C
ExPixel コンテンツ製作ツール
• ExPixel Generator (パワーポイント用プリコンバーター)
• Unity Asset (リアルタイムシェーダー)
• ExPixel FPGA (リアルタイム合成ハードウェア)
• 僕の同期の田口君が卒業研究の一環として開発
技術を展開していくためにツール開発は重要
ExPixelの提案コンテンツ
• 2D/3D同時視聴(2x3D)
• 裸眼で2D/片目フィルタで3D
• 多言語プレゼンテーション
• 日本語/英語
• 全画面マルチプレイ
• ゲームプレイの画面を分割しない
• 店頭広告(デザイン×追加情報)
• 会員向け情報を不可視化
• 多言語案内表示
• エンターテイメントシステムへの応用(MGV)
• 会場の外で展示中
意見A
“パブリック空間で偏光フィルタを使うのはわずらわしい”
@ニコニコ超会議2015
意見B
“偏光フィルタ安くても持っていかれるかもしれないし”
@ニコニコ超会議2015
ExPixelの提案コンテンツ
• 2D/3D同時視聴(2x3D)
• 裸眼で2D/片目フィルタで3D
• 多言語プレゼンテーション
• 日本語/英語
• 全画面マルチプレイ
• ゲームプレイの画面を分割しない
• 店頭広告(デザイン×追加情報)
• 会員向け情報を不可視化
• 多言語案内表示
• エンターテイメントシステムへの応用(MGV)
• 会場の外で展示中
意見C
“3Dディスプレイが終わったらできなくなるの”
@CEDEC2014
偏光フィルタを使わないで複数映像を見せられる
ディスプレイはできないだろうか?
ExPixelが既存の3D技術の応用だから
裸眼3Dの応用が可能かもしれない
裸眼多重化映像技術-ExField-の開発
• 今回紹介する多重化映像技術-ExField-は、大学の授業(PBL)の一環として
半年かけて実現
• 同じ学科内で裸眼3Dの研究をされている谷中先生にご教示いただいた
• 本プロジェクトの一環として、LavalVirtual2016への投稿/参加が決まってい
る
先行事例
• Mercedes-Benz SPLITVIEW • シャープ トリプルビュー液晶
• パララックスバリア方式のディスプレイを応用した技術
• 主にカーナビとして利用することを想定
• 富士通テン デュアルディスプレイシステム
(2005/11)
(2007/11)
(2008/12)
多重化映像技術-ExField-
• レンチキュラー方式の3D技術を応用した多重化映像技術
• Unityベースのリアルタイム技術
技術仕様1: レンチキュラーレンズ
レンチキュラーレンズ横から見た図
技術仕様2: 画像生成
• モワレ低減のためにレンチキュラーレンズを
斜めにはりつける
• 𝐻𝑜𝑟𝑖𝑧𝑜𝑛𝑡𝑎𝑙𝐿𝑒𝑛𝑠𝑊𝑖𝑑𝑡ℎ =
OriginalLensWidth
cos(𝜃)
技術的特徴
• 2Dのテレビとレンチキュラー板の組み合わせで実現可能
• 大きなディスプレイとレンチキュラー板を使えば大画面化が容易(スケーラビリティ)
• ディスプレイのハードウェアが同じでも、ソフトウェアのパラメーターの変更で
ビューの数や、各ビューの視聴範囲を変更できる
• 画像はリアルタイム生成なので、インタラクティブな応用が可能
技術の詳細な説明は
3/4ITシンポジウム@神奈川工科大学
にて発表します
“どこから見ても正面に見える”ディスプレイ
• SSSD(Simultaneous Spatial Shared Display)を提案
移動しても目がついてくるように感じる?
ExFieldとSSSDの関係
ExPixel ExField
SSSD
多言語案内
多重広告
対面接客
多重観戦
2x3D
マルチプレイ
店頭広告
エンタテイメント
システム応用
多言語
プレゼン
SSSD2x3D
システム
WBSトレたま取材
偏光α
偏光β
偏光α+偏光βで融合した
映像を視聴
偏光βが偏光フィルタでカット
され偏光αの映像を視聴
偏光αが不可視画像で、偏光βが裸眼画像だとすると
ExPixel ExField
光線空間α
光線空間β
光線空間αに乗る映像を視聴 光線空間βに乗る映像を視聴
光線空間αと光線空間βでは光が別の方向に向かう設計
偏光メガネの着脱によりチャンネル選択 視聴位置の変更によりチャンネル選択
ExPixelとExField対比
項目 ExPixel ExField
方式 偏光方式 レンチキュラー方式
実現方法 映像のコントラストを圧縮して、裸
眼には同時に映像が見えるが、
融合して片方の認識が弱まる
光線空間として、同じ方向に向か
う光線に同じ映像を乗せる。
理論上完全に分離
視聴方法 裸眼で見るか、偏光フィルタを通し
て見るかで映像を選択
視聴する位置を移動することに
よって映像を選択
音のソリューション 骨伝導スピーカー、ヘッドフォン 指向性スピーカー
対象環境 家庭、映画館、教室、イベント 公共空間、スポーツバー、イベント
コンテンツ 2x3D、全画面2Pプレイ、多言語
プレゼンテーション、UbiCode
多言語案内、多重広告、多重観
戦、SSSD、対面接客
使用ディスプレイ Xpol方式ディスプレイ 一般液晶ディスプレイ
結論
• パブリックディスプレイに適した多重化映像技術-ExField-を実現
• ExPixelとは手法が異なり、それぞれに合った利用環境とコンテンツが
考えられる
• 視聴者の入れ替わりが激しいかどうか
• 今後はExPixelと並行して研究を進めていき、修士課程の間に実用化
できたらラッキー
質疑応答

More Related Content

Viewers also liked

Idea development pro forma (with improvements)
Idea development pro forma (with improvements)Idea development pro forma (with improvements)
Idea development pro forma (with improvements)cloestead
 
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
Camilla Rizzo
 
InDesign Experiments
InDesign ExperimentsInDesign Experiments
InDesign Experimentscloestead
 
My pets,by alex b.
My pets,by alex b.My pets,by alex b.
My pets,by alex b.nicolle2001
 
кравцова совместное письмо
кравцова совместное письмокравцова совместное письмо
кравцова совместное письмо
AV_Smirnova
 
Ingurune xerach eta arkaitz compatible
Ingurune xerach eta arkaitz compatibleIngurune xerach eta arkaitz compatible
Ingurune xerach eta arkaitz compatiblexeritxu
 
Idea development pro forma
Idea development pro formaIdea development pro forma
Idea development pro formacloestead
 
ReklamAction Performans Retargeting
ReklamAction Performans RetargetingReklamAction Performans Retargeting
ReklamAction Performans Retargeting
ReklamAction
 
ReklamAction Mobil Sunum
ReklamAction Mobil SunumReklamAction Mobil Sunum
ReklamAction Mobil Sunum
ReklamAction
 
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
cloestead
 
Evaluation pro forma (with improvements)
Evaluation pro forma (with improvements) Evaluation pro forma (with improvements)
Evaluation pro forma (with improvements) cloestead
 
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
cloestead
 
Membership Form Ideas
Membership Form IdeasMembership Form Ideas
Membership Form Ideas
cloestead
 
Photography Extension Task
Photography Extension TaskPhotography Extension Task
Photography Extension Taskcloestead
 
Finished Recipe Cards
Finished Recipe CardsFinished Recipe Cards
Finished Recipe Cardscloestead
 
Photography book pro forma
Photography book pro formaPhotography book pro forma
Photography book pro forma
cloestead
 
Doc2
Doc2Doc2
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005Lightning introduction to CoffeeScript 20131005
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005gotohayato
 
Working to a Brief pro-forma (with improvements)
Working to a Brief pro-forma (with improvements)Working to a Brief pro-forma (with improvements)
Working to a Brief pro-forma (with improvements)cloestead
 

Viewers also liked (20)

8
88
8
 
Idea development pro forma (with improvements)
Idea development pro forma (with improvements)Idea development pro forma (with improvements)
Idea development pro forma (with improvements)
 
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
Fashion Marketing Project: "Flash Your Style"
 
InDesign Experiments
InDesign ExperimentsInDesign Experiments
InDesign Experiments
 
My pets,by alex b.
My pets,by alex b.My pets,by alex b.
My pets,by alex b.
 
кравцова совместное письмо
кравцова совместное письмокравцова совместное письмо
кравцова совместное письмо
 
Ingurune xerach eta arkaitz compatible
Ingurune xerach eta arkaitz compatibleIngurune xerach eta arkaitz compatible
Ingurune xerach eta arkaitz compatible
 
Idea development pro forma
Idea development pro formaIdea development pro forma
Idea development pro forma
 
ReklamAction Performans Retargeting
ReklamAction Performans RetargetingReklamAction Performans Retargeting
ReklamAction Performans Retargeting
 
ReklamAction Mobil Sunum
ReklamAction Mobil SunumReklamAction Mobil Sunum
ReklamAction Mobil Sunum
 
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
Noah Lennox (aka Panda Bear) Secondary Research (improved 2)
 
Evaluation pro forma (with improvements)
Evaluation pro forma (with improvements) Evaluation pro forma (with improvements)
Evaluation pro forma (with improvements)
 
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
Digital Graphics Pro Forma (improved 3)
 
Membership Form Ideas
Membership Form IdeasMembership Form Ideas
Membership Form Ideas
 
Photography Extension Task
Photography Extension TaskPhotography Extension Task
Photography Extension Task
 
Finished Recipe Cards
Finished Recipe CardsFinished Recipe Cards
Finished Recipe Cards
 
Photography book pro forma
Photography book pro formaPhotography book pro forma
Photography book pro forma
 
Doc2
Doc2Doc2
Doc2
 
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005Lightning introduction to CoffeeScript 20131005
Lightning introduction to CoffeeScript 20131005
 
Working to a Brief pro-forma (with improvements)
Working to a Brief pro-forma (with improvements)Working to a Brief pro-forma (with improvements)
Working to a Brief pro-forma (with improvements)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

多重化映像技術Ex fieldの実現

Editor's Notes

  1. 円弧の中心(曲率中心)