SlideShare a Scribd company logo
2015年7月吉日
iGroup Asia Pacific
セールス・マネージャー
笠間 和喜
1.iGroup 会社概要
 アジア太平洋地域の中で、研究情報をプリント(本、学術雑誌)及びデジタル
(データベース、E-Book、E-Journal)にて配信するディストリビューターです。
いくつかの会社の集合体で、従業員は全体で約1000名にのぼります。
 主要業務
 総代理店及び代理店業務
 Science, Nature, ASME, ASCE, ICE, IEEE, CUP, AGU, ACS, Scifinder
 SPIE, OSA, SIAM,メテオ(medical online)
 オンライン出版(e-Books) e-Booksアグリゲーター業務
 iG Publishing(シンガポール)
 出版業
 Business Expert Press(New York)
 Momentum Press (New York)
 iG Press(バンコク)
 Birds of America (雄松堂様との共同出版 世界で100部のみ提供)
 ACCESS(図書館員向けのニュース)の出版
 Print On Demand –ACS/AGU
 図書館関連
 RFID/ゲート/スキャニング/剽窃チェックサービス/
文献管理サービス等
 Wine & Restaurant Business
本社:
登記上の本社: 香港
財務:シンガポール
オーナー:タイ、バンコク。
オーナーは、Lee Pit Teongというもので、SPARC Japanの
2
IGROUP 会社概要
 アジア地域の拠点
 オーストラリア(2拠点)
 中国(4拠点、Shanghai, Beijing, Guangzhou, Xi’on)
 香港(2拠点)
 インドネシア(1拠点、ジャカルタ)
 インド(1拠点)
 日本(1拠点 東京)
 韓国(1拠点 ソウル)
 マレーシア(1拠点)
 フィリピン(2拠点)
 シンガポール(2拠点)
 台湾(2拠点)
 タイ(1拠点 バンコク)
 べトナム(1拠点、ハノイ)
 その他、中東、南米は別途ビジネスパートナーがおります。
 ポイント:
 現地の国の者を採用
 それぞれの国で図書館コンソーシアム等で実績をあげております。
 毎年1回すべての出版社を集めて、ミーティング、出版社はだれが自分の製品をどのような戦略で販売し
ているか確認し、問題点を含めて議論します。
3
市場動向ーUS図書館
上記の▫️の製品は弊社で日本では総代理店として取り扱い
BrowZineについて
前のCSA/Proquestの社長、Matt Dunie氏が2011年に会社を創業。
独立系の会社(今のところ)
図書館向けのタブレットを利用した、オンライン・ジャーナルのワークフローを
システム化して提供。
図書館購入ジャーナルリスト、ジャーナルを自分の書棚へ、登録ジャーナルの
新しい論文の通知、論文の文献管理ソフトやSNS等での利用
目次
• BrowZineの背景情報(デバイス、研究者、図
書館)
• BrowZineについて
• BrowZineデモ
• 2015年のシステム拡張
BrowZine背景情報
1.デバイスの発展
パソコン利用を100とした場合の各端末からの利用度
フィーチャーフォン スマートフォン タブレット端末
検索 75.8 97.8 94.9
SNS 65.1 112.3 86.2
電子書籍 52.7 130 238.7
電子新聞 33.1 139.2 154.1
動画配信 25.6 81.5 88.2
音楽配信 55 87.8 95.7
オンラインゲーム 75.6 109.3 70.3
ネットショッピング 25.9 46.8 52
(出典)総務省「情報通信産業・サービスの動向・国際比較に関する調査研究」(平成24年)
電子書籍と相性の良い
Smart Phoneやタブレット端末
スマホ
13-19歳 18%=>53%
20-29歳 45%=>71%
新しいデバイス・オリエンテッドのサービスの検討
BrowZine背景情報
1.デバイスの発展
PCの利用低下:
15-19歳
PCでのNet利用時間:
2013年9月調査 143.9分
高校生のスマホ利用率、ついに99%に - デジタルアーツ調査
マイナビニュース 7月7日(火)14時49分配信

デジタルアーツは7月7日、「未成年者の携帯電話・スマート
フォンの利用実態調査」の結果を発表した。
調査は、2011年12月から定期的に実施しているもので今回が8回
目。10~18歳(小学生、中学生、高校生)の男女618名を対象とし、
端末でのインターネット接続の利用実態を調べた。また、0~9歳
までの子どもを持つ家庭で保護者597名を対象とし、どのような意
識・意向で子どもにインターネット接続端末を使わせているか調査
した。
10~18歳の男女で、スマートフォンを使用している割合は67.3%
で、調査開始して以来、最も人数が多かった。まだスマートフォン
を使ったことはないが、意向ありと答えたのは24.1%、意向なし
と答えたのは8.6%であった。
回答者を小学生のみに絞ると、スマートフォン使用の割合は
40.8%で、前回の1月の調査より1.5%増加した。
男女別の使用率は、男子小学生が43.7%と前回より7.8%増加した
のに対し、女子小学生は37.9%と4.8%減少した。
中学生の使用率は62.1%と、前回から2.4%上昇した。
男女別では男子中学生が54.4%と前回から12.6%減少したのに対
し、女子中学生は69.9%と前回より17.5%と大幅に上昇した。
高校生の使用率は99.0%と前回より2.9%増加し、未使用・意向な
しが調査開始して初めて0%となった。
男女別では。男子高校生が99.0%と4.8%増加し、女子高校生が
99.0%で0.9%増加した。
高校生のスマホ保有率 99%?
BrowZine背景情報
1.デバイスの発展
http://www.smartinsights.com/mobile-marketing/mobile-marketing-analytics/mobile-marketing-statistics/
2014年中にデジ
タルメディアの
利用の主役は、
PCからMobile
へ
BrowZine背景情報
1.デバイスの発展
プラットフォーム毎のデジタルメディア利用時間
http://techcrunch.com/2014/08/21/majority-of-digital-media-consumption-now-takes-place-in-mobile-apps/
BrowZine背景情報
1.デバイスの発展
日本では。。Internet利用者は、スマホだけで、今年の冬にもPCを超える方向
• スマホからのネット利用者数」は2015年4月時点で4,832
万人、「PCからのネット利用者数」は5,100万人だった。
ここ2年を見ると、スマホからの利用者数は月平均60万人
以上のペースで増加しており、2013年度の増加率41%、
2014年度の増加率19%となっている。一方PCからの利用
者は徐々に減少しており、このままのペースが続くと、今
年の冬頃に、スマホからの利用者がPCからの利用者を超え
る可能性があるという。性年代別では、2014年での若年
層の増加率は低下し、代わって高年齢層が増加。「50代以
上の女性」では57%増加、「50代以上の男性」では32%
増加となっている。
• 次に、利用時間をみると、スマートフォンからは1日あ
たり1時間48分、PCからは1日あたり54分、ネット利用が
されていた。PCは前年同月比3分(5%)増とほぼ横ばい、
スマートフォンは8分(7%)増となっている。性年代別で
は、「29歳以下の女性」がもっともスマホからのネット利
用時間が長く、1日あたり2時間24分利用していた全体で
は、女性が男性よりも長く利用する傾向が見られた。
• カテゴリの利用状況に目を向けると、2014年にスマー
トフォンからの利用時間がもっとも増加したのは、動画や
音楽、ゲームなどが含まれる「エンターテイメント」カテ
ゴリで、2015年4月では前年同月比で月間3時間13分の増
加となっている。 http://www.netratings.co.jp/news_release/2015/05/Newsrelease20150526.html
BrowZine背景情報
2.研究者分析
年間の平均論文を読む回数(大学)
1977 から1990台中ごろまでは、45-50分
2009年以降は30分強
Source
http://www.stm-assoc.org/2012_12_11_STM_Report_2012.pdf
BrowZine背景情報
2.研究者分析
Source:
http://www.stm-assoc.org/2012_12_11_STM_Report_2012.pdf
論文を見つけるための方法
-ブラウジング
-検索
-Citation
-同僚
-その他
ブラウジングがno.1
BrowZine背景情報
2.研究者分析
Source:
http://www.stm-assoc.org/2012_12_11_STM_Report_2012.pdf
最新の論文を見つけるためのスタート
ポイント
Libraryのページよりも
No.1 Journal Alerts
No.2 Journal HP
BrowZine背景情報
3.研究分野別傾向
医学分野年間420本
小児科は76%がブラウジング
天文学者は、検索の方が多い
BrowZine背景情報
4.日本での調査 -2007年 大学の医学部調査
1か月平均23本の論文を
読んでいる
EJで、PDFをダウンロードして
読む人が多い
倉田敬子ほか. 電子ジャーナルとオープンアクセス環境下における日本の医学研究者
の論文利用および入手行動の特徴. Library and Information Science. (61), 2009,
p. 59-90.
BrowZine背景情報
4.日本での調査 -2007年と2011年の比較
佐藤義則ほか. 日本の研究者による電子情報資源の利用:SCREAL2011調査の結果から. 情報管理.
2013, 56(8), p. 506-514.
論文を画面で読む自然科学系研究者の数
5.7%(2007年調査)=>18.3%(2011年調査) 3倍強の増加?
2014年調査済み・・・その結果は?
BrowZine背景情報
5.デバイスの調査
80%のUSの医師がスマホ
を利用し、60%以上のUS
の医師がタブレットを利用
薬事情報へのアクセス
医学研究へのアクセス
診療情報へのアクセス
http://www.wolterskluwerhealth.com/News/Docu
ments/White%20Papers/Wolters%20Kluwer%20H
ealth%20Physician%20Study%20Executive%20Sum
mary.pdf
BrowZine背景情報
6.臨床家にとって必要なソースの調査
84%のUSの医師が学術
ジャーナルが必要なソース
として判断!
http://www.wolterskluwerhealth.com/News/Docu
ments/White%20Papers/Wolters%20Kluwer%20H
ealth%20Physician%20Study%20Executive%20Sum
mary.pdf
BrowZine背景情報
7.研究者動向
Source: Engle, D., Robbins, S., Kulp, C. (2011). The Information-Seeking Habits of
Engineering Faculty. College & Research Libraries, 72(6), 548-567
最新研究の入手方法
BrowZine背景情報
8.研究者動向
例:
• 東北大学 流体科学研究所 XX先生
– 利用タブレット:iPad Mini(サブモニタのような
形でご利用)
– タブレットでの論文利用: Yes
論文チェック 良い論文は、自分宛に送付
– PCで、CD−ROM版End NoteでiPad Miniから送
付された論文を管理し、再利用
BrowZine背景情報
9.図書館現状
• 学術ジャーナル:もっとも予算の割合を占めるコン
テンツ?
• 出版社及びアグリゲーターのプラットホームからの
オンラインアクセスの普及
• 検索技術及びディスカバリー技術の普及
• モバイルデバイスの普及とアクセス増加
• サービスのシフト:
– 全体のサービスから個人のサービスへ
• My Library等の個人向けサービス提供
BrowZine背景情報
9.サービスの変換• 経済産業省
Internet of things
=>プロセスをモニタ
=>情報=>分析
=>新サービス
1.大量消費時代の終焉
(どれだけジャーナルが
利用できるかという
情報提供->A to Z?)
2.よりユーザにあった
カスタムメイドな
サービスを提供。
(ユーザごとの必要な
ジャーナル提供->
BrowZine)
3. さらにユーザに特化
したサービス提供へ
深化 (本当に図書館にとって
必要なこと?)
図書館にとってもっとも重要な情報:だれが何を使っている?そしてそれらの利用者のためのより進化したサービス
提供のためのデータ収集!
出所:「CPSによるデータ駆動型社会の到来を見据えた変革」中間報告書 2015.4.15
Open Access Journal VS Core Journal
• OA Journals- ジャーナル名よりもArticleレベル=>検索中心
– 論文レベルでの評価ーオルトメトリクスやビブリオメトリクス等
– 大量の論文、大量のダウンロード、それほど厳しくないpeer review、
検索中心
– 投稿されてから早い掲載:手取り早く自分の研究を広めるため?
• Core Journals: ジャーナル名/刊号からのブラウズ=>ブラウズ中心
– ジャーナル名ブランド:
• Nature/Science/JAMA/NEJM/LANCET/JACCS等
– 決まった論文数、厳しいpeer review、刊号から読む
– いわゆる勝負論文は、Core Journalで出版?
– Core Journalの方が質の高い研究の速報性が高い
BrowZineのフォーカス
BrowZineについて
• タブレットやスマホはみなさん持っている。
• タブレットの学術ジャーナル等の利用
– まだまだ。。。。タブレットの良い点を生かしていない?
• Webブラウザ及びPDFをチェックするための利用?
• 少なくとも学術論文の一次フィルタとしての利用は可能か?
– タブレットの良い点
• Apps:容易なアクセス
• 更新情報のUpdate
• 簡単にSNS等にアクセス
• 簡単なブラウジング
現状の図書館のEJのサービス形態
図書館
-A to Z Service
-DBからのリンク
基本は雑誌タイトル及び
PDFまでのナビゲート
Journal HP
更新PDFを得るためにア
クセス
Journal Alert
RSS/Mail Alert
PDFを得るために設定
図書館サービス 個人のサービス
現状
Tablet =Web browser! PDF参照
文献管理ソフト
読んだ論文の二次利用
各出版社と契約
MyLibrary
BrowZine導入後のサービス
BrowZine導入後
図書館
A to Z Service
Journal HP
PDFを得るためにアクセ
ス
Journal Alert
RSS/Mail Alert
PDFを得るために設定
図書館サービス
文献管理ソフト
読んだ論文の二次利用
図書館BrowZine
サービス
図書館サービスの拡充
現状⇨展示状態:
電子ジャーナルを利用できる状態にし
ておく
施設が利用できるジャーナルの案内
今後⇨個人向けのジャーナル提供サー
ビスの拡充
新しいジャーナル、刊号から論文を見
つけやすく、より新しい論文を入手し
やすく、二次利用しやすく提供
⇨より利用してもらえる。
BrowZineについて
2. オンラインフォーマットとの親和性
現在:
- オンライン
- モバイル利用可能
- 広範囲
- 即座にアップデート
- 完全に個別にカスタマイズ化
- …
BrowZineについて
2.オンラインフォーマットとの親和性
BrowZineについて
• BrowZine!!の登場
• いままでありそうでなかった製品です。
• 図書館の統計の中で一番利用の多い学術ジャーナルをタブレット
で利用可能なようにカスタマイズ
– 自施設の購読ジャーナルのサブジェクトごとの自動分類
– 購読ジャーナルの巻や号の更新をいち早くチェック
– 購読ジャーナルの個人用の書棚(64冊まで)
– ジャーナルの参照及びSNSや文献管理ソフトへのリンク
• 新しいAtoZ?
• モバイル・デバイス向け (7月にブラウザ版登場)
– 新しい学術ジャーナルとモバイルデバイスの親和性の高い方法を提供
– 図書館がユーザのために提供している学術ジャーナルの幅広いレンジを統一プラッ
トホームで提供
– ユーザへもっとも価値のある図書館資源へモバイルアクセスを提供
– モバイル環境でのブラウズ/読書についての利点をユーザに提供
BrowZineについて:
3.Single platform
すべての鍵となる出版
社の主要コンテンツを
1つの場所へ
BrowZineについて:
5.現代の検索技術の強化!
Open Web
データベース
統合検索
ディスカバリーツール
BrowZineについて:
6.ユーザのフィードバック
土曜の夜にジャーナルを
読むのに利用
“Overall, I think [BrowZine] is perhaps the
most useful app I have on my iPad. It makes
hundreds of academic journals available for
reading, and is incredibly easy to use.”
Kelly Hanson, “Hacking Your Research: Tablet Edition,” GRADHACKER, 15 Jan 2015
BrowZineについて:
6.ユーザのフィードバック
BrowZineについて:
7.導入大学等/証明されたソリューション
Chiniese Univ of HK
この機能の意味するもの!
図書館ユーザ
過去
現在
将来?
個人の必要なタイトルの
新着情報及びフルテキスト
の提供
2015 DEVELOPMENTS
Expanded Journal Support
JSTOR
PubMed
Cairn
University
OA Publications
Abstracts
Tapping the article will reveal
the abstract
タップすることで抄録を表示
Interlibrary Loan/Link Resolver Integration
ILL及びリンクリゾルバ統合
BROWZINE WEB
Top Biology Journals
BROWZINE-LINK™
“ N E W S T U D Y O N O W L V I S I O N ! ”
B R O W Z I N E . C O M / 2 4 8 2 9 5
wiley.com
proquest.com
(DOI)
(OpenURL)
Appropriate
Proxy & Link
も し か し た ら ? - B r o w Z i n e の 最 も 重 要 な 意 義 ?
ユ ー ザ へ の 利 便 性 と 引 換 え に 図 書 館 に よ る B i g d a t a の 収
集 ?
1. 従来のジャーナルだけでなく、論文単位での利用の把握。
2. 論文のワークフローのモニタ
3. 研究評価=図書館購読のどのような論文を読んで、どのようなOutputを出したか?
研究発表
特許
特許関連研究
Input output
BrowZine/BrowZine web
Evo l u t i o n 1 : J u l y 2 0 1 5
C O R E B E N E F I T S O F T H E B R O W Z I N E
E X P E R I E N C E
E A S I L Y B R O W S E A N D R E A D T H O U S A N D S
O F J O U R N A L S S C O P E D T O Y O U R L I B R A R Y
H O L D I N G S A N D I N T E G R A T E D I N T O E X I S T I N G
A U T H E N T I C A T I O N S Y S T E M
N O R M A L I Z E D B R O W S I N G E X P E R I E N C E
A C R O S S H U N D R E D S O F P U B L I S H E R S
V I R T U A L R E A D I N G R O O M C O N C E P T
P R E S E R V E D F R O M T H E M O B I L E P L A T F O R M
T O T H E D E S K T O P
M U L T I P L E P O I N T S O F E N T R Y : L I N K
P A T R O N S E I T H E R D I R E C T L Y F R O M Y O U R
W E B S I T E O R H A V E T H E M E N T E R D I R E C T L Y
V I A B R O W Z I N E . C O M
Evo l u t i o n 2 : Fa l l 2 0 1 5
C U R A T I O N , P E R S O N A L I Z A T I O N A N D
S Y N C
A D D Y O U R F A V O R I T E T I T L E S T O M Y
B O O K S H E L F T O E N A B L E E A S Y A C C E S S
T O Y O U R F A V O R I T E T I T L E S , O R G A N I Z E D
I N A W A Y C O N V E N I E N T J U S T F O R Y O U
R E C E I V E A L E R T S W H E N N E W I S S U E S
A R E P U B L I S H E R S I N Y O U R F A V O R I T E
J O U R N A L S
C R E A T E M U L T I P L E R E A D I N G L I S T S T O
F L A G T I T L E S F O R L A T E R U S E A N D S H A R E
T H E S E L I S T S W I T H T H E W O R L D !
E X P A N D A C C E S S T O U N I V E R S I T Y O A
P U B L I C A T I O N S
C O M P L E T E T H E E C O S Y S T E M : S Y N C
B O T H M Y B O O K S H E L F A N D R E A D I N G
L I S T S A C R O S S A L L F O R M A T S O F D E V I C E S
- S M A L L , M E D I U M A N D N O W L A R G E
P R E P U B L I C A T I O N D I S C O U N T
A V A I L A B L E T H R O U G H J U N E 3 0 ,
2 0 1 5
John Seguin, MLS
President, Co-Founder
終 わ り に :
イ ン タ ー ネ ッ ト と 密 接 に 結 び つ い た モ バ イ ル デ バ イ ス の 発 展 と 共 に 、 電
子 コ ン テ ン ツ は モ バ イ ル デ バ イ ス で の 利 用 が 多 く な る と 思 わ れ ま す 。
I o T ( I n t e r n e t o f T h i n g s ) と 共 に 、 プ ロ セ ス ま で 管 理 さ れ る 時 代
が 来 て お り ま す 。
今 回 ご 紹 介 し た 、 B r o w Z i n e の よ う な 、 ユ ー ザ へ の 便 利 な サ ー ビ ス と
共 に い ろ い ろ な 施 設 の 情 報 を 収 集 す る こ と で 、 図 書 館 と し て 、 さ ら に
ユ ー ザ の た め に な る 新 し い サ ー ビ ス を 生 み 出 す こ と が で き る の で は な い
で し ょ う か ?
ぜ ひ 、 図 書 館 が 提 供 す る ユ ー ザ へ の 新 し い サ ー ビ ス 形 態 と し て 、 ご 検 討
い た だ け ま す と 助 か り ま す 。

More Related Content

Viewers also liked

Bimestral yoselin durazno vasquez
Bimestral yoselin durazno vasquezBimestral yoselin durazno vasquez
Bimestral yoselin durazno vasquez
Yosemari
 
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
ali_murtadlo_bni_life
 
Presentaciontics
PresentacionticsPresentaciontics
Presentaciontics
connysalazar96
 
قاعدة 20/80
قاعدة 20/80قاعدة 20/80
قاعدة 20/80
lailajo
 
Business Planning (Basics)
Business Planning (Basics)Business Planning (Basics)
Business Planning (Basics)
Philippine Normal University
 
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
CSG
 
Gerenciamento de escopo
Gerenciamento de escopoGerenciamento de escopo
Gerenciamento de escopo
Marcelo Miranda
 
cuadro de calificaciones contiene formula
cuadro de calificaciones contiene formulacuadro de calificaciones contiene formula
cuadro de calificaciones contiene formula
BARBI CEDEÑO
 
CCaruana_WORK_2015
CCaruana_WORK_2015CCaruana_WORK_2015
CCaruana_WORK_2015
Carmen Caruana
 
Longevity
LongevityLongevity
Longevity
Red O'Laughlin
 
Drogas ante los jóvenes
Drogas ante los jóvenesDrogas ante los jóvenes
Drogas ante los jóvenes
Kriz2000
 
Chano Charpentier
Chano CharpentierChano Charpentier
Contaminacion ambiental
Contaminacion ambientalContaminacion ambiental
Contaminacion ambiental
stalynestrada
 
Tekton Sustentable
Tekton SustentableTekton Sustentable
Tekton Sustentable
Amairani Lora
 
Membuat blog
Membuat blog Membuat blog
Membuat blog
Fauzi Abduh
 

Viewers also liked (15)

Bimestral yoselin durazno vasquez
Bimestral yoselin durazno vasquezBimestral yoselin durazno vasquez
Bimestral yoselin durazno vasquez
 
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
Ali_Murtadlo_PT_BNI_Life_60
 
Presentaciontics
PresentacionticsPresentaciontics
Presentaciontics
 
قاعدة 20/80
قاعدة 20/80قاعدة 20/80
قاعدة 20/80
 
Business Planning (Basics)
Business Planning (Basics)Business Planning (Basics)
Business Planning (Basics)
 
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
DESARROLLO DE LA REPÚBLICA DEL PERÚ 1836 HASTA 1866
 
Gerenciamento de escopo
Gerenciamento de escopoGerenciamento de escopo
Gerenciamento de escopo
 
cuadro de calificaciones contiene formula
cuadro de calificaciones contiene formulacuadro de calificaciones contiene formula
cuadro de calificaciones contiene formula
 
CCaruana_WORK_2015
CCaruana_WORK_2015CCaruana_WORK_2015
CCaruana_WORK_2015
 
Longevity
LongevityLongevity
Longevity
 
Drogas ante los jóvenes
Drogas ante los jóvenesDrogas ante los jóvenes
Drogas ante los jóvenes
 
Chano Charpentier
Chano CharpentierChano Charpentier
Chano Charpentier
 
Contaminacion ambiental
Contaminacion ambientalContaminacion ambiental
Contaminacion ambiental
 
Tekton Sustentable
Tekton SustentableTekton Sustentable
Tekton Sustentable
 
Membuat blog
Membuat blog Membuat blog
Membuat blog
 

More from Kazuki Kasama

Unsub#20211228
Unsub#20211228Unsub#20211228
Unsub#20211228
Kazuki Kasama
 
Unsub#20211117
Unsub#20211117Unsub#20211117
Unsub#20211117
Kazuki Kasama
 
Unsub#9sendingdocuments
Unsub#9sendingdocumentsUnsub#9sendingdocuments
Unsub#9sendingdocuments
Kazuki Kasama
 
Joss sns article promotion#7
Joss sns article promotion#7Joss sns article promotion#7
Joss sns article promotion#7
Kazuki Kasama
 
Sn spromotion to pls202011#3
Sn spromotion to pls202011#3Sn spromotion to pls202011#3
Sn spromotion to pls202011#3
Kazuki Kasama
 
Remote xs&myloft webinar
Remote xs&myloft webinarRemote xs&myloft webinar
Remote xs&myloft webinar
Kazuki Kasama
 
Sn spromotion to pls202011#3 emg
Sn spromotion to pls202011#3 emgSn spromotion to pls202011#3 emg
Sn spromotion to pls202011#3 emg
Kazuki Kasama
 
医中誌Webマニュアル(ver.5 h24
医中誌Webマニュアル(ver.5  h24医中誌Webマニュアル(ver.5  h24
医中誌Webマニュアル(ver.5 h24
Kazuki Kasama
 
20171116 jaald#2
20171116 jaald#220171116 jaald#2
20171116 jaald#2
Kazuki Kasama
 
Arp film id and music id, i group january 2016
Arp   film id and music id, i group january 2016Arp   film id and music id, i group january 2016
Arp film id and music id, i group january 2016
Kazuki Kasama
 
New remote access infra 20151208
New remote access infra 20151208New remote access infra 20151208
New remote access infra 20151208
Kazuki Kasama
 
公正な学術論文の作成と剽窃問題
公正な学術論文の作成と剽窃問題公正な学術論文の作成と剽窃問題
公正な学術論文の作成と剽窃問題
Kazuki Kasama
 
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
Kazuki Kasama
 
Phonemic awareness
Phonemic awarenessPhonemic awareness
Phonemic awareness
Kazuki Kasama
 
Mango languages presentation 20150915
Mango languages presentation 20150915Mango languages presentation 20150915
Mango languages presentation 20150915
Kazuki Kasama
 
Global e journal libraryご紹介!20141120
Global e journal libraryご紹介!20141120Global e journal libraryご紹介!20141120
Global e journal libraryご紹介!20141120
Kazuki Kasama
 
Misconduct and replication issues
Misconduct and replication issuesMisconduct and replication issues
Misconduct and replication issues
Kazuki Kasama
 
Binumiのご紹介!20151007
Binumiのご紹介!20151007Binumiのご紹介!20151007
Binumiのご紹介!20151007
Kazuki Kasama
 
留学生のためのコンテンツ20150904
留学生のためのコンテンツ20150904留学生のためのコンテンツ20150904
留学生のためのコンテンツ20150904
Kazuki Kasama
 
Brow zine設定までの手順書mobile
Brow zine設定までの手順書mobileBrow zine設定までの手順書mobile
Brow zine設定までの手順書mobile
Kazuki Kasama
 

More from Kazuki Kasama (20)

Unsub#20211228
Unsub#20211228Unsub#20211228
Unsub#20211228
 
Unsub#20211117
Unsub#20211117Unsub#20211117
Unsub#20211117
 
Unsub#9sendingdocuments
Unsub#9sendingdocumentsUnsub#9sendingdocuments
Unsub#9sendingdocuments
 
Joss sns article promotion#7
Joss sns article promotion#7Joss sns article promotion#7
Joss sns article promotion#7
 
Sn spromotion to pls202011#3
Sn spromotion to pls202011#3Sn spromotion to pls202011#3
Sn spromotion to pls202011#3
 
Remote xs&myloft webinar
Remote xs&myloft webinarRemote xs&myloft webinar
Remote xs&myloft webinar
 
Sn spromotion to pls202011#3 emg
Sn spromotion to pls202011#3 emgSn spromotion to pls202011#3 emg
Sn spromotion to pls202011#3 emg
 
医中誌Webマニュアル(ver.5 h24
医中誌Webマニュアル(ver.5  h24医中誌Webマニュアル(ver.5  h24
医中誌Webマニュアル(ver.5 h24
 
20171116 jaald#2
20171116 jaald#220171116 jaald#2
20171116 jaald#2
 
Arp film id and music id, i group january 2016
Arp   film id and music id, i group january 2016Arp   film id and music id, i group january 2016
Arp film id and music id, i group january 2016
 
New remote access infra 20151208
New remote access infra 20151208New remote access infra 20151208
New remote access infra 20151208
 
公正な学術論文の作成と剽窃問題
公正な学術論文の作成と剽窃問題公正な学術論文の作成と剽窃問題
公正な学術論文の作成と剽窃問題
 
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
I thencitecate combined presentation for 国大協27#1
 
Phonemic awareness
Phonemic awarenessPhonemic awareness
Phonemic awareness
 
Mango languages presentation 20150915
Mango languages presentation 20150915Mango languages presentation 20150915
Mango languages presentation 20150915
 
Global e journal libraryご紹介!20141120
Global e journal libraryご紹介!20141120Global e journal libraryご紹介!20141120
Global e journal libraryご紹介!20141120
 
Misconduct and replication issues
Misconduct and replication issuesMisconduct and replication issues
Misconduct and replication issues
 
Binumiのご紹介!20151007
Binumiのご紹介!20151007Binumiのご紹介!20151007
Binumiのご紹介!20151007
 
留学生のためのコンテンツ20150904
留学生のためのコンテンツ20150904留学生のためのコンテンツ20150904
留学生のためのコンテンツ20150904
 
Brow zine設定までの手順書mobile
Brow zine設定までの手順書mobileBrow zine設定までの手順書mobile
Brow zine設定までの手順書mobile
 

Browzine presentation 20150714 for customers

Editor's Notes

  1. You can see that the initial setup to get logged in is a similar one to any users of the mobile version. You simply visit BrowZine.com and, if we don’t recognize your computer’s network via your IP, you will be asked to select your institution by scrolling or searching for your institution’s name. Unsure how your institution might be listed? New to BrowZine when the web version launches will be the ability to filter by country and US State, helping to narrow down the search results.
  2. You can see that the initial setup to get logged in is a similar one to any users of the mobile version. You simply visit BrowZine.com and, if we don’t recognize your computer’s network via your IP, you will be asked to select your institution by scrolling or searching for your institution’s name. Unsure how your institution might be listed? New to BrowZine when the web version launches will be the ability to filter by country and US State, helping to narrow down the search results.
  3. The top level taxonomy features prominent branding as well as a new feature to the right - Recently visited journals (current image shows “popular journals” which will be changes). If this user has used BrowZIne before from the same computer the cookie will store previously looked at titles to automatically create a custom “quick start” menu for the user.
  4. After selecting a top tier taxonomy easily drill down a layer and you can see both the second tier, third tier and “bookshelf” view all at the same time with BrowZine on the web! The screen will resize as you drag on a larger monitor revealing multiple additional columns for, say, the shelf on the far right. Search for a title or subject by clicking the “search” icon in the top right. Clicking on a journal cover brings you to ….
  5. … the journal detail view. This will accordion out after a click to reveal the full suite of others (if it was previously truncated), an abstract, when available, and the ability to link to the ARTICLE LEVEL LINK as-is appropriate for this library (direct, EBSCO, ProQuest, etc.) or to request via ILL if the titles is embargoed. In Evolution 2, the “Add to My Bookshelf” feature will appear which will…
  6. … allow you to place titles on My Bookshelf. The look of My Bookshelf has been updated for a dynamic web page environment and features the ability, on the left, to jump to ANY shelf in all of your bookshelves instantly!
  7. Also in evolution 2 is the ability to send articles to reading lists. Since the web environment is not conducive to having “saved article”, this area allows you to flag these items which will then appear in the “reading lists” area of the mobile version (forthcoming) which will then allow you to easily download those items again from the source on your mobile device.